JPS6083348A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS6083348A
JPS6083348A JP19077783A JP19077783A JPS6083348A JP S6083348 A JPS6083348 A JP S6083348A JP 19077783 A JP19077783 A JP 19077783A JP 19077783 A JP19077783 A JP 19077783A JP S6083348 A JPS6083348 A JP S6083348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
breakdown voltage
semiconductor region
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19077783A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Meguro
目黒 怜
Osamu Otani
修 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19077783A priority Critical patent/JPS6083348A/ja
Publication of JPS6083348A publication Critical patent/JPS6083348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76202Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
    • H01L21/76213Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose
    • H01L21/76216Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、半導体#!積回路装置に適用して有効な技術
に関するものであり、特に、高耐圧の絶縁ゲート型電界
効果トランジスタ(以下、MISFETという)を備え
た半導体集積回路装置に適用して有効な技術に関するも
のである。
〔背景技術〕
高耐圧のMISFEI備えた半導体集積回路装置は、一
般的に良く知られている(特開昭52−92489号公
報、特開昭52−131483号公報等)。すなわち、
高副圧のMISFETは、その下部にチャネルストッパ
領域を有するフィールド絶縁膜に囲まれた素子形成領域
に、主として、半導体基板の主面に設けられたゲート絶
縁膜と、該ゲート絶縁膜上部に設けられたゲート電極と
、該□ゲート電極の両側部の半導体基板主面部に設けら
れたソース領域およびソース領域と略同−の不純物濃度
を有する第1半導体領域とそれよシも低い不純物濃度を
有する第2半導体領域とからなるドレイン領域とによっ
て構成されている。第1半導体領域と第2半導体領域と
は同−導vL型で、第2半導体領域は、第1半導体領域
とM I S P E Tのチャネルが形成されるべき
領域との間に設けられている。そして、この第2半導体
領域によって、半導体基板の主面近傍部におけるドレイ
ン領域と半導体基板とのpn接合部からドレイン領域内
に形成される空乏飴域の伸びを向上し、サーフェイスブ
レークダウンを抑制してMISFETの接合耐圧を向上
することができる。従って、高」圧のMISFETは、
大電流に対処する回路素子として、その利用をすること
ができる。
しかしながら、かかる技術における本発明者の実験なら
びにその検討の結果、高集積化による高耐圧のMISF
ETのスケールダウンによって、その接合耐圧が劣化し
、充分な接合耐圧を有する高耐圧のMISFETを得る
ことができないであろうという問題点を明らかにした。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、高耐圧のMISFETを備えた半導体
集積回路装置において、高耐圧のMISFETの接合耐
圧を向上することが可能な技術を提供することにちる。
本発明の他の目的は、高耐圧のM’l5FBT’i備え
た半導体集積回路装置において、その集積度を向上する
ことが可能な技術を提供するととにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新油、な特徴は、
本明細書の記述および添付図面によって明らかになるで
あろう。
〔発明の概会〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、高耐圧のM I S PETのドレイン領域
と、高耐圧のMISFETをその他の半導体素子から電
気的に分離するためのフィールド絶縁膜下部に設けられ
たチャネルストッパ領域々を積極的に離隔することによ
シ、それらによる接合耐圧より声高いドレイン領域と半
導体基板とによる接合耐圧を利用することができるので
、高耐圧のMISFETの接合耐圧を向上することが!
