JPS6082239A - 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法 - Google Patents

金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法

Info

Publication number
JPS6082239A
JPS6082239A JP18753183A JP18753183A JPS6082239A JP S6082239 A JPS6082239 A JP S6082239A JP 18753183 A JP18753183 A JP 18753183A JP 18753183 A JP18753183 A JP 18753183A JP S6082239 A JPS6082239 A JP S6082239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
thin metal
members
body member
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18753183A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Yamazaki
山崎 慶市郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18753183A priority Critical patent/JPS6082239A/ja
Publication of JPS6082239A publication Critical patent/JPS6082239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D49/00Sheathing or stiffening objects
    • B21D49/005Hollow objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチックの充填発泡を利用した金属薄板
格子体部材の製造方法及び該金属薄板製格子体部材の結
合方法に関するものである。
ここで、格子体とは、/ヘルコニー手摺や窓格子フェン
ス、門扉、障子枠、襖枠、扉枠といったように、相交差
して接合される2種の部材で構成される建物自体の付帯
製品、あるいは建物周囲への設置製品を意味する。
一般に格子体は金属棒部材あるいは金属筒部材の複合体
であり、これら部材は強度確保上の要請から一定以上の
肉厚を有していなければならず、また、部材同志を結合
する際の溶接やポルトないしリベ−/ ト締めのために
も相当程度の肉厚が必要であった・ そのため1部材の肉厚を薄くすることには一定の制約が
あり、部材肉厚に消費される金属材料の削減による経済
性の追求には、自ずと限界があった。
従って本発明の目的は、従来と同程度の強度をもたせな
がら、金属材料の使用量を大幅に減少させることができ
る格子体部材の製造方法及びその的確なる結合方法を提
供することである。
以下、図面中の参照符t)を用いて説明すると、製造方
法に係る本発明の要旨とするところは、1枚の金属薄板
1を曲げ加工して内側に空洞を形成し、または曲げ加工
した2枚の金WS薄板1.1を向い合わせて内側に空洞
を形成し、1枚の金属薄板lの相係合させた両端接合部
2.2を、または2枚の金属薄板1.lの相係合させた
接合部2.2を取巻くように、芯体形成用プラスチック
を前記空洞に充填し、該プラスチックを発泡させて金属
薄板1と発泡プラスチック芯体4を結合一体化させるこ
とである。
また、結合方法に係る本発明の要旨とするところは、金
属薄板lを曲げ加工して、内部に空洞を有する第一部材
5と第二部材6を成形し、第一部材5に形成した連結孔
8より第一部材5°の空洞内に第二部材6の結合部7を
嵌め入れ、該結合部7の脱出を阻止して、第一部材5及
び第二部材6の各空洞内に芯体形成用プラスチックを前
記結合部2.2を取巻くように充填し、該プラスチック
を発泡させて第一部材5、第二部材6及び発泡プラスチ
ック芯体4を結合一体化させることである。
図示の実施例では、金属薄板lの素材はステンレススチ
ール、アルミニウム、鉄等であり、格子体部材の設置箇
所や用途等の必要に応じて腐食防11―川の表面加工が
施されている。また、金属薄板は、単一金属素材より成
る単層構造のものに限定されず、複数の金属素材より成
る複層構造のものでもよい。
第3図から第9図に示したように、金属薄板lは円筒状
や角筒状、偏平湾曲板状、横長U字板状、角溝状、半丸
溝状等所望の断面形状にプレス曲げ加工される。金属薄
板lは成形された後、接合部2.2を相係合させてプラ
スチック充填発泡用型枠3に収容される。型枠3に入れ
るのは、発泡時の圧力によって前記接合部同志の係合が
解かれ、外部よりプラスチックが漏洩したり、密実な発
泡硬化に必¥lな圧力が減少するのを阻止するためであ
るから、接合部2.2を密着保持する手段が別に講じら
れれば、型枠3は特に用いなくてもよい、なお、接合部
2.2を当接、嵌め合い又は巻込み等で係合させるとき
、接着剤等を併用してもよい。
第3図、第4図、第5図に示した例では、1枚の金属薄
板lの両端部に形成した接合部2.2は単に重ね合わせ
ただけであるから、型枠封入等による密着保持に特に留
意する必要がある。第7図に示した例でも、曲げ加工さ
れた2枚の金属薄板1.1の各接合部2.2は単に重ね
合わせただけであるから、同様の配慮を要する。
第6図に示した例では、1枚の金属薄板1の両端部に形
成した接合部2.2は互いに巻込まれ、第8図に示した
例では、2枚の金属薄板1.1の接合部2.2は一方が
他方に嵌合され、第9図に示された例では、2枚の金属
薄板1,1の接合部2.2は互いに巻込まれているが、
いずれも単に当接させただけのものと比べれば多少係合
力が大きいとしても、発泡時の膨張圧力に耐えることは
困難である。従って、型枠収容等の密着保持の手段を講
じるのが9ましい。
例えば、型枠3は固定本体と、それに対して可動であり
、固定本体に金属薄板1.1を収容した後、固定本体3
に嵌合され、金属薄板1.1を押さえ付ける金属薄板の
形態保持用部分3aとで構成されている。
芯体形成用プラスチックは、常温発泡硬化型や、加熱発
泡硬化型等公知の発泡プラスチックを適宜に選択使用で
き、ベースプラスチックの種類や発泡剤の種類、発泡の
作用機序には特に限定はない、本番実施例では、プラス
チックとしてウレタンを使用しているが、所要の機械的
強度が得られれば、他のプラスチックも有効に利用でき
る。
芯体形成用プラスチック4が1枚の金属薄板l又は2枚
