JPS6084096A - 体感音響振動システム付ヘツドホン - Google Patents

体感音響振動システム付ヘツドホン

Info

Publication number
JPS6084096A
JPS6084096A JP19291083A JP19291083A JPS6084096A JP S6084096 A JPS6084096 A JP S6084096A JP 19291083 A JP19291083 A JP 19291083A JP 19291083 A JP19291083 A JP 19291083A JP S6084096 A JPS6084096 A JP S6084096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound pressure
pressure generator
sound
voice coil
low frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19291083A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Matsumoto
望 松本
Tadashi Itagaki
板垣 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP19291083A priority Critical patent/JPS6084096A/ja
Publication of JPS6084096A publication Critical patent/JPS6084096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/26Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1008Earpieces of the supra-aural or circum-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヘッドホンに関し、特に体感音響振動システム
イ(ヘッドボンに関Jる。
現在得られる電気−音胃変模器として、温度特性、波形
再現性、位相特性及び周波数特性など、そのどれをどっ
Cも振動系の桁違いの軽さ、音源の一点性などからヘッ
ドホンが最も優れた物理特性を右するであろうど考えら
れ、事実、非常に優れた性能のヘッドホンが製品化され
ている。また、ヘッドホンは手軽に取扱えるオーディオ
機器であるところから昨今、携帯用の小型テープレコー
ダ゛と組み合わせて使用されることが多くなつ゛(いる
ところが、ヘッドホンにおいては振動板の面積が小さい
ため、充分な低音再生を行うことが困テHであり、重低
音感を得ることが出来なかつIこ。・てこで、低音域電
気信号に応じた機械振動を光する振動体を例えば椅子等
のクッション内に内装けしめ、これと通常のヘッドホン
とを組み合わu使用することによって臨場感を得ようと
いう提案がなされ、且つ実際に製品として数種のものが
具現化されている。しかしながら、かかる組み合t!製
品は大きなものであるために、気軽に屋外に持’5tl
fして楽しむことが出来ないという問題を抱え(’it
Xだ。
本発明は上記した点に鑑みてなされたらのであって、そ
の目的とするところは重低畠感が出C1従って、臨場感
を得られるヘッドホンを11を惧づく)ことである。
本発明によるヘッドホンは、ヘッドバンドと、前記ヘッ
ドバンドの端部に設けられた音1−1発生器とを含み、
前記音圧発生器に対して所定位置関係にあるように5月
ノられている低音振動体を右づ−ることを特徴どしCい
る。
以下、本発明に係るヘッドホンを添(9図面を参照しつ
つM1明づる。
り(1図ないし1133図は本発明の第1実施例たる密
閉型1木感音費振動システム付ヘツドホンを示しくいる
図示される如く、ヘッドバンド1の端部には調節部1a
が設りられており、該ヘッドバンドの長さを調節し得る
ようになっている。調節部1aの先端にはフレーム2を
所定範囲内で回動自在に保持りる保持部1bが段(]ら
れCいる。第3図において特に明らかな如く、ケースと
しての作用もなりフレーム2の開数面側には、例えばウ
レタンがら成り■殻に当接づるパッド2aが貼着されて
いる。また、ノ1ノーム2内にはリブフレーム3が固設
されCいる。サブフレーム3は、該ザブフレームの底部
に固着されたマグネット4等と共に磁気回路部を構成し
Cいる。該磁気回路部の磁気ギ17ツプ内にはボイスコ
イル5が挿通せしめられCいる。ボイスコイル5は、リ
ーブフレーム3にイの周縁部が固着された振動板6に対
して連結されCいる。→ノブフレーム3にはまた、振動
板(5を習う形で保護ネツ1へ7が取りイ1りられてい
る。
上記したザブフレーム3、マグネッ1〜4、小−rフコ
イル5及び振動板6等ににっ(65圧光9−器、すなわ
ち、スピーカ部が構成されている。
ここで、音圧発生器どは、主として空気振動を介しr:
@を聴取者に伝えるものを言う。
フレーム2の閉塞端部にはケース10が固定されている