きる。
以下、実施例とともに、不発E!Aを詳細(説明する。
 。
なお、全図において、同一機能を有するものは同一サ号
を付け、その〈シ返しの説明は省略する。
〔実施例工〕
第1図は、本笑施例工を説明するためや高耐圧のMl、
8FETを備えた半導体集積回路装置の要部平面図であ
り、第2図は、第1図のI[=1[切断線における断面
図である。なお、第1図は、その図面を明確にし、かつ
、児易くするために、各導電層間に設けられるべき層間
絶縁膜は図示しない。
第1図および纂2図において、lqシリ、コン単結晶か
、らなるn−型の半導体基板であり、半導体集積口、路
装置を構成するためのものである。2は半導体素子が形
成されるべき領域間の半導体基体1主面部に設けられた
フィールド絶R膜であり、半導体素子間を電気的に分離
するためのものである。これは、周知の基&1表面の選
択的な熱酸化技術によりて形成すればよい。3はフィー
ルド絶縁膜2下部の半導体基板1主面部に設けられたn
型のチャネルストッパ・領域であり、寄生MISによる
反転領域の形成を防止し、半導体素子間をより電気的に
分離するためのものである。このチャネルストッパ領域
3は、後述する高耐圧のMISFETのドレイン領域と
積極的に離隔して設けられており、高耐圧のMISFE
Tの接合副圧を向上するようになっている。4は半導体
素子が形成されるべき領域の半導体基板1主面に設けら
れた絶縁膜で娶り、前記フィールド絶縁膜2に比べて極
めて薄いもので、主として、MISFETのゲート絶縁
膜を構成するためのものである。5人は所定の絶縁膜4
およびフィールド絶縁膜2上部に設けられ、かつ、延在
してチャネルストッパ@域3に達するフィールド絶縁膜
2上部に設けられたゲート電極であシ、MISFETを
構成するためのものである。6Aはゲート電&5Aの一
側端部のチャネルが形成されるべき領域と接続して半導
体基板1主面部に設けられたp+型の半導体領域であり
、ソース領域(8)として使用されるもので、高耐圧の
MISFET″tm成するためのものである。6Bは所
定のフィールド絶縁膜2ft−介してゲート電極5人の
他側端部の半導体基板1主面部に設けられたp 型の半
導体領域であり、ドレイン領域の一部として使用される
もので、高耐圧のMISFETを構成するためのもので
ある。6Cは半導体領域6B、!:電気的に接続してそ
れを凹むように設けられ、かつ、その一部が高耐圧のM
ISPETのチャネルが形成されるべき領域に接続され
てフィールド絶縁膜20所定下部の半導体基板1主面部
例設けられたp−型の半導体領域であシ、ドレイン領域
の一部として使用されるもので、高耐圧のMISFII
)Tを構成するためのものである。
ドレイン領域υは、半導体領域6Bと半導体領域6Cと
によって構成されるようになっている。この半導体領域
6Cは、特に、半導体基板1主面杵傍部における半導体
領域6Cと半導体基板1とのpn接合部から半導体領域
6C内に形成される空乏領域の伸びを向上でき、サーフ
ェイスブレークダウンを抑制して高耐圧のMISFET
の接合耐圧を向上するようになっている。そして、ドレ
イン領域■、特に、半導体領域6Cは、前述したように
、それを囲むように設けられたチャネルストッパ領域3
と積極的に離隔して設けられている。
高耐圧のMISFETは、王として、絶縁膜4゜ゲート
電、極5A、半導体領域6Aによるソース領域(8)お
よび半導体領域6Bと半導体領域6Cによるドレイン領
域(ト)によって構成される。7はMISFETQ等の
半導体素子を覆うように全面に設けられた絶縁膜であり
、半導体素子と後述する配線とを電気的に分離するため
のものである。絶縁膜7としては、例えばグラスフロー
を施すことのできるフォスフオシリケードガラス(P2
O)e用いればよい。8は所定の半導体領域6A、6B
上部の絶縁膜4,7を選択的に除去して設けられた接続
孔であシ、半導体素子間等を電気的に接続するためのも
のである。9社接続孔8を介して所定の半導体領域と電
気的に接続して絶縁膜7上部に設けられた配線でちり、
半導体素子間等を電気的に接続するためのものである。
次に、高耐圧のMISFETの接合耐圧特性について、
説明する。
第3図および第4図は、高耐圧のMI S F E T
の接合耐圧、特性を調べるために用意された半導体集積
回路装置、の要部断面図であり、第3図は、半導体領域
6B、6Cを囲むチャネルストッパ領域3を設けない場
合の断面図(以下、モデルIという)、第4図は、半導
体領域6B、6Cを囲み半導体領域6Cと接続してチャ
ネルストッパ領域3を設は九場合の断面図(以下、モデ
ル■という)である。一般的には、集積度を向上するた
めに、・半導体領域6Cとチャ、ネルストッパ領域3と
を接続して設けるモデル亘の形態が採用されている。
第5図は、モデルlと、モデルIとを用いて調べた接合
耐圧特性を示す図である。
第3図および第4図において、■は測定端子であり、接
合耐圧を測定するためのものである。1゜は電源、Gl
d接地電位である。そして、半導体基板1は、I X 
10 I2〜4 X 10 ”[atms/7:]程度
のp型不純物を導入し、半導体基板1主面近彷部は、M
ISFETのしきい値電圧(以下、Vt11という)調
整のために1×10口〜5X 10”(atms/d〕
程度のn型不純物(例えば、リンイオン)を導入し、チ
ャネルストッパ領域3は、1.0X1015(atms
 la4 )程度のn型不純物を導入して形成されてい
る。フィールド絶縁膜2の膜厚は、6000〜8000
 (A″JJ程度縁膜4の膜厚は、4oo〜60.0(
A)程度である。9Aは絶縁膜7上部に設けられた配線
であり、該配線9A1絶縁膜7.フイールド絶R膜2お
