JPS6084096A - 体感音響振動システム付ヘツドホン - Google Patents
体感音響振動システム付ヘツドホンInfo
- Publication number
- JPS6084096A JPS6084096A JP19291083A JP19291083A JPS6084096A JP S6084096 A JPS6084096 A JP S6084096A JP 19291083 A JP19291083 A JP 19291083A JP 19291083 A JP19291083 A JP 19291083A JP S6084096 A JPS6084096 A JP S6084096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound pressure
- pressure generator
- sound
- voice coil
- low frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 title claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/26—Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1008—Earpieces of the supra-aural or circum-aural type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/033—Headphones for stereophonic communication
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はヘッドホンに関し、特に体感音響振動システム
イ(ヘッドボンに関Jる。
イ(ヘッドボンに関Jる。
現在得られる電気−音胃変模器として、温度特性、波形
再現性、位相特性及び周波数特性など、そのどれをどっ
Cも振動系の桁違いの軽さ、音源の一点性などからヘッ
ドホンが最も優れた物理特性を右するであろうど考えら
れ、事実、非常に優れた性能のヘッドホンが製品化され
ている。また、ヘッドホンは手軽に取扱えるオーディオ
機器であるところから昨今、携帯用の小型テープレコー
ダ゛と組み合わせて使用されることが多くなつ゛(いる
。
再現性、位相特性及び周波数特性など、そのどれをどっ
Cも振動系の桁違いの軽さ、音源の一点性などからヘッ
ドホンが最も優れた物理特性を右するであろうど考えら
れ、事実、非常に優れた性能のヘッドホンが製品化され
ている。また、ヘッドホンは手軽に取扱えるオーディオ
機器であるところから昨今、携帯用の小型テープレコー
ダ゛と組み合わせて使用されることが多くなつ゛(いる
。
ところが、ヘッドホンにおいては振動板の面積が小さい
ため、充分な低音再生を行うことが困テHであり、重低
音感を得ることが出来なかつIこ。・てこで、低音域電
気信号に応じた機械振動を光する振動体を例えば椅子等
のクッション内に内装けしめ、これと通常のヘッドホン
とを組み合わu使用することによって臨場感を得ようと
いう提案がなされ、且つ実際に製品として数種のものが
具現化されている。しかしながら、かかる組み合t!製
品は大きなものであるために、気軽に屋外に持’5tl
fして楽しむことが出来ないという問題を抱え(’it
Xだ。
ため、充分な低音再生を行うことが困テHであり、重低
音感を得ることが出来なかつIこ。・てこで、低音域電
気信号に応じた機械振動を光する振動体を例えば椅子等
のクッション内に内装けしめ、これと通常のヘッドホン
とを組み合わu使用することによって臨場感を得ようと
いう提案がなされ、且つ実際に製品として数種のものが
具現化されている。しかしながら、かかる組み合t!製
品は大きなものであるために、気軽に屋外に持’5tl
fして楽しむことが出来ないという問題を抱え(’it
Xだ。
本発明は上記した点に鑑みてなされたらのであって、そ
の目的とするところは重低畠感が出C1従って、臨場感
を得られるヘッドホンを11を惧づく)ことである。
の目的とするところは重低畠感が出C1従って、臨場感
を得られるヘッドホンを11を惧づく)ことである。
本発明によるヘッドホンは、ヘッドバンドと、前記ヘッ
ドバンドの端部に設けられた音1−1発生器とを含み、
前記音圧発生器に対して所定位置関係にあるように5月
ノられている低音振動体を右づ−ることを特徴どしCい
る。
ドバンドの端部に設けられた音1−1発生器とを含み、
前記音圧発生器に対して所定位置関係にあるように5月
ノられている低音振動体を右づ−ることを特徴どしCい
