JPS6079400A - 音声合成方法 - Google Patents
音声合成方法Info
- Publication number
- JPS6079400A JPS6079400A JP58186733A JP18673383A JPS6079400A JP S6079400 A JPS6079400 A JP S6079400A JP 58186733 A JP58186733 A JP 58186733A JP 18673383 A JP18673383 A JP 18673383A JP S6079400 A JPS6079400 A JP S6079400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbols
- kana
- dictionary
- synthesis
- kanji
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔見間の利用分野〕
本発明は廿声台成、特に記号やアルファベット、%殊記
号等を含む任意内容の特殊文字列からなる入力より音声
を合成するに好適な音声合成方式に関す心。
号等を含む任意内容の特殊文字列からなる入力より音声
を合成するに好適な音声合成方式に関す心。
任意の文字列を人力として、音声を合成する方式は規則
合成、あるいは法則合成と呼ばれ、各種技術が一発恥れ
て米だ。しかしながら、これまでの技術では、入力には
カナ文字列か、ローマ字列、おるいは漢字・カナ混付文
まででりり、日當使われている文章に現われるアルファ
ベットヤ記号の取扱い方法は開発されていない。さらに
、コンピュータ端末等と同僚のフォーマットで合成部へ
出力する工う寿場合、各種の端末制御用の記号も混在し
ており、入力符号列をそのまま音声に変換することは困
難である。また新たに利用者が定義した略語等は辞書を
用意できないため、辞書を利用した方式では処理できな
い。
合成、あるいは法則合成と呼ばれ、各種技術が一発恥れ
て米だ。しかしながら、これまでの技術では、入力には
カナ文字列か、ローマ字列、おるいは漢字・カナ混付文
まででりり、日當使われている文章に現われるアルファ
ベットヤ記号の取扱い方法は開発されていない。さらに
、コンピュータ端末等と同僚のフォーマットで合成部へ
出力する工う寿場合、各種の端末制御用の記号も混在し
ており、入力符号列をそのまま音声に変換することは困
難である。また新たに利用者が定義した略語等は辞書を
用意できないため、辞書を利用した方式では処理できな
い。
本発明の目的は、カナ、漢字の他、アルファベットや各
種記号、制御用記号を含む符号列に工り表現δれる任意
内容の文章を音声に変換する方式を提供することにりる
。
種記号、制御用記号を含む符号列に工り表現δれる任意
内容の文章を音声に変換する方式を提供することにりる
。
〔発明の概璧」
上記の目的を達成するため本発明では、従来の規則合成
処理部の前段に、記号やアルファベラ“ト列を見出し語
とし、その読み全内容とする辞書を設け、人力の記号や
アルファベット列ケ、その睨みの文字列(たとえばカナ
列)に変換した後、規則合成処理部へ引き渡す。ただし
、記号には、カンマなど、文章の表記記号として用いる
ものl1lllあり、これらはその1ま記号として規μ
り合成処理部に引き渡す必要があり、それらはg:、換
から除外する。これらの記号自材ヲ読みの対象とするた
めには、エスケープ記号ケ用意し、エスケープ記号で囲
まれた場合は、その読みに変換する。記号は原則的に一
記号単位で処理し、エスケープ記号のあられれた場合の
み一連の列として処理を行なう。
処理部の前段に、記号やアルファベラ“ト列を見出し語
とし、その読み全内容とする辞書を設け、人力の記号や
アルファベット列ケ、その睨みの文字列(たとえばカナ
列)に変換した後、規則合成処理部へ引き渡す。ただし
、記号には、カンマなど、文章の表記記号として用いる
ものl1lllあり、これらはその1ま記号として規μ
り合成処理部に引き渡す必要があり、それらはg:、換
から除外する。これらの記号自材ヲ読みの対象とするた
めには、エスケープ記号ケ用意し、エスケープ記号で囲
まれた場合は、その読みに変換する。記号は原則的に一
記号単位で処理し、エスケープ記号のあられれた場合の
み一連の列として処理を行なう。
アルファベットは、一連のアルファベット全単位として
#會処理〒イテなう。アルファベット列には、NATO
/ナトウ/のように読与の習慣のある略号や外国語単@
は、その読み(カナ列等)に変換するが、利用者の定義
した略号等は、利用者がその読=+合辞畜に娃録しない
かき゛す、アルファベット列tyI成する各文字毎に、
読みに変換する。ギリシャ文字等の特殊文字や数字等も
同様の取扱いが可能である。
#會処理〒イテなう。アルファベット列には、NATO
/ナトウ/のように読与の習慣のある略号や外国語単@
は、その読み(カナ列等)に変換するが、利用者の定義
した略号等は、利用者がその読=+合辞畜に娃録しない
かき゛す、アルファベット列tyI成する各文字毎に、
読みに変換する。ギリシャ文字等の特殊文字や数字等も
