JPS6067959A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JPS6067959A
JPS6067959A JP58176052A JP17605283A JPS6067959A JP S6067959 A JPS6067959 A JP S6067959A JP 58176052 A JP58176052 A JP 58176052A JP 17605283 A JP17605283 A JP 17605283A JP S6067959 A JPS6067959 A JP S6067959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
wax
image
developer
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58176052A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hasegawa
哲男 長谷川
Takashi Saito
敬 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58176052A priority Critical patent/JPS6067959A/ja
Publication of JPS6067959A publication Critical patent/JPS6067959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09733Organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な画像形成方法に係るものであり、特に潜
像形成工程、現像工程、転写工程、定着工程から構成さ
れる複写方法において、現像剤のトナーはワックス、着
色剤及び増核剤がら成りがっ定着工程が加圧定着方式で
あることを特徴とする画像形成方法に関するものである
従来潜像を形成した後トナーによる顕画像を形成し利用
する画像形成方法は、各梯の電子写真方式が提案され、
又実施に供されている 例えば米国特許第2297691号明細書特公昭42−
23810号公報及び特公昭43−24748号公報、
等に記載されている如く多数の方法が知られているが一
般には光導電性物質を利用し、種々の手段によシ像担持
体上に電気的潜像を形成し次いで該潜像をトナーを用い
て現像し必要に応じて紙等の転写材にトナー像を転写し
た後加熱、圧力或いは溶媒蒸気などにより定着し複写物
を得るものである。
この様な画像μ成方法において像担持体上で直接現像し
て像を形成する方式や一旦他の担持部材に潜像を転写し
て現像する方式等も周知である。
又、スクリーン状に構成した感光体に静電潜像を形成し
、そのスクリーン感光体を通してコロナイオン流を流し
画像状に変調して像担持体上に静電像を得るスクリーン
方式がある。
更に、絶縁性部拐上に記録電極によシ信号に応じた静電
荷像を形成して現像する方式の場合も含むことは勿論で
ある。
これらの静電潜像を現像する現像剤として通常磁性キャ
リアーとトナー粒子を混合した二成分現佐剤と、キャリ
アーを含まないトナー粒子のみの一成分系現像剤が広く
用いられている。
前者の二成分系現像剤は、キャリアーとトナーの混合比
率の変動により現像濃度が変化する為にその濃度制御を
厳密に行うこと全必須とするものであるが、後者の一成
分系現像剤の場合は全く濃度の変化の恐れがなく、従っ
て濃度調整の必要がないので装置構成が簡単でありしか
も濃度が均一なので現像画像も常に安定した良質なもの
が得られるのである。
また最近本出願人が先に提案した特願昭58−7168
7号の如く現像剤を担持して搬送し潜像相持体に供給す
る可動現像剤相持手段と、現像剤補給手段と、この現像
剤補給手段から現像剤の補給を受け上記可動現像剤担持
手段に現像剤を塗布する可動塗布手段であって、表面に
現像剤を担持する繊維ブラシを有し、上記可動現像剤相
持手段に当接してこの当接部に於いて可動現像剤相持手
段と両方向に可動現像剤担持手段よりも高速で移動する
可動塗布手段で上記可動現像剤相持手段表面にトナーを
均一に塗布し、この塗布層を静電潜像部に近接させるこ
とにより現像を行う方法や一成分系非磁性トナー粒子を
帯電するための磁性キャリアを吸着して磁気ブラシを形
成する回転可能す磁気ローラーと、該ローラーのトナー
粒子を移し電力、静電像保持体上の静電像を現像するた
めの現像ローラーを有し、現像部に於いて静電像保持体
と現像ローラーとの間隙を保ち、該間隙長は現像ローラ
ー上のトナー塗布層厚よりも大きく設定し、静電像を現
像する方法、および静電像相持体に、表面に現像剤を保