る。
以下、本発明に係るヘッドホンを添(9図面を参照しつ
つM1明づる。
つM1明づる。
り(1図ないし1133図は本発明の第1実施例たる密
閉型1木感音費振動システム付ヘツドホンを示しくいる
。
閉型1木感音費振動システム付ヘツドホンを示しくいる
。
図示される如く、ヘッドバンド1の端部には調節部1a
が設りられており、該ヘッドバンドの長さを調節し得る
ようになっている。調節部1aの先端にはフレーム2を
所定範囲内で回動自在に保持りる保持部1bが段(]ら
れCいる。第3図において特に明らかな如く、ケースと
しての作用もなりフレーム2の開数面側には、例えばウ
レタンがら成り■殻に当接づるパッド2aが貼着されて
いる。また、ノ1ノーム2内にはリブフレーム3が固設
されCいる。サブフレーム3は、該ザブフレームの底部
に固着されたマグネット4等と共に磁気回路部を構成し
Cいる。該磁気回路部の磁気ギ17ツプ内にはボイスコ
イル5が挿通せしめられCいる。ボイスコイル5は、リ
ーブフレーム3にイの周縁部が固着された振動板6に対
して連結されCいる。→ノブフレーム3にはまた、振動
板(5を習う形で保護ネツ1へ7が取りイ1りられてい
る。
が設りられており、該ヘッドバンドの長さを調節し得る
ようになっている。調節部1aの先端にはフレーム2を
所定範囲内で回動自在に保持りる保持部1bが段(]ら
れCいる。第3図において特に明らかな如く、ケースと
しての作用もなりフレーム2の開数面側には、例えばウ
レタンがら成り■殻に当接づるパッド2aが貼着されて
いる。また、ノ1ノーム2内にはリブフレーム3が固設
されCいる。サブフレーム3は、該ザブフレームの底部
に固着されたマグネット4等と共に磁気回路部を構成し
Cいる。該磁気回路部の磁気ギ17ツプ内にはボイスコ
イル5が挿通せしめられCいる。ボイスコイル5は、リ
ーブフレーム3にイの周縁部が固着された振動板6に対
して連結されCいる。→ノブフレーム3にはまた、振動
板(5を習う形で保護ネツ1へ7が取りイ1りられてい
る。
上記したザブフレーム3、マグネッ1〜4、小−rフコ
イル5及び振動板6等ににっ(65圧光9−器、すなわ
ち、スピーカ部が構成されている。
イル5及び振動板6等ににっ(65圧光9−器、すなわ
ち、スピーカ部が構成されている。
ここで、音圧発生器どは、主として空気振動を介しr:
@を聴取者に伝えるものを言う。
@を聴取者に伝えるものを言う。
フレーム2の閉塞端部にはケース10が固定されている
。ケース10内には、411音域電気信8に応じて機械
振動を発して主として振動を聴取者に伝える低音振動体
が設けられでいる。す41わl)、この低音振動体は上
記音圧発生器に(幾械的にf111合しでいるのである
。なお、ケース10をル−111から取り外μるJ:う
にすること、即ら、上記低音振動体を上記音I■発生器
に着1112自在に結合りる形式とすることも可能であ
る。第3図に示されるように該低音振動体は、ケース1
0に同定されたボイスコイル11と、マグネット12、
ヨーク13及びヨークプレー1・14から成るドライバ
ユニッ1−たる磁気回路部と、該磁気回路部をケース1
0にり=I L、て移動自在に支持づるタンパ15とに
よって構成されており、その振動面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向りられている。
。ケース10内には、411音域電気信8に応じて機械
振動を発して主として振動を聴取者に伝える低音振動体
が設けられでいる。す41わl)、この低音振動体は上
記音圧発生器に(幾械的にf111合しでいるのである
。なお、ケース10をル−111から取り外μるJ:う
にすること、即ら、上記低音振動体を上記音I■発生器
に着1112自在に結合りる形式とすることも可能であ
る。第3図に示されるように該低音振動体は、ケース1
0に同定されたボイスコイル11と、マグネット12、
ヨーク13及びヨークプレー1・14から成るドライバ
ユニッ1−たる磁気回路部と、該磁気回路部をケース1
0にり=I L、て移動自在に支持づるタンパ15とに
よって構成されており、その振動面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向りられている。
かかるイ1り成の体感音響振動システムイ1ヘッドホン
においCは、信号源17がらボイスコイル5に供給され
る信号に応じて上記音圧発生器がら音圧が光ゼられる。
においCは、信号源17がらボイスコイル5に供給され
る信号に応じて上記音圧発生器がら音圧が光ゼられる。
また、フィルターアンプ18、リミッタ19及びアンプ
部2oを経(ボイスコイル11に供給される低音域電気
信号に応じてマグネット12を含む磁気回路部が往復動