。ケース10内には、411音域電気信8に応じて機械
振動を発して主として振動を聴取者に伝える低音振動体
が設けられでいる。す41わl)、この低音振動体は上
記音圧発生器に(幾械的にf111合しでいるのである
。なお、ケース10をル−111から取り外μるJ:う
にすること、即ら、上記低音振動体を上記音I■発生器
に着1112自在に結合りる形式とすることも可能であ
る。第3図に示されるように該低音振動体は、ケース1
0に同定されたボイスコイル11と、マグネット12、
ヨーク13及びヨークプレー1・14から成るドライバ
ユニッ1−たる磁気回路部と、該磁気回路部をケース1
0にり=I L、て移動自在に支持づるタンパ15とに
よって構成されており、その振動面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向りられている。
かかるイ1り成の体感音響振動システムイ1ヘッドホン
においCは、信号源17がらボイスコイル5に供給され
る信号に応じて上記音圧発生器がら音圧が光ゼられる。
また、フィルターアンプ18、リミッタ19及びアンプ
部2oを経(ボイスコイル11に供給される低音域電気
信号に応じてマグネット12を含む磁気回路部が往復動
じて機械振動が発生ずる。
第4図は当該体感肯費振動システムイ」ヘッドホンの周
波数11性を示すものであって、図において22 a 
l;l J二記音圧発生器の周波数特性を示し、221
)は上記低音振動体の周波数特性を示す。第4図から明
らかなJ:うに、低音振動体によって低音域特性がイ′
NJ加されでおり、臨場感温れる演奏を楽しむことか出
来るJ、うになっCいる。
第5図及び第6図に木IFr明の第2実施例たる開放型
体感B、 F振動システム付ヘッドホンが示されている
図示されるJ、うに、振動板6などl)+ tら4する
?”冒1発生器が内装されたフレーム2の聞敢面側には
、該開敢面の略全面を覆うパッド2aが設置ノられ(い
る。また、フレーム2の閉塞端部には、11(昌域電気
信号に応じて機械振動を光づる低音振動体を内蔵したケ
ース10が設【プられCいる。該低n IIN動体の振
動面はヘッドバンド1の湾曲内/Jに向(Jられている
。ケース10はフレーム2に固定しく設けられているが
、着脱自在とりることも出来る3゜なお、第1実施例の
体感音V#振振動シッフ−1\イー1ヘツドホン同一ま
たは対応する部分につい(は回し参照符号を用いている
。また、1−記以外の部分(,1第1実施例の体感音響
振動シスデ1XClヘッドホンと略同様に構成されてお
り詳述はしない。JIJ、以下に述べる実施例について
も同様(゛ある。
第7図及び第8図に本発明の第3実施例Iごる聞敢型体
感音費振動システムf]ヘッド月ζンカヘ示さtしてい
る。
図示されるように、4ノ−ブフレーム3に固着されたヨ
ークプレー1・25と、該ヨークプレー1〜Gこ固定さ
れたマグネツ1−26と、マグネット26に固着された
ヨーク27とによつCvA気回路部lJ4成されている
。また、リーブフレーム3と、該磁気回路部と、該磁気
回路部の磁気ギャップ内に挿通されたボイスコイル5と
、ボイスコイル5と連結された振動板6とによって、音
圧発生器、すなわち、スピーカ部が構成され“Cいる。
図から明らかなように、マグネット12などから成る低
音振動体と上記音圧発生器とが、ケースとしての役割を
もなJフレーム2内に共に収納されている。なJ3、低
音振動体の振動面はヘッドバンド1の湾曲内方に向けら
れている。このような構成にづることによって、ヘッド
バンド全体をコンパクト且つスマー1−なものになし1
するのである。、なお、サブフレーム3及びフレーム2
には各々通気孔31)及び2bが形成されている。
第9図は当該開放型体感音響振動シス゛jムf、jI\
ッドボンの周波数特性を表わしたもの゛(・あり、図中
298は上記音圧発生器の周波vl特性を、+11.:
29bは上記低音振動体の周波敗勢f!1を示しくいる
。図から明らかな如く、低音振動体を設置)だ(二とに
より低音域特性が付加され、臨J′4感(bるii’i
奏状態が得られるべくなされている。
ff!10図及び第11図には本発明の第4実用例たる
開放型体感&胃振動システム(jヘッドホンか示されて
いる。
図示される如く、ヘッドバンド1の調節部1aの下端部
に、振動板6等から成る音11発生器を内蔵したフレー
ム2が固定されている。す1、Iこ、1幾械振動を発生
ずる低音振動体が内装され]こケース10は調節部1a
の上端部所定位向に好ましくlよ摺動可能に設けられて
いる。このり−ス′10は調節部1aに固定づることも
出来、また、右11(2自イ1とづること°も可能であ
る。また、低音振動体の振ΦU+面はヘッドバンド1の
湾曲内方に向1)られ(いる、。
低音振動体をこのようにヘッドバンド1の所定付面に取
り(=Jりる方式とづることによって、振動をイホ感せ
しめるに最も効果的な頭部の所望位置に該低j等振動体
をセツティングづることが可能となつCいるのである。
なお、ケース10の片面には、頭部への振動伝達をソフ
トなものとせしめるパッド10aが1v旨1され(いる
第12図は本発明の第5実施例たる開放型体感7J v
