JPS6081299A - ドライクリ−ニング用洗たく剤 - Google Patents

ドライクリ−ニング用洗たく剤

Info

Publication number
JPS6081299A
JPS6081299A JP58189167A JP18916783A JPS6081299A JP S6081299 A JPS6081299 A JP S6081299A JP 58189167 A JP58189167 A JP 58189167A JP 18916783 A JP18916783 A JP 18916783A JP S6081299 A JPS6081299 A JP S6081299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent
mixed
dry cleaning
agent
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58189167A
Other languages
English (en)
Inventor
福岡 幸次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIHON KUREMENTO KK
Original Assignee
NIHON KUREMENTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIHON KUREMENTO KK filed Critical NIHON KUREMENTO KK
Priority to JP58189167A priority Critical patent/JPS6081299A/ja
Publication of JPS6081299A publication Critical patent/JPS6081299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ドライクリーニングにおける洗たく効A!を
顕河ならしめるためにIJIJ発された特殊添加剤であ
る。
在来、ドライクリーニングはパークロルエチレン、1−
リクロルエチレン、四塩化炭素、ストツダートソルベン
トミネラルターペン等、石/lII系的剤と合成溶剤と
が使用されている。
この際、洗たく効果を上げるため、ドライクリーニシク
洗〆争剤として、何機浴剤に俗解する遊灘脂IJ/I酸
を残した石ケシか使用された。さらに、イIメ11系ス
ルフォン酸塩か合成洗剤として使用されている。これは
、ナフテシスルフオシ酸塩であり、Id剤頌によくとけ
遊離酸をり1イjせず、アニオニック活性剤である。
これ等は、親水性であるのでノニオン又は、カップリシ
グエーシェントとし)てブチルセロソルブ、ヂエチルセ
ロソルブを混合してillli2N’lとして、各種浴
剤に混合して使用される。
さらに、ノニオン活性剤は、アルキルアリルク祐コール
IチルA)アルキロールアミドが1〜2%心度で使用さ
れ、白色保持能はアニオン活fl−剤より良好なのて使
用されている。
袷 カチオン活性剤はさらにすぐれた洗i力をもち防虫効果
がソフナーとして効果が得られるため使用されている。
本発明は、石油系又は合成溶剤を使用するドライクリー
ニングにおいて使用する活性剤に安定化二酸化塩素溶液
を添加し工得られる特殊添加剤である。
業者は、この添加剤を使用することによって、種々のメ
リットを得ることが出来るのでdうる。
1(1jち、二酸化塩素は、今日までにパルプ業界にお
いて、繊維の漂白に塩素に76って使用されている。こ
の酸化力をもってドライクリーニング工程に使用すると
きは、衣IJβその他の繊維整品に付キコする汚れを酸
化解glfすることが容易であって、共存する活性剤の
洗浄力と相乗して、クリーニングの目的を完全に連成す
ることが出来る。
この酸化力は、各種の良好な結果をもたらすことが出来
る。即ち、衣服繊維に附るしている6歳臭気を酸化分解
し、更にドライクリーニング独特の某気を除去すること
が出来る。
さらに各種バクテリア、病絵菌を死滅、殺菌することが
可能である。この効果は、衣IJI7繊維のカビ菌の発
生する余地を全く除去することになり、防カビ効果をも
期待出来るものである。
二酸化塩素の酸化力と、活性剤洗浄力と浴剤の洗rfI
力との相粱効果は、國し、繊維組旅の縮しゆが減少して
静′1u気イ))電が減少する効果を生むことになる。
これ等各種のクリーニング効果は、多くの経済動床を得
ることが出来る。
NOち、在来使用された各種の活性剤の使用L+kを大
116)に減少することが出来る。さらに♂剤の汚染も
少くなり、蒸留回収操作を減少することが可能となり、
カートリッヂの交換が少くなる等、本発明の業界への経
済効果寄与は大なるものがある。
本発明に使用する安定化二酸化1Ω素俗散は、二酸化塩
素は10〜25んを含荀″するが、特許請求範囲3に示
すように、二酸化塩素カスは四塙化炭素に溶解すること
か出来るのて、これを親油性活性剤と混合して、浴剤に
加えてドライクリーニシクに使用することが出来ること
を示唆するものてあり、すてに述べた各種のメリットを
さらに向上しうるものである。
実施例(1) ドライクリーニング工程に供給する安定化二酸化塩素浴
液を含くむ活性剤との混合蒔散は、ポリオキシエチレン
基をもつノニルフェノールエーテルと、カーホキシル基
を附加した脂肪酸アルカリ塩をそれぞれ0〜20部、θ
fましくは5〜10部、アルキルフェニールエーテルス
ルフオン酸アルカリ塩0〜15部、好ましくは5〜10
部、アルキルI\ンセンスルフオン酸ソーダ30〜60
7jl!、りfましくは40〜50河阻安定化二酸化塩
素l旨aジ(5〜25%二酸化14;、τ素含何)10
〜30部、好ましくは20〜30部を混合して成る。
さらに、カップリングエーゼントとしてブチルセロソル
ブ等を添加使用する。かくして得られるドライクリーニ
ング用洗たく剤如上の効果経済1Qをもたらすものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】1本発明は、イJ′機浴剤RIJち、パークロルエチ
    レン、又は1−リクロルエチレン、等の衣IJ1.:洗
    i剤に添加する安定化二酸化塩素溶液欣を含くむ界面活
    性剤よりなる、ドライクリーニング用洗たく剤に関する
    。 2、J、において、アルカリfilをもって安定化して
    いる10〜25%?農度の二酸化jL素氷水浴液も機溶
    剤であるパークロルエチレン、又はトリクロルエチレン
    に容易に分散混合させる活性剤として、少くとも10モ
    ル以上のポリオキシエチレン、!1(をもつノニルフェ
    ニールエーテルと二個以上のカーホキシルJ、Lを附加
    し1こ月旨IJ/i酸のアルミノJり塩及びアルキルフ
    ェニルエーテルスルポンとイJ効な洗浄力を同時に発揮
    することの出来る特徴ある洗at剤である。 さらに、好ましくはアニオン系アルキルベンゼンスルフ
    オン酸ソーダを、混合して使用することが出来る。 3、1.において二酸化IX:F44は四塩化炭素を溶
    奴として使用することが出来る。 この+と岐をノニオ
    ン、又はアニオン及びカチオン活性剤のそれぞれに混合
    して1」的に応してパークロルエチレン、トリクロルエ
    チレン等の有゛穂洗浄剤に混合して用に供する。
JP58189167A 1983-10-12 1983-10-12 ドライクリ−ニング用洗たく剤 Pending JPS6081299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189167A JPS6081299A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ドライクリ−ニング用洗たく剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189167A JPS6081299A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ドライクリ−ニング用洗たく剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6081299A true JPS6081299A (ja) 1985-05-09