じて機械振動が発生ずる。
部2oを経(ボイスコイル11に供給される低音域電気
信号に応じてマグネット12を含む磁気回路部が往復動
じて機械振動が発生ずる。
第4図は当該体感肯費振動システムイ」ヘッドホンの周
波数11性を示すものであって、図において22 a
l;l J二記音圧発生器の周波数特性を示し、221
)は上記低音振動体の周波数特性を示す。第4図から明
らかなJ:うに、低音振動体によって低音域特性がイ′
NJ加されでおり、臨場感温れる演奏を楽しむことか出
来るJ、うになっCいる。
波数11性を示すものであって、図において22 a
l;l J二記音圧発生器の周波数特性を示し、221
)は上記低音振動体の周波数特性を示す。第4図から明
らかなJ:うに、低音振動体によって低音域特性がイ′
NJ加されでおり、臨場感温れる演奏を楽しむことか出
来るJ、うになっCいる。
第5図及び第6図に木IFr明の第2実施例たる開放型
体感B、 F振動システム付ヘッドホンが示されている
。
体感B、 F振動システム付ヘッドホンが示されている
。
図示されるJ、うに、振動板6などl)+ tら4する
?”冒1発生器が内装されたフレーム2の聞敢面側には
、該開敢面の略全面を覆うパッド2aが設置ノられ(い
る。また、フレーム2の閉塞端部には、11(昌域電気
信号に応じて機械振動を光づる低音振動体を内蔵したケ
ース10が設【プられCいる。該低n IIN動体の振
動面はヘッドバンド1の湾曲内/Jに向(Jられている
。ケース10はフレーム2に固定しく設けられているが
、着脱自在とりることも出来る3゜なお、第1実施例の
体感音V#振振動シッフ−1\イー1ヘツドホン同一ま
たは対応する部分につい(は回し参照符号を用いている
。また、1−記以外の部分(,1第1実施例の体感音響
振動シスデ1XClヘッドホンと略同様に構成されてお
り詳述はしない。JIJ、以下に述べる実施例について
も同様(゛ある。
?”冒1発生器が内装されたフレーム2の聞敢面側には
、該開敢面の略全面を覆うパッド2aが設置ノられ(い
る。また、フレーム2の閉塞端部には、11(昌域電気
信号に応じて機械振動を光づる低音振動体を内蔵したケ
ース10が設【プられCいる。該低n IIN動体の振
動面はヘッドバンド1の湾曲内/Jに向(Jられている
。ケース10はフレーム2に固定しく設けられているが
、着脱自在とりることも出来る3゜なお、第1実施例の
体感音V#振振動シッフ−1\イー1ヘツドホン同一ま
たは対応する部分につい(は回し参照符号を用いている
。また、1−記以外の部分(,1第1実施例の体感音響
振動シスデ1XClヘッドホンと略同様に構成されてお
り詳述はしない。JIJ、以下に述べる実施例について
も同様(゛ある。
第7図及び第8図に本発明の第3実施例Iごる聞敢型体
感音費振動システムf]ヘッド月ζンカヘ示さtしてい
る。
感音費振動システムf]ヘッド月ζンカヘ示さtしてい
る。
図示されるように、4ノ−ブフレーム3に固着されたヨ
ークプレー1・25と、該ヨークプレー1〜Gこ固定さ
れたマグネツ1−26と、マグネット26に固着された
ヨーク27とによつCvA気回路部lJ4成されている
。また、リーブフレーム3と、該磁気回路部と、該磁気
回路部の磁気ギャップ内に挿通されたボイスコイル5と
、ボイスコイル5と連結された振動板6とによって、音
圧発生器、すなわち、スピーカ部が構成され“Cいる。
ークプレー1・25と、該ヨークプレー1〜Gこ固定さ
れたマグネツ1−26と、マグネット26に固着された
ヨーク27とによつCvA気回路部lJ4成されている
。また、リーブフレーム3と、該磁気回路部と、該磁気
回路部の磁気ギャップ内に挿通されたボイスコイル5と
、ボイスコイル5と連結された振動板6とによって、音
圧発生器、すなわち、スピーカ部が構成され“Cいる。
図から明らかなように、マグネット12などから成る低
音振動体と上記音圧発生器とが、ケースとしての役割を
もなJフレーム2内に共に収納されている。なJ3、低
音振動体の振動面はヘッドバンド1の湾曲内方に向けら
れている。このような構成にづることによって、ヘッド
バンド全体をコンパクト且つスマー1−なものになし1
するのである。、なお、サブフレーム3及びフレーム2
には各々通気孔31)及び2bが形成されている。
音振動体と上記音圧発生器とが、ケースとしての役割を
もなJフレーム2内に共に収納されている。なJ3、低
音振動体の振動面はヘッドバンド1の湾曲内方に向けら
れている。このような構成にづることによって、ヘッド
バンド全体をコンパクト且つスマー1−なものになし1
するのである。、なお、サブフレーム3及びフレーム2
には各々通気孔31)及び2bが形成されている。