%I振動システム(=Jヘッドホンを示1ものである。
図示される如く、音圧発生器、即ちスピーカ部を内装し
t=フレーム2は、ヘッドバンド1の調節部1a下端に
設けられている。調節部1aの略中火部にはアーム部材
10が固定されている。アーム部材1Gの先端部には、
機械振動を発Jる低音振動体を内蔵したケース10が取
り付けられており、例えば後頭部側方に当接し1qるよ
うになされ(いる。なJ3、低音振動体の振動面はヘッ
ドバンド1の湾曲内方に向けられている。ケース10は
調節部1aに対して固定するようにも出来、また、アー
ム部材10と共に調節部1aに対して着脱自在どりるこ
とも0■能である。
本実施例の開放型体感音響撮動システムf」へ・ンドホ
ンにおいても、第4実施例たる開放型体感昌響振動シス
テム(qヘッドホン同様、振動を体!i!Iiさlるの
に最も効果的な頭部の任意位置に低音派手ツノ体を位置
lしめることが出来、従って、演奏l侍σ)臨場感をよ
り増大覆ることが可能となつ((Aるf/、)である。
第13図、第14図(碍及び山)に本発明の第6実施例
たるイ翫7ボシタイプの体感音響振仙シスーノーノ\(
=Jヘッドホンが示されている。
図示される如く、ヘッドバンド1の調節部コaの先端部
に段りられた保持部11白こまって、ボーイスコイル1
1及びマグネツ1〜12等から成る低高振動体を内装し
たケース10が所定範囲内にJ3u)て回動自在に保持
されている。10し、低音振動体の振動面はヘッドバン
ド1の湾曲内りに向りら4′している。また、ケース1
0の片面にはrr殻に、!i !、9りるパッド10a
が貼着されている。該低音振動体の中央部には、ボイス
コイル15及び板Oなとl)1ら成る音圧発生器、即ら
スピーカ部IこるイS77トン36が配置されている。
このイA7ホン36は、樹脂等からむる籠状の保持部材
38を介し−Cケース10に取り(q4)られでいる。
保持部材38は極めて柔軟に形成され’CJ5す、従っ
て、イA7ホン36、即ち音1■光」−器は上記低音振
動体から音響的に独立して設置ノられている。なお、マ
グネッ]−12などからなる上記低音振動体をヘットバ
ンド1に対して着脱自在と覆ることも出来、このように
(ることによっ−C通常の音響効果のみを右するヘッド
ポンとしても利用可能である。
第15図は当該イA?ホンタイプ体感音響振動システム
イ」ヘッドホンの周波数特性を示し、図中37aは高圧
ざt生温、即ちイA7ホン36の周波数特性を示し、ま
た、37bは低音振動体の周波数特性を表わしでいる。
図示されるように、低音振動体を設けIこことにJ:っ
て周波数特性の低域部がカバーされ−Cいる。従って、
自然な演奏に極めて近い演奏を楽しむことが出来るので
ある。
以上詳述した如く、本発明による体感音響振動システム
付へラドボンにおいては、音圧発生器に対して所定位置
関係にあるように低品振動体が7jJUられでいるので
、室内はもとより、屋外iこおいても臨場感温れる演奏
を楽しむことが出来るのひある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例たる密閉型体
感音響振動システム(jヘッドホンの各々一部側面図、
一部正面図及び要部縦断面図、第1図は該ヘッドホンの
周波数特性を示1図、第j+図及び第6図は本発明の第
2実施例たる開放型体感音響振動システム付ヘッドボン
の各々一部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第7
図及び第8図は本発明の第3実施例たる開放型体感呂響
振動システムf=Jヘッドホンの各々の一部iL面図及
び要部縦断面図、第9図は該ヘッドホンの周波散性r1
を示す図、第10図゛及び第11図は木冗明の第4実施
例たる開放型体感音響振動シスラム(4ヘツドホンの一
部側面図及び部分断面を含む一部正面図、第12図は本
発明の第5実施例たる間放型体感合響振動システム(d
ヘッドホンの側面図、第13図及び第14図(atは本
発明の第6実施例たるイX7ホンタイプの体感音響振動
システム付ヘッドホンの一部正面図及び要部縦断面図、
u114図山)は該ヘッドホンの一部訂細図、第15図
は該ヘッドホンの周波数特性を示1図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・ヘッドバンド 1a・・・・・・調節部 1b・・・・・・保持部2・
・・・・・フレーム 2a、10a・・・・・・パッド 3・・・・・・ザブフレーム 4.12.26・・・・・・マクネツ1〜5.11・・
・・・・ボイスコイル 6・・・・・・振動板 7・・・・・・保護ネツ1−1
0・・・・・・ケース 13.27・・・・・・ヨーク 14.25・・・・・・ヨークプレート15・・・・・
・タンパ 17・・・・・・信号源18・・・・・・フ
ィルターアンプ 19・・・・・・リミッタ 20・・・・・・アンプ部
36・・・・・・イヤホン 出願人 パイA二ノア株式会ン1 代理人 片押± II?j祠元彦 (外1名) 幕5’fj;!J 藁6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドバンドと、前記ヘッドバンドの端部に設番ノられ
