JPS6066813A - 化合物半導体装置 - Google Patents

化合物半導体装置

Info

Publication number
JPS6066813A
JPS6066813A JP58177481A JP17748183A JPS6066813A JP S6066813 A JPS6066813 A JP S6066813A JP 58177481 A JP58177481 A JP 58177481A JP 17748183 A JP17748183 A JP 17748183A JP S6066813 A JPS6066813 A JP S6066813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
compound semiconductor
intermediate layer
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58177481A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyanochi
宮後 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58177481A priority Critical patent/JPS6066813A/ja
Publication of JPS6066813A publication Critical patent/JPS6066813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02441Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/0245Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明1ql、異種4g壕1かもなる支持基板上に化合
物rlJ、i、r、’1体層を能動層として形成した化
合物半導体装ii’4 f’こ閏するものである。
くfメで来技術〉 fI目にから化合物半導体は、レーザー、 I−E D
等の発光素子をはじめ、太陽電池等の受光素子、1−′
−よび接合形トラツク“メタ。電界効果トランジスタ等
の電子デバイスに用いられており、上記電子デバイスは
化合物半導体単結晶材料を基板として、その基板上に同
じ化合物半導体層をエビタキ・/へ・ル成長してデバイ
スが作製されていた。しかし化合物半導体結晶は、一般
的に高価であり、丑だ欠陥の少ない大面積基板結晶を得
ることが困難な現状にある。このような問題に対して、
化合物半導体の利点を生かしつつ経済性のよい半導体装
置を得るために、化合物半導体より安価で、大量生産技
術の確立したシリコン単結晶(以下S1単結晶)を基板
として利用し、この基板上に化合物半一η体層から成る
能動素子層を形成することにより、安価で、高性能、高
機能なデバイスを得る試みかなされている。しかし、上
記の試みで行なわれでいるような異種基板のエビクギ/
ヤル成長の楊合ケl、ゝ 基板結晶と成長層の格子不整
および熱膨張係数の差により、成長層中には格子欠陥や
歪が発生1〜て、上記電子デバイスを構成するに適した
半ダ7体層を得ることができなかった。
例えば上記の試みの1つとして、S1単結晶基板上にG
aAs層をエピタキンヤル成長させる場合、SlとGa
A3との格子定数はそれぞれ5.431λと5.654
人であり、4チ程度の格子不整があるため、格子不整を
緩和する方向に滑りが生じ、S1単結晶基板とGaAs
層の境界には転位が形成され、非鹿に活性な再結合中心
となる欠点がある。寸た熱膨張係数からも、Sl とG
aAsとはそれぞれ233x +o−’y ℃ (30
001()、5.8XIO−6/℃ (300°K)で
、2倍程度の差があることから熱応力が加わることによ
り歪が発生し、S1単結晶基板上には欠陥の多いGaA
3層しか得られず、高性能な電子デバイスを構成するこ
とが困難であった。
〈発明の目的〉 本発明は、上記従来の化合物半導体装置の欠点を除去し
、高品質で安定した能動層を異種材料からなる支持基板
」−に形成してなる化合物半導体装置を提供する。
IX発明は、異千手材料からなる支持基板と該支持基板
上に堆積した化合物半導体層との間に中間層を介在させ
、該中間層の化合物半導体層との接合面に段差を形成し
てなる化合物半導体装置である1、〈実施例〉 以下Si単結晶基板を支持基板としGaΔS半導体層を
能動層とする半導体装置を挙げて、図面を用いて本発明
の詳細な説明する。
第1図乃至第5図は本発明の一実施例における主な工程
を示したものである。
第1図はS1単結晶基板1を示す。本実施例てはSi単
結晶基板lの面方位は(+00)を用いたが、(II+
)(+10)等やこの他の面方位のものも同様に使用で
きる。上記S1単結晶基板10表面上にクラスタイオン
ビームエピタキシ法に」:す、第2図に示す如くGe中
間層2を成長させる3、クラスタイオンビームエピタキ
シは、真’l::度10−6− to”−7Torr 
、基板温度350〜550℃、加速’ltL圧05〜4
KeV の灸件で行ない、Ge中間層2d膜厚を数百λ
〜5oooXに形成する。このようにして得られたGe
中間層2は表面が金属光沢を有する鏡面を呈し、光学顕
微鏡観察によっても表面は滑らかな状態であり、X線回
折から(100)方位を優勢に有する結晶であることが
確認された。
次に、上記Ge中間層2の表面にフォトレジストでマス
クを形成し、−辺が2000X〜1μ、深ざが数百穴の
段差3を多数エツチングによシ形成する。段差3を形成
した基板構造の断面図を第3図に示し、外観図を第4図
に示す。ここで上記中間M2に形成する段差3は、中間
層2を貫通してSi単結晶基板1に達する礼状、或いは
中間層2内に留まる凹状いずれの状態に作成しても適用
することができる。
S1単結晶基板J上の上記段差3が形成されたGe中間
層2上に、GaAs結晶層4が、半導体薄膜の成長技術
として急速に進歩しているMOCVD法により形成され
る。断面図を第5図に示す。上記GaAs結晶層4の成
長は、0.5%HC1ガスを含む水素流を2000cc
/分で1〜2分流して基板表面を軽くエツチングした後
、トリメチルガリウム(Ga(cH3)3)、アルシン
(AsH35%Hz希釈)を原料とし、ガス供給量をト
リメチルガリウム1.5cc/分、アルンン30cc/
分、水素3000cc/分として行なった。このときG
e中間層2が形成されたS1単結晶基板■は温度750
′CI/ζ保持され、30分間の成長によって厚さ約9
77mのGaA3結晶層4が形成された。得られたGa
As&lI晶層4は金属光層4有する鏡面の表面を有し
、光学顕微鏡観察によっても表面は滑らかで光学的((
は欠陥のない結晶であった。さらにX線回折により調べ
たところ、GaAs結晶層40表面が(+00)に配向
した単結晶となっていることを確認I7/こ。
上記GaAs結晶層4が欠陥の少ない単結晶として形成
できた理由として考えられるのは、sl 単結晶基板1
上のGe中間層2の表面に上述の如く段差3を多数形成
し、格子不整や熱膨張係数の差により発生した格子欠陥
や歪を段差部分で緩711 したことによると考えられ
る。
さらに本発明の効果をみるだめ上述の実施例による化合
物半導体を用いて第6図に示す太陽電池を作製した。
面方位(+00)のn型S1単結晶基板I上に、(io
中間層2及びn型Ga A s結晶層41 を形成する
。このときそれぞれホスフィンfPHa)、セレン化水
素(o2sel をn型ドーパントとじて用いた。
次に、n型GaΔS結晶層41上にM OCV D法に
よりp型(J a A s結晶層42を0.3〜0.4
 μm 、 p型O■I S i ti’c結晶基結晶
基板力の面に形成された電]・〕2であるr) 1. 
’+:+21)型G a A s結晶層42.p型Ga
AlAs結晶層43のp型ドーパントとしては/エアル
/ンク(11(C2Ha ) 2 Z n lを用いた
。この上うK L、てS1単結晶基板上に作成したGa
As−ツノ、能動素子層を支持する基板ばSlが用いら
、)lでいるため、太賜′屯池としての重量は従来のG
H17〜S太陽1[1、池(lこ比べて軽量化された。
・5 シカ 14と ゛〉 It 、−17に発明+’(T 、1 iは、異種材料
の基板を利用して化合物半導体装置を製造する方法にお
いで、5゛15種材料の基板と化合物半導体層間に介在
させる中間層に、多数の分散した段差を予め形成して化
合物半導体層を成長させることにより、異(Φイ″7号
旧基板と化合物半導体層との格子不整及び熱膨張係数差
による格子欠陥や歪を緩和することができ、K来の化合
物半導体装置に異種4]料基板を用いることの困難を解
決して、高機能、多機能な電子デ・ぐイスの製造を容易
にすることができ私、外だ化合物半導体層と基板との間
に安定した堆積状態が得られ、半導体装置の耐久性及び
信頼性を高め、歩留りの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図及び第5図は、本発明の一=実1 シ
リコン単結晶基板 2 ゲルマニウム中間層 3 段差 4 GaAs結晶層 第1 ド1 第2 +’η 2fs 31m − 第4し1 ・”r”、 5Lン! 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)異種材別の支持基板上に化合物半導体層を堆Ji’
    t Lでなる半導体装置において、支持基板と化合物半
    導体層との間に中間層を介在させ、該中間層の化合物半
    導体層との接合面に段差を形成してなることを特徴とす
    る化合物半導体装置。 2) +’+iJ記支」h基板は/リコン単結晶からな
    り、化合物半導体層が111族及び)r族の元素からな
    ることを4、+i金とする峙許請求の範囲第1項記載の
    化合物半導体装置。
JP58177481A 1983-09-24 1983-09-24 化合物半導体装置 Pending JPS6066813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177481A JPS6066813A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 化合物半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177481A JPS6066813A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 化合物半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066813A true JPS6066813A (ja) 1985-04-17

