JPS6087147A - 複写機等における用紙検出装置 - Google Patents

複写機等における用紙検出装置

Info

Publication number
JPS6087147A
JPS6087147A JP58196681A JP19668183A JPS6087147A JP S6087147 A JPS6087147 A JP S6087147A JP 58196681 A JP58196681 A JP 58196681A JP 19668183 A JP19668183 A JP 19668183A JP S6087147 A JPS6087147 A JP S6087147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
detection
sheet
detection roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58196681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620973B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Takahashi
高橋 靖弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58196681A priority Critical patent/JPH0620973B2/ja
Publication of JPS6087147A publication Critical patent/JPS6087147A/ja
Publication of JPH0620973B2 publication Critical patent/JPH0620973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は複写機や印刷機における用紙検出装置に関す
る。
従来技術 従来の複写機や印刷機における用紙検出装置としては、
特開昭52−32707号公報に記載されているような
「ジャム検出装置」がある。この従来のものは、第1図
に示すように、一端に慣性の小さな回転ローラ1が、他
端にカウンタウェイト2が取り付けられた揺動レノ々−
3の中間部を枢支され、回転ローラ1を台4上を移送さ
れる用紙5上に接触回転させて、回転ローラ1の回転を
、揺動レノ々−3に設置された光学的センサ6と回転ロ
ーラ1に形成された回転数検出孔7とで検出することに
より、用紙5の移送状態に関する情報を得るようになら
ているものであった。
しかしこの従来のものは、回転ローラ1の回転を検出す
るためのセンサ6が、回転ローラ1が取り付けられた揺
動レバー3に設置されているために、ハーネス等の処理
が複雑であり、菫た回転ローラ1の回転動作か不確実で
、検出誤差を生じたりするという欠点を有していた。
また従来の用紙検出装置としては上記のようなものの他
に、反射型センサを用いて用紙集積部における用紙検出
を行うものもあったが、このようなものにあっては、集
積部に既に堆積中の用紙と進入してくる用紙とを光学的
に識別することは困難で、はとんど実用化されていなか
った。
目 的 この発明は上記従来のもののもつ欠点を排除するために
為されたものであって、特に複写機等におけるような、
用紙を搬送後、所定の場所に収容する装置において、用
紙の収容装置内への進入を確実に検出することができ、
これによって用紙の移送に関する正確な情報を得て、用
紙のジャム検出や、また必要に応じてカウンタや用紙整
合装置等へのタイミング検知として利用することのでき
る用紙検出装置を提供することを目的とするものである
構成 以下この発明を、図面に示す実施例に基づいて説明を行
う。
第2図はこの発明による用紙検出装置11を複写機の自
動両面機構に使用した場合の概略配置側面図を示したも
のであって、搬送ローラ12によって放出ゲート装置1
00内に搬送されてきた用紙5は、駆動ローラ13と被
動ローラ14とに張設されたフィードベルト15によっ
て放出ゲート装置ioo内を搬送され、この放出ゲート
装置100内に配置された放出ローラ16〜18間に各
々配置されたゲート爪19〜21の作動によって、用紙
サイズに対応する位置から中間トレイ22上に排出され
る。すなわち、最大サイズの用紙は図中の矢印Aのよう
に、最小サイズの用紙は矢印Bのように排出される。
中間トレイ22上に排出された各用紙5は、用紙の揃え
部兼再給紙部200”内に設置されたフィードコロ31
によって中間トレイ22上を搬送され、中間トレイ22
の先端前方部に揺動可能に配置されたストッパ23に突
当てられる。
以下同様にして、用紙5が次々と中間トレイ22上に排
出され、用紙5の前端がストン/R23で揃えられた状
態で堆積される。
用紙検出装置l!は、第3および4図に示すように、駆
動軸32が複写機本体フレーム24に固設されたブラケ
ット25に支持され、この駆動軸32によってフィード
コロ支持アーム33の基端部が揺動可能に軸支されてい
る。フィードコロ支持アーム33の先端部にはフィード
コロ31が回転自在に取り付けられており、このフィー
ドコロ31は、このフィードコロ31と駆動軸32とに
それぞれ同軸に取り付けられたプーリ34と35間に張
設された駆動ベルト36によって駆動されるようになっ
ている。またフィードコロ31は、中間トレイ22上に
堆積された用紙5上にmttされ、フィードコロ支持ア
ーム33がブラケット25に軸枢されていることにより
用紙5の堆積に伴って上昇するようになっている。
フィードコロ支持アーム33の下端部にはその一方の側
面に、検知コロ支持アーム37が一端を段付ねじ38で
揺動自在に取り付けられていて、はぼ水平状態になった
際、先端部がフィードコロ支持アーム33の先端部より
も後退した位置に位置されるようになっている。フィー
ドコロ支持アーム33の検知コロ支持アーム37が水平
状態から上下に揺動される際に先端部が描く弧状の軌跡
に対応する位置に、弧状ガイド穴39が穿設されている
。そして検知コロ支持アーム37の先端部にはフィード
コロ支持アーム33に対しフィードコロ31と反対側に
、弧状ガイド穴31にフィードコロ31側から摺動自在
に嵌入され検知コロ支持アーム37に螺着された段付ね
じ40によって検知コロ41か回動自在に取り付けられ
ている。また検知コロ41には、この検知コロ41と同
軸に揺動アーム42が固定されており、この揺動アーム
42の先端部にはビン43が突設されている。
またフィードコロ支持アーム33のほぼ中間位置には、
水平状態で軸44が固定され、この軸44の先端には揺
動し/?−45が、はぼその中間部を枢支されている。
揺動レノ々−45の一端45aは検知コロ41の側方部
に延びており、かつガイド穴46が長手方向に沿って穿
設されている。このガイド穴46に揺動アーム42のビ
ン43か嵌合され、検知コロ41の回動に伴って揺動レ
バー458軸44を中心に回動させるようになっている
才た揺動し/?−45の他端部45bは本体フレーム2
4方向に延びており、この他端部には複数個のスリット
47が配設されている。
本体フレーム24の揺動レノ々−45のスリット47が
設けられた端部に対向する位置には、センサ48が取り
付けられており、とのセンサ48はいわゆるフォトイン
タラプタで、発光部と受光部とを具え、この発光部と受
光部とが揺動レノ々−45の他端部を挾むように配置さ
れている。そしてこのセンサ48は図示しない演算装置
に接続されており、揺動レノ々−45が揺動されるのに
伴って、スリット47によって発光部と受光部間におけ
る光が断続されることにより、一定時間内にセンサ48
