JPS606622Y2 - エンジンの始動及び停止の安全機構 - Google Patents

エンジンの始動及び停止の安全機構

Info

Publication number
JPS606622Y2
JPS606622Y2 JP3875178U JP3875178U JPS606622Y2 JP S606622 Y2 JPS606622 Y2 JP S606622Y2 JP 3875178 U JP3875178 U JP 3875178U JP 3875178 U JP3875178 U JP 3875178U JP S606622 Y2 JPS606622 Y2 JP S606622Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
switch
circuit
starter motor
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3875178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54141239U (ja
Inventor
昭 高橋
哲三 藤川
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to JP3875178U priority Critical patent/JPS606622Y2/ja
Publication of JPS54141239U publication Critical patent/JPS54141239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606622Y2 publication Critical patent/JPS606622Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スタータモータ回路に、開閉スイッチ及びス
イッチ回路を設けたエンジンの始動及び停止の安全機構
に関するものである。
従来、エンジンを始動した後の運転中に、エンジンが回
転していることを知らずに、又は誤ってスタータモータ
の始動スイッチを操作すると、スタータモータの駆動回
転をエンジンに伝達する歯車がエンジン側に噛合しよう
として回転中の歯車に接触して異音を発生し、さらに、
この噛車が噛み込んで損耗する懸念があった。
しかるに、従来のスタータモータを装備したエンジンの
始動を行う始動スイッチおよび停止を行う停止スイッチ
の両者の誤操作防止対策としては単に両スイッチを色分
けしたり、あるいは文字または記号等の表示により判別
し易くし、操作者に注意を促すようにしているだけであ
ったため、停止スイッチを閉操作するつもりが始動スイ
ッチを閉操作してしまい、スタータモータを起動させる
誤操作はどうしても避は難い問題点であった。
本考案は、かかる点に鑑み、スタータモータ回路に、開
閉スイッチ、操作スイッチを設け、さらに、該スイッチ
回路にマグネト発電機の充電コイル及びエンジン点火回
路の点火装置の点火ストップ線に接続されたスイッチ回
路を接続し、エンジン停止時には前記操作スイッチを閉
成することによりスタータモータを始動してエンジンを
作動せしめ、エンジンの作動中には前記操作スイッチを
閉成することによりエンジンを停止せしめることによっ
て、誤操作が防止されかつエンジン及びスタータモータ
の保護がはかれるエンジンの始動及び停止の安全機構を
提供するものである。
以下、本考案の構成を実施例について図面に基づいて説
明する。
第1図は点火装置として無接点点火装置を用いたもので
、エンジン回路1は、スタータモータ回路2、開閉スイ
ッチ3、エンジン点火回路4、操作スイッチ5及び半導
体スイッチ回路6等で構成されている。
スタータモータ回路2はバッテリ7とスタータモータ8
との間に開閉スイッチ3が介送されてなリ、該開閉スイ
ッチ3の開閉によりスタータモータ8を作動せしめる。
エンジン点火回路4は、マグネト発電機9から無接点点
火装置10を介して点火コイル11に電流を流し、該点
火コイル11の二次側コイルに高圧を発生せしめ、点火
プラグ12に点火動作を行わしめる。
また、半導体スイッチ回路6は、前記スタータモータ回
路2に並列に設けられた操作スイッチ5からの信号によ
り前記開閉スイッチ3を開閉する。
該半導体スイッチ回路6はエンジン始動保護回路13及
びエンジン帝止回路14からなり、該エンジン始動保護
回路13は前記操作スイッチ5からの信号を検出する抵
抗器27及び信号検出部15、前記マグネト発電機9か
らのエンジン作動の有無の信号を検出するエンジン作動
信号検出部16、前記開閉スイッチ3へ該開閉スイッチ
3を開閉せしめる信号を入力する抵抗器31及びスイッ
チ部17並びに前記両検出部15.16からの信号に従
って前記スイッチ部17を開閉せしめるスイッチロック
部18からなる。
一方、エンジン停止回路14は、前記操作スイッチ5か
らエンジン作動の有無を検出する電圧信号検出部20を
経て停止信号が充電部21を介して停止スイッチ部19
に伝達されると、無接点点火装置10の点火ストップ線
22が接地されてエンジンの点火動作が行われなくなる
ように構成されている。
尚、23はマグネト発電機9とスイッチ回路3との間に
設けられ、該マグネト発電機9の発生電圧、電流を交流
から直流に変換し、適正値に調整するレギュレータであ
る。
具体例は、第2図に示すように、スタータモータ回路8
には開閉スイッチ3として電磁スイッチ24が介装され
ている。
該電磁スイッチ24の励磁コイル25は操作スイッチ5
を介してバッテリ7に接続されるとともに、該励磁コイ
ル25に電磁スイッチ24を開閉せしめる信号を伝達す
る第1トランジスタ26(スイッチ部t ?)を有スる
半導体スイッチ回路6が該励磁コイル25と並列に設け
られている。
前記第1トランジスタ26はそのベースが後述の第2ト
ランジスタ30のコレクタに、第1トランジスタ26の
エミッタは励磁コイル25に接続され、そのエミッタは
アースされている。
信号検出部15は、操作スイッチ5を長時間押し続ける
とバッテリ7が過放電になるため、これを防止する機能
部として設けられたもので、ツェナダイオード28およ
び抵抗器29が順に直列に接続されてなり、該検出部1
5に抵抗器27が接続されている。
操作スイッチ5からの信号はスイッチロック部18を構
成する第2トランジスタ30のベースに伝達される。
該第2トランジスタ30のコレクタは抵抗器31を介し
て操作スイッチ5に及び第1トランジスタ26のベース
に接続されている。
また、第2トランジスタ30のエミッタはアースされて
いる。
エンジン作動信号検出部16は抵抗器32、ダイオード
33が直列に接続され、さらに該ダイオード33がツェ
ナダイオード28、抵抗器29を介して第2トランジス
タ30のベースに接続されるとともに、並列に設けられ
た抵抗器34、コンデンサ35を介してアースされてい
る。
したがって、エンジン作動中はコンデンサ35の充電電
圧がツェナダイオード28の動作電圧に達しているので
、第2トランジスタ30はコレクタ・エミッタ間が導通
状態である。
電圧信号検出部20はツェナダイオード36、抵抗器3
7が直列に接続され、並列に設けられたコンデンサ38
、抵抗器39よりなる充電部21を介してアースされて
いる。
停止スイッチ部19を構成するサイリスタ40はゲート
