JPS6090582A - パチンコ機 - Google Patents
パチンコ機Info
- Publication number
- JPS6090582A JPS6090582A JP13361884A JP13361884A JPS6090582A JP S6090582 A JPS6090582 A JP S6090582A JP 13361884 A JP13361884 A JP 13361884A JP 13361884 A JP13361884 A JP 13361884A JP S6090582 A JPS6090582 A JP S6090582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- windmill
- pachinko machine
- permanent magnet
- winning
- game board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はパチンコ機に関し、特に、特定の入賞球或は遊
技条件の成立に関連して1M車を回転できないように拘
束できる風車装置を備えたパチンコ機に関するものであ
る。
技条件の成立に関連して1M車を回転できないように拘
束できる風車装置を備えたパチンコ機に関するものであ
る。
(従来の技術)
周知のように、従来のパチンコ機にあっては、遊技盤面
に釘等を支持軸として風車が配置されているが、この風
車は単に落下する打球を左右に振り分は案内する機能を
果たすに留まり、このよう・な風車を備えたパチンコ機
は、遊技機として興趣の乏しいものであった。
に釘等を支持軸として風車が配置されているが、この風
車は単に落下する打球を左右に振り分は案内する機能を
果たすに留まり、このよう・な風車を備えたパチンコ機
は、遊技機として興趣の乏しいものであった。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明はかかる実状に鑑み、その解決しようとする問題
点は、回転制御手段の作動によって風車を回転できない
ように拘束し、それにより入賞口へ打球を入り易くした
り、逆に困難にしたり、或は特殊入賞球装置へ打球を導
く球通路を形成する風車装置を備えたパチンコ機を提供
することである。
点は、回転制御手段の作動によって風車を回転できない
ように拘束し、それにより入賞口へ打球を入り易くした
り、逆に困難にしたり、或は特殊入賞球装置へ打球を導
く球通路を形成する風車装置を備えたパチンコ機を提供
することである。
(問題点を解決するための手段)
以上のような問題点を解決するために木発IJIJが採
った手段は、 パチンコ機の遊技盤面の#面側に回転自在に設けられた
風車と、前記遊技盤面の裏側に設けられ、特定の遊技条
件に応答して前記風車を回転できないように拘束させる
回転制御手段を備えた複数の風車装置を、当該パチンコ
機の遊技盤面に設けた入賞口に対して振り分けて配置し
たことを特徴とするパチンコ機 である。
った手段は、 パチンコ機の遊技盤面の#面側に回転自在に設けられた
風車と、前記遊技盤面の裏側に設けられ、特定の遊技条
件に応答して前記風車を回転できないように拘束させる
回転制御手段を備えた複数の風車装置を、当該パチンコ
機の遊技盤面に設けた入賞口に対して振り分けて配置し
たことを特徴とするパチンコ機 である。
次に、本発明を図面に示した具体例に従って以下に説明
する。
する。
第1図には本発明に係るパチンコ機(100)の遊技!
