JPS6088386A - 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法 - Google Patents

高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6088386A
JPS6088386A JP19547883A JP19547883A JPS6088386A JP S6088386 A JPS6088386 A JP S6088386A JP 19547883 A JP19547883 A JP 19547883A JP 19547883 A JP19547883 A JP 19547883A JP S6088386 A JPS6088386 A JP S6088386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy layer
trimetal
alloy
copper
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19547883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0312714B2 (ja
Inventor
堀井 文夫
健司 小西
善一 吉田
幸一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP19547883A priority Critical patent/JPS6088386A/ja
Publication of JPS6088386A publication Critical patent/JPS6088386A/ja
Publication of JPH0312714B2 publication Critical patent/JPH0312714B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H2037/525Details of manufacturing of the bimetals, e.g. connection to non bimetallic elements or insulating coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H2037/528Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element the bimetallic element being composed of more than two layers

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背原と目的〕 本発明は新規な特性を有する高わん曲低抵抗トリメタル
とその製造方法に関する。
従来、各釉サーモスイッチに使用されているバイメタル
及びトリメタルには、それぞれ要求特性に応じて種々の
ものが提供されているが、何れも製造可能な範囲のもの
に限られている。ノ々イメタル及びトリメタルの利用の
仕方としては、作動原理によって傍熱型と直熱型とに分
かれ、傍熱型は雰囲気の温度変化によってわん曲作動し
、直熱型は通電による自己発熱によってわん曲作動する
従って、それぞれの要求特性は傍熱型の場合にはわん曲
係数が主であるが、直熱型の場合、わん曲係数と体積抵
抗率が主である。
ところで、最近、直熱型のバイメタル及びトリメタルに
対して、大容量化と小型化という互いに相反するような
厳しい特性が要求されることがあリ、この傾向は今飲ま
すます強くなってくるものと思われる。大容量化という
のは、・々イメタル及びトリメタルに流れる通電電流が
これらを組込んだ装置との関係から大容量化されるとい
うことであり、小型化というのは、バイメタル及びトリ
メタルの厚さと長さ又は幅が小さくなるということであ
る。しかもこの場合、バイメタル及びトリメタルの応答
自体は従来通りのものが要求されるから、大電流の問題
に対しては発熱量の小さいもの、すなわち抵抗の低いも
の、小型化の問題に対してはわん曲係数が高いものがそ
れぞれ要求される。
これに対して、従来品は第1表に示すようにこのような
要求の満足するものはない。
(以下余白) 第1表 従来のバイメタル及びトリメタル(注) t:
厚さ l:長さ そこで、本発明者らはかがる要求に基づき、高わん曲低
抵抗/々イメタル及びトリメタルの開発について検討を
重ねだ結果、第2表に7Jeず高わん曲低抵抗トリメタ
ルの基準特性全計算によって見出しだ。
(以ト余白) 第2表 高わん面抵抗トリメタルの基準特性このよ、う
な81算結果にI゛づき、このような基準特性を有する
材料の製造を試みたが、所望の材料を得るのが難かしく
、とくに体積抵抗率が計算どおりにならず不良品が頻発
した。
本発明者らはこのような不良の原因を追求した結果、高
熱膨張側金属であるMn 20=16%0u−111?
