JPS6082854A - 超音波探傷用接触媒質 - Google Patents

超音波探傷用接触媒質

Info

Publication number
JPS6082854A
JPS6082854A JP19032583A JP19032583A JPS6082854A JP S6082854 A JPS6082854 A JP S6082854A JP 19032583 A JP19032583 A JP 19032583A JP 19032583 A JP19032583 A JP 19032583A JP S6082854 A JPS6082854 A JP S6082854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
water
contact medium
flaw detection
alkanolamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19032583A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Mega
妻鹿 敏明
Tsutomu Matsushita
勉 松下
Shuichi Okamoto
秀一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOUEISHIYA YUSHI KAGAKU KOGYO KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
KIYOUEISHIYA YUSHI KAGAKU KOGYO KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOUEISHIYA YUSHI KAGAKU KOGYO KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical KIYOUEISHIYA YUSHI KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP19032583A priority Critical patent/JPS6082854A/ja
Publication of JPS6082854A publication Critical patent/JPS6082854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/28Details, e.g. general constructional or apparatus details providing acoustic coupling, e.g. water

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発8Aは、水溶性の超音波探傷用接触媒質に関する。
従来、超音波探傷試験において接触子と被試験物体との
間に用いる接触媒質として、ひまし油、モータオイル等
の油性接触媒質が使用されている。しかしこの媒質ヲ使
用した場合、試験後にアルカリ剤、あるいは溶剤にて脱
脂洗浄を行ないこれを除去しなければならない。このた
め工費、薬剤費゛がかかるとともに加温、洗浄廃液の処
理等に相当の経費と日程を必要とし、とくに溶剤脱脂の
場合、有機ガスの発生、引火による火災発生等、安全衛
生面上の問題が存在していた。
これに苅し、水溶性多価アルコール類のうち、とくにグ
リセリンは、泊当な粘度を保有しており、甘だ超音波の
伝播、透過性が比較的良好なため、水溶性接触媒質とし
て一般的に使用されている。この媒質によれば、水にて
容易に除去でき、上述した脱脂洗浄時の問題は生じない
しかし、濡れ性、潤滑性及び金属に対する防錆力が不足
し、この点で問題があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなきれたもので、その目的
とするところは、!:f=5れ性、潤滑性に優れた水溶
性接触媒質全組んとするものである。
即ち本発明の水溶性接触媒質は、炭素数16〜20の脂
肪族飽和分岐二塩基カルIl−ン酸のアルカノールアミ
ン塩を主成分とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に係る接触媒質の主成分は、炭素数16〜20の
脂肪族飽和分岐二塩基カルボン酸のアルカノールアミン
地である。炭素数16〜20の脂肪族飽和分岐二塩基カ
ルボン酸とじて例えば下記aybに示すものが挙げられ
る。
a、HooC−(CI(2)5−CH−(CH2)1o
−COOHCH2・CH3 b、HooC−(CH2)5−CM−(CH2)6−C
OOHCH2・CH3 との二塩基カル?ン酸を中和するアルカリ剤としてモノ
エタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノー
ルアミン等のアルカノールアミンを使用する。
このアルカノールアミン以外のアルカリ剤、例えば水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属類、ア
ンモニア、他の脂肪族有機アミン等は次に示すいずれか
の常置があり、適当でない。
(1)超音波の伝播、透過性に悪影響を与える−(2)
水溶性が悪くなる。
(3) 水浴性多価アルコールに対し相溶性が悪い。
(4) アンモニア臭、又はアミン臭等の悪臭がある。
又グリコン酸、クエン酸等のオキシカルボン酸、アルカ
ノールアミン塩、あるいはアゼライン酸、セバシン酸、
ドデカン−2ば等の直鎖二塩基カルボン酸、および安息
香酸、フタール酸、ハラ・ターシャリ−ブチル安息香酸
等の芳香族カルボン酸アルカノールアミン’匁@ Id
防錆力を保持させるが、次に示す様な常置があり適当で
ない。
(1) 超音波の伝播、透過性が悪い。
(2)濡れ性、潤滑性の向上までには至らない。
(3) 水溶性多価アルコールに対し、相溶性が悪い。
この元側は、上述した炭素数16〜20の脂肪族飽和分
岐二塩基カルゴ/酸のアルカノールアミン塩を主成分と
するものであるが、防錆力を更に向上させるためにこの
組成物と相溶性を有する一般の水溶性防錆剤、例えばベ
ンゾトリアソール、トリルトリアゾール、メルカプトベ
ンゾチアゾール等を1〜5献量比併用してもよい。また
この組成物が実用上粘度が^過さ゛るときは、グリセリ
ン、ポリエチレングリコール(平均分子量600以下)
、ジグロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキ
シレンクリコール等の不乾性で超音波の伝播透過性に常
置のない水溶性多価アルコール全添加して、粘度を調整
するのが好捷しい。
なお本発明に係る接触媒質は、例えば次のようにして製
造される。反応釜に二塩基カルボン酸金入れ、撹拌しな
がら徐々にこれを中和する当Jjlのアルカノールアミ
ンを加え、70°〜80℃まで加熱する。完全に透明溶
解すれば常塩まで冷却して、必要ならば、粘度調整剤、
水溶性防錆剤を投入し、均一に溶解する。このことによ
り、接触媒質が得られる。
次にこの接触媒質全超音波探傷試験に使用し、試験43
度、試験時間、洗浄性、防錆力について調べた。その結
果を比較例のものとともに第1表に示す。
◎ O〈 × @ [相] 」 東 沢 以上の結果から明らかなように、本発明の組成物は超音
波の伝播透過性がグリセリン単体のものより良好である
ため、試験精度の向上全図ることができる。また槁れ性
が良好なため、接触媒質の塗布が容易で、作業の能淳−
化を混進し、試験時間の短縮を図ることができる。史に
試験後、凄触媒質を水により容易に洗浄できる。また防
錆力が充分有り、発錆が全くない。なお金属の応力腐食
割れ防止のため、塩素又はフッ素%”200ppm以下
、硫黄f!:10 ppm以下に制限し、IU食性成分
を少なくするのが好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素数16〜20の脂肪族飽和分岐二塩基カルデン酸の
    アルカノールアミン塩を主成分とする水溶性の超音波探
    傷用接触媒質。
JP19032583A 1983-10-12 1983-10-12 超音波探傷用接触媒質 Pending JPS6082854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19032583A JPS6082854A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 超音波探傷用接触媒質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19032583A JPS6082854A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 超音波探傷用接触媒質