Family

ID=16031660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58177481A Pending JPS6066813A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 化合物半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171112A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体基体の製造方法
US5244830A (en) * 1991-05-16 1993-09-14 Korea Electronics And Telecommunications Research Institute Method for manufacturing a semiconductor substrate having a compound semiconductor layer on a single-crystal silicon wafer
WO2000055893A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Base de semiconducteur et son procede de fabrication et procede de fabrication de cristal semiconducteur

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171112A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体基体の製造方法
US5244830A (en) * 1991-05-16 1993-09-14 Korea Electronics And Telecommunications Research Institute Method for manufacturing a semiconductor substrate having a compound semiconductor layer on a single-crystal silicon wafer
WO2000055893A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Base de semiconducteur et son procede de fabrication et procede de fabrication de cristal semiconducteur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DiLorenzo Vapor growth of epitaxial GaAs: a summary of parameters which influence the purity and morphology of epitaxial layers
JP2691721B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
US6372981B1 (en) Semiconductor substrate, solar cell using same, and fabrication methods thereof
JP2596547B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
JPS6066813A (ja) 化合物半導体装置
JPH03132016A (ja) 結晶の形成方法
JPS61188927A (ja) 化合物半導体装置
JPH0475649B2 (ja)
JP4211236B2 (ja) 鉄シリサイドの成膜方法並びに半導体ウェーハ及び光半導体装置
JPS61189619A (ja) 化合物半導体装置
JPS62132312A (ja) 半導体薄膜の製造方法
JP2659745B2 (ja) ▲iii▼−v族化合物結晶物品およびその形成方法
JPH01149483A (ja) 太陽電池
JPH01120011A (ja) InP半導体薄膜の製造方法
JPS61241911A (ja) 化合物半導体装置
JPH0573331B2 (ja)
JPS63194322A (ja) 化合物半導体基板
JPH0719756B2 (ja) 化合物半導体層の形成方法
JP3756044B2 (ja) InGaP層又はInAlP層のエピタキシャル成長方法
JPH0582964B2 (ja)
JPH03247597A (ja) シリコン基板上への3―v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法
JP4052458B2 (ja) ZnO半導体びその製造方法
JP2503255B2 (ja) 化合物半導体基板の製造方法
CA1322040C (en) Epitaxial gallium arsenide semiconductor wafer and method of producing the same
JPH0425135A (ja) 半導体基板