4%Ni合金と中間層のOu又はOu金合金の間で、加
熱拡散時間にもよるが、加熱温度が850℃以上になる
とOuがMn−20−16%Ou 1O−6%Ni合金
中に容易に拡散して合金層を形成し、またこの合金層の
厚さが5μ以上になると体積抵抗率に影響を及ぼすこと
がわかった。1だ、この合金層は融点が下がっても溶融
化することがあり、この場合、合金層は側縁部から浸み
出て圧延品の形状及び特性を著しく害することがあるこ
とがわかった。合金層が11!l縁部から浸み出た圧延
品は、通常の圧延品が幅方向中央部にやや盛り上がるの
に対し、逆に中央部がへこんだものとなる。
一方、加熱拡散温度が700℃以下の場合はMn 20
−16%Ou 10−6%Ni合金層が脆化相を呈12
、機械的にもろくなる。脆化相は正孔な焼鈍が細目状の
相を呈するのに対し層状の相を呈するものである。
本発明者は種々検討を重ねた結果、上記のトリメタルに
おいて、Mn−20〜16係0u−10〜6チ唱合金層
とlJu又けCu合金層の間に形成される合金層(許容
合金層)が5μ以下であるトリメタルかすぐれた高わん
曲性と低抵抗を有すること及びこのようなトリメタルが
、まず、Mn−20〜16%Ou 10−6%Ni合金
板、Ou又はCu合金板、及びFe−36%Ni合金板
を冷間圧接し、次いで特定な温度と時間で加熱拡散処理
することによって、上記のように許容合金層の厚さが5
μ以下の高わん面像抵抗トリメタルを得ることを見出し
、本発明を達成した。
従って、本発明は上記の点に鑑み、適切な加熱拡散処理
の把握に基づき、良好な特性を示す高わん面像抵抗トリ
メタルを提供することを目的としCu合金層、及びFe
−Ni合金層の三層よりなり、Mn−(1u−Ni合金
層とOu又はCu合金層との間に形成される許容合金層
の厚さが5μ以上となるようなトリメタルの製造方法を
提供するにある。
〔発明の概要〕
上記の目的は以下に記載の本発明によって達成される。
すなわち、本発明は、高熱膨張側金属としてのMn−2
0〜16%−10〜6%Ni合金層と低熱膨張側金属と
してのFe−36%Ni合金層との間に銅又は銅合金の
中間層が設けられ、これら金属Jiが互いに冷間圧接さ
れているトリメタルにおいて、前記Mn 20〜16%
0u−10〜6%N1合金層と銅又は銅合金層との間に
厚さ5μ以下の許容合金層を存在させたことを特徴とす
る高わん面像抵抗トリメタルである。
また、このような高わん面像抵抗トリメタルを作るには
本発明方法によって、Mn 20〜16%Ou 10=
6%N1合金板とpe−36%N1合金板との間に銅又
は銅合金板をはさみ、これらを50t以上の圧延率で冷
却S=接し、次いでこれを拡散加熱炉中で30〜80秒
間、700〜850℃に加熱することにより、Mn20
〜16チ(lu−10〜6%Ni合金層と銅又は銅合金
層との間に厚さ5μ以下の許容合金層の存在する高わん
面像抵抗トリメタルを製造することができる。
本発明では各素材金属を冷間圧接した後に特定条件で熱
処理しているが、これに対して各素側金属を熱間圧接し
ては本発明のようなトリメタルを製造することは殆んど
不可能である。すなわち、Mn 20−16%Ou 1
0−6%Ni合金とOuは非常に拡散し易いために、熱
間圧接すると瞬時に拡散が進行してしまい、しかも熱間
圧接ではその拡散の進行を制御することが極めて困難で
ある。なお、OuとFar−36%Ni合金との間には
上記の如き問題は生じない。
本発明において生成する許容合金層の厚さは3〜5μ程
度であれば特性上何等問題はなく、従って、合金層の厚
さを5μ以下におさえることが重要である。
〔実施例〕
第1図は本発明によるトリメタルの製造方法の一実施例
を示す工程図であって、夫々コイル巻されたMn−18
fpOu −8%N +合金板1.Ou板2、及びFe
−36%Ni合金板3を別々に洗滌槽4に供給してトリ
クレン5で超音波洗滌した因、両面をワイヤブラシ6a
+6bによって処理して酸化皮膜を除去する。(図では
Qu板2を処理する状態のみが例示されている)。
上記のように処理された各金属板1.2及び3を次いで
図示の順序に重ねて冷間圧延ロール7に導き、50%以
上の圧延率で冷間圧接し一体化する。
次いで、これを拡散加熱炉8で加熱した後にトリメタル
9として巻取る。
上記の方法で、試料としてそれぞれ厚さ2.0mmのM
n−18%0u−8%Ni合金板、厚さ0.3 m+n
の銅板、及び厚さ2.0mのFe 36%Ni合金板を
用い、拡散加熱炉8で加熱温度と加熱時間を種々変えて
各411t ) Uメタルを製造し、Mn−18チCu
 8%Nr合金層と銅層との間の合金発生状況、及び加
熱湖瓜、加熱時間と14tられたトリメタルの特性との
関係について検討した。なお、上記トリメタルは加熱後
80℃の温水中へ入れて焼入れ処理した。結果を第3表
及び第2図に示した。第2図中○印は規格値を17.8
6〜zt、5a(xxo’/C)としたわん曲係敬を、