が何回ON、OFFを繰り返すかを図示しない演算装置
で電気的にカウントするようになっている。
なお上記実施例において、フィードコロ31および検知
コロ418軟質発泡ウレタン等で構成することが望まし
く、この時、 F’=N(μr−μl))>FD・・・・・・・・・■
ここで F:フィードコロの用紙搬送力FD:検知コロ
から受ける用紙抵抗力 N:フィードコロ圧力 μr:フイードコロと用紙間の摩擦係数μ、:用紙間の
摩擦係数 F < Fs ・・・・・・・・・ ■F、:用紙の耐
座屈力 の関係を満す必要かある。
また用紙5がストック内に進入される際のスリット47
の変位速度vi求めてみると、第5および6図から、用
紙5が検知コロ41との接触点からストッパ23才での
距離Sを移動する際の回動角度θは、スリップがない場
合においπD で表わされる。そして揺動アーム45の長さをr1検知
コロ41の回動中心と揺動レバー45の回動中心との距
離をC1揺動レノ々−45の回動中心との距離をt1揺
動レバー45の回動角度をψとすると rsln θ c−rcosθ 一=ω=一定とすれば i なる関係が成立する。従ってスリット47の速さVは、 v = t− t で表わされ、この速度Vでスリット47はセンサ48の
発光部と受光部間を往復運動することとなる。
上記用紙検出装置は、放出ゲート装置100から中間ト
レイ22上に用紙5か排出(第1韮たは3図の矢印C)
されてくると、フィードコロ31の回転により用紙5が
更に前方へ移送され、ストッパ23に突当てられる。こ
の時検知コロ41も用紙5と接触して用紙5の移送に伴
って回転される。そしてこの検知コロ41の回転が揺動
アーム42のピン43を介して揺動レバー45に伝えら
れ、揺動レノ々−45が一定量回動される。そしてこの
揺動レバー45の回動量すなわち検知コロ41の回tJ
jhtkが、スリット47の動きをセンサ48で読み取
ることにより検出される。
もしセンサ48が検知コロ41の所定量の回動を検知し
ない場合にはセンサ48″に接続されたブザーや表示器
等の適宜手段により作業者に警告される。すなわち検知
ローラ41が所定量回動されない場合は、搬送途中にお
いて用紙5−がジャム等のトラブルを生じていることで
あり、このようなトラブルがセンサ48によって検出さ
れるのである。
なお中間トレイ22上に用紙5が堆積する毎にフィード
コロ31が持ち上げられ、フィードコロ支持アーム33
の揺動に伴って検知コロ41も持ち上げられるが、検知
コロ支持アーム37の揺動か許容されていることにより
、検知コロ41は自重で宮に用紙と接するので、用紙積
載賃によらず検知コロ41の接触圧力を常に一定に保つ
ことができ、硫実な用紙検知を行うことかできる。
なお上記用紙検出装−は、ジャム等のトラブル防止の他
、カウンタや用紙整合装置等へのタイミング検知として
も利用できることは言う才でもない。
また上記用紙検出装置は、複写機や印刷機の他、搬送さ
れてきた用紙を所定の場所に一旦収容するような装置に
ついても使用できることは言うまでもない。
上記笑流側においては、検知コロ41がフィードコロ3
1の後に近接して設けられていることにより、高い用紙
検出精度を得ることができるものである。
効 果 以上のようにこの発明は、搬送されてくる用紙に接触さ
れて回転される検知コロの回TJjJ量を、この検知コ
ロに一端部か連結されて回動するようになっている揺動
レバーと本体フレームに取り付けられたセンサとで耽み
取ることにより、用紙の搬送状態を検出するようになっ
ているので、センサの組立ておよびメンテナンスが容易
であり、検出精度か高く、またストック量力S増加して
も検知コロか追従するので、ストック量に関係なく偏集
に用紙検出かできる等の柚々の効呆そ有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の用紙検出装Rを示す側面図、第2図はこ
の発明による用紙検出装置を両面自動複写機の中間スト
ック部に使用した場合を示す概略側面図、第3図はこの
発明の一実施例を示す側面図、第4図は同実施例の平面
図、第5および6図は用紙検出を説明するための説明図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 本体フレームに一端部が枢支された支持アームの
    他端部に、搬送されてきた用紙と接触するように、回動
    自在に取り付けられた検知コロと、支持アームにほぼ中
    間部を枢支され、一端部が検知コロに連結されて、検知
    コロの回動量に対応して回動されるようになっており、
    他端部に被検出部が設けられている揺動レバーと、本体
    フレームに、被検出部と対向するように取り付けられて
    、被検出部の移動量全検出することにより、検知コロの
    回動量を検出するようになっているセンサとを具えてい
    ることを特徴とする複写機等における用紙検出装置。
JP58196681A 1983-10-20 1983-10-20 複写機等における用紙検出装置 Expired - Lifetime JPH0620973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196681A JPH0620973B2 (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機等における用紙検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196681A JPH0620973B2 (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機等における用紙検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087147A true JPS6087147A (ja) 1985-05-16
JPH0620973B2 JPH0620973B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=16361819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196681A Expired - Lifetime JPH0620973B2 (ja) 1983-10-20 1983-10-20 複写機等における用紙検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620973B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130940A (ja) * 1985-11-29 1987-06-13 Mita Ind Co Ltd シ−ト部材検出機構
JPH01159648U (ja) * 1988-04-27 1989-11-06
FR2670764A1 (fr) * 1990-12-21 1992-06-26 Bull Sa Case de reception de documents plats, tels que des feuilles, equipee d'un mecanisme d'empilement des documents.
JPH04117577U (ja) * 1991-03-29 1992-10-21 株式会社シマノ スピニングリール
US5356130A (en) * 1992-02-19 1994-10-18 Ferag Ag Method and apparatus for detecting faults in a stream of overlapping products