よび半導体基板lによる寄生MI8を構成するためのも
のである。
第5図におhて、横軸は、半導体領域6c形成のために
導入され比不純物i (X 1013(、atms/−
〕・)、縦軸は、接合耐圧、すなわち、ブレークダウン
電圧(−V)を示したものである。データ(1)は、、
モデルIおよびモデルIにおける牛導体頒域6B(p”
)と半導体領域6c(p−)とによる接合耐圧、データ
(2)は、モデル!およびモデル五における半導体領域
6B(p”)と半導体基板1 (n−)とによる接合耐
圧、データ(3)は、モデルlにおける半導体領域6 
B (p+)と半導体領域6C(1))と半導体基板1
 (n−)とによる接合耐圧、データ(4)は、モデル
Iにおける半導体領域6B(p)と半導体領域6C(p
)とチャネルストッパ領域3(n)と半導体基板1 (
n )とによる接合耐圧を示したものである。
第5図から明らかなよりに、モデルIは、半導体領域6
C形成のために導入された不純物量が1.5X 10”
 〜2.5X 10” (atms/、−J :)程度
で80(V)程度の接合耐圧を得ることができる。それ
以下では、導入された不純物量が少ないために、半導体
領域6B端部において電界が緩和されないので、この部
分でブレークダウンが生じ、接合耐圧は劣化する。また
、それ以上では、導入された不純物量の増加によって、
半導体領域6Bの底部と半導体基板lとの接合耐圧に比
べ、半導体領域6Cと半導体基板1との接合耐圧が低く
なるので、結果的に後者によってモデルlの接合耐圧が
決定される。
モデル夏は、半導体領域6C形成のために導入された不
純物量が1.5X10”〜2.0X1013[: a 
tms/al )程度でモデルIと同様に80 [:V
]程度の接合耐圧を得ることができる。それ以下では、
モデルIと同様に接合耐圧性劣化する。また、それ以上
では、導入された不純物量の席′加によって、半導体領
域6Bの底部と半導体基板1および半導体領域6Bと半
導体領域6Cとの接合耐圧に比べ・半導体領域6Cとチ
ャネルストッパ領域3との接合耐圧が低くなるので、結
果的に扱者によってモデルIの接合耐圧が決定される。
さらに、モデル■においては、半導体軸板6Cとチャネ
ルストッパ領域3との接合耐圧がチャネルストッパ領域
3の不純物濃度に依存し、その不純物霞度が篩くなると
、接合耐圧はさらに劣化する。
従vて、モデルIとモデル■との接合耐圧を比較した場
合に、特に、半導体領域6C形成のために導入する不純
物量が2.OX 10 ” [atma7讐]程度以上
において、モデルlの方が高い接合耐圧を備えているこ
とになる。すなわち、高耐圧の■I 5FETQは、ド
レイン領域0とチャネルストッパ領域とを積極的に離隔
することによシ、接合耐圧を向上することができる。
また、前記ゲート電極5人は、延在してチャネルストッ
パ領域3に達するフィールド絶縁膜2上部に設けられて
いるために、ドレイン領域(へ)側の半導体基板1主面
2図示してないが配線9上部に設けるパッジベージ百ノ
膜等に帯電する不要な高電位の電荷が、寄生MI8を介
してンース領域(S)側に流れ込む、所謂、寄庄MIa
t流バスを防止することができる。
〔実施例■〕
第6図は、本発明の実施例■を説明するための高耐圧の
MISFETを備えた半導体集積回路装置の要部断面図
であり、第7図は、第6図の■−■切断線における断面
図である。なお、第6図は、その図面を8A確にし、か
つ、見易くするために、各導電層間に設けられるべき居
間絶縁膜は図示しない。
本実施例は、前記実施例1の高耐圧のMISFETにお
いて、ゲート1!極5人のマスク合せズレによるチャネ
ル長のバラツキを防止するためのものである。
第6図および第7図において、5Bは滴定の絶縁膜4お
よびフィールド絶縁膜2上部に設けられ、かつ、延在し
てチャネルストッパ領域3に達する絶縁膜2上部に設け
られたゲート1!極であり、高耐圧MISFETtl−
構成するためのものである。
6Dはゲート電極5Bの一側端部のチャネルが形成され
るべき領域と接続し、かつ、半導体領域6Cと電気的に
接続して半導体基板1主面部に設けられたp+型の半導
体領域であり、ドレイン領域として使用されるもので、
高耐圧のMISFETを構成するためのものである。高
耐圧のMISFHTQは、主として、絶縁膜4.ゲート
電極5B。
半導体領域6Aによるンース佃域(S)および半導体領
域6Bと半導体領域6Cと半導体領域6Dとによるドレ
イン領域0によって形成される。すなわち、MISFE
TQの半導体領域6Aと半導体領域6Dとは、ゲート電
極5およびフィールド絶縁膜2を耐不純物導入のための
マスクとして用い、イオン注入技術によりて形成するこ
とにより、■I 8FETQのチャネル長のバラツキを
防止することができる。そして、前記実施例1と同様に
、ドレイン領域0、特に、半導体領域6Cは、それを囲
むように設けられたチャネルストッパ領域3と積極的に
離隔して設けられている。さらに、MISFETQの接
合耐圧が半導体領域6Dとチャネルストッパ領域3とで
決まらないように、それらを積極的に離隔して設けられ
ている。
次に、高耐圧のMI81T、特に半導体領域6Dとチャ
ネルストッパ領域とが接合した場合における接合耐圧特
性について、説明する。
第8図は、本発明の実施例■を説明するための高耐圧の
MISFETの接合特性を示す図でおる。
第8図において、横軸は、チャネルストッパ領域3形成
のために導入された不純物i1:(XIO”(atms
/ffl 〕、鞭軸は、接合耐圧、すなわち、フ゛レー
クダウン電圧[−V )?示したものである。
データ(5)は、半導体領域6 D (p”)とチャネ
ルストッパ領域3(n)とによる接合耐圧、データ(6