同様の取扱いが可能である。
以下、本発明の一笑施例會図tもって説明する。
第1図は本実施例に説明するための装置のブロック図で
ある。第1図において、記号やアルファベットなどの特
殊文字を含むカナ漢字混合文が入力端1より制御部2に
人力さrしる。制御部はめらかじめ定められた手順に従
い、音声合成用制御情報メモリ3から合成に必要な情報
を取り出し、合成部40制御情報を作シ、順次合成部4
に送り込み音声波形に合成し出力端5よ!1lIfi力
する。カナ漢字文字列から合成制御情報に変換する手順
については、たとえば、文献(1)日本音響学会音声研
究会質料の882−08i−日本語テキスト荻換の検討
」等で明らかに恣扛ている技術ケ用いることができる。
ある。第1図において、記号やアルファベットなどの特
殊文字を含むカナ漢字混合文が入力端1より制御部2に
人力さrしる。制御部はめらかじめ定められた手順に従
い、音声合成用制御情報メモリ3から合成に必要な情報
を取り出し、合成部40制御情報を作シ、順次合成部4
に送り込み音声波形に合成し出力端5よ!1lIfi力
する。カナ漢字文字列から合成制御情報に変換する手順
については、たとえば、文献(1)日本音響学会音声研
究会質料の882−08i−日本語テキスト荻換の検討
」等で明らかに恣扛ている技術ケ用いることができる。
また、合成制御情報〃・ら音声な合成する技術は、たと
えば、文献(2)寛子通信学公論文誌VoL。
えば、文献(2)寛子通信学公論文誌VoL。
J61−D、屋111)[)、858−865 (78
/11 ) [PARCORVCVtJI4イタ音?&
成力式Jに開示さ些ておυ、容易に実現することかで
さる。
/11 ) [PARCORVCVtJI4イタ音?&
成力式Jに開示さ些ておυ、容易に実現することかで
さる。
従って、ここでは記号、アルファベット等ヲ宮むカナ漢
字混付文人力から、カナ漢字混合文への変換子11をの
み示せば十分である。この変換は制御部2と、各種変換
辞書6ケ用いて災行される。以下簡単のため、入力をカ
ナ、漢字、記号とアルファベントかりなるものとするが
、キリシャ文字や数字列等の処理はアルファベットの処
理等と同様の処理を付加することにより実現できるので
省略する。第2図は、この変換の手順を示すフローチャ
ートでおる。第2図において、各種記号やアルファベラ
トラ官むカナ漢字混合文が入力端21より入力すると、
入力コードを判定部22で順次判定し、それぞれの処理
に掘り分ける。記号は文章表記用記号判定部23へ、カ
ナと漢字はパス27を紅で、七のままカナ・漢字入力文
から音声合成制御情報を作成する規則処理部33へ、ア
ルファベットはアルファベット文字列作成部28に送ら
れる。文章表記用記号判定部23では、カンマ(1)、
点(、)、カッコ(r、 j )等は、エスケープ処理
判定部24に送り、七の他の記号は、記号読み辞書処理
部25に送る。エスケープ処理判定部24は、エスケー
プ記号に入力記号が囲まれていれは、記号読み辞書処理
部25へ、その他は、そのまま規則処理部33へ送る。
字混付文人力から、カナ漢字混合文への変換子11をの
み示せば十分である。この変換は制御部2と、各種変換
辞書6ケ用いて災行される。以下簡単のため、入力をカ
ナ、漢字、記号とアルファベントかりなるものとするが
、キリシャ文字や数字列等の処理はアルファベットの処
理等と同様の処理を付加することにより実現できるので
省略する。第2図は、この変換の手順を示すフローチャ
ートでおる。第2図において、各種記号やアルファベラ
トラ官むカナ漢字混合文が入力端21より入力すると、
入力コードを判定部22で順次判定し、それぞれの処理
に掘り分ける。記号は文章表記用記号判定部23へ、カ
ナと漢字はパス27を紅で、七のままカナ・漢字入力文
から音声合成制御情報を作成する規則処理部33へ、ア
ルファベットはアルファベット文字列作成部28に送ら
れる。文章表記用記号判定部23では、カンマ(1)、
点(、)、カッコ(r、 j )等は、エスケープ処理
判定部24に送り、七の他の記号は、記号読み辞書処理
部25に送る。エスケープ処理判定部24は、エスケー
プ記号に入力記号が囲まれていれは、記号読み辞書処理
部25へ、その他は、そのまま規則処理部33へ送る。
記号読み辞書処理部25は第1図の各種変換辞書6中の
記号読み辞書を引き、記号に対応する胱今食カナ表記と
して、入力記号に置き換−1規則処理部33へ送る。エ
スケープ記号は読みがないものとして処理する。
記号読み辞書を引き、記号に対応する胱今食カナ表記と
して、入力記号に置き換−1規則処理部33へ送る。エ
スケープ記号は読みがないものとして処理する。
アルファベット文字列作成部28は、入力コード列がア
ルファベットから他のコードに変った時点で、アルファ
ベット文字列が終了したものと判定し、アルファベット
文字列読み辞書処理部29にて、第1図の各種変換辞書
6中のアルファベット文字列読み辞書を引き、その読み
のカナ文字列に変換する。辞書にない場合は、アルファ
ベット文字列の文字毎にアルファベットの読みに変換、
