JPS6069014A - 皮膚疾患治療用貼付剤 - Google Patents

皮膚疾患治療用貼付剤

Info

Publication number
JPS6069014A
JPS6069014A JP17979283A JP17979283A JPS6069014A JP S6069014 A JPS6069014 A JP S6069014A JP 17979283 A JP17979283 A JP 17979283A JP 17979283 A JP17979283 A JP 17979283A JP S6069014 A JPS6069014 A JP S6069014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
treatment
clear
derivative
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17979283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Takakura
高倉 由美子
Susumu Sato
進 佐藤
Yoshiaki Ito
嘉章 伊藤
Yoko Abe
容子 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17979283A priority Critical patent/JPS6069014A/ja
Publication of JPS6069014A publication Critical patent/JPS6069014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光線作用にてB111疾患を治療するのに好適
な皮膚疾患治療用貼付剤c以下貼付剤と・いう)に関す
るものである。
近年ツレラン又はその誘導体に光エネルギーを照射する
ことにより、尋常性白斑及び転回、真自状肉症、類乾艇
、扁平苔懸f、掌跡jロ庖症なとの皮屑疾患の治療を行
なう方法が汎用されつつある。
その療法は、ツレラン又はその誘、0仏を内服するか、
或いは該誘導体を含有する軟膏又tよローションを疾患
部に塗布するかした後、波長が315〜380 nmの
近紫外綴(以下UVAという)を照射するものである。
しか[、て、内服による方法は、ツレラン又はその誘導
体が循環器系にはいるために、病患部以外のところもu
vAa受性がI島められ、この部分にUVAが照射され
ると炎症を起こすことがあり、局所疾患の治療法と1.
では不向きである。またUVA感受性は一般に6〜8時
間持続するので、治療片以外は日光等の紫外線に触れな
いように゛工夫するといった煩雑さがある。
また軟膏又はローションを疾患部に塗布I−てUVAを
照射して治療する場合は、治療後直ちにエタノール含浸
綿、石けんなどを用いて完全に除去する必要がある。こ
れは治療後もBltw面にそれらが残留していると過度
の炎症を起すことがあるからである。
またソラレン又はその誘導体の治療効果を発揮する波長
@域は315〜380nmのUVAであり、310ff
m以下の短波長@域の紫外線が照射されると、強度の日
焼けや、紅斑、時には過度の炎症を生じるので日光など
による治療は好ま1.<なく、UVA照射装置による治
療を必要とした。
本発明者らは以上の問題点に鑑かみ鋭意研究を重ねた結
果、ソラレン又はその誘導体と特定波長の紫外線を吸収
する紫外線吸収剤とを組み合わせて透明性を有する感圧
性接着剤層に配合し貼付剤にすることにより、炎症など
の副作用が少なく、−足ゆく皮膚疾患治療効果が得られ
ることを見い出し、本発明に至ったものである。
即ち、本発明は透明性を有する支持体上に、ソラレン又
はその誘導体と紫外線吸収剤を配合した透明性を有する
感圧性接着剤層を積層した貼付剤を提供するものである
本発明に用いられる支持体は貼り付は治療によって薬効
成分を長期間に亘り皮ノシ1面へ投与するための支持部
材であり、且つ、ソラレン又はその誘導体による皮膚疾
↓の光治療を有効にするために透明性を有するものが選
ばれる。
従って治療に有効なUVAを少なくとも30%、好ま1
−〈は50%以上透過させるものであれば制限はなく、
例えばポリプロピレン、3−フッ化エチレン、ポリビニ
ルアルコール、ポリスチロール、ポリニスデルなどから
なるプラス千ツクフィルムが挙げられる。
本発明の貼付剤をBl MW而に適用するために必要な
透明性を有する感圧性撥油剤は、支持体と同様にUVA
を少なくとも30幅、好ま1−<は50%以上透過さ忙
るものが選ばれる。また治療後、適用部位から糊残りす
ることなく剥離するために適度な凝集力を付与したもの
が望ましく、例えば(メタ)アクリル酸アルキルエステ
ルの単独重合体、該エステルと共重合可能な単量体との
共柩杏体、ビニルエーテル系直合体などが挙げ1られる
ソラレン又はその誘導体と1.では、ソラレン、8−メ
トキシソラレン、4.518−トリオキシソラレン以外
に、5.8.2−メトキシンラレン、4.5゜2−ヒド
ロキシソラレン、8−ヒドロキシソラレン、5−メトキ
シソラレンなどを例示することが出来るが、これらの含
有セ1は貼付剤1 cd当り1゜〜3.0(1(lμf
1好ま1.7<は5 (l Nl、(11)0μfの範
囲で設定される。
ソラレン又はその誘導体は感圧性接着剤層中に均一に含
有するように配合するか、又は貼付時の初期効果を高め
る目的で皮JH49着面側に表面塗布などにより高11