)は、多結晶シリコン膜(例えば、ゲート電杼5A、5
B)。
フィールド絶縁膜2およびチャネルストツノく領域3に
よって構成される寄生MISのVth−データ(7)は
、配線9,9A(第3図に示すモデルI[を参照)、絶
縁膜7.フィールド絶縁膜およびチャネルストッパ領域
3によって構成される寄生MISのVthを示したもの
である0 第8図から明らかなように、MISFETQとその他の
半導体素子との不髪な電流ノ(スを防止するために、チ
ャネルストッパ領域3形成のための不純物ikを増加し
、寄生MISのVthを高くすると、半導体領域6Dと
チャネルストツノく領域3とが接合した場合における接
合耐圧は、前記不純物量の増加とともに劣化する。従っ
て、高耐圧のMISFETQの接合耐圧がその部分にお
いて沃1らないように、半導体領域6Dとチャネルスト
ッパ領域3とを積極的に離隔することにより、高耐圧の
MISFETQの接合耐圧を向上することができる。
〔効果〕
(1)高耐圧のMI8FBTt−偏えた半導体集積回路
装置において、高耐圧のMI81I″B +1+のドレ
イン領域と、それを囲むように設けられたチャネルスト
ッパ領域とを離隔することによって、ドレイン領域とチ
ャネルストッパ領域との接合耐圧よりも高いドレイン領
域と半導体基板との扱き耐圧を利用することができるの
で、高耐圧のPvI I S F ETの接合耐圧を向
上することができる。
(2+ (1)によって、高耐圧のMISFETの接合
耐圧を向上できそのサイズを縮小しても充分な接合耐圧
を得ることができるので、高耐圧のMISFETを備え
た半導体集積回路装置の4J積度を向上することができ
る。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例にもとづ
き具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種
々変更可能でちることは勿論である。例えば、前記実施
例は、pチャネル型の高耐圧のMISFETを備えた半
導体集積回路装置に適用した場合について説明したが、
nチャネル型の高耐圧のM I S FF1Tを備えた
半専体集積回路装置、相桶型のM I S F k、 
T (Complemen−1aryMI8FET)の
高耐圧の、MISFETを備えた半導体集積回路装置等
に適用してもよい。
また、高耐圧のMISFETでなく、通常のMISFE
T、例えば、入力保護回路のクランプ素子の接合耐圧を
向上させるために、ドレイン領域とチャネルストッパ領
域とを積極的に離隔してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例工を説明するための高耐圧の
MI8FBTt−備えた半導体集積回路装置の要部平面
図、 第2図は、第1図のn−n切断線における断面図、 第3図および第4図は、高耐圧のM I S F E 
Tの接合耐圧特性を調べるために用意された半導体集積
回路装置の要部断面図、 第5図は、接合耐圧特性を示す図、 第6図は、本発明の実施例■を!i2 l3TJするだ
めの高耐圧のMITI”ETを備えた半導体集積回路装
置の要部断面図、 第7図は、第6図の■−■1切断線における断面図、 第8図は、本発明の実施例■を説明するだめの高耐圧の
MISFETの接合耐圧%性を示す図でおる。 図中、1・・・半導体基板、2・・・フィールド絶縁膜
3・・・チャネルストッパ領域、4.7・・・絶縁膜、
5A。 5B・・・ゲート電極、6A・・・半導体領域(ソース
領域)、6B、6C,6D・・・半導体領域、8・・・
接続孔、9.9A・・・配線 である。 代理人 弁理士 高 橋 明 夫 ) 第 1 図 第 2 図 第 3 図 第 4 図 、 、y /10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導1a厘の半導体基板の所定主面上部に絶縁膜
    を介して設けられたゲート電極と、該ゲート電極両側部
    の半導体基板主面部に、ソース領域またはドレイン領域
    として使用される一対に設けられた第2導電型の第1半
    導体領域とによって構成される絶縁ゲート型電界効果ト
    ランジスタを備え、どちらか一方の前記第1半導体領域
    と離隔し、かつ、絶縁ゲート型電界効果トラン、ジスタ
    を囲むように、半導体基板の主面部にそれよりも高い不
    純物濃度を有する第1導ll型の第2.半導体領域を具
    備してなることを特徴とする半導体集積回路装置。 2、前記第2半導体領域は、チャ・ネルストッパ領域で
    あることを特徴とする特許請・求の範囲第1項記載の半
    導体集積回路装置。 3、どちらか一方の前記第1半導体領域は、所定の不純
    物濃度の第3半導体領域と、それよりも低い不純物濃度
    でそれと電気的に接続して第3半導体領域を囲むように
    設けられた第4半導体仙域とによって構成されてなるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体集積
    回路装置。
