JPS608058Y2 - 踏板付きサツシ - Google Patents
踏板付きサツシInfo
- Publication number
- JPS608058Y2 JPS608058Y2 JP14458079U JP14458079U JPS608058Y2 JP S608058 Y2 JPS608058 Y2 JP S608058Y2 JP 14458079 U JP14458079 U JP 14458079U JP 14458079 U JP14458079 U JP 14458079U JP S608058 Y2 JPS608058 Y2 JP S608058Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide rail
- tread
- rail
- tread plate
- treadle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は雨戸等の開閉戸を案内する複数のレールを並設
したサツシの掃出し窓のレール上部にこれ等をまたぐよ
うに踏板を設けた踏板付きサツシに関するもので、出入
時や腰掛時の安全性およびフィーリングを向上すること
を目的とするものである。
したサツシの掃出し窓のレール上部にこれ等をまたぐよ
うに踏板を設けた踏板付きサツシに関するもので、出入
時や腰掛時の安全性およびフィーリングを向上すること
を目的とするものである。
サツシの掃出し窓には、雨戸、網戸、ガラス障子等を案
内するレールが並設されて凹凸状をなしている。
内するレールが並設されて凹凸状をなしている。
そしてこれ等のレールは上面幅が狭く、かつ防水機能上
沓レーに高低差が設けであるために、出入り時の安全性
に問題があるとともに、その上に立ったり腰掛けたりし
たときのフィーリングが悪かった。
沓レーに高低差が設けであるために、出入り時の安全性
に問題があるとともに、その上に立ったり腰掛けたりし
たときのフィーリングが悪かった。
従来、これ等の対策としてレール上面幅を広くしていた
が、各レールに高低差があることより充分な解決策とは
なっていない。
が、各レールに高低差があることより充分な解決策とは
なっていない。
本考案は、上記の問題点を解決するために案出されたも
ので、屋外方の雨戸案内レールの上部に第1の踏板を、
該レールの内側にあって網戸やガラス障子等の開閉戸を
案内するレールの上部に第2の踏板をそれぞれ床面とほ
ぼ同一平面をなすように配設するとともに、第1の討板
を雨戸案内レールの外側フランジ上縁部に回動可能かつ
雨戸案内レールに沿ってスライド可能にヒンジ結合し、
第2の踏板を第1の踏板の内側端縁に回動可能にヒンジ
結合した踏板付きサツシを提供する。
ので、屋外方の雨戸案内レールの上部に第1の踏板を、
該レールの内側にあって網戸やガラス障子等の開閉戸を
案内するレールの上部に第2の踏板をそれぞれ床面とほ
ぼ同一平面をなすように配設するとともに、第1の討板
を雨戸案内レールの外側フランジ上縁部に回動可能かつ
雨戸案内レールに沿ってスライド可能にヒンジ結合し、
第2の踏板を第1の踏板の内側端縁に回動可能にヒンジ
結合した踏板付きサツシを提供する。
そして、この踏板付きサツシでは、雨戸閉鎖時には第1
の踏板のヒンジ部を中心に回動して第2の踏板とともに
外側へ倒し、また雨戸を開いて掃出し窓を使用する場合
には第1および第2の踏板をレール上の設置位置に戻し
てレール上に平滑面を形威し、これにより出入時の安全
や、腰掛は時のフィー、リングを向上することができる
。
の踏板のヒンジ部を中心に回動して第2の踏板とともに
外側へ倒し、また雨戸を開いて掃出し窓を使用する場合
には第1および第2の踏板をレール上の設置位置に戻し
てレール上に平滑面を形威し、これにより出入時の安全
や、腰掛は時のフィー、リングを向上することができる
。
また引違い開閉戸の場合では、掃出し窓の間口の半分の
長さの踏板を設ければよく、第1の踏板の上に第2の踏
板を倒し、第1の踏板を窓が開放された側へ移動し、第
2の踏板を内側に倒して使用することができる。
長さの踏板を設ければよく、第1の踏板の上に第2の踏
板を倒し、第1の踏板を窓が開放された側へ移動し、第
2の踏板を内側に倒して使用することができる。
以下、本考案の詳細を図示の実施例により説明する。
第1図において1は内側のガラス障子D□を案内するレ
ール、2は外側のガラス障子D2を案内するレール、3
は網戸D3を案内するレールであって、これ等はアルミ
ニウムにより一体戊形され、下梁6に載置されるととも
に内側のフランジ4が床板7の端縁にビス締め固着され
、また外側のフランジ5が下梁6の前方側面にビス諦め
固着されている。
ール、2は外側のガラス障子D2を案内するレール、3
は網戸D3を案内するレールであって、これ等はアルミ
ニウムにより一体戊形され、下梁6に載置されるととも
に内側のフランジ4が床板7の端縁にビス締め固着され
、また外側のフランジ5が下梁6の前方側面にビス諦め
固着されている。
下梁6の前方には雨戸(図示せず)を案内する断面U字
形のアルミニウム製レール8が配設され、その内側フラ
ンジ9が上記フランジ5に固着されている。
形のアルミニウム製レール8が配設され、その内側フラ
ンジ9が上記フランジ5に固着されている。
上記雨戸案内レール8の上部にはこれをまたぐように断
