JPS607620A - 磁気記録エレメント - Google Patents

磁気記録エレメント

Info

Publication number
JPS607620A
JPS607620A JP59116806A JP11680684A JPS607620A JP S607620 A JPS607620 A JP S607620A JP 59116806 A JP59116806 A JP 59116806A JP 11680684 A JP11680684 A JP 11680684A JP S607620 A JPS607620 A JP S607620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
particles
ferromagnetic
magnetic
recording element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59116806A
Other languages
English (en)
Inventor
デイル・マレ−・ヒラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS607620A publication Critical patent/JPS607620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/708Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by addition of non-magnetic particles to the layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は磁気記録に有用な強磁性組成物、そして竹に物
理的性質の改善のために非磁性粒子を大量に含有する改
善された磁気記録エレメントに関する。
〔従来技術〕
一般に磁気記録媒体の磁気層は、磁気粒子。
結合剤および有機溶媒を包含する磁気コーティング組成
物をベース物質例えばポリエステルフィルム表面に適用
することにより形成される。
そのような磁気層は高度の耐久性を有していることが要
求される。その理由は磁気層は磁気記録媒体の記録およ
び再生時に磁気ヘッドに近接してスライドに移動するか
らである。更に磁気層中の磁気粒子は高い感度および良
好なS/N比を有するように均一に分散していることが
要求される。
磁気記録エレメントと記録および録音再生ヘッドの1ム
」のJい擦および磨滅に関する問題は従来の技術におい
てしばしば取扱われている。この間油はテープおよびデ
ィスクを旨速で移動させな(てはならずしかもヘッドの
キャップが浅いコンピューターおよびテレビジョンでの
応用においては特に重大である。その結果、最も耐久性
の入手可能月利から製造されたヘッドは短い寿命および
高い置換フストを有している。
改善されたヘッド寿命への一つのアプローチは例えば米
国特許第5.587.995号、同第3,423,23
3号、同第3,434510号および同第3,476,
596号、英国特許第868.3j6号およびドイツ府
許第1,294671号各明細書に記載の粒子状潤滑剤
例えばカーボンブラックおよびタングステンおよびモリ
ブデンのサルファイドの包含によってテープの摩擦を減
少させることである。信号安定性の保持のためのその他
のアプローチは、テープ中に強磁性粒子よりも更に一層
摩擦性の非常に硬い粒子例えば米国特許第3,630,
910号およびドイツ管許第1,804,393号およ
び同第1,953,459号各明細書に記載のようにフ
リント、ガーネットおよび炭化珪素を包含させることに
よりヘッドの磨滅を一層均一にすることである。
いくつかの従来発明は種々の量における種々の非磁気粒
子の磁気記録エレメント中への包含を教示している。米
国特許第3.929.658号明細書は強磁性物質の2
〜20重量%量での5.5 Mohまたはそれ以下の硬
度の金属酸化物の包含を教示している。米国特許第5,
833,412号明細書は6以上のMOh硬度および5
μ以下のサイズの摩擦性物質の包含を開示している。米
国特許第4,015,042号明細書は(a) 0.0
05〜0.025 f(の0.3〜2μサイズの粒子お
よび(b) 0.02〜0.06量のo、 iμまでの
