JPS607944B2 - コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造 - Google Patents

コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造

Info

Publication number
JPS607944B2
JPS607944B2 JP8121682A JP8121682A JPS607944B2 JP S607944 B2 JPS607944 B2 JP S607944B2 JP 8121682 A JP8121682 A JP 8121682A JP 8121682 A JP8121682 A JP 8121682A JP S607944 B2 JPS607944 B2 JP S607944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
liner
cape
support surface
cable liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8121682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58199050A (ja
Inventor
薫 堀内
昭男 松井
昌宏 原
茂 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP8121682A priority Critical patent/JPS607944B2/ja
Publication of JPS58199050A publication Critical patent/JPS58199050A/ja
Publication of JPS607944B2 publication Critical patent/JPS607944B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コーンクラツシャ用コーンケープラィナの支
持構造に係り、特にコーンケープラィナの支持部におけ
る割れを解決して、耐摩耗材の使用を可能にしたもので
ある。
端摩耗性に優れた材料は、鋤性が低いので曲げ応力が加
わると割れを生ずる。
特に破砕機の破砕面に使用される材料は、端摩耗性に優
れた材料の使用が必要であり、割れに対する構造的な配
置が必要である。以下、第1図を用いてコーンクラッシ
ャの概略について説明する。
図において、内面円錐状に成形された上部フレームーの
内部に円錐状に成形されたコーンケープラィナ2が鉄入
され、このコーンケープラィナ2の底部において、ボル
ト4によって上部フレーム1に締結されている。即ち、
ボルト4の締め付け力によって、コーンケープラィナ2
は上部ケーシング1内に挟状に鉄入され固定されている
マントル3は、回転軸6にマントルコアを介して固定さ
れ、回転軸6の回転によってマントル3は溜粉木状に旋
回し、コーンケープラィナ2とマントル3の間に供給さ
れる被破砕物5を破砕するものである。
従って、.コーンケープラィナ2とマントル3は被破砕
物5によって摩耗されるので、耐摩耗性に優れた材料を
使用する必要がある。
従来のコーンケープラィナと上部フレームとの締結部は
第2図に示す構造であった。
即ち、コ−ンケーブライナ2の底部においてコーンケー
プライナ2と一体にフランジ部9を設け、このフランジ
部9にボルト4を挿通し、上部フレーム1内にコーンケ
ープライナ2を襖状に庄入しボルト4にて締結していた
。その結果ボルト4の締め付け力は、フランジ9の付根
部に曲げ応力として常時加わることになり、又一定の締
め付け力以上の力でコーンケープラィナ2を上部フレー
ム1内に圧入固定することができなかった。
そこで例えば、コーンケープラィナ2とマントル3との
間に鉄片のような破砕されない異物が噛み込まれたよう
な場合、コーンケープライナ2とマントル3との間の圧
縮力が倍加され、この圧縮力がフランジ9の付根部に常
時かかっている曲げ応力に付加されることになり、その
部分に割れ8を生じさせ、この割れによってコーンケー
プライナ2の圧入状態が緩められ、運転不能という事態
に陥ることがいまいまあった。
このような事態を回避する為に、コーンケープライナ
の材料はある程度靭性を持った材料を選定せざるを得な
く「その結果コーンケープラィナ2の耐摩耗は犠牲にさ
れ、コーンクラツシャの耐用寿命を著しく短くするとい
う欠点があった。本発明は、従来の上記の如き諸欠点を
悉く解決したコーンケープラィナの支持構造を提供せん
とするものである。
即ち本発明は、従釆のようにコーンケープラィナと一体
にフランジ部を設けるのではなく、コーンケープラィナ
の底部外周を逆円錐状にして支持面を形成し且つその支
持面の上端部に複数のストッパを放射状に突設し、一方
この支持面に鉄合する櫨鉢状の支持面を有し且つその支
持面の上端部に前記ストッパを蕨合する凹部を有するコ
ーンケープラィナ支持リングを設け、このコーンケープ
ラィナ支持リングをコーンケープラィナの底部支持面に
鉄合させ且つ凹部をストッパに隊合させた状態で、コー
ンケープラィナ支持リングを上部フレームにボルト締め
し、コーンケープラィナを上都フレームの内部に穣状に
鉄入し固定したことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例について詳細に説明する。
先ず第3図及び第4図においてコーンケープラィナの詳
細を説明する。竿図において、円錐状に成形されたコー
ンケープラィナ2の底部には、逆円錐状に支持面10が
形成されている。11はコーンクラツシャの運転時にお
いて、コーンケープラィナ2が上部フレーム内で回らな
いようにする為のストツパであり、本実施例では4個の
ストッパ11が支持面10の上端部に設けられている。
第5図及び第6図はコ−ンケーブラィナ支持リングの詳
細を示す。
即ちコーンケープラィナ支持リング12には、上記コー
ンケープラィナ2の支持面10に合せて成形された逆円
錐状の支持面13を設け、この支持面13の上端部には
コーンケープラィナ2に設けたストツパ11が鉄合され
る凹部14が設けられている。尚「 15はボルト4(
第1図)を挿適する為のボルト孔である。このコーンケ
