JPS608206Y2 - エンジンのクラツチ装置 - Google Patents

エンジンのクラツチ装置

Info

Publication number
JPS608206Y2
JPS608206Y2 JP1979108936U JP10893679U JPS608206Y2 JP S608206 Y2 JPS608206 Y2 JP S608206Y2 JP 1979108936 U JP1979108936 U JP 1979108936U JP 10893679 U JP10893679 U JP 10893679U JP S608206 Y2 JPS608206 Y2 JP S608206Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary gear
brake member
engages
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979108936U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5627443U (ja
Inventor
吉美 渡辺
正晴 尾曲
軍二 斉藤
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP1979108936U priority Critical patent/JPS608206Y2/ja
Priority to DE3027553A priority patent/DE3027553C2/de
Priority to FR8016961A priority patent/FR2463042A1/fr
Priority to US06/174,599 priority patent/US4354564A/en
Publication of JPS5627443U publication Critical patent/JPS5627443U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608206Y2 publication Critical patent/JPS608206Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバーチカル型エンジンの出力側に設けるクラッ
チ装置に関する。
元来この種装置は、エンジン本体の下側面の枠筒内に収
容されて比較的小型に得られると共に減速機としても機
能するものであることが好ましい。
本考案はか)る要求を満す装置を得ることをその目的と
したもので、エンジン本体1をクランク軸3が上下方向
に延びるバーチカル型に形成し、該エンジン本体1の下
側面の枠筒2内に、前記クランク軸3の外端の歯車4と
、該歯車4に咬う出力軸8上に惑星歯車5と、該惑星歯
車5に咬う内歯歯車6と、該内歯歯車6を制動するブレ
ーキ部材7とからなる遊星歯車式クラッチを設け、該ク
ラッチの内歯歯車6を外周で折曲してドラム11に形成
し該ドラム11の内周に対向させて前記ブレーキ部材7
を設けたことを特徴とする。
図示のものでは、該出力軸8の上端に廻動盤9を取付け
、前記した惑星歯車5をこれに軸10で軸支させるよう
にした。
ブレーキ部材7は例えばブレーキシュから威り、内歯歯
車6と一体に形成されるブレーキドラム11の内周に沿
ってのびるもので、ブレーキレバ12の作動によれば外
方に開いて該ドラム11に圧接されて該歯車6を制動す
べく作用するようにした。
エンジン本体1は側方にのびるシリンダ1aとその内部
のピストン1bとを備える。
図面で13は前記した出力軸8の下側の横方向の作動軸
を示し、該出力軸8に傘歯車機構14を介して連る。
その作動を説明するに、ブレーキ部材7を不作動とし、
従って内歯歯車6を廻転自在とした状態ではクランク軸
3の廻転は歯車4と惑星歯車5とを介して内歯歯車6を
廻転するのみで出力軸8には廻転を得られず、かくてク
ラッチはオフの状態となるが、次でブレーキ部材7を作
動させて内歯歯車6を制動すればクランク軸3の廻転は
歯車4を介して惑星歯車5に自転と公転とを生じ、かく
てその公転は出力軸8にその廻転として取出される。
かくてクラッチはオンとなると共にそれに減速作動が得
られる。
このように本考案によるときは、エンジン本体1をクラ
ンク軸3が上下方向に延びるバーチカル型に形威し、該
エンジン本体の下側面の枠筒2内にクランク軸3の外端
の歯車4と、該歯車4に咬う出力軸8上の惑星歯車5と
、該惑星歯車5に咬う内歯歯車6と該内歯歯車6を制動
するブレーキ部材7とからなる遊星歯車式クラッチを設
けたため、出力軸8の出力の取出しがブレーキ部材7の
操作により簡単に取出すことができ、而もその内歯歯車
6は外周で折曲されるドラム11に形成し、該ドラム1
1の内周に対向してブレーキ部材7を設けたから、ブレ
ーキ部材7の径方向寸法を小さくすることにより全体的
に組立ができるためその組立が容易となると共に軽量に
得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本案装置の1例の裁断側面図である。 1・・・・・・エンジン本体、2・・・・・・枠筒、3
・・・・・・クランク軸、4・・・・・・歯車、5・・
・・・・惑星歯車、6・・・・・・内歯歯車、7・・・
・・・ブレーキ部材、8・・・・・・出力軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン本体1をクランク軸3が上下方向に延びるバー
    チカル型に形成し、該エンジン本体1の下側面の枠筒2
    内に、前記クランク軸3の外端の歯車4と、該歯車4に
    咬う出力軸8上の惑星歯車5と、該惑星歯車5に咬う内
    歯歯車6と、該内歯歯車6を制動するブレーキ部材7と
    からなる遊星歯車式クラッチを設け、該クラッチの内歯
    歯車6を外周で折曲してドラム11に形成し該ドラム1
    1の内周に対向させて前記ブレーキ部材7を設けたこと
    を特徴とするエンジンのクラッチ装置。
JP1979108936U 1979-08-02 1979-08-09 エンジンのクラツチ装置 Expired JPS608206Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979108936U JPS608206Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 エンジンのクラツチ装置
DE3027553A DE3027553C2 (de) 1979-08-02 1980-07-21 Kultivator mit vertikalem Motor
FR8016961A FR2463042A1 (fr) 1979-08-02 1980-07-31 Motoculteur du type a moteur vertical
US06/174,599 US4354564A (en) 1979-08-02 1980-08-01 Cultivator having a vertically operated engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979108936U JPS608206Y2 (ja) 1979-08-09 1979-08-09 エンジンのクラツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5627443U JPS5627443U (ja) 1981-03-14
JPS608206Y2 true JPS608206Y2 (ja) 1985-03-22

Family

ID=29341538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979108936U Expired JPS608206Y2 (ja) 1979-08-02 1979-08-09 エンジンのクラツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608206Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5627443U (ja) 1981-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608206Y2 (ja) エンジンのクラツチ装置
JPS63985Y2 (ja)
JPS5840370Y2 (ja) 変速式クラツチ装置
JPH0439473Y2 (ja)
JPS631602Y2 (ja)
JPS633597Y2 (ja)
JPS6114626Y2 (ja)
JPS61186357U (ja)
JPS6040930Y2 (ja) 惑星歯車減速機の潤滑装置
JPS6018681Y2 (ja) 惑星歯車減速機の変速操作装置
JPH0225758U (ja)
JPH0247468U (ja)
JPH086654Y2 (ja) クローラ式車両の走行ユニツト
JPS646369Y2 (ja)
JPH03130793U (ja)
JPS5845988Y2 (ja) オ−トバイのハブパネル保持装置
JPH0286482U (ja)
JPS6042167Y2 (ja) 自動二輪車のオイルポンプ
JPH0355083U (ja)
JPH0260661U (ja)
JPH01146607U (ja)
JPH01102094U (ja)
JPS63147953U (ja)
JPS6274693U (ja)
JPS62135690U (ja)