1度′で含有させることも出来る。
本発明で用いられる紫外線吸収剤としては、過度の照射
により皮膚炎を生起させる波長310 thn以下の紫
外線を吸収L、ソラレンに対して有幼な315〜380
 nmの波長ri域を有するUVAのみを皮膚面へ透過
させるものであれば良く、紫外線吸収能の低い物質を1
@いる場合は配合辿を増加させて有効に機能させること
も出来る。
上記紫外線吸収剤と;−1て、例えばフェニルサリチレ
ート、p−t−ブチルサリチレート、p−オクチルフェ
ニルサリチレートなどのサリチル酸系吸収剤や、グアイ
アズレン、カムアズレンなどが挙げられるが、好ま1.
(は薬理作用とI7て消炎、抗アレルギー、組線1写生
作用を有するグアイアズレン、カムアズレンから選ばれ
た少なくとも一種を配合することが好ましい1.上記ア
ズレン類は皮膚に対し 7 @K [害な270〜31
0 nmの波長を極めてよく吸収I2、治療に有効なO
VAのみを透過L、且つ併発する炎症の予防、治何効果
を奏する。これらの紫外線吸収剤の含萄愉は貼付剤11
当り0.1〜i、000μf1好ましくは1.1o。
μfの範囲で設定される。
また上記紫外線吸収剤以外に、必要に応じで実質ri(
JK U V Aの透過を阻害1.、ない配合剤、例え
ば増粘剤、老化防止剤、粘着付与性樹脂、香料、着色剤
、放出補助剤などを配合することが出来る。
本発明の貼付剤は以上のように構成されており皮膚疾患
部に簡単に貼付出来るものであって、貼付後ソラレン又
は七〇a4体を叉j;(面に移行させたのち、UVAも
1−<は太陽光を照射1−で治療するものである。
望ましい使用方法としては、就寝前に該貼付剤を貼付す
るか、起床後直ちに貼付111、充分に反眉疾思部へソ
ラレン又はその誘導体を移行せ1.めた後、UVAを照
射するか、太陽光を浴びるのが好ましい。
また本発明の貼付剤は治療後、反腐面より剥離すること
によって、ソラレン又はそのu 2!’J体の供給が停
止されるので、治療及び治療後の後始末が簡単であると
いう特徴を可する。
以下本発明の実施例を示す。なお文中部とあるのれ電縫
部を示す。
実施例1 アクリル酸2−エチルヘキシルl (1+1部、過酸化
ベンゾイル0.1部、酢酸エチル1511部を還流冷却
器及び撹拌器を有する反応器内に仕込み、不活性ガス雰
囲気下で12時間、反応流1度を60〜64℃に制御1
.なから重合を行ない感圧性接着剤溶液を得た。
上記該溶液から不純物を除去し、その精製感圧性接着剤
の固形分濃度が20重量%となるように酢酸エチルを加
え、更に8−メトキシソラレンとグアイアズレンを添加
混合【2、これを離型ライナー上に乾燥後の厚みが40
μn1となるように塗布乾燥I−て、造膜化12、これ
をUVAM過率が78チのポリプロピレンフィルムに転
着し、U着剤を得た。(8−メトキシソラレン含荷fa
 2 (+ (1部m例グアイアズレン含有f?t 4
0μII/cd )得られた貼付剤及び市販の8−メト
キシソラレン含有軟fを尋常性白斑疾患部に2時間適用
後、太陽光を照射1.たところ、共に同等の薬理効果が
得られたが、軟膏では炎症による紅斑を生じた。
また貼付剤は治療後、疾患部に糊残りなく剥離すること
が出来たが、軟骨の場合は充分に洗浄する必要があった
更に副作用である炎症の発現度を観察するために、上腕
U側部位左右正常皮1r’fi K @+られた貼付剤
と、グアイアズレンのみを除去したブランクの貼付剤を
貼付し、直ち1部30分間紫外線照射を行ない発現する
炎症度を比較した。
アズレン含有の貼付剤は貼付前と全く変化はなかったが
、ブランクの貼付剤は過度の炎症を生じ、約72時間炎
症が持続し、治療のための消炎薬を必要とした。
以上のように本発明の貼付剤によると皮JI!疾患部の
治療を有効に行ない、且つ併発する炎症を充分に防止す
ることが判明し、た。
特許出顯人 日東電気工業株式会社 代表者土方三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)透明性を有する支持体上に、ツレラン又はその誘導
    体と紫外線吸収剤を配合した透明性を有する感圧性接着
    剤層を積層してなる皮膚疾患治療用貼付剤。 2)ツレラン誘導体が8−メトキシツレラン、4、5.
    8−トリオキシツレランから選ばれた少なくとも一種で
    ある特許請求の範囲第1項記載の皮膚疾患治療用貼付剤
    。 3)紫外線吸収剤がグアイアズレン、カムアズレンから
    選ばれた少なくとも一種である特許請求の範囲第1項記
    載の皮膚疾患治療用貼付剤。
JP17979283A 1983-09-27 1983-09-27 皮膚疾患治療用貼付剤 Pending JPS6069014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17979283A JPS6069014A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 皮膚疾患治療用貼付剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17979283A JPS6069014A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 皮膚疾患治療用貼付剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069014A true JPS6069014A (ja) 1985-04-19