が電圧信号検出部20を介して操作スイッチ5に、アノ
ードは抵抗器41を介して無接点点火装置10の点火ス
トップ線22に接続され、カソードはアースされている
したがって、ゲートに入力があれば前記サイリスタ40
は導通され、前記無接点点火装置10の点火ストップ線
22がアースされ、エンジンが停止する。
なお、42はマグネト発電機9の充電コイルである。
尚、また抵抗器34.39をコンデンサ35゜38に並
列に設けて前記コンデンサ35.38が常に充電状態に
なるのを防止している。
また、操作スイッチ5を長時間押し続けてバッテリ7が
過放電になったり、エンジンの回転数が上がってもスタ
ータ・モータ8が回っている等の心配がない場合抵抗器
27を除くこともできるし、サイリスタ40への入力が
大きい場合ゲートに直列に抵抗器を接続するそとができ
る。
また、スイッチ部17、スイッチロック部18には電磁
式スイッチ(リレー)を適用することもできる。
本例では無接点点火式装置を用いているが、接点点火装
置を用いることもできる。
次に、上記エンジン回路1の動作を説明すると、エンジ
ン始動時、操作スイッチ5を閉成することにより、バッ
テリ7から、抵抗器31、第1トランジスタ26のベー
スエミッタ間へ順に電流が流れ、第1トランジスタ26
のコレクターエミッタ間が導通されるので、電磁スイッ
チ24がONされ、スタータモータ8が作動する。
この際、スタータモータ8に多量の電流が流れるので、
バッテリ7の端子電圧が低下し、サツエナダイオード3
6は不導通のままである。
さらに、操作スイッチ5を閉成した状態を保つと、抵抗
器27を介してコンデンサ35が充電され、この充電電
圧がツェナダイオード28のツェナ電圧に達し、電流が
抵抗器29を介して第2トランジスタ30のベース−エ
ミッタ間に流れるので、第2トランジスタ30のコレク
ターエミッタ間が導通され、第1トランジスタ26のベ
ースを接地することになり、第1トランジスタ26のコ
レクターエミッタ間が不導通状態になり、電磁スイッチ
24がOFFされるので、スタータモータ8の回転が停
止する。
エンジンが始動腰回転が上昇してくると、マグネト発電
機9の充電電圧が高くなって抵抗器32及びダイオード
33を介してコンデンサ35が充電される。
マグネト発電機9の充電コイル42の発生電圧とエンジ
ン回転数とはレギュレータ23が作動するまではほぼ両
者は比例するので、エンジンが設定回転数になるとコン
デンサ35の充電電圧がツェナダイオード28の動作電
圧に達し、第2トランジスタ30のコレクターエミッタ
間が導通状態になる。
したがって、エンジンが設定回転数以上で作動している
際に操作スイッチ5を閉成してもスタータモータ8は作
動しない。
また、上記のように、設定回転数以上で操作スイッチ5
を閉成してもスタータモータ8は作動せず、したがって
バッテリ7の端子電圧は低下しないので、操作スイッチ
5の閉成により、ツェナダイオード36の動作電圧以上
の電圧がかかり、サイリスタ40のゲートに電流が流れ
込み、該サイリスタ40のアノード−カソード間が導通
状態になる。
したがって、無接点点火装置10の点火ストップ線22
がアースされるので、エンジンの点火が行われなくなり
、エンジンが停止する。
本考案は、上記のように、エンジン停止時には操作スイ
ッチを閉成することにより、スタータモータを作動せし
め、エンジン作動時には前記操作スイッチを閉成するこ
とにより、エンジンが停止するようにしたので、1個の
操作スイッチでエンジンの0N−OFFができ、誤操作
を起こす懸念は全くなく、シかもエンジン作動中に操作
スイッチを閉成してもスタータモータは作動することな
く、エンジンが停止するため、スタータモータ及びエン
ジンの保護がはかれ、実用上優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示するものであり、第1図
はエンジン回路全体のブロック図、第2図は同回路図で
ある。 1・・・・・・エンジン回路、2・・・・・・スタータ
モータ回路、3・・・・・・開閉スイッチ、4・・・・
・・エンジン点火回路、5・・・・・・操作スイッチ、
6・・・・・・半導体スイッチ回路、7・・・・・・バ
ッテリ、8・・・・・・スタータモータ、9・・・・・
・マグネト発電機、10・・・・・・無接点点火装置、
11・・・・・・点火コイル、12・・・・・・点火プ
ラグ、13・・・・・・エンジン始動保護回路、14・
・・・・・エンジン停止回路、15・・・・・・信号検
出部、16・・・・・・エンジン作動信号検出部、17
・・・・・・スイッチ部、18・・・・・・スイッチロ
ック部、19・・・・・・停止スイッチ部、20・・・
・・電圧信号検出部、21・・・・・・充電部、22・
・・・・・転入ストップ線、23・・・・・・レギュレ
ータ、24・・・・電磁スイッチ、25・・・・・・励
磁コイル、26・・・・第1トランジスタ、27・・・
・・・抵抗器、28・・・・ツェナダイオード、29・
・・・・・抵抗器、30・・・・第2トランジスタ、3
1・・・・・・抵抗器、32・・・・・抵抗器、33・
・・・・・ダイオード、34・・・・・・抵抗器、35
・・・・・・コンデンサ、36・・・・・・ツェナダイ
オード、37・・・・・・抵抗器、38・・・・・・コ
ンデンサ、39・・・・・・抵抗器、40・・・・・・
サイリスタ、41・・・・・・抵抗器、42・・・・・
・充電コイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スタータモータ回路に、該回路を開閉せしめる開閉スイ
    ッチを介装腰さらに、該スタータモータ回路にエンジン
    の始動及び停止を行う操作スイッチを並列に設けるとと
    もに、前記開閉スイッチにエンジン作動の有無を該開閉
    スイッチに伝達するスイッチ回路を接続し、さらに、該
    スイッチ回路にマグネト発電機の充電コイル及びエンジ
    ン点火回路の点火装置の点火ストップ線を接続し、エン
    ジン停止時には前記操作スイッチを閉成することにより
    スタータモータを始動してエンジンを作動せしめ、エン
    ジンの作動中には前記操作スイッチを閉成することによ
    りエンジンを停止せしめることを特徴とするエンジンの
    始動及び停止の安全機構。
JP3875178U 1978-03-24 1978-03-24 エンジンの始動及び停止の安全機構 Expired JPS606622Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875178U JPS606622Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 エンジンの始動及び停止の安全機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875178U JPS606622Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 エンジンの始動及び停止の安全機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54141239U JPS54141239U (ja) 1979-10-01
JPS606622Y2 true JPS606622Y2 (ja) 1985-03-02