サイズの粒子の二相分散の包含に関するが、これらの量
は強磁性粒子の重量基準の重量部である。
すべての従来技術の教示にもかかわらず、高速適用にお
ける磁気記録エレメントの処理および機械的性質〔耐久
性、接着、摩擦、信号保持およびステイルフレーミング
(still framing)における改善がなお要
求されている。
〔発明の概要〕
ここに強磁性二酸化クロムを以前に予想されていたより
もはるかに大なる希釈度まで非磁気粒子で希釈させうろ
ことが発見された。本発明は、強磁性粒子の容量の20
〜50%がそのエレメントを構成している磁気層の厚さ
よりも小さいサイズの非磁気粒子により置換されている
ような改善された磁気記録エレメント、セして特に改善
されたビデオテープな与える。これは(N号品質を犠牲
にすることなく、あるいは最小明細内に保持されるよう
なわずかな信号品質損失をもって、磁気ティスフおよび
テープの物理的性質を改善させて一層侵れた殊作性、接
着、摩擦およびステイルフレーミング性を与えることを
h」能ならしめる。強磁性物質の容量を良好な強磁性お
よび改善された物理的性質をなお保持させつつかなり一
層低コストの補助M料で20〜50%まで増量希釈しう
るという発見は最もテ期せざることである。例えば米国
特許第4,363,850号明細書は、磁気粒子の重量
基準で10重量%以上のα−Fe 203と共に0r2
05を使用した場合。
磁気粒子の出力は低いとしている。
従来技術の教示とは異って、本発明に使用されている非
磁気粒子はノー中の全粒子の総計容量の20〜bO谷愈
%量で存在させることができ。
ソシテコレはMoh (そ−)硬度または粒子サイズに
規制されない。こうした粒子は層の厚さよりも小さいと
いうことのみが必要である。1〜7のMoh硬度の粒子
例えば4〜5のMoh硬度の酸化鉄および酸化亜鉛、6
〜7のMoh硬度のシリカおよび酸化クロムおよび1〜
6のMoh硬度の重合体ビーズが適当である。
特に本発明は支持体および前記支持体上の磁気記録層を
包含し而してその磁気記録層がその中に全固体粒子の合
計容量基準の容量襲で(a)50〜70%の強磁性二酸
化クロムおよび(b) 30〜50係の酸化亜鉛、α−
酸化鉄、シリカ、雲母または不溶性有機重合体ビーズの
1種またはそれ以上である固体粒子を分散せしめた結合
剤を包含している改善された磁気記録エレメントを提供
するものである。60 m24以下の表面積を有する酸
化亜鉛およびα−酸化鉄力臂存に有効である。
〔本発明の詳細な 説明の磁気記録エレメントは尚技術に既知のいずれかの
粒状強磁性粒子例えばα−酸化鉄、コバルト変性酸化鉄
、二酸化クロムおよび種々の合金例えば米国特許第3,
535,104号および同第3,567.525号各明
細書に記載のものを含有しうる。好ましいのはルチルタ
イプの正方晶系結晶構造および1.0μm以上ではない
平均粒子長さを南しそして粒子の10%を越えないもの
が1.0μm以上の長さを有している針状二酸化クロム
である。この二酸化クロム結晶には所望により変性作用
元素を包含させることができそして最初の粒子を処理し
てそれらの磁気特性の水準および安定性を改善させるこ
とができる。適当な二酸化クロム物質は多数の特許明細
書中に記載されており、その代表的なものは米国特許第
2.885,365号、同第2,923,683号、同
第2,923,684号。
同第2,923,685号、同第2,956,955号
、同第6,034,988号、同第3,278,263
号、同第3,512,930号および同第3.529,
930号各明細書である。
有機重合体結合剤としては磁気テープおよびその他の磁
気記録部材の製造に一般に使用されている任意の市場的
に入手可能な重合体を使用しうるがそれらとしては入手
可能な単量体の付加重合または縮合重合により製造され
た重合体があげられる。代表的な高分子量フィルム形成
性有機重合体結合剤はホリウレタン、エポキサイド、ビ
ニル重合体、ポリアクリルまたはポリメタクリル酸また
はそれらのエステル、ポリブタジェン、ボリカーポ゛ネ
ート、ポリビニリデンクロリド、セルロースエステル、
および前記重合体の混合物または2種またはそれ以上の
前記重合体の単量体の共重合体である。当業者は多数の
利用可能な重合体から容易に例えば強度、弾性、表面均
一性および平滑性のような性質の所望の組合せを与える
ものを選ぶことができる。
一つの好才しい物質はジフェニルメタンジイソシアネー