    た音圧発生器とを含み、前記音圧発生器に対して所定位
    置関係にあるように設けられている低音振動体を有づる
    ことを特徴とする体感音響振動システム(=Jヘッドホ
    ン。
JP19291083A 1983-10-15 1983-10-15 体感音響振動システム付ヘツドホン Pending JPS6084096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19291083A JPS6084096A (ja) 1983-10-15 1983-10-15 体感音響振動システム付ヘツドホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19291083A JPS6084096A (ja) 1983-10-15 1983-10-15 体感音響振動システム付ヘツドホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6084096A true JPS6084096A (ja) 1985-05-13

Family

ID=16299010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19291083A Pending JPS6084096A (ja) 1983-10-15 1983-10-15 体感音響振動システム付ヘツドホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084096A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273692U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
JPS6335097A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 Sony Corp ヘツドホン
JPS6373799A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Sony Corp 音響再生装置
JPS6374398A (ja) * 1986-09-18 1988-04-04 Sony Corp ヘツドホン
JPS6368288U (ja) * 1986-10-21 1988-05-09
WO2002054824A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Temco Japan Co., Ltd. Haut-parleur a conduction osseuse
WO2004006620A1 (ja) * 2002-07-04 2004-01-15 Nec Tokin Corporation 電気音響変換器
WO2007138886A1 (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sony Corporation ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法
JP2009177574A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Sony Corp ヘッドホン
WO2012144040A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 パイオニア株式会社 イヤホン
JP2016178627A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 体感振動ヘッドホン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734716A (en) * 1980-08-09 1982-02-25 Mitsubishi Electric Corp Automatic inspecting device error operation preventing circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734716A (en) * 1980-08-09 1982-02-25 Mitsubishi Electric Corp Automatic inspecting device error operation preventing circuit

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273692U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
JPS6335097A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 Sony Corp ヘツドホン