(1)の前面の一部が示しである。そして、この遊技m
(1)の中央部に設けた入賞口(C)〜(C)の左右
上方には一対の風車装置(200)が振り分けて配置し
である。また、これらの入賞口装置(C)〜(c)は合
計3個あって、逆ピラミッド状に配置しである。なお1
図中、符号(110)はその他の入賞口、符号(210
)は単なる従来の風車である。
(1)の前面の一部が示しである。そして、この遊技m
(1)の中央部に設けた入賞口(C)〜(C)の左右
上方には一対の風車装置(200)が振り分けて配置し
である。また、これらの入賞口装置(C)〜(c)は合
計3個あって、逆ピラミッド状に配置しである。なお1
図中、符号(110)はその他の入賞口、符号(210
)は単なる従来の風車である。
次に、風車装置(200)を第2図〜第6図に従って説
明すると、符号(2)は遊技! (1)の表面に取付け
る取付基板で、この数句基板(2)の中央部には円状の
凹部(3)が形成され、その中心には筒状突起(4)が
突設されている。また、四部(3)には筒状突起(4)
を中心として等間隔に円孔(5) 、 (5a)、(5
a)が穿設されている。
明すると、符号(2)は遊技! (1)の表面に取付け
る取付基板で、この数句基板(2)の中央部には円状の
凹部(3)が形成され、その中心には筒状突起(4)が
突設されている。また、四部(3)には筒状突起(4)
を中心として等間隔に円孔(5) 、 (5a)、(5
a)が穿設されている。
符号(6)は取付基板(2)の前面に位置させた風車で
、抜止め用の頭部(7)を有する支軸(8)を支持筒(
8)の軸孔(10)に遊挿し、該支軸(8)の先端部を
筒状突起(4)の孔(11)に打込んで回転自在に取着
される。前記支持筒(8)の軸孔(lO)は端部におい
て筒状突起(4)に嵌挿しうる大径孔として形成されて
おり、また支持筒(8)の外周には3枚の羽根(12)
が等間隔で放射状に配設されている。また、風車(6)
の端部には取付板(2)の四部(3)よりやや小径のフ
ランジ部(13)が一体に形成され、これに四部(3)
の円孔(5) 、 (5a)、(5a)に夫々合致しう
るよう同極の永久磁石(14)、(14)、(14)を
固着している。(第3図参照) 符号(15)は取付板(2)の裏側に連着される環状枠
であって、これに風車(8)の回転を制御する回転制御
手段(1B)が固定される0回転制御手段(1B)は、
本例の場合、ロータリーソレノイド(17)と、このロ
ータリーソレノイド(17)の励磁によって水平回転さ
せられる作動円板(18)にネジ(18)、(18)で
固定されたアーム部(2o)を有する。アーム部(20
)は下方に屈曲した側面部(21)を有し、これの左右
位置に永久磁石(22)と永久磁石(23)とを互いに
磁性を異にして固着している。例えば本例では右の永久
磁石(22)を風車(6)の永久磁石(14)と互いに
反発し合うN極とし、左の永久磁石(23)を風車(6
)の永久磁石(14)と互いに吸引し合うS極としてい
る。この場合、各永久磁石(10、(22)及び(23
)の極を逆にして実施してもよいことは勿論である。そ
して、アーム部(2o)はロータリーソレノイド(17
)が消磁している状態では第6図の実線のように右の永
久磁石(22)が前記円孔(5)に対応し、ロータリー
ソレノイド(17)が励磁すると同図鎖線のように左の
永久磁石(23)が円孔(5)に対応するようにその位
置を設定しである。
、抜止め用の頭部(7)を有する支軸(8)を支持筒(
8)の軸孔(10)に遊挿し、該支軸(8)の先端部を
筒状突起(4)の孔(11)に打込んで回転自在に取着
される。前記支持筒(8)の軸孔(lO)は端部におい
て筒状突起(4)に嵌挿しうる大径孔として形成されて
おり、また支持筒(8)の外周には3枚の羽根(12)
が等間隔で放射状に配設されている。また、風車(6)
の端部には取付板(2)の四部(3)よりやや小径のフ
ランジ部(13)が一体に形成され、これに四部(3)
の円孔(5) 、 (5a)、(5a)に夫々合致しう
るよう同極の永久磁石(14)、(14)、(14)を
固着している。(第3図参照) 符号(15)は取付板(2)の裏側に連着される環状枠
であって、これに風車(8)の回転を制御する回転制御
手段(1B)が固定される0回転制御手段(1B)は、
本例の場合、ロータリーソレノイド(17)と、このロ
ータリーソレノイド(17)の励磁によって水平回転さ
せられる作動円板(18)にネジ(18)、(18)で
固定されたアーム部(2o)を有する。アーム部(20
)は下方に屈曲した側面部(21)を有し、これの左右
位置に永久磁石(22)と永久磁石(23)とを互いに
磁性を異にして固着している。例えば本例では右の永久
磁石(22)を風車(6)の永久磁石(14)と互いに
