JPS6082441A - パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト - Google Patents

パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト

Info

Publication number
JPS6082441A
JPS6082441A JP19067483A JP19067483A JPS6082441A JP S6082441 A JPS6082441 A JP S6082441A JP 19067483 A JP19067483 A JP 19067483A JP 19067483 A JP19067483 A JP 19067483A JP S6082441 A JPS6082441 A JP S6082441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
ball
range
support
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19067483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuichi Hayazaki
早G 康市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19067483A priority Critical patent/JPS6082441A/ja
Publication of JPS6082441A publication Critical patent/JPS6082441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、自動変速機のレンジ切換用マニアルレバーを
駐車レンジへ操作することにより自動変速機の出力軸の
回転を阻止するよう構成されたパークロック装置におけ
るパーキングサポートに関するものである。
(従来技術とその問題点) 従来の自動変速機のパークロック装置としては、例えば
実開昭57−19156@公報に示すようなものがある
しかしながら、アクチュエータ部材の連動によりアクチ
ュエータローラがパーキングボールとパーキングサポー
ト(ガイド部材)との間に移動して駐車レンジでパーク
ロックするこの種構成のパークロック装置において、パ
ーキングサポートの案内支持面のPレンジでのアクチュ
エータローラが当る部分とRレンジでのアクチュエータ
ローラが当る部分とかほぼ同一垂直面内にあるため、パ
ーキングアクチュエータRレンジ位置において、パーキ
ングボールの爪部の先端とパーキングギヤの歯の歯先と
の間隙が小さく、この結果、Rレンジでバック走行中に
振動等によってパーキングギヤとパーキングボールとが
衝突して干渉し、「カチャカチャ」という異常音が生ず
る等の問題かあった。
(発明の目的および構成) 本発明の目的は、上述したパーキングアクチュエータR
レンジのパーキングギヤとツマ−キングボールとの干渉
による異常音の発生等の問題をなくそうとするもので、
これがため、本発明によれはパーキングサポートの案内
支持面のPレンジでのアクチュエータローラが当る部分
よりもRレンジでのアクチュエータローラが当る部分を
アクチュエータローラに対してひつ込ませたことを特徴
とするO (発明の実施例〉 第1〜8図は本発明の1実施例を示す図である。
図中1は自動変速機の出力軸2に固定されてこの出力軸
とともに回転し得るパーキングギヤ、8はパーキングボ
ール、4はパーキングアクチュエータ、5はパーキング
サポートをそれぞれ示す。
パーキングボール8は、トランスミッションケース6と
サイドカバー7とによって支持された枢軸8に上下両端
間の中間部において回動自在に枢支され、下端にパーキ
ングギヤ1の歯9,9間に進入し得る爪部10を有し、
パーキングサポート5に対向して位置する上端に操作用
カム面11を有する。枢軸8上にはスペーサ12がパー
キングボール3とサイドカバー7との間に介挿されて取
付けられ、スペーサ12の周りにねじりコイルスプリン
グによるリターンスプリング13が巻伺−プて取イqけ
られ、その一方の腕18aがパーキングボール8に相合
され、他方のストッパー18bがトランスミッションケ
ース6のケース内壁面に掛合され、これによりパーキン
グボール8は枢軸8の周りに第1図において時計回り方
向に附勢されるよう構成されている。
パーキングアクチュエータ4は一端が軸14によってト
ランスミッションケース6に枢支されたアクチュエータ
レバー15を具え、このアクチュエータレバー15の遊
端に2個のアクチュエータローラ16が相互に接触した
状態で回転自在に軸ピン17によってそれぞれ取付けら
れている。アクチュエータレバー15はパークロッド1
8を介して図示しないレンジ切換用マニアルレバーと連
動するマニアルプレート19に連結されており、パーク
ロッド18とアクチュエータレバー15との連結はロン
ド端を枢着ブロック20を介してアクチュエータレバー
15に枢米することにより行なわれ、パークロッド18
とマニアルプレート19との連結はロッド端を折曲げて
マニアルプレート19に枢着することにより行なわれて
いる。
なお、枢着ブロック20はその中心孔によりロンド端に
摺動自在に挿入され、ロッド端部に差し込んだビン21
により抜は止めされており、枢着ブロック20とパーク
ロッド18の中央部に固着されたばね座22との間に圧
縮コイルスプリング23が介挿され、口れによりMブロ
ック20は扱ケ止めピン21にスプリング力により押圧
され、待ち機能を有するよう構成されている。
また、マニアルプレート19は扇形状を有し、その中心
部を枢支軸24によってトランスミッションケース6に
回動自在に枢着され、夕1同に複数、のレンジに対応す
る切欠p、R,N、D、I、IIが設けられ、マニアル
レバーの繰作によってマニアルプレート19が枢支軸2
4の周りに回動される際、対応する切欠、例えば図示の
回凱1位置では切欠P内にディテントスプリング25の
先端のローラ26が嵌り込み、これに′よりマニアルレ
バーの操作に節度感をもたらすよう構成されている。
上述したパーキングアクチュエータ4のアクチュエータ
レバー15の遊端に軸ピンにより回転自在に数句りられ
ている2個のアクチュエータローラ16は、アクチュエ
ータレバー15が軸14の周りに回動されることによっ
てパーキングボール8のカム面とパーキングサポート5
の案内支持面27との間に押し込まれ、パーキングサポ
ート5がボルト28および29によってトランスミッシ
ョンケース6に剛固に固定されていることによってパー
キングボール8の上端を第1図において右方にリターン
スプリング13のスプリング力に抗して押し出し、これ
により下端の爪部10をパーキングギヤ1の歯9間に押
入し得るよう構成されている。
かかるパークロック袋筒によれは、マニアルレバーの駐
