JPS6071592A - 単結晶の製造方法 - Google Patents

単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS6071592A
JPS6071592A JP18121183A JP18121183A JPS6071592A JP S6071592 A JPS6071592 A JP S6071592A JP 18121183 A JP18121183 A JP 18121183A JP 18121183 A JP18121183 A JP 18121183A JP S6071592 A JPS6071592 A JP S6071592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
controller
image
molten liquid
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18121183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534317B2 (ja
Inventor
Kuniharu Yamada
邦晴 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18121183A priority Critical patent/JPS6071592A/ja
Publication of JPS6071592A publication Critical patent/JPS6071592A/ja
Publication of JPH0534317B2 publication Critical patent/JPH0534317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B13/00Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
    • C30B13/28Controlling or regulating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はFZ法における、新規々単結晶の製造方法に関
する。
本発明の目的は、良質な単結晶を得ることである。
本発明の他の目的は、装置の自動化を促進し、安価な単
結晶を得ることである。
従来メルト法による単結晶製造方法として、ベルヌーイ
法及び引き上げ法が知られている。しかしベルヌーイ法
は水素ガスを欧州する為、安全上問題があり、引き上げ
法は高価なルツボ會必要とし、汚染の心配がある等の問
題点を有している。
そこで、ルツボが不要で汚染の心配が力<、危険なガス
を使用する必要のないFZ法が注目を集めている。
第1図にFZ法の概要を示す。
ここで、1は回転搦円面伊、2はハロゲンランプ、3は
石英管、4はガス導入口、5はガス排出口、6は原料棒
、7は種結晶、8は溶融帯、9は上部シャフト、10は
下部シャフトである。
上部シャフト9に原料棒6をセットし、下部シャフト1
0に、種結晶7をセットする。
ハロゲンランプ2のパワーを上げ、回転楕円面鉾1によ
り眩ハロゲンランプの光を石英管3の中央部に集光する
。この時、同時にガス導入口4から雰囲気ガスを導入し
、ガス排出口5から雰囲気ガスを排出する。なお雰囲気
ガスとしては、通常仝気が使用されるが、材質に応じて
、アルゴン。
9素、−酸化炭素、二酸化炭素、水素等が使用される。
集光部において、原料棒6の先端と種結晶7の先端とを
溶融接触させて、溶融帯8を形成する。
この時、上部シャフト9及び下部シャフト10は、同方
向ないしは逆方向に回転させ、上下のシャフトが同時に
下方へ移動することによシ結晶が育成される。
かかる′Fz法1cおける結晶育成では、これまで結晶
径を一定に保つための制御は行なわれておらず、専ら溶
融帯の状況を目視で観、察しながら、ランプパワーの制
御、あるいは溶融帯の高さを調節していた。
この為結晶外径が変動し、極端な場合には融液のタレ、
あるいは溶融帯での破断が生じて、良質な単結晶が得ら
れ々かった。
又、1人の人が監視できる装置台数も限定され、結晶の
価格も高価なものとなっていた。
本発明はかかる欠点を除去するもので、回転楕円面鈴内
の一部を無反射状態とすることにより、ランプ像を消去
し、育成中の結晶と背部のコントラスト比を高めること
が可能となった結果、光学的検出法を用いて容易に結晶
径が測定され、これを融液の温度、あるいは融液の高さ
にフィードバックすることによシ極めて結晶外径の安定
した単結晶が得られた。
以下、実施例によシ本発明について更に詳細に説明する
実施例1゜ 第2図に、本発明に基づくシステムのブロック図を示す
ここで、21は光学系、22はカメラ部、23はタイミ
ング部、24はキー人力部、25はコントローラ部、2
6はD’A変換器、27はAD変換器、2Bは表示部、
2?はブリンク一部、30はランプパワーコントロール
部、51はギャップ調整部である。
カメラ部22はライセンサ、あるいはビデオカメラのい
ずれも使用可能であるが、高解像度を必要とする場合に
はラインセンサを使用する。
コントロー列部25は、タイミング部23の信号を得た
時のみカメラ部22からの像の処理を行々う。これは結
晶の断面が真円ではりく、はぼ楕円形状とたる為、下部
シャフト10から回転同期信号を取シ出し、結晶の定め
られた部分の直径を測定する。
コントローラ部25で処理された信号は、DA変抑器2
6を経て、ランプパワーコントロール部30でランプパ
ワーを調節し、融液の温度を制御する。あるいけギャッ
プ調整31でギャップ調整を行がい、融液の高さを調節
する。
なお、ランプパワー及びギャップは、AD変換器27全
経てコントローラ25に再度フィードバックされる。
一方、キー人力部24では初期の各種定数をインプット
し、表示部28はその時のランプパワー等を表示する。
更にプリンタ一部29は、4所定の時間毎にPよりの各
定数、その時の結晶径等をプリントアウトする。
第3図は、従来装置においてスクリーン上に映し出され
た像の状況を示す。
ここで、41は原料棒、42は育成結晶、45は溶融帯
、44はランプの像である。
従来のFZ装置は、回転楕円面錠の内部が全面にわたシ
金メッキされている為、該回転■)円面鏡内のスクリー
ンと対向する部位のランプ像がスクリーン上に映し出さ
れ、結晶と背部のコントラスト比を低下せしめる為コン
トローラ部25における信号処理に大きな負担がかかつ
ていた。
そこで第4図に示す如く、回転楕円開錠51内のスクリ
ーン52と対向する位置に反射防止板53をセットし、
ランプ54の像が石英チューブ55ミ及びレンズ56を
透過して、スクリーン上に映し出されるのを防止した。
この時の結晶径測定の様子を第5図に示す。
ここで、61は原料棒、62は育成結晶、63け溶融帯
である。今、結晶径測定部をALA’ (固液界面の上
0.5〜5ミリメートルの部位)とすると、従来目視で
は結晶径の制御精度が10ミリメートル±0.5ミリメ
ートル前後であったが、±005ミリメートル以内に制
御され、同時に融液のタレ、溶融帯での破断が防止され
、極めて安定な結晶育成が可能とがった。しかも結晶径
が変即】すると、色ムラや気泡を生じ易くなる為、品質
的に問題であったが、かかる欠点も除去され、極めて良
質々単結晶が得られた。又、反射防止板を取り付けなり
場合に比べて、コントローラ部の演算処理が軽減さね、
安価なシステムで充分コントロールできる様にガつだ。
更に、目視による監視では3〜5台の処置がやっとであ
ったが、本発明によれば20〜30台を同時に監視する
ことが可能となり、単結晶の低価格化に大きく貢献した
本実施例においては、回転楕円面鈎内の一部を、無反射
状態とする手段として、反射防止板を取シ付ける場合を
例にあげて説明したが、同部位を梨地にする1等の方法
をとった場合も、同様の効果を示した。
以上詳述した如く本発明によれば、ルビー、サファイア
、アレキサンドライト等の宝石用単結晶は勿論、Y工G
、YAG、GGG等の工業用単結晶にも応用され、良質
で安価な単結晶を供給するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はyz法の概要を示す。 涼2図は本発明に基づく製造システムのブロック図を示
す。 第3図は従来装置においてスクリーン上に映し出された
像の状況を示す。 第4図は本発明に基づく装置の平面図を示す。 第5図は本発明による結晶径測定の様子を示す図でおる
。 第1図 第2図 第3図 <−ぜ 第4図 ′ 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロゲンランプ等の高温の光源から発する光を、反射←
    捷た(dレンズを用いて集光し、該集光部において、原
    料棒と種結晶とを溶−1帯を仲介として結合してフロー
    ティングゾーンを形成し、該フローティングゾーンを一
    定速度で移動することにより、前ir′種結晶上に結晶
    を析出させるフローティングゾーン法において、回転楕
    円面鋒内の一部を蕪反射状態とすることによシ、ランプ
    像を消去し、育成中の結晶と背部のコントラスト比を高
    めた状卯で、光学的検出法を用いて結晶径を測定し、こ
    れをpII液の温度、あるいは烈液の高さにフィードバ
    ックすることによシ、育成結晶の直径を制御することを
    特徴とする単結晶の製造方法。
JP18121183A 1983-09-29 1983-09-29 単結晶の製造方法 Granted JPS6071592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18121183A JPS6071592A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18121183A JPS6071592A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 単結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071592A true JPS6071592A (ja) 1985-04-23
JPH0534317B2 JPH0534317B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=16096767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18121183A Granted JPS6071592A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202678A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 ニチデン機械株式会社 赤外線集中加熱装置
RU2656331C1 (ru) * 2017-10-17 2018-06-04 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Устройство для выращивания монокристаллов