JPS6373799A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Sony Corp 音響再生装置
JPS6374398A (ja) * 1986-09-18 1988-04-04 Sony Corp ヘツドホン
JPS6368288U (ja) * 1986-10-21 1988-05-09
EP1261232A4 (en) * 2000-12-27 2008-05-21 Temco Japan BONE CONDUCTION SPEAKER
AU2002221083B2 (en) * 2000-12-27 2002-07-16 Temco Japan Co., Ltd. Bone conduction speaker
EP1261232A1 (en) * 2000-12-27 2002-11-27 Temco Japan Co., Ltd. Bone conduction speaker
US6839443B2 (en) 2000-12-27 2005-01-04 Temco Japan Co., Ltd. Bone conduction speaker
WO2002054824A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Temco Japan Co., Ltd. Haut-parleur a conduction osseuse
WO2004006620A1 (ja) * 2002-07-04 2004-01-15 Nec Tokin Corporation 電気音響変換器
US7324655B2 (en) 2002-07-04 2008-01-29 Nec Tokin Corporation Electroacoustic transducer
WO2007138886A1 (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Sony Corporation ハイブリッドアクチュエータ、スピーカ装置および音声出力方法
JP2009177574A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Sony Corp ヘッドホン
WO2012144040A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 パイオニア株式会社 イヤホン
JPWO2012144040A1 (ja) * 2011-04-20 2014-07-28 パイオニア株式会社 イヤホン
JP2016178627A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 体感振動ヘッドホン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6062337A (en) Audio system that can be mounted on the body of a user
CN1605223A (zh) 低音回复式耳机
CA1146081A (en) Sound reproducing systems utilizing acoustic processing unit
JP6251458B1 (ja) 音響装置
US8391516B2 (en) Method of using an audio device for improving sound reproduction and listening enjoyment
JPS6084096A (ja) 体感音響振動システム付ヘツドホン
CN108377447B (zh) 一种便携式可穿戴环绕立体声设备
JP2019122017A (ja) ウェアラブルスピーカシステム
JP2006174432A (ja) 骨伝導スピーカ及びこれを用いたヘッドフォン、ヘッドレスト、枕
JP2008141691A (ja) イヤースピーカ装置
US2832842A (en) Body contacting inertia reaction electromechanical transducing devices
KR102004360B1 (ko) 이어폰 모듈과 진동모듈이 결합된 2way 튜브형 음향 기기
JPS6386997A (ja) ヘツドホン
US4961227A (en) Portable loud speaker system
JP4776465B2 (ja) 自動ヴァイオリン
JP2553514B2 (ja) ヘッドホン
JP3198509B2 (ja) 再生装置
JPS6084095A (ja) 体感音響振動システム付ヘツドホン
JPS6084098A (ja) 体感音響振動システム付ヘツドホン
JP2010541366A (ja) 音叉タイプのサウンド振動子
JPWO2015079598A1 (ja) 体感振動ヘッドホン
KR101614509B1 (ko) 진동식 음향 출력장치
JP5898910B2 (ja) 倍音スピーカー
JPS6084097A (ja) 体感音響振動システム付ヘツドホン
JP2867898B2 (ja) インナーイヤー型ヘッドホン