車レンジへの操作でマニアルプレート19は切欠Pにロ
ーラ26が嵌合する回動位置となり、このときアクチュ
エータレバー15はパークロッド18を介して実線で図
示する位置へ回動される。これによりアクチュエータロ
ーラ16の一方がパーキングサポート5の案内支持面2
7に沿って回転しながら下降してパーキングボール3の
カム面11を前述したように押圧し、パーキングボール
8を第1図に示す回動位置とするので、その下端の爪部
10かパーキングギヤ1の歯9間へ進入してパークロッ
ク作用がもたらされる。
一方、マニアルレバーの上述した操作に際し、パーキン
グボール8の爪部10かパーキングギヤ1の歯9に当っ
てパーキングボ“−ル3が第1図に示す回動位置になり
得ない場合には、アクチュエータレバー15もまたパー
キングボール8の回動量に対応する置板上には回動し得
ないため、パークロッド18は枢看ブpツク15に対し
スプリング28を圧縮しつつ相対移動して最終位置に達
するdその後の車輪の転勤によってパーキングギヤ1が
回転し、その歯間の歯溝と爪部10との位置が整合した
詩にスプリング17の圧縮反力によってアクチュエータ
レバー15が回動され、これによりアクチュエータロー
ラ16はパーキングボール3をその下端爪部10かパー
キングギヤlの歯間へ完全に押し込まれるまで回動させ
てパークロックすることができる。
また、マニアルレバーを駐車レンジから他レンジへ操作
する場合には、マニアルプレート19は第2図の矢Aの
方向へ回動され、アクチュエータレバー15は矢Bの方
向へ回動される。このためアクチュエータローラ16も
また回転しながらパーキングボール8とパーキンブザg
−,)5との間を上昇してカム面11から離脱し、パー
キングボール8はリターンスプリング13の作用により
第1図に仮想線で示す位置に戻り、爪部10をパーキン
グギヤlの歯9間から離脱し、これによりパークロック
を解除する。
そして本発明の1実施例においては、第3図に示すよう
に、パーキングサポート5の案内支持面27のPレンジ
でのアクチュエータローラ16が当る部分27aよりも
Rレンジでのアクチュエータローラ16か当る部分27
bをアクチュエータローラ16に対して引込ませた形状
、言いかえれば、部分27を含む乎直面80より部分2
7bの面ヲアクチュエータローラ16から遠去かる方向
に傾斜させている。
かように構成することによって、第3図に示すアクチュ
エータRレンジ位貯においてパーキングボール8の爪部
i 6の先端とパーキングギヤ1の歯先との間の間隙か
G′で示すように増大し、パーキングギヤ1とパーキン
グボール3の爪部との干渉を防止することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、パーキングサポートの案内支持面の駐
車レンジ(Pレンジ)てのアクチュエータ四−ラが当る
部分よりも隣接レンジ(Rレンジ)、のアクチュエータ
ローラが当る部分をアクチュエータローラに丸してひつ
込ませたことにより、アクチュエータの駐車レンジ(P
レンジ)に阻接するレンジ(Rレンジ)位置において、
パーキングボールとパーキングギヤとが振動その他の原
因によって干渉して異常音等が発生する問題をなくすこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパークロック装置の一実施例を示す正
面図、′ 第2図は第1FAに示すパークロック装置の側面図為 第8図は本発明によるパーキングサポートを具えるパー
クロック装置の部分正面図である。 l・・・パーキングギヤ 2・・・出力軸8・・・パー
キングボール 4・・・パーキングアクチュエータ5・
・・パーキングサポート 6・・・トランスミッション
ケース7・・・サイドカバー 8・・・枢軸 9・・・パーキングギヤの歯 lO・・・爪部11・・
・カム面 12・・・スペーサ、18・・・リターンス
プリング 18b・・・ストッパー腕 14・・・軸15・・・ア
クチュエータレバー 16・・・アクチュエータローラ 17・・・軸ビン 18・・・バークロッド 19・・・マニアルプレート 20・・・枢着ブロック 21・・・抜は止めピン 22・・・ばね座 28・・・圧縮コイルスプリング 24・・・枢支軸 25・・・ディテントスプリング P、R,N、D、I、I[・・・切欠 26・・・ローラ 27・・・案内支持面 28.29・・・ボルト 27a・・・案内支持面の駐車レンジ(Pレンジ)での
アクチュエータローラが当る部分 ・27b・・・案内支持面の隣接レンジ(Rレンジ)テ
ノアクチュエータローラが当る部分 特¥[出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自動変速機の出力部材に固定したパーキングギヤと
    、このパーキングギヤの歯間に進入し得る爪部を一端に
    有する回動自在に枢着されたパーキングボールと、前記
    爪部がパーキングギヤの歯間から離脱した回動位置に前
    記パーキングボールを弾性的に保持するスプリングと、
    前記パーキングボールに設けられた回動用カム面と、前
    記回動用カム面に対向して位置する案内支持面を有する
    固定のパーキングサポートと、前記パーキングボールの
    回動用カム面と、前記パーキングサポートの案内支持面
    との間に案内支持面に沿って押入されるよう移動自在に
    支持されたアクチュエータローラとを具え、このアクチ
    ュエータローラか自動変速機の駐車レンジ位置で前記パ
    ーキングサポートの案内支持面と前記パーキングボール
    の回動用カム面とのm]に前記スプリングの力に抗して
    押入されることにより前記パーキングボールの爪部が前
    記パーキングギヤの歯間に進入してロックするよう構成
    されたパークロック装置において、前記パーキングサポ
    ートの案内支持面の駐車レンジでのアクチュエータロー
    ラが当る部分よりも隣接レンジでのアクチュエータロー
    ラが当る部分をアクチュエータローラに対してひっ込ま
    せたことを特徴とするパークロック装置のバーキ1ング
    サポート。
JP19067483A 1983-10-14 1983-10-14 パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト Pending JPS6082441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19067483A JPS6082441A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19067483A JPS6082441A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082441A true JPS6082441A (ja) 1985-05-10