第9図は当該開放型体感音響振動シス゛jムf、jI\
ッドボンの周波数特性を表わしたもの゛(・あり、図中
298は上記音圧発生器の周波vl特性を、+11.:
29bは上記低音振動体の周波敗勢f!1を示しくいる
。図から明らかな如く、低音振動体を設置)だ(二とに
より低音域特性が付加され、臨J′4感(bるii’i
奏状態が得られるべくなされている。
ッドボンの周波数特性を表わしたもの゛(・あり、図中
298は上記音圧発生器の周波vl特性を、+11.:
29bは上記低音振動体の周波敗勢f!1を示しくいる
。図から明らかな如く、低音振動体を設置)だ(二とに
より低音域特性が付加され、臨J′4感(bるii’i
奏状態が得られるべくなされている。
ff!10図及び第11図には本発明の第4実用例たる
開放型体感&胃振動システム(jヘッドホンか示されて
いる。
開放型体感&胃振動システム(jヘッドホンか示されて
いる。
図示される如く、ヘッドバンド1の調節部1aの下端部
に、振動板6等から成る音11発生器を内蔵したフレー
ム2が固定されている。す1、Iこ、1幾械振動を発生
ずる低音振動体が内装され]こケース10は調節部1a
の上端部所定位向に好ましくlよ摺動可能に設けられて
いる。このり−ス′10は調節部1aに固定づることも
出来、また、右11(2自イ1とづること°も可能であ
る。また、低音振動体の振ΦU+面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向1)られ(いる、。
に、振動板6等から成る音11発生器を内蔵したフレー
ム2が固定されている。す1、Iこ、1幾械振動を発生
ずる低音振動体が内装され]こケース10は調節部1a
の上端部所定位向に好ましくlよ摺動可能に設けられて
いる。このり−ス′10は調節部1aに固定づることも
出来、また、右11(2自イ1とづること°も可能であ
る。また、低音振動体の振ΦU+面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向1)られ(いる、。
低音振動体をこのようにヘッドバンド1の所定付面に取
り(=Jりる方式とづることによって、振動をイホ感せ
しめるに最も効果的な頭部の所望位置に該低j等振動体
をセツティングづることが可能となつCいるのである。
り(=Jりる方式とづることによって、振動をイホ感せ
しめるに最も効果的な頭部の所望位置に該低j等振動体
をセツティングづることが可能となつCいるのである。
なお、ケース10の片面には、頭部への振動伝達をソフ
トなものとせしめるパッド10aが1v旨1され(いる
。
トなものとせしめるパッド10aが1v旨1され(いる
。
第12図は本発明の第5実施例たる開放型体感7J v
%I振動システム(=Jヘッドホンを示1ものである。
%I振動システム(=Jヘッドホンを示1ものである。
図示される如く、音圧発生器、即ちスピーカ部を内装し
t=フレーム2は、ヘッドバンド1の調節部1a下端に
設けられている。調節部1aの略中火部にはアーム部材
10が固定されている。アーム部材1Gの先端部には、
機械振動を発Jる低音振動体を内蔵したケース10が取
り付けられており、例えば後頭部側方に当接し1qるよ
うになされ(いる。なJ3、低音振動体の振動面はヘッ
ドバンド1の湾曲内方に向けられている。ケース10は
調節部1aに対して固定するようにも出来、また、アー
ム部材10と共に調節部1aに対して着脱自在どりるこ
とも0■能である。
t=フレーム2は、ヘッドバンド1の調節部1a下端に
設けられている。調節部1aの略中火部にはアーム部材
10が固定されている。アーム部材1Gの先端部には、
機械振動を発Jる低音振動体を内蔵したケース10が取
り付けられており、例えば後頭部側方に当接し1qるよ
うになされ(いる。なJ3、低音振動体の振動面はヘッ
ドバンド1の湾曲内方に向けられている。ケース10は
調節部1aに対して固定するようにも出来、また、アー
ム部材10と共に調節部1aに対して着脱自在どりるこ
とも0■能である。
本実施例の開放型体感音響撮動システムf」へ・ンドホ
ンにおいても、第4実施例たる開放型体感昌響振動シス
テム(qヘッドホン同様、振動を体!i!Iiさlるの
に最も効果的な頭部の任意位置に低音派手ツノ体を位置
lしめることが出来、従って、演奏l侍σ)臨場感をよ
り増大覆ることが可能となつ((Aるf/、)である。
ンにおいても、第4実施例たる開放型体感昌響振動シス
テム(qヘッドホン同様、振動を体!i!Iiさlるの
に最も効果的な頭部の任意位置に低音派手ツノ体を位置
lしめることが出来、従って、演奏l侍σ)臨場感をよ
り増大覆ることが可能となつ((Aるf/、)である。
第13図、第14図(碍及び山)に本発明の第6実施例