反発し合うN極とし、左の永久磁石(23)を風車(6
)の永久磁石(14)と互いに吸引し合うS極としてい
る。この場合、各永久磁石(10、(22)及び(23
)の極を逆にして実施してもよいことは勿論である。そ
して、アーム部(2o)はロータリーソレノイド(17
)が消磁している状態では第6図の実線のように右の永
久磁石(22)が前記円孔(5)に対応し、ロータリー
ソレノイド(17)が励磁すると同図鎖線のように左の
永久磁石(23)が円孔(5)に対応するようにその位
置を設定しである。
尚本例では取付板(1)の中央部を透明板で形成し、前
記ロータリーソレノイド(17)が励磁したとき、環状
枠(15)内に臨ませたランプ(24)を点灯させてそ
の旨を遊技客に知らしめるようになっている。
記ロータリーソレノイド(17)が励磁したとき、環状
枠(15)内に臨ませたランプ(24)を点灯させてそ
の旨を遊技客に知らしめるようになっている。
次に、以上のように構成した各風車装置(200)の作
用について説明する。第6図の実線に示すように、ロー
タリーソレノイド(17)が消磁しアーム部(20)の
右の永久磁石(22)が円孔(5)に対応位置している
ときには、この永久磁石(22)と風車(6)の永久磁
石(14)とが互いに反発し合い、その反発力によって
風車(6)は支軸(8)上を前方に移動して永久磁石(
14)が円孔(5)から外れた第5図実線位置に置かれ
ることになる。このため風車(6)は何ら拘束されるこ
とな〈従来の風車と同じように支軸(8)に対して軽快
に回転し、上方から落下する打球をその落下速瓜、角度
等の状態に応じて左右に振分は案内する。
用について説明する。第6図の実線に示すように、ロー
タリーソレノイド(17)が消磁しアーム部(20)の
右の永久磁石(22)が円孔(5)に対応位置している
ときには、この永久磁石(22)と風車(6)の永久磁
石(14)とが互いに反発し合い、その反発力によって
風車(6)は支軸(8)上を前方に移動して永久磁石(
14)が円孔(5)から外れた第5図実線位置に置かれ
ることになる。このため風車(6)は何ら拘束されるこ
とな〈従来の風車と同じように支軸(8)に対して軽快
に回転し、上方から落下する打球をその落下速瓜、角度
等の状態に応じて左右に振分は案内する。
次に、この状態で例えば特定の入賞口への入賞球の検出
信号や、特定の遊技条件の成立による電気信号等によっ
てロータリーソレノイド(17)が励磁されると、作動
円板(18)が水平回転しアーム部(20)を第6図の
鎖線位置に移動させる。これによってアーム部(20)
の左の永久磁石〔23〕が円孔(5)に対応位置して風
車(6)の永久磁石(14)と吸引し合い、その吸引力
を以って風車(6)を取何基板(2)側に吸引する。風
車(6)は吸引力によって支軸(8)上を後方に移動し
、第5図鎖線のように風車(6)の永久磁石(14)、
(14)、(14)が夫々の円孔(5) 、 (5a)
、(5a)に嵌合して回転できないように拘束される。
信号や、特定の遊技条件の成立による電気信号等によっ
てロータリーソレノイド(17)が励磁されると、作動
円板(18)が水平回転しアーム部(20)を第6図の
鎖線位置に移動させる。これによってアーム部(20)
の左の永久磁石〔23〕が円孔(5)に対応位置して風
車(6)の永久磁石(14)と吸引し合い、その吸引力
を以って風車(6)を取何基板(2)側に吸引する。風
車(6)は吸引力によって支軸(8)上を後方に移動し
、第5図鎖線のように風車(6)の永久磁石(14)、
(14)、(14)が夫々の円孔(5) 、 (5a)
、(5a)に嵌合して回転できないように拘束される。
この状態はロータリーソレノイド(17)が励磁されて
いる間継続され、ロータリーソレノイド(17)が消磁
すると作動円板(18)が第6図実線位置に復帰回転し
、アーム部(20)の右の永久磁石(22)が風車(6
)の永久磁石(14)に対応位置して互いに反発し、そ
の反発力によって風車(B)が第5図実線位置に移動し
て該風車(6)の拘束が解除される。
いる間継続され、ロータリーソレノイド(17)が消磁
すると作動円板(18)が第6図実線位置に復帰回転し
、アーム部(20)の右の永久磁石(22)が風車(6
)の永久磁石(14)に対応位置して互いに反発し、そ
の反発力によって風車(B)が第5図実線位置に移動し
て該風車(6)の拘束が解除される。
なお、この風車装置(200)においては、その回転制
御手段(16)として、ロータリーソレノイド(17)
によって回転する作動円板(18)のアーム部(20)
に永久磁石(22)及び(23)を固着したものを例と
して説明したが、回転制御手段(16)を他のものに変
更して実施してもよい。例えば、特定の入賞口への入賞