x印は規格値を23.01−18.82(μΩ譚)とし
た体積抵抗率を示す。
(以下余白) 第3表 加熱温度・加熱時間と合金層の発生状況(備考
)(1)数値は測定値の平均値を示し、0内の数値は測
定値の最小・草大の幅を示す。
(2)液相台<eについては900℃に加熱されると、
M++ 18%Ou 8%N1合金とO−カ間で同相拡
散が進行し、その合金層をOu −M 給金に近似して
考えると、Ou 32%Mnの溶融点は約870℃とな
り、低すぎることになる。このため合金層では局部的に
溶融点を越える場合があり、この状態では液相が形成さ
れ合金層が著しく成長する。このような合金層を液相合
金と称する。
第3表及び第2図の結果から合金層の生成についてまと
めると次の如くである。
1)加熱処理が800℃の場合、80秒から合金層の生
成が認められ、120獣は層状(37〜88μ)の合金
層が生成している。
2)850℃の場合、60秒で12〜20μ程度の合金
厚さが点在し、80秒から層状の合金層が明瞭になって
くる。
3)900℃の場合、40秒で液相拡散によると、しわ
れる合金層が認められ、60抄では1.5〜26μ厚さ
の合金層が生成し、以後加熱時間が長くなるにつれて合
金層も厚くなイ)。
4)95f)℃の加熱温度では、20秒ですでに融和拡
散による合金層が生じ、40秒でこの合金層が更に大き
くなり、Ou側側面面IX(〜3.3μの層状の合金層
が見られるよ:)になる。加熱時間が更に増加−オるに
つれて合金層の成長は著しく、120秒では11.8〜
18.6μの犀さとなる。
以上の結果から、900℃及び950℃晶温処理の場合
は、短時間の加熱で合金ツメが生成し易くなることがわ
かる。従って、合金層の発生状況からみると、拡散加熱
温度は30〜80秒の加熱時間で850℃以下が望まし
く、一方脆化相の出現を併せ考えると、700〜850
℃の範囲が望ましい。
第3図より加熱条件と特性についてまとめると次の通り
である。
(a) 加熱条件とわん曲係数についてみると、いずれ
の加熱温度でも20秒と120秒間加熱したものが、4
0秒、60秒、80秒間加熱したものとくらべて高目に
なっている。なお、熱処理を行わ々い製品と比較して各
条件とも大差はない。
(b) 加熱条件と体積抵抗率の関係をみると、いずれ
の加熱温度でも加熱時間が長くなるに従って合金層の厚
さが増すためである。この場合、合金層の厚さを何の程
度におさえるかにより作業条件を決定する。
〔発明の効果〕 本発明によるときは、トリメタルのMn−20〜16%
Ou 10〜6%N「合金層のOu又はOuu金層との
間に生成される許容合金層の厚さを5μ以下にすること
より隔わん面像抵抗のトリメタルを得ることができ、そ
のトリメタルの特性を信頼性のあるものにすることがで
きる。
さらに、熱間圧延を行わず冷却圧接を行った後に特定の
加熱拡散条件下に加熱処理を行うことにより、上記特性
を治するトリメタルを工業的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトリメタルの製造の一例を示す工
程図、第2図は加熱条件とわん曲係数及び体積抵抗率と
の関係を示す特性図である。 1 ・−Mn−0u−N i合金板、2−Ou板、3−
Fe−Ni合金板、4・・・洗滌槽、7・・・冷間圧延
ロール、8・・・拡散加熱炉、9・・・トリメタル。 手続補正書(方ヘリ 59.2.06 昭牙0 年 月 日 特許庁 よ官 殿 ■事件の表示 昭和 5r 住 后許 願第 t7tぐ7♂ 号a 補
正をする者 4− 代 Jf 人〒100 電話 東京(21G) 1611 (大代表)附λll
 5フ 年 ′ 月 51 日−;−−b’A、Z=−
髪へ6 扉区・プ4tt 1軸) 7 榊′王の+1012 ず1j怠のユ11F、5俸、
を十−84号 LIJ 訂正 刈 4田ニオト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 高熱膨張側金属としてのM n −20〜16
    %0u−10〜6%Ni合金層と低熱膨張側金属として
    のFe−36%Ni合金層との間に銅又は銅合金の中間
    層が設けられ、これらの金属層が互いに冷間圧接されて
    いるトリメタルにおいて、前記M n −20−16%
    Ou 10〜6%Ni合金層と銅又は銅合金層との間に
    厚さ5μ以下の許容合金層を存在させたことを特徴とす
    る高わん曲低抵抗トリメタル。
  2. (2) Mn−20−16%0u−10〜6%Ni合金
    板とF e −36% N i合金板との間に銅または
    銅合金板をはさみ、これらを50%以上の圧延率で冷間
    圧接し、次いでこれを拡散加熱炉中で30〜80秒間、
    700〜850℃に加熱することを特徴とするMn−2
    0−16%Ou 10−6%Ni合金層と銅又は銅合金