ープラィナ支持リング12は鞠性に優れた例えば普通銭
鋼、低合金鏡鋼、炭素鋼等の材料によって作られる。以
上のように構成した本実施例の作用について、以下詳細
に説明する。
第7図において上部フレーム1の円錐内面にコーンケー
プラィナ2を鉄入した後、コーンケ−ブラィナ支持リン
グ12をコーンケープラィナ2の底部支持面10に蕨合
し且つ凹部14をストッパ11に鉄合し、コーンケープ
ラィナ支持リング12をボルト4によって上部フレーム
1に締結する。このボルト4の締め付けによってコーン
ケープラィナ支持リング12は、締め代16を縮める方
向に移動すると共に、締め代17を縮める方向に支持面
10,13ですべりながらコーンケープラィナ2は、上
部フレーム1内に襖状に圧入され固定される。また支持
リング12の凹部14とコーンケープラィナ2のストッ
パー1との鉄合により、コーンケープライナ2が回転不
能に上部フレームー内に支持されることになる。このよ
うにしてコーンケープラィナ2が上部フレーム内に圧入
固定された状態において、ボルト4の締め付け力は支持
面10,13と上部フレーム1とコーンケープラィナ2
の接触面に圧着力として加わることになる。
この場合、上部フレーム1とコーンケープラィナ2との
接触面が大きいので、この圧着力は分散され、単位面積
当りの圧着力は微少なものとなりコーンケープラィナ2
の割れの問題は起こらない。支持面10,13において
ボルト4の締め付け力は、リング状に形成された締め付
け面10,13全体に分散され、単位面積当りの締め付
け力は小さくなる。
このように、ボルト4の締め付け力はコーンケープラィ
ナ2に対し圧縮力として作用する。
一方コーンケープラィナ支持リング12には支持面13
とボルト4までの距離を腕の長さとする曲げ応力として
作用する。そこで例えば、コーンケープライナ2とマン
トルとの間に鉄片のような異物が噛み込またような場合
、その圧縮力は支持面10,13乃至は上部フレーム1
とコーンケープラィナ2との接触面に圧縮力として加わ
り、特に支持面10,13加わる圧縮力は、コーンケー
プラィナ支持リング12の曲げ応力として吸収される。
以上詳述した通り、本発明のコ−ンケープラィナ支持構
造によれば、コーンケープラィナの底部を逆円錐状にし
て支持面を形成し、一方この支持面に鉄合する支持面を
有するコーンケープラィナ支持リングを設け、該コーン
ケープラィナ支持リングを介してコーンケープラィナを
上部フレームに個定するようにしたので、ボルトの締め
付け力はコーンケープラィナに対し主に圧縮力として働
かせることができ、ボルトの締め付け力によるコーンケ
ープラィナの強度上の問題は解消され割れの′0配はな
い。
又このことからボルトの締め付け力によって、コーンケ
ープラィナを上部フレーム内に充分圧入することができ
るので、異物を噛み込んだ場合でも、コーンケープライ
ナと上部フレームとの庄着面によってコーンケープラィ
ナに圧縮力として働かせることができ、一方支持面に加
わる圧縮力は、コーンケープラィナ支持IJングの曲げ
応力として吸収される。またコーンクラッシヤの運転中
コーンケープラィナがマントルの回転による旋動圧縮に
より過大な衝撃を受けてもコーンケープラィナはストッ
バにて支持リングの凹部に係合しているので、コーンケ
ープライナは回転することがない。
かくして、ボルトの締め付け力及び異物を噛み込んだ場
合のコーンケープラィナに働く力は、主に圧縮力として
働かせることができ、コーンケープラィナの割れを防止
し、コーンケープラィナの材料として耐摩耗性に優れた
材料の使用を加可能にし、コーンクラツシャの耐用寿命
を大中に長くすることができるなど、その効果は顕著な
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコーンクラッシャの要部縦断面図、第2図は従
来のコーンケープラィナと上部フレームとの締結部を示
す一部拡大断面図、第3図乃至第7図は本発明の実施例
であり、第3図はコーンケープラィナの正面図、第4図
はその平面図である。 第5図はコーンケープライブ支持リングの縦断面図、第
6図はその平面図である。第7図はコーンケープラィナ
と上部フレームとの締結部の一部拡大図である。1…上
部フレーム、2・・・コーンケープラィナ、3マントル
、10,13…支持面、12…コーンケープラィナ支持
リング。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内面円錐状に成形された上部フレーム内に、円錐状
    に成形されたコーンケーブライナを嵌入し、該コーンケ
    ーブライナの底部を上部フレームにボルトにて締結支持
    して成るコーンクラツシヤ用コーンケーブライナにおい
    て、コーンケーブライナの底部外周を逆円錐状にして支
    持面を形成し且つその支持面の上端部に複数のストツパ
    を放射状に突設し、一方該支持面に嵌合する擂鉢状の支
    持面を有し且つその支持面の内周縁上端部に前記ストツ
    パを嵌合する凹部を有するコーンケーブライナ支持リン
    グを設け、該コーンケーブライナ支持リングをコーンケ
    ーブライナの上記支持面に嵌合し且つ凹部をストツパに
    嵌合し、コーンケーブライナ支持リングを上部フレーム
    にボルトにて締結し、コーンケーブライナを上部フレー
    ム内に回転不能に支持したことを特徴とするコーンクラ
    ツシヤ用コーンケーブライナの支持構造。
JP8121682A 1982-05-14 1982-05-14 コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造 Expired JPS607944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121682A JPS607944B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121682A JPS607944B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58199050A JPS58199050A (ja) 1983-11-19
JPS607944B2 true JPS607944B2 (ja) 1985-02-28