球の検出信号や特定の遊技条件の成立による電気信号等
によって電磁石に通電するようにし、この電磁石の作動
によりピン等を作動させて風車(6)の回転を止めるよ
うにすればよい。
御手段(16)として、ロータリーソレノイド(17)
によって回転する作動円板(18)のアーム部(20)
に永久磁石(22)及び(23)を固着したものを例と
して説明したが、回転制御手段(16)を他のものに変
更して実施してもよい。例えば、特定の入賞口への入賞
球の検出信号や特定の遊技条件の成立による電気信号等
によって電磁石に通電するようにし、この電磁石の作動
によりピン等を作動させて風車(6)の回転を止めるよ
うにすればよい。
(作用)
次に、上述した風車装置(200)を備えたパチンコa
(too)の作用について説明する。
(too)の作用について説明する。
第7図は上記のような構成、作用からなる当該風車装置
(200)と関係的に右下方に入賞口(a)を取Uけた
パチンコ機(100)のゲージ構成の単純例を示すもの
である。この場合、ロータリーソレノイド(17)が消
磁していると上方から落下する打球は風車(6)の回転
によって左右に振分は案内されその落下方向は不規則な
ものとなり、入賞口(a)への入賞も極めて偶然的なも
のに過ぎないが、ロータリーソレノイド(17)が励磁
して風車(6)が回転できないように拘束されると、上
方から落下する打球はすべて風車(6)の羽根(12)
に案内されて入賞口(a)へ導かれることになり、入賞
の確立が非常に高くなるなど遊技客にとって極めて興味
の深い変化に富んだゲージ構成とすることができるので
ある。
(200)と関係的に右下方に入賞口(a)を取Uけた
パチンコ機(100)のゲージ構成の単純例を示すもの
である。この場合、ロータリーソレノイド(17)が消
磁していると上方から落下する打球は風車(6)の回転
によって左右に振分は案内されその落下方向は不規則な
ものとなり、入賞口(a)への入賞も極めて偶然的なも
のに過ぎないが、ロータリーソレノイド(17)が励磁
して風車(6)が回転できないように拘束されると、上
方から落下する打球はすべて風車(6)の羽根(12)
に案内されて入賞口(a)へ導かれることになり、入賞
の確立が非常に高くなるなど遊技客にとって極めて興味
の深い変化に富んだゲージ構成とすることができるので
ある。
また、第8図は当該風車装置(200)を上下に位置を
違えて2個取付け、さらに下方に位置した風車装置(2
00)と関係的に大きな入賞口(25)を有する入賞球
装置(b)を取付けた他のゲージ構成の一例を示すもの
である。この場合、両方の風車(6)、(6)が回転で
きないように拘束されることによって入賞球装置(b)
に連なる疎通路が形成されることになり、非常に変化に
富んだゲージ構成がuf能となる。
違えて2個取付け、さらに下方に位置した風車装置(2
00)と関係的に大きな入賞口(25)を有する入賞球
装置(b)を取付けた他のゲージ構成の一例を示すもの
である。この場合、両方の風車(6)、(6)が回転で
きないように拘束されることによって入賞球装置(b)
に連なる疎通路が形成されることになり、非常に変化に
富んだゲージ構成がuf能となる。
このような基本的なゲージ構成を応用して、第1図に示
したようなゲージ構成をも取ることができる。すなわち
、風車装置(200)が、パチンコ機(100)の遊技
盤面(1)に設けた入賞口に対して左右に振り分けて配
置されている。この場合には、特定の入賞口への球の入
賞或は特定の遊技条件が成立すると、各風車装置(20
0)の風車(6)が固定され、入賞口装51(c)に遊
技球が案内される。この場合、特定の入賞口への球の入
賞或は特定の遊技条件の成立によって全ての風車装置(
200)が拘束状態となるようにしておけば、遊技盤面
(1)の全体に散らばった球は各入賞口装置(C)に入
り易くなる。また、風車装置(200)が特定の入賞口
への球の入賞或は特定の遊技条件の成立によってそれぞ
れ独立して拘束状態となるようにしておけば、遊技盤面
(1)の左又は右に散らばった球は左又は右の風車装置
(200)によって左右に独立して各入賞口装置(C)
に案内される。
したようなゲージ構成をも取ることができる。すなわち
、風車装置(200)が、パチンコ機(100)の遊技
盤面(1)に設けた入賞口に対して左右に振り分けて配
置されている。この場合には、特定の入賞口への球の入
賞或は特定の遊技条件が成立すると、各風車装置(20
0)の風車(6)が固定され、入賞口装51(c)に遊
技球が案内される。この場合、特定の入賞口への球の入
賞或は特定の遊技条件の成立によって全ての風車装置(
200)が拘束状態となるようにしておけば、遊技盤面
(1)の全体に散らばった球は各入賞口装置(C)に入
