JPS607647Y2 - きわぞり用かみそり刃 - Google Patents

きわぞり用かみそり刃

Info

Publication number
JPS607647Y2
JPS607647Y2 JP12198579U JP12198579U JPS607647Y2 JP S607647 Y2 JPS607647 Y2 JP S607647Y2 JP 12198579 U JP12198579 U JP 12198579U JP 12198579 U JP12198579 U JP 12198579U JP S607647 Y2 JPS607647 Y2 JP S607647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting edge
cutting
edge
eyebrows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12198579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637966U (ja
Inventor
丈司 小田
紘 菊地
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP12198579U priority Critical patent/JPS607647Y2/ja
Publication of JPS5637966U publication Critical patent/JPS5637966U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607647Y2 publication Critical patent/JPS607647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は眉毛の整形等に使用するきわぞり用かみそり
の刃に関するものである。
眉のまわりにはえたむだ毛を剃って眉の形を整えるよう
な場合、従来の第1図に示すような刃においては最先端
部の刃先aの刃幅Xが広いため、眉際のラインがかくれ
てしまい、眉の形がきれいにそろわないとう欠点があり
、また第2図に示す従来例においては、最先端部lの刃
幅yを前者よりも狭くしであるため、眉際のラインがか
くれることもなく眉の形がきれいにそろえられるが、刃
先が肌にくい込み肌を傷つけやすいという欠点があって
、眉毛を安全かつ円滑に整形するには不適当であった。
したがって、この考案の目的は、眉等の形を整える際の
際剃りが円滑かつ安全に行えるきわぞり用かみそりの刃
を提供することである。
この考案の第1の実施例を適用した電気かみそりを第3
図ないし第5図に示す。
すなわち、この電気かみそりは、内部に電池、モータ、
回転−往復運動変換機構を内蔵した本体ハウジング1、
下カバー2、刃ホルダ3、スイッチ4からなり、刃ホル
ダ3にきわぞり用かみそり刃5が設けられている。
Nは脇毛用かみそり刃である。このかみそり刃5は、第
4図および第5図に示すように、固定刃6の刃先7・・
・のうち最先端部の刃先7aを、他の刃先7・・・の刃
先縁を結ぶ線R上から寸法δだけ引込めてあり、一方、
可動刃8は刃先7aを含む刃先7に対して、往復方向P
における最大動作状態での端間距離11、刃先方向Qに
おける端間距離1□、がともに1□〉0,1゜〉0すな
わち固定刃6の外縁寸法内にあり、しかも最先端部の月
切溝9において可動刃8が眉毛を切断するに十分な動作
範囲すをもつものである。
第6図は、眉毛Aの整形状態を示している。
すなわち、スイッチをオンにして眉際のラインBに沿っ
て固定刃6の先端部を移動し、ラインBからはみ出した
むだ毛を月切溝9に導入し、切断する。
この場合、刃先7aが他よりも引込んでいるため、読方
りがやわらげられ、このため刃先7aの刃幅が狭くでき
るので、眉際が見えにくくなることもなく、安全で円滑
な整形をすることができる。
この考案の第2の実施例を第7図に示す。
すなわち、このきわぞり用かみそりの刃は、刃先を結ぶ
線Sが円弧を呈するかみそりの刃の固定刃6′の最先端
部の刃先7a’を線Sよりも量δだけ引込めたもので、
その他の構成および作用効果は第1の実施例と同様であ
る。
以上のように、この考案のきわぞり用かみそりの刃は、
くし状可動刃と、このくし状可動刃に重合され刃並び方
向の最先端の刃先が前記可動刃の往復動作範囲以上の大
きさをもつくし状固定刃とを備え、前記固定刃の刃並び
方向の最先端の一個の刃先が他の刃先を結ぶ線上よりも
引込めて形成するとともに可動刃の刃先を結ぶ線よりも
突出して形成したことを特徴とするため、<シ状固定刃
の外表面を肌に当接して眉際の整形をする場合、刃先を
肌に直角に当ててトリミングするものと比較して、眉際
のラインがかくれることがないのでそりやすく安全かつ
円滑にでき、しかも最先端刃先の刃幅を小さくすること
により眉際の整形を正確かつ能率的にでき、さらに最先
端刃先を他よりも引込めであるため刃幅を小さくしても
読方たりがよいという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の固定刃の部分平面図、第3
図はこの考案の第1の実施例の斜視図、第4図はその固
定刃の部分平面図、第5図はかみそりの刃の部分平面図
、第6図は使用状態の正面図、第7図は第2の実施例の
固定刃の部分平面図である。 6・・・・・・固定刃、7・・・・・・刃先、7a・・
・・・・最先端部の刃先、8・・・・・・可動刃、9・
・・刃側溝、R,S・・・・・・線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. くし状可動刃と、このくし状可動刃に重合され刃並び方
    向の最先端の刃先が前記可動刃の往復動作範囲以上の大
    きさをもつくし状の固定刃とを備え、前記固定刃の刃並
    び方向の最先端の一個の刃先が他の刃先を結ぶ線上より
    も引込めて形成するとともに可動刃の刃先を結ぶ線より
    も突出して形成したことを特徴とするきわぞり用かみそ
    りの刃。
JP12198579U 1979-08-31 1979-08-31 きわぞり用かみそり刃 Expired JPS607647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12198579U JPS607647Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 きわぞり用かみそり刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12198579U JPS607647Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 きわぞり用かみそり刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637966U JPS5637966U (ja) 1981-04-10
JPS607647Y2 true JPS607647Y2 (ja) 1985-03-14

Family

ID=29354082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12198579U Expired JPS607647Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 きわぞり用かみそり刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607647Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637966U (ja) 1981-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446156B2 (ja)
JPS607647Y2 (ja) きわぞり用かみそり刃
JPS5911723Y2 (ja) きわぞり用かみそり刃
JPS6091176U (ja) 電気かみそり
JPH0483175U (ja)
JPS5850752B2 (ja) デンキカミソリ
JPS6117729Y2 (ja)
JPS6117730Y2 (ja)
JPH0427505Y2 (ja)
JPH0337584Y2 (ja)
JPS5849668U (ja) 電気かみそり
JPS6245644Y2 (ja)
JPS5839178Y2 (ja) 電気かみそり刃
JPS583160U (ja) 電気かみそり
JPS6041960B2 (ja) 皮膚面伸張用ヘツド付き電気かみそり
JPS6124944B2 (ja)
JPS6211576Y2 (ja)
JPS605887Y2 (ja) 電気かみそりのキワゾリ刃
JPS6335748Y2 (ja)
JPS5927073U (ja) 電気かみそりの櫛刃
JPH0679623B2 (ja) バリカン
JPS5940035B2 (ja) くし刃式往復動電気かみそり
JPH0294773U (ja)
JPS6250558U (ja)
JPS6355964U (ja)