Family

ID=13740283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8121682A Expired JPS607944B2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607944B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035403Y2 (ja) * 1985-06-29 1991-02-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035403Y2 (ja) * 1985-06-29 1991-02-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58199050A (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5904460A (en) Nut having frustum disc spring and washer for fastening wooden articles
US4410143A (en) Main shaft assembly for a gyratory crusher
JPS607944B2 (ja) コ−ンクラツシヤ用コ−ンケ−ブライナの支持構造
US4681269A (en) Construction of bearing for cone crusher
US2090449A (en) Arrangement for securing of the bowl liner of cone crushers
US4306846A (en) Briquetting roll and mold segment therefor
US7195186B2 (en) Wear protection for a rock crushing system
US2467938A (en) Reversible mantle for gyratory crushers
US3477651A (en) Gyratory or cone crusher with a crusher cone including a core and a mantle
US2014588A (en) Crushing structure
EP3746227B1 (en) Gyratory crusher topshell
US3536268A (en) Mantle for cone crushers
US2292041A (en) Piston ring
JPS6254546B2 (ja)
WO2020069719A1 (en) Gyratory crusher main shaft sleeve
JP2508768Y2 (ja) 旋動型破砕機
RU2773036C1 (ru) Втулка главного вала гирационной дробилки
CN2191049Y (zh) 轧钢机全密封下辊调整装置
US870952A (en) Crusher-head for gyratory ore-crushers.
JPH0444180Y2 (ja)
US6520438B2 (en) Gyratory crusher mainshaft
JPH0520438Y2 (ja)
SU967654A2 (ru) Твердосплавна матрица
JP2559316B2 (ja) 旋動式破砕機の主軸組立構造
SU1368032A1 (ru) Регулирующее кольцо конусной дробилки