り易くなる。また、風車装置(200)が特定の入賞口
への球の入賞或は特定の遊技条件の成立によってそれぞ
れ独立して拘束状態となるようにしておけば、遊技盤面
(1)の左又は右に散らばった球は左又は右の風車装置
(200)によって左右に独立して各入賞口装置(C)
に案内される。
なお、この風車装置(200)は、上述したのとは逆に
、通常は各風車(6)が拘束状態に保持され、特定の入
賞口への球の入賞或は特定の遊技条件の成立によって各
風車(6)の拘束状態を解くようにして実施してもよい
。
、通常は各風車(6)が拘束状態に保持され、特定の入
賞口への球の入賞或は特定の遊技条件の成立によって各
風車(6)の拘束状態を解くようにして実施してもよい
。
(発明の効果)
以上のように、本発明に係るパチンコ42(100)は
、遊技盤面の前面に装着される風車を特定の入賞球の発
生や特定の遊技条件の成立などに関連させて回転自在な
状態と回転できない状態の二様に変化作動させることの
できるを風車装置(200)を、当該パチンコ機の遊技
盤面に設けた入賞口に対して振り分けて配置したもので
あるから、従来のパチンコ機では到底なし得ない変化に
富んだ遊技盤面のゲージ構成が可能であり、パチンコ遊
技の。
、遊技盤面の前面に装着される風車を特定の入賞球の発
生や特定の遊技条件の成立などに関連させて回転自在な
状態と回転できない状態の二様に変化作動させることの
できるを風車装置(200)を、当該パチンコ機の遊技
盤面に設けた入賞口に対して振り分けて配置したもので
あるから、従来のパチンコ機では到底なし得ない変化に
富んだ遊技盤面のゲージ構成が可能であり、パチンコ遊
技の。
興趣を著しく高めることができる。
また、風車装置(200)を使用した当該パチンコ機(
100)にあっては、従来の所謂チューリップを使用し
たものに比して、チューリップならば必要な開放空間を
特別に確保する必要がない。従って、従来の風車の近傍
のゲージ構成をそれ程変えることなく、遊技盤面全体と
してのゲージ構成に変化をもたせることができる。
100)にあっては、従来の所謂チューリップを使用し
たものに比して、チューリップならば必要な開放空間を
特別に確保する必要がない。従って、従来の風車の近傍
のゲージ構成をそれ程変えることなく、遊技盤面全体と
してのゲージ構成に変化をもたせることができる。
図は本発明に係るもので、第1図は本発明に係るパチン
コ機の部分正面図、第2図は風車装置の斜視図、第3図
は風車を分解して示す斜視図、第4図は一部を断面にし
て示す風車装置の正面図、第5図は同要部を示す縦断側
面図、MS6図は同じ〈要部を示す縦断平面図、第7図
及び第8図は風車装置を使用したゲージ構成の一例を示
す部分正面図である。 符 号 の 説 明 100・・・パチンコ機、200・・・風車装置、l・
・・遊技盤、2・・・取付基板、6・・・風車、9・・
・支持筒、12・・・羽根、16・・・回転制御手段。 特許出願人 株式会社 三 洋 物 産 第2図 第3 ’、1.i 第5図 第6図 q
コ機の部分正面図、第2図は風車装置の斜視図、第3図
は風車を分解して示す斜視図、第4図は一部を断面にし
て示す風車装置の正面図、第5図は同要部を示す縦断側
面図、MS6図は同じ〈要部を示す縦断平面図、第7図
及び第8図は風車装置を使用したゲージ構成の一例を示
す部分正面図である。 符 号 の 説 明 100・・・パチンコ機、200・・・風車装置、l・
・・遊技盤、2・・・取付基板、6・・・風車、9・・
・支持筒、12・・・羽根、16・・・回転制御手段。 特許出願人 株式会社 三 洋 物 産 第2図 第3 ’、1.i 第5図 第6図 q
Claims (1)
- パチンコ機の遊技盤面の前面側に回転自在に設けられた
風車と、前記遊技盤面の裏側に設けられ、特定の遊技条
件に応答して前記風車を回転できないように拘束させる
回転制御手段を備えた複数の風車装置を、当該パチンコ
機の遊技盤面に設けた入賞口に対して振り分けて配置し
たことを特徴とするパチンコ機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13361884A JPS6090582A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | パチンコ機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13361884A JPS6090582A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | パチンコ機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6090582A true JPS6090582A (ja) | 1985-05-21 |