ト、アジピン酸および2〜4個の炭素原子を有するアル
カンジオールに基く可溶性予形成されたポリエステル−
ポリウレタン弾性体樹脂である。所望によりこの種の結
合剤は例えば多官能性インシアネート例えば2.4− 
)ルエンジイソシアネート/トリメチロールブロノ9/
 (5/2) 、4.4’−メチレンビス(シクロヘキ
シルインシアネートンその他のような試薬により硬化さ
せることができる。その他の好ましい結合剤は市場的に
入手可能なビニリデンクロリドと7クリロニトリルの共
重合体、ブタジェンとアクリロニトリルの共重合体、そ
して塩化ビニルとビニルアセテートの共重合体である。
これらはまた前記のポリエステル−ポリウレタン弾性体
樹脂と有用に組合せることができる。結合剤は20,0
00以上そしてより好抜しくはioo、oo。
以上の分子量を有していることが望ましい。
この組成物には通常量のその他の一般的成分例えば分散
剤、帯電防止剤および潤滑剤を含有させうる。
本発明の磁気記録組成物の製造においては、以下に記載
の方法を使用することができる。典型的方法においては
磁気粒子、非磁性粒子1分散剤およびある量の溶媒を磁
気および非磁気粒子の合計重量の4・〜6倍に等しい量
のオツタワサンドと共に容器に入れる。この容器を閉じ
そして例えばペイントコンディショナーまたは約700
〜1000サイクル/分で振動するシェーカーを使用し
て成分をスラリー混合させる。ミル処理はまた便利には
1個または数個の抗拌デ・rスフ例えば1.000〜2
,0OCIフィート/分の円周速度で回転する直列の2
個のディスクの使用によって達成できる。通常のボール
ミルおよびペブルミルもまた使用しうる。
最終乾燥組成物中に所望の比率の結合剤を与えるに光分
な量の重合体状結合剤成分の溶液を加える。更にミル処
理または振盪した後で例えば@消削、叉叉結合剤のよう
なその他の成分の添加を実施することができ、そしてそ
の添力目をこれら種々の成分の溶液として実施すること
が種々として望ましい。充分な最終混合およびミル処理
を実施したら、分散液を濾過し、抜気しそして溶媒の6
加によって所望の最終粘度に調整する。
このようにして製造された分散液は通常の技術によって
キャスチングされて一体磁気記録部材として働きうる自
己支持性フィルムを成形せしめられる。あるいはまただ
1望の厚さのコーティングを与えるように調整されたド
クターナイフによりいずれかの適癌なベース物質上にそ
れらをコーティングして支持体つき磁気口己録部材を生
成させることかでざる。鉤にイj用なコーディング技術
は本国特許第5,468,700号IA細書に記載され
そして米国11許第3,592,701号明細1.の装
置を使用して架施されるグジビアコーティング操−作で
ある。使用しうるベース物質には非磁性金属シート、プ
レート、ディスク、ドラムその他および適尚な強度、寸
法安矩性1表面J#擦その他の筋注を有する多数の有機
重合体物質のいずれかから製造された予めA製されたフ
ィルム、シートまたはテープ例えばセルロースアセテー
トまたはポリエチレンデンフタレートフイルムがある。
支持体つきまたは非支持体つきのいずれの場合にも、フ
ィルムまたはコーティングはコーティングがまだ流体状
である同に磁気粒子を平行状態に整列させるに充分な配
向場強度をイ」する対向磁石の間に通過せしめられうる
。配向された磁気粒子を含有するフィルムまたはコーテ
ィングを次いで室温または高温で乾燥させ、そしてそれ
らが交叉結合剤を含有している場合には組成物中の重合
体の交叉結合を生成させるに充分な温度および時間の間
硬化させる。
乾燥フィルムまたはコーティングのカレンダーかけは通
常の装置上で通常の手段によって実施される。典型的カ
レンダー操作はフィルムまたはコーティングを綿をつめ
たロールとi oo。
〜1200ポンド/直線インチの圧ガの65°〜105
℃の温度の表面を有する研磨クロムめっきスチールロー
ルとの間に通過させることを包含する。
磁気記録部材が支持フィルム上のコーティングの形であ
る場合には、フィルムのコーティングした面を研磨スチ
ールロールに接触さぜる。
カレンダーかけされたフィルムまたはコーティングを次
いで場合によりそれ以上の硬化および/またはバーニッ
シュ操作にかけてその表面平滑性を更に改善させること
ができる。この目的のための適当な装置および方法は当
技術分野では周知であり、そして例えば米国特許第2.