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232707A (en) * 1975-09-09 1977-03-12 Fujitsu Ltd Jam detector
JPS5832147A (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 Fujitsu Ltd レチクル検査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232707A (en) * 1975-09-09 1977-03-12 Fujitsu Ltd Jam detector
JPS5832147A (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 Fujitsu Ltd レチクル検査方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130940A (ja) * 1985-11-29 1987-06-13 Mita Ind Co Ltd シ−ト部材検出機構
JPH01159648U (ja) * 1988-04-27 1989-11-06
FR2670764A1 (fr) * 1990-12-21 1992-06-26 Bull Sa Case de reception de documents plats, tels que des feuilles, equipee d'un mecanisme d'empilement des documents.
JPH04117577U (ja) * 1991-03-29 1992-10-21 株式会社シマノ スピニングリール
US5356130A (en) * 1992-02-19 1994-10-18 Ferag Ag Method and apparatus for detecting faults in a stream of overlapping products

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620973B2 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442769A (en) Staging apparatus used in a sheet feeding environment
US5415068A (en) Multi-function envelope feeder
US6024359A (en) Sheet stacking techniques
JPS5813460B2 (ja) シ−ト複数オフセットグル−プ仕分け給送装置
US3984094A (en) Separator card retriever
US5074545A (en) Device for preventing the transport of poorly aligned copy paper
US4565361A (en) Bank note dispenser
JPS6087147A (ja) 複写機等における用紙検出装置
US4555104A (en) Overlapping document feed apparatus
US7168652B2 (en) Rolled paper conveying apparatus
JPH08108088A (ja) シュレッダの給紙装置
JPH08169525A (ja) ボビン供給装置
US4354673A (en) Inadequately fed sheet detectors for use in sheet-fed press
JP3325706B2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JP2564373Y2 (ja) カード送りローラ
JPS6216943A (ja) 自動用紙反転装置
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH0714299Y2 (ja) ソータ
JP3865804B2 (ja) シート体搬送装置の連結構造
JPH08171667A (ja) 硬貨繰り出し装置
JPH07330209A (ja) 移動体装置
JPS59187362A (ja) 原稿搬送装置
JPH1159960A (ja) 用紙供給装置
KR950020249A (ko) 현금자동 지급기의 인자장치
JP3616531B2 (ja) 原稿自動給紙装置