たるイ翫7ボシタイプの体感音響振仙シスーノーノ\(
=Jヘッドホンが示されている。
たるイ翫7ボシタイプの体感音響振仙シスーノーノ\(
=Jヘッドホンが示されている。
図示される如く、ヘッドバンド1の調節部コaの先端部
に段りられた保持部11白こまって、ボーイスコイル1
1及びマグネツ1〜12等から成る低高振動体を内装し
たケース10が所定範囲内にJ3u)て回動自在に保持
されている。10し、低音振動体の振動面はヘッドバン
ド1の湾曲内りに向りら4′している。また、ケース1
0の片面にはrr殻に、!i !、9りるパッド10a
が貼着されている。該低音振動体の中央部には、ボイス
コイル15及び板Oなとl)1ら成る音圧発生器、即ら
スピーカ部IこるイS77トン36が配置されている。
に段りられた保持部11白こまって、ボーイスコイル1
1及びマグネツ1〜12等から成る低高振動体を内装し
たケース10が所定範囲内にJ3u)て回動自在に保持
されている。10し、低音振動体の振動面はヘッドバン
ド1の湾曲内りに向りら4′している。また、ケース1
0の片面にはrr殻に、!i !、9りるパッド10a
が貼着されている。該低音振動体の中央部には、ボイス
コイル15及び板Oなとl)1ら成る音圧発生器、即ら
スピーカ部IこるイS77トン36が配置されている。
このイA7ホン36は、樹脂等からむる籠状の保持部材
38を介し−Cケース10に取り(q4)られでいる。
38を介し−Cケース10に取り(q4)られでいる。
保持部材38は極めて柔軟に形成され’CJ5す、従っ
て、イA7ホン36、即ち音1■光」−器は上記低音振
動体から音響的に独立して設置ノられている。なお、マ
グネッ]−12などからなる上記低音振動体をヘットバ
ンド1に対して着脱自在と覆ることも出来、このように
(ることによっ−C通常の音響効果のみを右するヘッド
ポンとしても利用可能である。
て、イA7ホン36、即ち音1■光」−器は上記低音振
動体から音響的に独立して設置ノられている。なお、マ
グネッ]−12などからなる上記低音振動体をヘットバ
ンド1に対して着脱自在と覆ることも出来、このように
(ることによっ−C通常の音響効果のみを右するヘッド
ポンとしても利用可能である。
第15図は当該イA?ホンタイプ体感音響振動システム
イ」ヘッドホンの周波数特性を示し、図中37aは高圧
ざt生温、即ちイA7ホン36の周波数特性を示し、ま
た、37bは低音振動体の周波数特性を表わしでいる。
イ」ヘッドホンの周波数特性を示し、図中37aは高圧
ざt生温、即ちイA7ホン36の周波数特性を示し、ま
た、37bは低音振動体の周波数特性を表わしでいる。
図示されるように、低音振動体を設けIこことにJ:っ
て周波数特性の低域部がカバーされ−Cいる。従って、
自然な演奏に極めて近い演奏を楽しむことが出来るので
ある。
て周波数特性の低域部がカバーされ−Cいる。従って、
自然な演奏に極めて近い演奏を楽しむことが出来るので
ある。
以上詳述した如く、本発明による体感音響振動システム
付へラドボンにおいては、音圧発生器に対して所定位置
関係にあるように低品振動体が7jJUられでいるので
、室内はもとより、屋外iこおいても臨場感温れる演奏
を楽しむことが出来るのひある。
付へラドボンにおいては、音圧発生器に対して所定位置
関係にあるように低品振動体が7jJUられでいるので
、室内はもとより、屋外iこおいても臨場感温れる演奏
を楽しむことが出来るのひある。
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例たる密閉型体
感音響振動システム(jヘッドホンの各々一部側面図、
一部正面図及び要部縦断面図、第1図は該ヘッドホンの
周波数特性を示1図、第j+図及び第6図は本発明の第
2実施例たる開放型体感音響振動システム付ヘッドボン
の各々一部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第7
図及び第8図は本発明の第3実施例たる開放型体感呂響
振動システムf=Jヘッドホンの各々の一部iL面図及
び要部縦断面図、第9図は該ヘッドホンの周波散性r1
を示す図、第10図゛及び第11図は木冗明の第4実施
例たる開放型体感音響振動シスラム(4ヘツドホンの一
部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第12図は本
発明の第5実施例たる間放型体感合響振動システム(d
ヘッドホンの側面図、第13図及び第14図(atは本
発明の第6実施例たるイX7ホンタイプの体感音響振動
システム付ヘッドホンの一部正面図及び要部縦断面図、
u114図山)は該ヘッドホンの一部訂細図、第15図