Family

ID=16071970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17979283A Pending JPS6069014A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 皮膚疾患治療用貼付剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069014A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1269999A1 (en) * 2000-03-17 2003-01-02 Hisamitsu Pharmaceutical Co. Inc. Ultraviolet-shielding adhesive preparation
JP2004512286A (ja) * 2000-10-27 2004-04-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 感光性活性物質を含有する経皮治療システム
WO2005027859A3 (en) * 2003-09-23 2005-05-12 Reed Gamble Patch
US7622136B2 (en) 1998-12-18 2009-11-24 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
US8057785B2 (en) 2004-12-22 2011-11-15 Omj Ireland Limited Phototherapy compositions and methods
FR2968929A1 (fr) * 2010-12-15 2012-06-22 Oreal Procede de photoprotection
US8486443B2 (en) 2003-02-21 2013-07-16 Bayer Ip Gmbh UV stable transdermal therapeutic plaster with a UV absorbing adhesive layer separated from the drug matrix
US8668925B2 (en) 2003-12-12 2014-03-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Transdermal delivery of hormones without the need of penetration enhancers
US8962013B2 (en) 2005-05-02 2015-02-24 Bayer Intellectual Property Gmbh Multi-layered transdermal system with triazine UV absorber

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846017A (ja) * 1981-09-10 1983-03-17 Nitto Electric Ind Co Ltd 皮膚疾患治療用貼付剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846017A (ja) * 1981-09-10 1983-03-17 Nitto Electric Ind Co Ltd 皮膚疾患治療用貼付剤