JP19077783A 1983-10-14 1983-10-14 半導体集積回路装置 Pending JPS6083348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077783A JPS6083348A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19077783A JPS6083348A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6083348A true JPS6083348A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16263552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19077783A Pending JPS6083348A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083348A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104158A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS6342542A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− デ−タパケット空間分割スイッチおよびデ−タパケットの交換方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441682A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Hitachi Ltd Mis type semiconductor device
JPS55143047A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Nec Corp Insulating separation method for semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441682A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Hitachi Ltd Mis type semiconductor device
JPS55143047A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Nec Corp Insulating separation method for semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104158A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS6342542A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− デ−タパケット空間分割スイッチおよびデ−タパケットの交換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11131693B2 (en) Vertical sense devices in vertical trench MOSFET
US7297603B2 (en) Bi-directional transistor and method therefor
US7709313B2 (en) High performance capacitors in planar back gates CMOS
CN100420034C (zh) 绝缘横向双扩散金属氧化物半导体(ldmos)集成电路技术
US20150171032A1 (en) Vertical nanowire transistor for input/output structure
US8492834B2 (en) Electrostatic discharge protection device and applications thereof
US20170250247A1 (en) Edge termination for super-junction mosfets
JP4864344B2 (ja) 半導体装置
US9613952B2 (en) Semiconductor ESD protection device
US11309415B2 (en) Wide gap semiconductor device
TW201906159A (zh) 高壓半導體裝置及其製造方法
US10128331B1 (en) High-voltage semiconductor device and method for manufacturing the same
JPS6083348A (ja) 半導体集積回路装置
US10741542B2 (en) Transistors patterned with electrostatic discharge protection and methods of fabrication
JPH0254969A (ja) Mos型半導体装置
JP6678615B2 (ja) 半導体装置
JP2007294872A (ja) 高耐圧横型mosfet
US20230075374A1 (en) Semiconductor-on-insulator device with lightly doped extension region
JPH0235778A (ja) 半導体装置
JP2010016180A (ja) 半導体装置
US10043905B2 (en) Semiconductor device
JPH02369A (ja) 半導体装置
JPS5837946A (ja) Mis型半導体集積回路装置
JPH09191054A (ja) Cmosトランジスタ
US20160307849A1 (en) Semiconductor Device and Manufacturing Method