は該ヘッドホンの周波数特性を示1図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・ヘッドバンド 1a・・・・・・調節部 1b・・・・・・保持部2・
・・・・・フレーム 2a、10a・・・・・・パッド 3・・・・・・ザブフレーム 4.12.26・・・・・・マクネツ1〜5.11・・
・・・・ボイスコイル 6・・・・・・振動板 7・・・・・・保護ネツ1−1
0・・・・・・ケース 13.27・・・・・・ヨーク 14.25・・・・・・ヨークプレート15・・・・・
・タンパ 17・・・・・・信号源18・・・・・・フ
ィルターアンプ 19・・・・・・リミッタ 20・・・・・・アンプ部
36・・・・・・イヤホン 出願人 パイA二ノア株式会ン1 代理人 片押± II?j祠元彦 (外1名) 幕5’fj;!J 藁6図
感音響振動システム(jヘッドホンの各々一部側面図、
一部正面図及び要部縦断面図、第1図は該ヘッドホンの
周波数特性を示1図、第j+図及び第6図は本発明の第
2実施例たる開放型体感音響振動システム付ヘッドボン
の各々一部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第7
図及び第8図は本発明の第3実施例たる開放型体感呂響
振動システムf=Jヘッドホンの各々の一部iL面図及
び要部縦断面図、第9図は該ヘッドホンの周波散性r1
を示す図、第10図゛及び第11図は木冗明の第4実施
例たる開放型体感音響振動シスラム(4ヘツドホンの一
部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第12図は本
発明の第5実施例たる間放型体感合響振動システム(d
ヘッドホンの側面図、第13図及び第14図(atは本
発明の第6実施例たるイX7ホンタイプの体感音響振動
システム付ヘッドホンの一部正面図及び要部縦断面図、
u114図山)は該ヘッドホンの一部訂細図、第15図
は該ヘッドホンの周波数特性を示1図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・ヘッドバンド 1a・・・・・・調節部 1b・・・・・・保持部2・
・・・・・フレーム 2a、10a・・・・・・パッド 3・・・・・・ザブフレーム 4.12.26・・・・・・マクネツ1〜5.11・・
・・・・ボイスコイル 6・・・・・・振動板 7・・・・・・保護ネツ1−1
0・・・・・・ケース 13.27・・・・・・ヨーク 14.25・・・・・・ヨークプレート15・・・・・
・タンパ 17・・・・・・信号源18・・・・・・フ
ィルターアンプ 19・・・・・・リミッタ 20・・・・・・アンプ部
36・・・・・・イヤホン 出願人 パイA二ノア株式会ン1 代理人 片押± II?j祠元彦 (外1名) 幕5’fj;!J 藁6図
Claims (1)
- ヘッドバンドと、前記ヘッドバンドの端部に設番ノられ
た音圧発生器とを含み、前記音圧発生器に対して所定位
置関係にあるように設けられている低音振動体を有づる
ことを特徴とする体感音響振動システム(=Jヘッドホ
ン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19291083A JPS6084096A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | 体感音響振動システム付ヘツドホン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19291083A JPS6084096A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | 体感音響振動システム付ヘツドホン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6084096A true JPS6084096A (ja) | 1985-05-13 |
Family
ID=16299010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19291083A Pending JPS6084096A (ja) | 1983-10-15 | 1983-10-15 | 体感音響振動システム付ヘツドホン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6084096A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273692U (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 | ||