面矩形状の第1の踏板11が配設され、その前部下端縁
が雨戸案内レール8の外側フランジ10の上端縁に回転
ヒンジ13により連結されている。
面矩形状の第1の踏板11が配設され、その前部下端縁
が雨戸案内レール8の外側フランジ10の上端縁に回転
ヒンジ13により連結されている。
外側ガラス障子案内レール2には断面短冊状の薄い第2
の踏板12が載置され、その外側端縁は第1の踏板11
の内側上端縁にヒンジ14により連結され、その内側端
縁は内側ガラス障子D1に近接する位置にある。
の踏板12が載置され、その外側端縁は第1の踏板11
の内側上端縁にヒンジ14により連結され、その内側端
縁は内側ガラス障子D1に近接する位置にある。
そして、第1および第2の踏板11.12の上面は床面
とほぼ同じ平面をなしている。
とほぼ同じ平面をなしている。
また、第1の踏板11は回動ヒンジ13により雨戸案内
レール8上をこれに沿ってスライド可能である。
レール8上をこれに沿ってスライド可能である。
次に上記踏板付きサツシの使用例について説明する。
第2図は2枚の引違いガラス障子を有する掃出し窓であ
って、図示A側には内側ガラス障子D1が、B側には外
側ガラス障子D2および網戸D3が位置している。
って、図示A側には内側ガラス障子D1が、B側には外
側ガラス障子D2および網戸D3が位置している。
第2図は、雨戸(図示せず)が開かれており、内側ガラ
ス障子D1を開閉して人が出入りする場合を示すもので
、第1の踏板11およびこれに連結した第2の踏板12
はA側に設けてあり、第2の踏板12は第1図に示す如
く外側ガラス障子案内レール2の上に載置した状態とす
る。
ス障子D1を開閉して人が出入りする場合を示すもので
、第1の踏板11およびこれに連結した第2の踏板12
はA側に設けてあり、第2の踏板12は第1図に示す如
く外側ガラス障子案内レール2の上に載置した状態とす
る。
この結果、外側ガラス障子案内レール2、雨戸案内レー
ル3および雨戸案内レール8の上部には第1および第2
の踏板11.12により広い水平な平滑面が形成され、
従って、その平滑面上に立ったり腰掛けたりすることが
でき、かつこの場合フィーリングが良い。
ル3および雨戸案内レール8の上部には第1および第2
の踏板11.12により広い水平な平滑面が形成され、
従って、その平滑面上に立ったり腰掛けたりすることが
でき、かつこの場合フィーリングが良い。
またレール2,3.8が突出している従来のサツシに比
べて出入り時の安全性が良好となる。
べて出入り時の安全性が良好となる。
次に外側ガラス障子D2および網戸D3を開閉使用する
場合には、第2の踏板12をヒンジ14により回動して
第1図の一点鎖線に示す如く第1の踏板11上に重ねた
状態とする。
場合には、第2の踏板12をヒンジ14により回動して
第1図の一点鎖線に示す如く第1の踏板11上に重ねた
状態とする。
そして第1の踏板11を第2図のB側へスライドさせる
。
。
この結果、網戸D3の前方には第2の踏板12による平
滑面が形成され、この上にフィーリングよく立ったり腰
掛けたりすることができる。
滑面が形成され、この上にフィーリングよく立ったり腰
掛けたりすることができる。
また凹凸をなす雨戸案内レール8が上記平滑面により覆
われているので出入通行時の安全性も向上する。
われているので出入通行時の安全性も向上する。
更に外側ガラス障子D2および網戸D3を引いて第2図
のB側を開放使用するときは、B側へ移されている第1
の踏板11上に重ねられた第2の踏板12を内側に倒す
ことにより広い平滑面が得られる。
のB側を開放使用するときは、B側へ移されている第1
の踏板11上に重ねられた第2の踏板12を内側に倒す
ことにより広い平滑面が得られる。
また、雨戸を開閉するときには、第2の踏板12を第1
の踏板11に重ねた状態から第1の踏板11を回転ヒン
ジ13により回動して第1図工点鎖線に示す如く雨戸案
内レール8の外側に倒す。
の踏板11に重ねた状態から第1の踏板11を回転ヒン
ジ13により回動して第1図工点鎖線に示す如く雨戸案
内レール8の外側に倒す。
これにより雨戸を自由に開閉することができる。
上記の如く本考案の踏板付きサツシは、複数の開閉戸案
内レールを並設したサツシの掃出し窓のこれ等レールの
上部に、第1および第2の踏板を設け、第1の踏板を最
外方の雨戸案内レールの外側にヒンジ結合して該レール
外方へ回動し得るようになし、第2の踏板を第1の踏板
の内側にヒンジ結合して第1の踏板と同一の平滑板を形
成するとともに第1の踏板上に重ね得るようにしたもの
で、開閉戸の使用状態に応じてレール上に平滑面が形成
されるので、出入通行時の安全性を向上することができ
、またサツシのレール設置部にフィーリングよく腰掛け
たり、また立ったりすることができるのである。
内レールを並設したサツシの掃出し窓のこれ等レールの
上部に、第1および第2の踏板を設け、第1の踏板を最
外方の雨戸案内レールの外側にヒンジ結合して該レール
外方へ回動し得るようになし、第2の踏板を第1の踏板
の内側にヒンジ結合して第1の踏板と同一の平滑板を形
成するとともに第1の踏板上に重ね得るようにしたもの
で、開閉戸の使用状態に応じてレール上に平滑面が形成
されるので、出入通行時の安全性を向上することができ
、またサツシのレール設置部にフィーリングよく腰掛け
たり、また立ったりすることができるのである。