Family

ID=28904305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3875178U Expired JPS606622Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 エンジンの始動及び停止の安全機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606622Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54141239U (ja) 1979-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149093A (en) Battery protection device
US5144300A (en) Starting evice for marine propulsion engine
US4034732A (en) Non-incendive shut-down system for engine magnetos
US4349854A (en) Power generation control system for vehicle generator
US3681658A (en) Device for protecting a starting motor of an internal combustion engine
US4025836A (en) Protective system against commutation failure in a chopper circuit
US3993038A (en) System for preventing drive train start of a motor vehicle internal combustion engine
US3022456A (en) Motor vehicle electrical system
JPS606622Y2 (ja) エンジンの始動及び停止の安全機構
US4223657A (en) Safety device for controlling an ignition circuit
US4071007A (en) Stop auto theft
US4104688A (en) Starter motor protector circuit
US3893007A (en) Vehicle starter protective system
JPS6141988Y2 (ja)
JPS5851417Y2 (ja) 内燃機関緊急停止装置
JPS6146459Y2 (ja)
JPS6115256Y2 (ja)
JPS5852880Y2 (ja) 瞬間励磁型バッテリリレ−の電気回路
JPH061911Y2 (ja) 自動2輪車のサイドスタンド格納忘れ防止装置
JPS6146217Y2 (ja)
JPH0619826Y2 (ja) エンジン制御装置
JPS59231173A (ja) エンジンの過回転防止装置
JPH08100751A (ja) エンジン点火回路
JPS5823009Y2 (ja) スタ−タモ−タの安全機構
JPS5847258Y2 (ja) 内燃機関用点火装置における停止スイツチ回路