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663680B2 (en) 1998-12-18 2014-03-04 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
US9205059B2 (en) 1998-12-18 2015-12-08 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
US8999379B2 (en) 1998-12-18 2015-04-07 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
US7622136B2 (en) 1998-12-18 2009-11-24 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
US8075911B2 (en) 1998-12-18 2011-12-13 Alza Corporation Transparent transdermal nicotine delivery devices
EP1269999A4 (en) * 2000-03-17 2009-05-27 Hisamitsu Pharmaceutical Co UV PROTECTIVE ADHESIVE PREPARATION
EP1269999A1 (en) * 2000-03-17 2003-01-02 Hisamitsu Pharmaceutical Co. Inc. Ultraviolet-shielding adhesive preparation
EP1328259B1 (de) * 2000-10-27 2014-04-09 LTS LOHMANN Therapie-Systeme AG Transdermale therapeutische systeme mit lichtempfindlichen wirkstoffen
JP2004512286A (ja) * 2000-10-27 2004-04-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 感光性活性物質を含有する経皮治療システム
US8486443B2 (en) 2003-02-21 2013-07-16 Bayer Ip Gmbh UV stable transdermal therapeutic plaster with a UV absorbing adhesive layer separated from the drug matrix
US9095691B2 (en) 2003-02-21 2015-08-04 Bayer Intellectual Property Gmbh UV stable transdermal therapeutic plaster with a UV absorbing self-adhesive layer separated from the drug matrix
WO2005027859A3 (en) * 2003-09-23 2005-05-12 Reed Gamble Patch
US8668925B2 (en) 2003-12-12 2014-03-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Transdermal delivery of hormones without the need of penetration enhancers
US9005653B2 (en) 2003-12-12 2015-04-14 Bayer Intellectual Property Gmbh Transdermal delivery of hormones with low concentration of penetration enhancers
US8057785B2 (en) 2004-12-22 2011-11-15 Omj Ireland Limited Phototherapy compositions and methods
US8962013B2 (en) 2005-05-02 2015-02-24 Bayer Intellectual Property Gmbh Multi-layered transdermal system with triazine UV absorber
WO2012080969A3 (en) * 2010-12-15 2012-11-29 L'oreal Process for photoprotection
FR2968929A1 (fr) * 2010-12-15 2012-06-22 Oreal Procede de photoprotection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2981301B1 (de) Medizinische auflage
Epstein Phototoxicity and photoallergy in man
KR101072230B1 (ko) 비스테로이드계 소염진통제를 함유하는 외용경피제제
JP2004506005A5 (ja)
US20100068161A1 (en) Topical composition for the protection and/or treatment of radiation related skin damages
FR2698787A1 (fr) Patches médicinaux pour administration par voie percutanée.
Vasheghani et al. Effect of low-level laser therapy on mast cells in second-degree burns in rats
US20190240166A1 (en) Transdermal Therapeutic System for 5-Aminolevulinic Acid Hydrochloride
AU707853B2 (en) Dermatological preparation and method for treating actinic keratoses
EP3513819B1 (en) Patch-type wound dressing comprising methylene blue mixture for treating skin wound
JPS6069014A (ja) 皮膚疾患治療用貼付剤
Kaidbey et al. Clinical and histological study of coal tar phototoxicity in humans
AU8085698A (en) Antipsoriatic nail polish
TWI403333B (zh) 含非類固醇系消炎鎮痛劑之外用經皮製劑
NZ535268A (en) Composition for pain mediation and apparatus and method of use thereof
KR100473677B1 (ko) 물리적 특성이 향상된 폴리아크릴레이트 매트릭스를 구비한 경피 또는 국소 플래스터 시스템
Miyachi et al. Mechanisms of Contact Photosensitivity in Mice: II: Langerhans Cells Are Required for Successful Induction of Contact Photosensitivity to TSCA
Karisma et al. UVA-triggered drug release and photo-protection of skin
CN101606898B (zh) 五味子提取物在制备防晒护肤品中的应用
US5077055A (en) Topical therapeutic system comprising 5-fluorouracil
Abel Phototherapy
BR112013005703B1 (pt) Máscara facial de polivinila para descamação para tratamento de afecções de pele que compreende uma alta concentração de ácido retinóico
CN103432020A (zh) 一种缓释型防晒组合物及其制备方法和应用
JPH08133964A (ja) 有害紫外線吸収性粘着シート
JPS6342604B2 (ja)