の金属薄板1、lで形成された空洞に充分な量充填され
、該空洞内に突出している接合部2.2を包囲して発泡
硬化するため、接合部2.2は分離不ir(能に連結さ
れ、1枚又は2枚の曲げ加工された金属薄板1.lはプ
ラスチック芯体4と緊密に結合一体化されるのである。
次に、格子体部材の結合方法の発明において、第一部材
5の連結孔8より第一部材5の空洞内に嵌め入れた第二
部材6の結合部7がそれより脱出するのを阻止手段とし
ては、第1θ図に示したように結合部7に横断透孔11
を設け、該透孔11にプラスチック酸等の細棒9を嵌挿
する方法があるが、特にこれには限定されず、何等らの
方法で固定した第一部材孔5に対して第二部材6を外部
から押圧して抜脱を防止してもよい。
第1O図に示した例のように第二部材6が第一部材5の
内壁面に当接しているときには、第二部材6内部へ芯体
形成用プラスチック4が確実に流入するように、第二部
材の結合部7側壁に窓孔12を設けるとよい。
かくして、第二部材5かもプラスチック4を注入すると
、窓孔12を通って第二部材6にもプラスチック4が充
填され、第一部材5と第二部材6内のプラスチック4を
同時に発泡硬化させると、細棒9がプラスチック芯体4
によって固定され、第一部材5と第二部材6が緊密に結
合される6fJSl1図に示した例では、弾力性部材よ
り成るスリーブ13を第一部材5の連結孔8に嵌め入れ
て、第二部材6外周面と連結孔8の隙間からのプラスチ
ック4の漏れを防止している。
なお、fISio図と第11図に示した例では、第一部
材5を断面U字形本体と、この開口端部の受溝に嵌合さ
れる閉塞板lOとで構成し、該閉塞板lOに連結孔8を
形成したので、閉塞板lOを第一部材本体に嵌着する前
に前記細棒9を横断透孔11に嵌挿することができ1作
業性がよい。
以上のように本発明では、格子体部材の表層部分は金属
薄板1で構成されているが、その内部空洞には芯体形成
用プラスチック4が充填され、該プラスチック4が金属
薄板l、1の接合部2.2を取巻いて密実に発泡硬化し
ているため、比較的脆弱な金a薄板製表層部はそれと緊
密に結合一体化した芯体プラスチックによって充分に裏
打、補強され、格子体部材は全体として必要充分な構造
的強度を有するものである。
即ち、本発明の製造方法によれば、従来の複層金属板や
単一厚板と同程度の強度を保ちながら、金属材料の使用
量を大幅に削減でき、格子体部材の製造コストを相当に
低減できるのである。
また、本発明の結合方法によれば、従来不U(能とされ
ていた金属薄板製部材同士の結合が、充分大きな結合強
度のもとに的確に行なえることになる。
更に、格子体部材の表層部は金属薄板で構成され、これ
は簡単なプレス加工によって、従来の複層金属板や単一
厚板では実現困難であった狭所部や複雑形状部の折曲げ
や成形等も容易に行なうことができるので、製品の形状
にこれまで以上の多様性を持たせることができる。
また、従来金属材料によって強度を出していた大部分を
芯体の発泡プラスチックによって受持つので、金属材料
だけで作成していた従来のものに比べて相当な軽量化が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法で作成された格子体部材の斜
視図である。第2図は本発明の結合方法で作成された格
子体の斜視図である。 第3図から第9図は製造方法に係る本発明の実施例を示
し、第3図、第4図、第5図は金属薄板が1枚のみ使用
され、接合部自体に結着能力のない各種格子体部材の断
面図、第6図は接合部自体に多少の結合能力のある格子
体部材の断面図である。 第7図、第8図、第9図は金
属薄板が2枚使用された各種格子体部材の断面図である
。 第10図と第11図は結合方法に係る本発明の実施例を
示し、第1O図は第二部材を第一部材の内面に突当てて
結合したときの断面図、第11図は第二部材を第一部材
の内面より浮かして結合したときの断面図である。であ
る。 l・・・金Jif、薄板、2・・・接合部、3・・・成
形型枠、4・・・芯体形成用プラスチック、5・・・第
一部材、6・・・第二部材、7・・・結合部、8・・・
連結孔、9・・・抜は止め用細棒ピン、lO・・・閉塞
板、11・・・透孔、12・・・窓孔、13・・・スリ
ーブ 特許出願人 山崎 慶市部 代理人 弁理士 増1)守 席?1回 l 葛1o回 tiA場 一]、 、−13 葛7713iJ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1枚の金属薄板lを曲げ加工して内側に空洞を形
    成し、または抽げ加工した2枚の金属薄板l、■を向い
    合わせて内側に空洞を形成し、1枚の金属薄板1の相係
    合させた両端接合部2.2を、または2枚の金属薄板1
    .1の相係合させた接合部2.2を取巻くように、芯体
    形成用プラスチックを前記空洞に充填し、該プラスチッ
    クを発泡させて金属薄板lと発泡プラスチック芯体4を
    結合一体化させることを特徴とする、全1フ蒔板製格子
    体部材の製造方法。
  2. (2)金属薄板lを曲げ加工して、内部に空洞を有する
    第一部材5と第二部材6を成形し、第一部材5に形成し
    た連結孔8より第一部材5の空洞内に第二部材6の結合
    部7を嵌め入れ、該結合部7の脱出を阻止して、第一部
    材5及び第二部材6の各空洞内に芯体形成用プラスチッ
    クを前記結合部7を取巻くように充填し、該プラスチッ
    クを発泡させて第一部材5、第二部材6及び発泡プラス
    チック芯体4を結合一体化させることを特徴とする、金
    属薄板製格子体部材の結合方法。
JP18753183A 1983-10-06 1983-10-06 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法 Pending JPS6082239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18753183A JPS6082239A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18753183A JPS6082239A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231842A Division JPH02133128A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 金属薄板製格子体部材の結合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082239A true JPS6082239A (ja) 1985-05-10