688,567号明細書および「Magnetic R
ecordingin 5cience ancL工n
dustryJ (1967年発行)第80〜81頁に
記載されている。
本発明の組成物の製造においては、結合剤および補助添
加剤は好ましくは乾蕨組成物の約15〜35重量俸を構
成する。組成物の65〜35重i%は強磁性粒子および
非強磁性粒子の組合せ物が占める。結合剤および補助添
加物中に強磁性粒子のみを有する組成物の製造に要求さ
れる全量に比較して、20〜5o容量饅の非磁気粒子に
よる強磁性粒子の置換は本発明に対しては強磁性粒子の
みを含有する磁気記録エレメントに対するものと同一の
粒子−結合剤容量比を与える。有意量の活性強磁性成分
が不活性希釈成分で置換されているがしかしなおその結
果は良好な磁気性のみならず、改善された機械的性質を
も有するエレメントである。
本発明を次の実施例により更に説明する。これらの例に
使用されている二酸化クロムは米国特許第3,278,
263号、同第3,512,930号および同第!1,
649,541号各明細書に記載のようにして製造され
そしてこれは集塊を破壊しそして均一な微細粒子サイズ
を確実ならしめるための機械的ミル処理によって更に準
備された。実施例中のすべての組成物は、単一または主
結合剤樹脂成分として、ジフェニルメタンジイソシアネ
ート、アジピン酸、2〜4個の炭素原子数のアルカンジ
オールまたはそのようなアルカンジオールの混合物に基
くポリエステルポリウレタン樹脂(以下便宜上「ポリウ
レタン樹脂」と称する)を使用していた。すべての組成
物はまた5モルの2.4− ) #エンジイソシアネー
トと2モルのトリメチロールプロパンとの反応生成物で
ある多官能性インシアネート硬化剤(便宜土以彼Rソシ
アネート硬化剤」と称する)を含有していた。すべての
組成物は前記のものと同様のサンドミル技術によりテト
ラヒドロフラン、シクロヘキサノンおよびメチルインブ
チルケトンを溶媒として使用することにより製造された
。すべてのものは通常の技術によってポリエチレンテレ
フタレートフィルムベース上にコーティングされそして
30〜60℃の温度で乾燥させて溶媒を除去した。冬物
に記載のようなカレンダーかけおよび研磨段階の後、本
明細書に以後に記載の試験のために試料を適当な幅にス
リットさせた。
例 1 A、30m2/9の表面積を有する二酸化クロムが50
容量襲および81重滑褒を構成する次の対照組成物を前
記の方法によって生成させた。
重量 容量 二酸化クロム 660CJ9 742m1ステアリン酸
 549 64凪 ブチルステアレート 、40p 47戚ステアリン酸亜
鉛 10P 9賊 ステアリルアミド 21 2mQ B、すべての成分は前記対照組成物と同一であるがただ
し10m2乃の表面積を有する酸化亜鉛37雌C2DD
9)を67峨(180p)の二酸化クロムに置換させて
比較組成物が製造された。
得られた組成物は46容量チの二酸化クロムと2.4容
量チの酸化亜鉛とを含有して(・た。
−刀、重量基準では酸化亜鉛は4.5%そして二酸化ク
ロムは76.5%を構成して〜・た。すなわち比較例B
は米国特許第5.929.658号明細書記載の2〜2
0重量%範囲内である。
C・ 対照組成物A中の二酸化クロムの60%を比較組
成物Bで使用された酸化亜鉛で置換された組成物が製造
された。
D、対照組成物A中の二酸化クロムの50容量饅を比較
組成物Bで使用された酸化亜鉛の等容量で置換された組
成物が製造された。
E。二酸化クロムの60容量係を7アイザ一社からR1
599Dとして入手可能な非磁性α−Fθ203顔料で
置換された組成物が製造された。
組成物A、 B%0. DおよびEの各々を2900j
lのテトラヒドロフラン、2100jlのメチルインブ
チルケトンおよび3524Fのシクロヘキサノンよりな
る溶媒からポリエチレンテレフタレートフィルムベース
上にコーティングした。次いで各組成物を50℃で乾沫
させて溶媒を除去しそして室温に24時間保存させた。
次いでコーティングをカレンダー処理し、テープにスリ
ット形成させ、そして研磨して物理的および磁気的性質
の試験のための2.5μコーテイング(18μ合計厚さ
)厚さの均一試料を生成させた。ヒ1オデータを、TV
Oビドスター(Vidstar)型式HR6600上で
測定しそしてJVO標準未記録テープを基準にして比較
した。表1は比較結果を与える。
A(対照) 554 0.804 1.4 Ll、07
 1.2nO 030% 575 0.845 2.4 3.3 3.
6 1.6nO D 50俸 555 0.806 0.5 1.2 −
0.5 −0.3nO E 30% 562 0i327 25 1.9 1.
5α−L203 ビデオ情報をこれらテープに記録しそして6生させた場
合50%の強磁性二酸化、クロムを非磁性酸化亜鉛で置
換した場合でさえも満足すべき画像品質の保持がfI5
1.察されることは予期せざる結果であった。表1に示
されているように対照組成物および従来技術の比較組成
物はビデオプレイヤー中で102回の反復操作後欲の信
号損失において等価であった。しかしながら非磁性酸化
物の高い負荷を使用した本発明の試料は有意に低い信号
損失を与えた。。本発明により製造されたビデオテープ
は低いドロップアウトおよび満足すべきビデオ品質を示
した。
例 2 例1と同一の結合剤処方を使用してOrO2を容量基準
で5%および30%置換されたα−Fe203含有試料