また本考案の踏板はレールに沿って摺動可能としである
ので、踏み板の長さは掃出し窓の間口幅の半分でよく、
障子等の開放側へ移動せしめて使用することができる。
ので、踏み板の長さは掃出し窓の間口幅の半分でよく、
障子等の開放側へ移動せしめて使用することができる。
更にまた、本考案の踏板は既存のサツシにほとんど改変
を施すことなく設置できるので踏板の新設が極めて容易
になされ得る。
を施すことなく設置できるので踏板の新設が極めて容易
になされ得る。
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は断面図、第
2図は使用態様を示す図である。 1.2・・・・・・ガラス障子案内レール、3・・・・
・・網戸案内レール、7・・・・・・床板、8・・・・
・・雨戸案内レール、11・・・・・・第1の踏板、1
2・・・・・・第2の踏板、13.14・・・・・・ヒ
ンジ。
2図は使用態様を示す図である。 1.2・・・・・・ガラス障子案内レール、3・・・・
・・網戸案内レール、7・・・・・・床板、8・・・・
・・雨戸案内レール、11・・・・・・第1の踏板、1
2・・・・・・第2の踏板、13.14・・・・・・ヒ
ンジ。
Claims (1)
- 雨戸、網戸、ガラス障子等の開閉戸をそれぞれ案内する
複数のレールを並列したサツシの掃出し窓において、最
外方に位置する雨戸案内レールをの上部には該レールを
またぎ床面とほぼ同一平面をなす第1の踏板を設けて該
踏板の外側端縁を雨戸案内レールの外側フランジ上端縁
に回動可能かつ雨戸案内レールに沿ってスライド可能に
ヒンジ結合し、第1の踏板の内側端縁には最内方に位置
する開閉戸を残して他の開閉戸をまたいで第1の踏板と
ほぼ同一平面をなす第2の踏板を回動可能にヒンジ結合
したことを特徴とする踏板付きサツシ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14458079U JPS608058Y2 (ja) | 1979-10-18 | 1979-10-18 | 踏板付きサツシ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14458079U JPS608058Y2 (ja) | 1979-10-18 | 1979-10-18 | 踏板付きサツシ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5661675U JPS5661675U (ja) | 1981-05-25 |
JPS608058Y2 true JPS608058Y2 (ja) | 1985-03-19 |
Family
ID=29375768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14458079U Expired JPS608058Y2 (ja) | 1979-10-18 | 1979-10-18 | 踏板付きサツシ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS608058Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-10-18 JP JP14458079U patent/JPS608058Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5661675U (ja) | 1981-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080120915A1 (en) | Window assembly with rotatable pane | |
JPS608058Y2 (ja) | 踏板付きサツシ | |
JP2004003337A (ja) | 折り畳み装置 | |
US3192992A (en) | Overhead sectional door | |
JPH02178487A (ja) | 戸袋なし雨戸 | |
JPH0113187Y2 (ja) | ||
JPH0138238Y2 (ja) | ||
JPH0113184Y2 (ja) | ||
JPH031967Y2 (ja) | ||
JPH049407Y2 (ja) | ||
JPS5820794Y2 (ja) | 網戸つき引違いサッシ | |
JPS6343336Y2 (ja) | ||
JPH0220393Y2 (ja) | ||
JPH09273362A (ja) | 開閉装置 | |
JPS609350Y2 (ja) | 建物の開口部の開閉装置 | |
JPS6024868Y2 (ja) | 引戸式扉 | |
JP3522685B2 (ja) | 引き戸 | |
JPS634784Y2 (ja) | ||
JPH0322476Y2 (ja) | ||
JP3094715U (ja) | 全開放型引き違い戸 | |
JPS5834958Y2 (ja) | 開閉戸用網戸 | |
JPS6024275B2 (ja) | 折りたたみドアの取付装置 | |
JPS6018526Y2 (ja) | 一枚ドア | |
JPS5920540Y2 (ja) | 外開き窓のア−ムストッパ− | |
JP3622815B2 (ja) | 浴室用ドア構造 |