持した現像剤保持体を対向させて、その相持体表面上の
静電像を現像する静電像現像方法において、現像剤貯蔵
手段に蓄えられた現像剤保持体下の現像剤を現像剤保持
上に汲み上げるに当シ、その汲み上げ部分の現像剤のみ
に振動を与えて活性化させ、現像剤保持体表面に所定の
厚さの現像剤層を形成して現像に供する現像方法等があ
る。
次にこの様に現像されたトナー顕画像に転写帯−策さ、
れ転写材に一旦転写された後定着される。一方像相持体
に残留したトナー像はクリーニングされ侶°相持体を再
利用するものである。
従来からカラー画像の形成方法としてはキャノン製のN
Pカラー複写機が実用に供されている。
この被写機の定着方式は加熱定着方式でちゃ電力消費量
が大きい上に、オーバーヘッドゾロジェク) (0,H
,P )用の透明フィルムに画像を形成しても濁った色
、或いは光の拡散が多いため黒色になり鮮彩なカラー画
像形成は困難である。この対策として例えば、j? +
7エステル粘着テープ、或いはセロファンテープを貼っ
て光拡散性を減少したル或いは熱定着後再度加熱するこ
とKよって各色トナーのバインダーをよシ相溶させたシ
或いは溶剤蒸気中に再度通過させることによる混色を良
好にする工夫がなされている。
本発明の目的は新規な画像形成方法を提供するものであ
る。また本発明の目的は圧力定着方式を用いた省エネタ
イプ及びインスタートを提供するものである。
また本発明の目的は鮮彩なカラー像の形成方法を提供す
るものである。
即ち本発明はワックス系トナーバインダーに増核剤を添
加することによって、トナーの光透過性を増大しまた色
の異なるトナーの混色を良好にし鮮彩なカラー画像を形
成させることが特徴である。
従来ワックス系のトナーバインダーは転写材に定着され
た場合、ワックスの結晶化によって透明になる事が多か
った。
本発明における増核剤とはワックスの結晶の生長を可視
光の波長よシも小さくするものである。
本発明に適合する増核剤は例えばソルビトールのジアセ
タールと芳香族アルデヒド又はこれらの物質にジアセタ
ールの分解を抑制するのに十分な量のジアセタール分解
抑制剤とを含むものである。
次に更に詳しく述べることにするジアセタールはソルビ
トールとベンズアルデヒドとの縮合物で、タトエばジベ
ンジリデンソルビトールでおってもよくまたソルビトー
ルと置換ベンズアルデヒドとの縮合物であってもよい、
ンルビトール部分が2つのアルデヒドで置換されている
ので個々のジアセタールは混合アルデヒドであってもよ
く、たとえば一つの非置換ベンズアルデヒド置換体と一
クツ置換ベンズアルデヒド置換体とを含むもの、または
二つ異なった置換ベンズアルデヒドを含むものであって
もよい。置換ベンズアルデヒドのオルト、メタまたはノ
ヤラの位置に用いられる置換基としては炭素数1〜5の
アルキル基、ヒドロキシ基、メトキシ基、モノ及びジア
ルキルアミノ基、アミノ基、フッ素、塩素、臭素等のノ
・ログン等である。
ジアセタールの好ましいものとしてはジベンジリデンソ
ルビトール、ジ−ルークロ日ベンジリデンソルビトール
、ジ−m−クロロベンジリデンソルビトール、O−ベン
ジリデン−6−p−クロロベンジリデンソルビトール、
ジーm−グロモベンジリデンソルピトール、ビス(3,
4−ジクロロベンジリデン)ソルビトール、ジ−トリリ
デンソルビトール等でろシワ、クス系組成物中に好まし
くは0.01〜5重i係更に好ましくは0.1〜2重量
%含有することである。
更に上述の増核剤に分解抑制剤を添加してもよい。分解
抑制剤とは酸アクセプターまたは金属失活剤として作用
し、ポリマー中の酸性物質マたは金属がジアセタールの
分解を防止する効果があシジアセタール単独より透明性
がさらに改良される。
たとえば亜りん酸塩、カルボン酸塩、アミン、アミノ酸
塩、Iリアルキレングリコール、リン酸塩、ホスフィン
、ヒドロキシカルブニル化合物、ジカル?ニル化合物、
ポリヒドロキシ化合物、クラウンエーテル、ヒドラゾン
、ヒドラジン、アルケン、工Iキシド、ストレインド環
状エステル、有機金属、酸無水物、反応性アルコール、
等がちシバインダー中に好ましくFio、011〜2係
更に好ましくは0.05係〜1係添加することができる
本発明に使用するワックスとはワックス系化合物の事で
あシ、公知の化合物の中から天然フックスノぐラフイン
ワックス、アミド系ワックス、石油ワックス、脂肪酸及
び金属塩、ポリエチレングリコール及びその誘導体、低
分子量ポリエチレン低分子Iリゾロビレン等がおる・ 又トナーをカラートナーとして使用する場合には、必要
に応じて着色剤を添加すれば良く、着色剤としては周知
の顔料又は染料を使用できる。
染料として例えば、C,1,ダイレクトレッド1、C,
1,ダイレクトレッド4、C,1,アシッドレッド1.