を製造した。ヘッド磨滅試験において、5%試料は10
0時間の操作後に4.2μの磨滅を示したが一方50%
試料は0.4μを示した。
このことは米国特許第3.929.658号明細書の従
来技術教示に対する本発明の利点を例証するものである
一′さ5≦)、l″

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)非磁性支持体、および層の機械的性質を改善させる
    ために(1)強磁性0r02粒子および(2)非強磁性
    粒子を分散せしめた結合剤を包含する磁気記録層からな
    り、前記非強磁性粒子が前記層の厚さより小さくそして
    すべての粒子の全量の20〜b ることを特徴とする、磁気記録エレメント。 2)非強磁性粒子が酸化亜鉛、α−酸化鉄、アルミナ、
    酸化クロム、シリカ、雲母および水不溶性有機重合体ビ
    ーズより成る群のi rxまたはそれ以上を包含してい
    る前記特許請求の範囲第1項記載の磁気記録エレメント
    。 6)強磁性粒子の全量の20〜6o容量チが酸化亜鉛で
    置換されている前記特許請求の範囲第1項記載の磁気記
    録エレメント。 4)すべての粒子の全量の20〜30容量渠がα−酸化
    鉄でN換されている前記特許請求の範囲第1項記載の磁
    気記録エレメント。 5)支持体および前記支持体上の磁気記録層を包含し、
    而してその磁気記録層がその中に全固体粒子の合it容
    量基準の容量係で(a)50〜70%の強磁性二酸化ク
    ロムおよび(b)30〜50%の酸化亜鉛、α−酸化鉄
    、シリカ、謀母または不溶性有機重合体ビーズの1種ま
    たはそれ以上である固体粒子を分散せしめた結合剤を包
    含している改善された磁気記録エレメント。 6)前記エレメントがテープの形態である、前記特許請
    求の範囲第1項記載の磁気記録エレメント。 7)前記エレメントがテープの形態である前記特許請求
    の範囲第5項記載の磁気記録エレメント。
JP59116806A 1983-06-09 1984-06-08 磁気記録エレメント Pending JPS607620A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US502717 1983-06-09
US06/502,717 US4568619A (en) 1983-06-09 1983-06-09 Nonmagnetic particles to improve properties of magnetic recording compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607620A true JPS607620A (ja) 1985-01-16

Family

ID=23999084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116806A Pending JPS607620A (ja) 1983-06-09 1984-06-08 磁気記録エレメント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4568619A (ja)
EP (1) EP0132040A1 (ja)
JP (1) JPS607620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268201A (ja) * 1990-11-26 1991-11-28 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347531A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Magnetische aufzeichnungstraeger
JPS6142733A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US4907103A (en) * 1987-01-14 1990-03-06 Otari Electric Company, Ltd. Low CnO2 loading, high coercivity thermomagnetic tape duplication
JP2826835B2 (ja) * 1989-03-28 1998-11-18 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体
DE69104861T2 (de) * 1990-02-13 1995-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetische Aufzeichnungsträger.
US5501896A (en) * 1990-09-10 1996-03-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5811179A (en) * 1993-04-06 1998-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium
US8009442B2 (en) * 2007-12-28 2011-08-30 Intel Corporation Directing the flow of underfill materials using magnetic particles