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5288122B2 (ja) * 2009-03-04 2013-09-11 大成建設株式会社 被処理廃棄物の溶融無害化処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202678A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 ニチデン機械株式会社 赤外線集中加熱装置
RU2656331C1 (ru) * 2017-10-17 2018-06-04 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Устройство для выращивания монокристаллов

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534317B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071592A (ja) 単結晶の製造方法
JP2823035B2 (ja) 半導体単結晶の引上装置及び引上方法
JP2003176199A (ja) 単結晶引上げ装置および引上げ方法
JPS60103095A (ja) 単結晶の製造方法
JPS6071589A (ja) 単結晶の製造方法
JPS63291891A (ja) 単結晶の製造方法
JPS63291892A (ja) 単結晶の製造方法
JPH08239293A (ja) 単結晶の直径制御方法
JPS60226489A (ja) 赤外線集光加熱単結晶製造装置
JPS60226488A (ja) 赤外線集光加熱単結晶製造装置
JPH0859247A (ja) 合成炉装置
JPH11130585A (ja) 単結晶引上装置
JPS60221387A (ja) 赤外線加熱単結晶製造装置
JPH0354186A (ja) 浮遊帯溶融装置
JPH0541597B2 (ja)
JPH09110582A (ja) 結晶製造装置
JPH0859388A (ja) 単結晶体の製造装置
JPS60221386A (ja) 赤外線集光加熱単結晶製造装置
JP2024039192A (ja) 単結晶製造装置
JPS63281022A (ja) 単結晶成長装置における融液面のレベル測定方法
JPH09183693A (ja) チョクラルスキー法による単結晶引き上げ装置及び方法
US3249005A (en) Pinhole projector for viewing furnace interiors
JPS61163185A (ja) 赤外線集光加熱単結晶製造装置
JPS6197186A (ja) 単結晶の製造方法
JPS61209985A (ja) 赤外線集光加熱単結晶製造装置