Family
ID=15109027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13361884A Pending JPS6090582A (ja) | 1984-06-27 | 1984-06-27 | パチンコ機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6090582A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS512699U (ja) * | 1974-06-21 | 1976-01-09 | ||
JPS5616488B2 (ja) * | 1973-04-14 | 1981-04-16 | ||
JPS5726144A (en) * | 1980-07-18 | 1982-02-12 | Daido Steel Co Ltd | High strength and low thermal expansion alloy |
JPS5826701U (ja) * | 1981-08-10 | 1983-02-21 | 有限会社森田設計事務所 | プレイヤ−キヤビネツト |
JPS605179A (ja) * | 1983-06-21 | 1985-01-11 | 毒島 邦雄 | 弾球遊技機の方向可変部材用制御装置 |
-
1984
- 1984-06-27 JP JP13361884A patent/JPS6090582A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5616488B2 (ja) * | 1973-04-14 | 1981-04-16 | ||
JPS512699U (ja) * | 1974-06-21 | 1976-01-09 | ||
JPS5726144A (en) * | 1980-07-18 | 1982-02-12 | Daido Steel Co Ltd | High strength and low thermal expansion alloy |
JPS5826701U (ja) * | 1981-08-10 | 1983-02-21 | 有限会社森田設計事務所 | プレイヤ−キヤビネツト |
JPS605179A (ja) * | 1983-06-21 | 1985-01-11 | 毒島 邦雄 | 弾球遊技機の方向可変部材用制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6090582A (ja) | パチンコ機 | |
JP4247449B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2018196795A (ja) | 遊技機 | |
JP2018196797A (ja) | 遊技機 | |
JP2018196796A (ja) | 遊技機 | |
JPS60106475A (ja) | 風車装置 | |
JP4859286B2 (ja) | パチンコ機 | |
JPH07106244B2 (ja) | パチンコ遊技機用電動役物装置 | |
JPS5912933Y2 (ja) | パチンコ機用変動入賞装置 | |
JPS6232955B2 (ja) | ||
JPH0342106B2 (ja) | ||
JP3575028B2 (ja) | 遊技機の打球誘導装置 | |
JPS62179483A (ja) | パチンコ機の入賞装置 | |
JPS63277074A (ja) | パチンコ機の入賞装置における入賞球振り分け装置 | |
JPS60119973A (ja) | パチンコ機における羽根車装置 | |
JP6406323B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6406322B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6406324B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4141402B2 (ja) | パチンコ機 | |
JPH0453817Y2 (ja) | ||
JP3428523B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP4314609B2 (ja) | 遊技機 | |
JPS6349179A (ja) | パチンコ機の入賞装置 | |
JPH0331071B2 (ja) | ||
JP2517087Y2 (ja) | パチンコ機の入賞装置 |