カナ文字列として処理部32で処理し、規則処理部33
へ送る。規則処理部33は、上記の文献(2)のような
処理を行ない、合成部の制御コードに変換し出力34す
る。
ルファベットから他のコードに変った時点で、アルファ
ベット文字列が終了したものと判定し、アルファベット
文字列読み辞書処理部29にて、第1図の各種変換辞書
6中のアルファベット文字列読み辞書を引き、その読み
のカナ文字列に変換する。辞書にない場合は、アルファ
ベット文字列の文字毎にアルファベットの読みに変換、
カナ文字列として処理部32で処理し、規則処理部33
へ送る。規則処理部33は、上記の文献(2)のような
処理を行ない、合成部の制御コードに変換し出力34す
る。
なお、カナ以外のすべてのコード列を漢字と同様に取扱
い、漢字を含む一括辞書でカナへ変換し、辞書にないも
ののみを、アルファベット文字毎の読み変換処理32と
同様の処理によpカナ文字に変換する手順も同様の効果
を上げることができる。
い、漢字を含む一括辞書でカナへ変換し、辞書にないも
ののみを、アルファベット文字毎の読み変換処理32と
同様の処理によpカナ文字に変換する手順も同様の効果
を上げることができる。
以上説明したことく、本発明によればカナと漢字及び文
章衣記上の記号以外の記号を営む任意の文章から、音声
として聞きやすい形式で、音声全合成すゐことが可能で
わる。
章衣記上の記号以外の記号を営む任意の文章から、音声
として聞きやすい形式で、音声全合成すゐことが可能で
わる。
第1図は本発明の一笑施例を説明するブロック図、第2
図は、本発明の詳細な説明するためのフローチャートで
ある。 1・・・入力端、2・・・制御部、3・・・晋声付成用
制呻情報メモリ、4・・・合成部、5・・・出力端、6
・・・各種変換辞書。
図は、本発明の詳細な説明するためのフローチャートで
ある。 1・・・入力端、2・・・制御部、3・・・晋声付成用
制呻情報メモリ、4・・・合成部、5・・・出力端、6
・・・各種変換辞書。
Claims (1)
- 1、各種記号、特殊文字列を見出しとし、その読みを与
える辞書と、上記辞書を用いて入力コード列中の各種記
号、特殊文字列をその読みのカナ文字列に変換する手段
とを具備することケ特徴とする任意音声合成方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58186733A JPH067341B2 (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 音声合成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58186733A JPH067341B2 (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 音声合成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6079400A true JPS6079400A (ja) | 1985-05-07 |
JPH067341B2 JPH067341B2 (ja) | 1994-01-26 |
Family
ID=16193689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58186733A Expired - Lifetime JPH067341B2 (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 音声合成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH067341B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63216100A (ja) * | 1987-03-05 | 1988-09-08 | 株式会社東芝 | 音声合成装置 |
JPS63296100A (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-02 | 株式会社東芝 | 音声合成装置および方法 |
JPS6435497A (en) * | 1987-07-30 | 1989-02-06 | Sanyo Electric Co | Rule voice synthesizer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50134311A (ja) * | 1974-04-10 | 1975-10-24 | ||
JPS5619137A (en) * | 1979-07-25 | 1981-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Monitor system of input unit |
JPS5730896A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-19 | Sharp Kk | Voice output device for command language |