JPS6335097A (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-15 | Sony Corp | ヘツドホン |
JPS6373799A (ja) * | 1986-09-16 | 1988-04-04 | Sony Corp | 音響再生装置 |
JPS6374398A (ja) * | 1986-09-18 | 1988-04-04 | Sony Corp | ヘツドホン |
JPS6368288U (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-09 | ||
WO2002054824A1 (fr) * | 2000-12-27 | 2002-07-11 | Temco Japan Co., Ltd. | Haut-parleur a conduction osseuse |
WO2004006620A1 (ja) * | 2002-07-04 | 2004-01-15 | Nec Tokin Corporation | 電気音響変換器 |
WO2007138886A1 (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Sony Corporation | ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法 |
JP2009177574A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Sony Corp | ヘッドホン |
WO2012144040A1 (ja) * | 2011-04-20 | 2012-10-26 | パイオニア株式会社 | イヤホン |
JP2016178627A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 体感振動ヘッドホン |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734716A (en) * | 1980-08-09 | 1982-02-25 | Mitsubishi Electric Corp | Automatic inspecting device error operation preventing circuit |
-
1983
- 1983-10-15 JP JP19291083A patent/JPS6084096A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5734716A (en) * | 1980-08-09 | 1982-02-25 | Mitsubishi Electric Corp | Automatic inspecting device error operation preventing circuit |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273692U (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 | ||
JPS6335097A (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-15 | Sony Corp | ヘツドホン |
JPS6373799A (ja) * | 1986-09-16 | 1988-04-04 | Sony Corp | 音響再生装置 |
JPS6374398A (ja) * | 1986-09-18 | 1988-04-04 | Sony Corp | ヘツドホン |
JPS6368288U (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-09 | ||
EP1261232A4 (en) * | 2000-12-27 | 2008-05-21 | Temco Japan | BONE CONDUCTION SPEAKER |
AU2002221083B2 (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-16 | Temco Japan Co., Ltd. | Bone conduction speaker |
EP1261232A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-11-27 | Temco Japan Co., Ltd. | Bone conduction speaker |