C,1,ベージ、クレット1.C,1,モーダントレッ
ド30、C,1,ダイレクトブルー1% C,1,ダイ
レクトブルー2、C,1,アシッドブルー9、C,1,
アシッドブルー15、C,I 、ベーシックブルー3、
C,1,ベージ、クブルー5、C1!、モーダンドブル
ーア、C,1,、ダイレクトグリーン6、C,1,ベー
シックグリーン4.C,1,ベージ、フグリーン6等が
ある。
顔料としては、黄鉛、カドミウムイエロー、ミネラルフ
ァストイエロー、ネーブルイエロー、ナフトールイエロ
ー817\ンサイエローG、ノ母−マえントイエローN
CG 、タートラジンレーキ、赤口黄鉛、モリブデンオ
レンジ、/4−マネントオレンジGTR、ピラゾロンオ
レンジ、ベンゾジンオレンジG1カドミウムレッド、パ
ーマネントレッド4R,ウオ、テングレッドカルシウム
塩、エオシンレーキ、ブリリアントカーミノ3B、マン
ガン紫、7アストバイオレツトB1メチルバイオレツト
レーキ、mv、 コバルトブルー、アルカリフルーレー
キ、ビクトリアブルーレーキ、フタロシアニンゾル−、
ファーストスカイブルー、インダンスレンブル−BC,
クロムグリーン、酸化クロム、ピグメントグリーンB5
マラカイトグリーンレーキ、ファイナルイエローグリー
ンG等がある。
実施例1 ポリエチレンワックス 10000重 量部ゾル−クロロベンジリデンソルビトール 2MM部
フタロシアニンブルー 5Mfk部 上記の混合物を混線、冷却後、微粉砕し分級することに
よって5〜20伽のシアン色トナーを得た。
次にこのトナー10部に対して、疎水性コロイダルシリ
カ0.06部及び平均40μの鉄粉80部をコーヒーミ
ルを用いて10秒攪拌混合し現像剤を得た。
次に圧力定着方式電子複写機(キャノン類N P120
)を用い、この複写機の現像機の現像スリーブを、核鉄
粉をドラッグしトナーのみを搬送するように改造し現像
に供し転写材に35μのポリエステルフィルムを用いて
画像を得た。
次にこのフィルムf:3M製のオーバー・ヘッド・プロ
ジェクタ−(OHP )を用いて投影したところ鮮彩な
カラー画像が再現された。比較例とし、て実施例i o
ジルクロロベンジリデンソルビトールを添加しないで得
た現像剤を用い実施例1と同様に処理を施こし、同様な
評価を行なったところ光が拡散したため光透過件が低く
濁った色しか再現できなかった。
実施例2 実施例1の7タロシアニンブルーのflにベンジジンイ
エロー5部のイエロートナー、同じく、オイルピンクB
5部のマゼンタトナーを各々実施例1と同様処理を施こ
して現像剤を得た。
次に実施例1で得られたシアン色像のΔ?リエステルフ
ィルムを用いて、更にこの上に多色のオリジナルを網点
ポジ分解したものを原稿にして順々に画像を再現した。
次にOHP ’i用いてこの3色重ね合わせたB917
エステルフイルムを投影したところ多色のオリジナルと
同じ鮮彩な多色カラーが再現された。
実施例3 パラフィンワックス 100重景部 9pクロロベンジリデンソルビトール 3 〃亜すン酸
塩、 ゛ 2 〃 フタロシアニン 5 〃 上記の混合物を実施例1と同様に処理を施こし現像剤を
得、この現像剤を用いて実施例1同様に実施し評価テス
トを行なった結果実施例1と同様の良好な結果が得られ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 少くとも潜像形成工程、現像工程、転写工程、定
    着工程から構成される複写方法において、ワックス、着
    色剤及び増核剤から成るトナーを用い力1圧定着方式で
    定着せしめることを特徴とする画像形成方法。 2、 転写材は紙又は透明フィルムである事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の画像形成方法。 3、捨写方法を多数回〈り返すことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の画像形成方法。
JP58176052A 1983-09-22 1983-09-22 画像形成方法 Pending JPS6067959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176052A JPS6067959A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176052A JPS6067959A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067959A true JPS6067959A (ja) 1985-04-18

Family

ID=16006872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176052A Pending JPS6067959A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067959A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257890A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Copal Electron Co Ltd レ−ザ−ビ−ム記録方式
JPH06118554A (ja) * 1992-10-08 1994-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真印画紙用支持体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257890A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Copal Electron Co Ltd レ−ザ−ビ−ム記録方式
JPH06118554A (ja) * 1992-10-08 1994-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd 写真印画紙用支持体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721083A (en) Dry color toner for electrophotography and production process thereof
JPH0475263B2 (ja)
JPH02221967A (ja) 電子写真用トナー
JPS634246A (ja) ロ−ダミンエステル染料を含むエレクトロスコピックトナ−とそれ用の消去染料
JP3313871B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6067959A (ja) 画像形成方法
JPS6356536B2 (ja)
JPS60131544A (ja) 電子写真用トナ−
JP4047823B2 (ja) トナー
JPS5825643A (ja) 磁性トナ−
JPS61112160A (ja) 乾式カラ−トナ−
JPH0656507B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2775272B2 (ja) 改良された非単結晶シリコン系光受容部材を用いた電子写真装置による画像形成方法
GB2278453A (en) Electrostatic image developing toners
JPS58189652A (ja) 磁性カラ−トナ−
US3597368A (en) Liquid developer for electrophotography containing yellow pigment
JPH01138568A (ja) 画像形成方法
JPS6159356A (ja) 多色画像形成方法
JPH08123089A (ja) カラートナー
JP3984894B2 (ja) 負帯電性トナー
JPS60230145A (ja) 電子写真用青色トナ−
JPH05150555A (ja) 電子写真用トナー
JPH05165255A (ja) 電子写真用トナー
JPS6211864A (ja) 電子写真用現像剤
JPH05257324A (ja) 電子写真用トナー