Family

ID=16261999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19067483A Pending JPS6082441A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082441A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4907681A (en) * 1988-04-29 1990-03-13 Chrysler Motors Corporation Park locking mechanism for an automatic transmission
JPH02212246A (ja) * 1989-02-13 1990-08-23 Honda Motor Co Ltd 車両用変速機におけるパーキング装置
JPH0519035U (ja) * 1991-08-26 1993-03-09 株式会社 神崎高級工機製作所 駐車ロツク装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719156B2 (ja) * 1972-08-11 1982-04-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719156B2 (ja) * 1972-08-11 1982-04-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4907681A (en) * 1988-04-29 1990-03-13 Chrysler Motors Corporation Park locking mechanism for an automatic transmission
JPH02212246A (ja) * 1989-02-13 1990-08-23 Honda Motor Co Ltd 車両用変速機におけるパーキング装置
JPH0519035U (ja) * 1991-08-26 1993-03-09 株式会社 神崎高級工機製作所 駐車ロツク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893439A (en) Parking mechanism for a vehicle equipped with an automatic transmission
CA1114721A (en) Floor mounted shift control mechanism for a transmission
JPH0126402B2 (ja)
US5299470A (en) Ignition interlock mechanism for a column-mounted shift control assembly
JPS6082441A (ja) パ−クロツク装置のパ−キングサポ−ト
US5511641A (en) Mechanical brake interlock mechanism for a column-mounted shift control assembly
JP3606714B2 (ja) 自動変速機のパーキング機構
JP3488071B2 (ja) シフトレバー装置
US5588514A (en) Steering column mechanical brake interlock system
JPS6082469A (ja) パ−クロツク装置のパ−キングポ−ル押圧構造
JPS6215783B2 (ja)
JPS6082443A (ja) パ−クロツク装置のアクチユエ−タロ−ラ
JPS6082445A (ja) パ−クロツク装置のパ−キングポ−ルリタ−ンスプリング
JPH0678132U (ja) 自動変速機のパーキング機構
JPH0145311Y2 (ja)
CN216951616U (zh) 一种一体化驻车制动装置
JPS6082442A (ja) パ−クロツク装置のパ−キングポ−ル
JPS6082470A (ja) パ−クロツク装置のパ−キングポ−ル
JPH0116185Y2 (ja)
JP2582509Y2 (ja) 自動変速機のパーキング装置
JPS6082446A (ja) パ−クロツク装置の組立方法
CN2431414Y (zh) 超越离合起动机构
JPS6112441Y2 (ja)
JP2511114B2 (ja) ドアロツク装置
JP4021581B2 (ja) パーキングブレーキ装置