    層との間に厚さ5μ以下の許容合金層が生成された高わ
    ん曲低抵抗トリメタルの製造方法。
JP19547883A 1983-10-19 1983-10-19 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法 Granted JPS6088386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19547883A JPS6088386A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19547883A JPS6088386A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088386A true JPS6088386A (ja) 1985-05-18
JPH0312714B2 JPH0312714B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=16341750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19547883A Granted JPS6088386A (ja) 1983-10-19 1983-10-19 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169631A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 住友特殊金属株式会社 トリメタル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169631A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 住友特殊金属株式会社 トリメタル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0312714B2 (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257830A (en) Method of manufacturing a thin ribbon of magnetic material
EP1630239B1 (en) Copper alloy and method of manufacturing the same
US3212865A (en) Composite electrically conductive spring materials
JPH04180549A (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JPS6088386A (ja) 高わん曲低抵抗トリメタル及びその製造方法
JPS6179724A (ja) 高珪素鉄合金の薄板製造方法
US3821848A (en) Copper backed electrical contact and method of making the same
JPS62290829A (ja) ばね特性に優れたばね用ステンレス鋼材の製造方法
JP7331802B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7294336B2 (ja) Fe-Ni系合金薄板
JPH06100984A (ja) バネ限界値と形状凍結性に優れたバネ用材料及びその製造方法
JP4633380B2 (ja) 導電部品用銅合金板の製造法
JPS62192560A (ja) 占積率の優れた磁心用非晶質合金薄帯およびその製造方法
JPH0551712A (ja) 銅・鉄合金の製造方法
JPS6244526A (ja) ガラス封着用合金の製造方法
JP3232529B2 (ja) リードフレーム用Fe−Ni系合金及びその製造方法
JPS61190816A (ja) Ag−Pb合金インレイ/SUSクラツド材、及びその製造方法
JPS6016049B2 (ja) 電気接点材料の製造方法
JP3251691B2 (ja) リードフレーム用Fe−Ni系合金材料及び製造方法
JPS6245298B2 (ja)
JPH02305920A (ja) 磁気特性と溶接性の優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08333654A (ja) 脱脂性に優れた電子部品用Fe−Ni系合金薄板ならび にFe−Ni−Co系合金薄板とその製造方法
JPH02852B2 (ja)
JP3360236B2 (ja) 磁気特性の優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS61242052A (ja) 半導体装置用銅合金リ−ド材