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082854A true JPS6082854A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16256299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19032583A Pending JPS6082854A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 超音波探傷用接触媒質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2746749C1 (ru) * 2020-06-25 2021-04-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт материаловедения Хабаровского научного центра Дальневосточного отделения Российской академии наук Неспиртосодержащая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии
RU2749490C1 (ru) * 2020-08-18 2021-06-11 Общество С Ограниченной Ответственностью «Макси» Незамерзающая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии железнодорожных рельсов
RU2753897C1 (ru) * 2020-10-20 2021-08-24 Общество с ограниченной ответственностью "НПО "АЛЬФА-ТЕХНОЛОДЖИ" Низкотемпературная контактирующая жидкость
RU2797243C1 (ru) * 2023-02-21 2023-06-01 Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" Незамерзающая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии металлических конструкций

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2746749C1 (ru) * 2020-06-25 2021-04-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт материаловедения Хабаровского научного центра Дальневосточного отделения Российской академии наук Неспиртосодержащая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии
RU2749490C1 (ru) * 2020-08-18 2021-06-11 Общество С Ограниченной Ответственностью «Макси» Незамерзающая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии железнодорожных рельсов
RU2753897C1 (ru) * 2020-10-20 2021-08-24 Общество с ограниченной ответственностью "НПО "АЛЬФА-ТЕХНОЛОДЖИ" Низкотемпературная контактирующая жидкость
RU2797243C1 (ru) * 2023-02-21 2023-06-01 Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" Незамерзающая контактная жидкость для ультразвуковой дефектоскопии металлических конструкций

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3308065A (en) Scale removal, ferrous metal passivation and compositions therefor
CN101440332A (zh) 一种环保高效水基型线路板清洗剂及其制备方法
ES2288971T3 (es) Procedimiento para limpiar una superficie metalica.
JPH02240286A (ja) 水性アルカリ性金属加工用液体防蝕組成物
PT98099A (pt) Processo para a preparacao de agentes de limpeza compreendendo uma mistura de um derivado de eter glicolico, um agente tensioactivo nao ionico e um agente tensioactivo anionico de fosfato e metodo para a limpeza de um fluxo de solda a base de resina
JP5092334B2 (ja) 腐食抑制剤
CN110982642A (zh) 一种中性硅油硅脂清洗剂及其制备方法和应用
JPS6082854A (ja) 超音波探傷用接触媒質
JPS5887217A (ja) 金属急冷剤流体
FR2681597A1 (fr) Esters d'acides polybasiques utilises comme inhibiteurs de corrosion dans les champs petroliferes.
JP3430462B2 (ja) 水系熱処理液
JPH06306662A (ja) 水溶性洗浄兼防錆剤組成物
US4683081A (en) Aqueous corrosion inhibitor compositions of a half-amide and a dicarboxylic acid amine salt
RU2110613C1 (ru) Средство защиты от коррозии
US6695897B1 (en) Corrosion resistant system for performance drilling fluids utilizing formate brine
JPS60243054A (ja) ベンゾイルアラニンとその用途
JP2838115B2 (ja) 金属用防錆組成物
US3579447A (en) Method of removing copper deposits from ferrous metal surfaces using hydroxyalkyl thiourea
JP2002265973A (ja) 水溶性熱処理液
JPH0142357B2 (ja)
JPS62167396A (ja) アルキルベンゾイルアクリル酸系腐食防止剤
NL2015267A (en) Non-Corrosive Foaming Composition.
JP6144399B1 (ja) 蒸気復水系の腐食抑制剤および腐食抑制方法
JPH0371514B2 (ja)
JPS5937751B2 (ja) 金属防食方法