Family

ID=16207711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18753183A Pending JPS6082239A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657605A (en) * 1993-08-20 1997-08-19 Metalat Holdings Pty. Metal lattice

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852581A (ja) * 1971-10-23 1973-07-24
JPS57131545A (en) * 1981-01-29 1982-08-14 Nippon Light Metal Co Heat insulating panel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4852581A (ja) * 1971-10-23 1973-07-24
JPS57131545A (en) * 1981-01-29 1982-08-14 Nippon Light Metal Co Heat insulating panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657605A (en) * 1993-08-20 1997-08-19 Metalat Holdings Pty. Metal lattice

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786852B2 (ja) 建築構成部品を構成するための改良された構造
CN1340125A (zh) 一种制造筒仓的方法
EP0943052B1 (en) Method of manufacturing a tunnel or shaft lining or pipeline
JPH051101B2 (ja)
JP4015758B2 (ja) 合成構造ライナーとその製作方法
JPS6082239A (ja) 金属薄板製格子体部材の製造方法及び格子体部材の結合方法
KR20200016019A (ko) 강재 선조립기둥
JP3533521B2 (ja) 接合部の構造及びパネル
EP1188876B1 (en) Method for obtaining a building material
CN113404087A (zh) 地下结构非开挖的钢板锁口灌浆连接装置
CN211827858U (zh) 一种可现场施工的异形墙拼装模型
KR19980063010U (ko) 철근이음용슬리브
CN216475806U (zh) 一种单向叠合板成型模具
DE3233470A1 (de) Glasbauelement, insbesondere glasbaustein, wandteil aus glasbauelementen, und verfahren zum verlegen und einbauen solcher glasbauelemente
CN211333758U (zh) 异形预制构件模
CN210820095U (zh) 一种装配式建筑结构板体制作模具
CN217712585U (zh) 一种新型的盾构管片
JPS60129225A (ja) 内外面防食継手の製造方法
JP3462068B2 (ja) セグメント用接合装置及びセグメント並びにセグメントの接合構造
KR0131315Y1 (ko) 콘크리트 유니트욕실용 욕실벽판의 접합구조
JP2002122000A (ja) トンネルライナーの構造とその製作方法
JPS6163447A (ja) 複合継手管の製法
KR200222870Y1 (ko) 건축물의 인코너 거푸집 조립장치
KR100465817B1 (ko) 건축 내장용 벽체 패널 및 그 제조방법
JPH03250129A (ja) 柱・梁接合金物の製作方法