JPS58160993A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | 株式会社日立製作所 | 文書編集装置の音声確認方法 |
JPS58161024A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | Hitachi Ltd | 文書編集装置の音声確認方法 |
-
1983
- 1983-10-07 JP JP58186733A patent/JPH067341B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50134311A (ja) * | 1974-04-10 | 1975-10-24 | ||
JPS5619137A (en) * | 1979-07-25 | 1981-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Monitor system of input unit |
JPS5730896A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-19 | Sharp Kk | Voice output device for command language |
JPS58160993A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | 株式会社日立製作所 | 文書編集装置の音声確認方法 |
JPS58161024A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | Hitachi Ltd | 文書編集装置の音声確認方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63216100A (ja) * | 1987-03-05 | 1988-09-08 | 株式会社東芝 | 音声合成装置 |
JPS63296100A (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-02 | 株式会社東芝 | 音声合成装置および方法 |
JPS6435497A (en) * | 1987-07-30 | 1989-02-06 | Sanyo Electric Co | Rule voice synthesizer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH067341B2 (ja) | 1994-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5006849A (en) | Apparatus and method for effecting data compression | |
JPH05266069A (ja) | 中国語と日本語との間の双方向機械翻訳方式 | |
JPS6079400A (ja) | 音声合成方法 | |
GRIPER‐FRIEDMAN | The tone system of West African coastal English | |
JP2000352990A (ja) | 外国語音声合成装置 | |
JPH037999A (ja) | 音声出力装置 | |
JPH083718B2 (ja) | 音声出力装置 | |
JPS6352264A (ja) | 中国語翻訳システム | |
JPS61233862A (ja) | かな漢字変換装置 | |
JPH04253098A (ja) | 音声合成に用いる数字及び特殊記号の言語処理方法 | |
JPS61267116A (ja) | キ−入力確認用音声出力方式 | |
JPH11161651A (ja) | 発音記号生成装置 | |
JPH0833737B2 (ja) | 音声出力装置 | |
JPH04127199A (ja) | 外国語単語の日本語発音決定方法 | |
JP2669437B2 (ja) | 文字種変換方法および装置 | |
JPH03119473A (ja) | 中国語から日本語への機械翻訳方式 | |
JPH07160685A (ja) | 文章読み上げ装置 | |
JPS63189933A (ja) | 文章読み上げ装置 | |
JPS63116198A (ja) | 文・音声変換方法 | |
JPH11175087A (ja) | 単語音声認識の文字列マッチング法 | |
JPS62210578A (ja) | 中国語から日本語への翻訳方式 | |
CN1149147A (zh) | 计算机音词调义汉字编码输入技术及键盘 | |
Borkar et al. | TEXT TO SPEECH SYSTEM FOR KONKANI (GOAN) | |
KR20040054354A (ko) | 문자의 음성변환장치 및 방법 | |
JPS6361299A (ja) | 文・音声変換方法 |