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5515771B1 (ja) * 1967-01-12 1980-04-25
BE770795A (fr) * 1971-07-30 1971-12-01 Memorex Corp Procede pour produire des disques d'enregistrement magnetique.
JPS5613525A (en) * 1979-07-16 1981-02-09 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS5661035A (en) * 1979-10-24 1981-05-26 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS5694522A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS576439A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS5758227A (en) * 1980-09-25 1982-04-07 Tdk Corp Magnetic recording medium
JPS57130234A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS57162127A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording body
JPS57162128A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording body
JPS57179945A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
US4364998A (en) * 1981-07-20 1982-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spunlike yarns

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268201A (ja) * 1990-11-26 1991-11-28 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0132040A1 (en) 1985-01-23
US4568619A (en) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3929658A (en) Magnetic recording compositions and elements of low abrasiveness and process for making them
JPS607620A (ja) 磁気記録エレメント
US5128215A (en) Magnetic recording media binder resin comprising a mixture of a straight block copolymer and a star block copolymer
JPH048855B2 (ja)
US6284361B1 (en) Magnetic recording medium and process for producing the same
US4640863A (en) Magnetic recording media
JP2002304717A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH06176346A (ja) 磁気記録媒体
KR0148754B1 (ko) 자기기록 매체의 제조방법
JP2934440B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62124624A (ja) 磁気記録媒体
JPS5870428A (ja) 磁気記録媒体
KR930003812B1 (ko) 자기 기록 매체
JPH0817037A (ja) 磁気記録媒体
JPS63229616A (ja) 磁気記録媒体
JPH01173320A (ja) 磁気記録媒体
JPH07169040A (ja) 磁気記録媒体
EP1089263A1 (en) Magnetic recording medium and method for making the same
JPH0413217A (ja) 磁気記録媒体
JP2000285447A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0836737A (ja) 磁気記録媒体
JPH06290448A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH09128736A (ja) 磁気記録媒体
JPH11219517A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0388120A (ja) 磁気記録媒体