Family

ID=16236586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189167A Pending JPS6081299A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 ドライクリ−ニング用洗たく剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306398A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Ichio Watanabe ドライクリーニング用助剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306398A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Ichio Watanabe ドライクリーニング用助剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES496432A0 (es) Un procedimiento para preparar una composicion granular parael lavado de ropa
ATE39126T1 (de) Fluessige reinigungsmittelzusammensetzungen, eine koazervatmischung aus alkylcellulose enthaltend und carboxymethylcellulose und verfahren zu deren herstellung.
US3689435A (en) Detergency compositions containing a synergistic mixture of pvp and pva
BR7906259A (pt) Processo para preparacao de composicoes vazaveis detergentes para limpeza
SE8306837L (sv) Textilmjukgorande hogverkande vetskeformigt tvettmedel och forfarande for framstellning av detsamma
DE1816348A1 (de) Wasch-,Bleich- und Reinigungsmittel
DE2162673A1 (de) Wasch-, spuel- und reinigungsmittel
US3798168A (en) Detergent composition
US3214380A (en) Liquid scouring cleanser for removing organic stains from hard surfaces
RU2141999C1 (ru) Состав для дезинфекции, отбеливания, удаления пятен с тканей или удаления известковых отложений
DE2113635A1 (de) Wasch- oder Reinigungsmittel
DE1767426A1 (de) Antimikrobielle Wirkstoffe enthaltende Wasch-,Waschhilfs- und Reinigungsmittel
JPS6081299A (ja) ドライクリ−ニング用洗たく剤
JPH093492A (ja) 洗剤用組成物
CN1151149A (zh) 漂白组合物
DE1964023A1 (de) Wasch- und Reinigungsmittel
DE2153459A1 (de) Wasch- und reinigungsmittel
DE3320726A1 (de) Wasch- und reinigungsmittel mit einem gehalt an acylcyanamidsalzen
ATE280820T1 (de) Flüssige reinigungsmittel
JPS6084398A (ja) ランドリ−用新洗たく剤
JPH0196299A (ja) 漂白剤組成物
DE2112678A1 (de) Mittel zur Herstellung waessriger,in der Kaelte wirksamer Oxydationsbaeder,insbesondere in der Kaelte wirksamer Bleich- und Waschlaugen fuer Textilien
JP6144576B2 (ja) 衣料用洗浄剤組成物
JPS62235399A (ja) 洗浄剤
JP2002105491A (ja) 洗浄剤