US6839443B2 (en) | 2000-12-27 | 2005-01-04 | Temco Japan Co., Ltd. | Bone conduction speaker |
WO2002054824A1 (fr) * | 2000-12-27 | 2002-07-11 | Temco Japan Co., Ltd. | Haut-parleur a conduction osseuse |
WO2004006620A1 (ja) * | 2002-07-04 | 2004-01-15 | Nec Tokin Corporation | 電気音響変換器 |
US7324655B2 (en) | 2002-07-04 | 2008-01-29 | Nec Tokin Corporation | Electroacoustic transducer |
WO2007138886A1 (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Sony Corporation | ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法 |
JP2009177574A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Sony Corp | ヘッドホン |
WO2012144040A1 (ja) * | 2011-04-20 | 2012-10-26 | パイオニア株式会社 | イヤホン |
JPWO2012144040A1 (ja) * | 2011-04-20 | 2014-07-28 | パイオニア株式会社 | イヤホン |
JP2016178627A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 体感振動ヘッドホン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6062337A (en) | Audio system that can be mounted on the body of a user | |
CN1605223A (zh) | 低音回复式耳机 | |
CA1146081A (en) | Sound reproducing systems utilizing acoustic processing unit | |
JP6251458B1 (ja) | 音響装置 | |
US8391516B2 (en) | Method of using an audio device for improving sound reproduction and listening enjoyment | |
JPS6084096A (ja) | 体感音響振動システム付ヘツドホン | |
CN108377447B (zh) | 一种便携式可穿戴环绕立体声设备 | |
JP2019122017A (ja) | ウェアラブルスピーカシステム | |
JP2006174432A (ja) | 骨伝導スピーカ及びこれを用いたヘッドフォン、ヘッドレスト、枕 | |
JP2008141691A (ja) | イヤースピーカ装置 | |
US2832842A (en) | Body contacting inertia reaction electromechanical transducing devices | |
KR102004360B1 (ko) | 이어폰 모듈과 진동모듈이 결합된 2way 튜브형 음향 기기 | |
JPS6386997A (ja) | ヘツドホン | |
US4961227A (en) | Portable loud speaker system | |
JP4776465B2 (ja) | 自動ヴァイオリン | |
JP2553514B2 (ja) | ヘッドホン | |
JP3198509B2 (ja) | 再生装置 | |
JPS6084095A (ja) | 体感音響振動システム付ヘツドホン | |
JPS6084098A (ja) | 体感音響振動システム付ヘツドホン | |
JP2010541366A (ja) | 音叉タイプのサウンド振動子 | |
JPWO2015079598A1 (ja) | 体感振動ヘッドホン | |
KR101614509B1 (ko) | 진동식 음향 출력장치 | |
JP5898910B2 (ja) | 倍音スピーカー | |
JPS6084097A (ja) | 体感音響振動システム付ヘツドホン | |
JP2867898B2 (ja) | インナーイヤー型ヘッドホン |