JPS6064721A - 熱延鋼帯の表面処理方法 - Google Patents

熱延鋼帯の表面処理方法

Info

Publication number
JPS6064721A
JPS6064721A JP17260583A JP17260583A JPS6064721A JP S6064721 A JPS6064721 A JP S6064721A JP 17260583 A JP17260583 A JP 17260583A JP 17260583 A JP17260583 A JP 17260583A JP S6064721 A JPS6064721 A JP S6064721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel strip
hot
strip
rolled steel
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17260583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534094B2 (ja
Inventor
Yusaku Nakagawa
雄策 中川
Yuji Miura
裕二 三浦
Masateru Suwa
正輝 諏訪
Tetsuo Koyama
哲雄 小山
Ryuji Kubota
隆二 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Machinery and Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Machinery and Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Machinery and Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17260583A priority Critical patent/JPS6064721A/ja
Publication of JPS6064721A publication Critical patent/JPS6064721A/ja
Publication of JPH0534094B2 publication Critical patent/JPH0534094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/06Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing of strip material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、熱間圧延によシ帯鋼板の狭面に発生するスケ
ールを除去する熱間圧延鋼板の表面処理法に関する。
〔発明の背景〕
熱間圧延によシ帯鋼板の表面に発生するスケールを除去
するだめの従来のスケール除去手段としては、化学的処
理方法と機械的処理方法とがある。
化学的処理方法には、帯鋼板を塩酸液中に浸漬し、もし
くは酸液をスクール表面にスプレーして除去したシ、前
記塩酸に代えて溶融苛性ソーダを用いてスケールを除去
する方法がある。一方機械的処理方法にはショツトブラ
スト、液体ホーニング、砥石研削、ブラシ研丙u方法等
が知られている。
しかしながら、化学的処理によシ帯鋼板表面のスケール
を除去する方法においては、廃液処理に大容量の設備が
必要であると共に、化学処理過程で有毒ガスが発生する
危険性もあるため、これら有毒ガスを除去する設備も必
要となシ、設備が犬がか)となる欠点がめった。−万、
ショツトブラスト、液体ホーニングの機械的スケール除
去方法に於いては、鉄粉前の粒子を帯鋼板表面に高速で
衝突させる為、帯鋼板地金へのスケール、鉄粉の食い込
み等によシ脱スクール後の帯鋼板の表面を害する欠点が
ある。また、ショツトブラストでは前記帯鋼板表面に衝
突させる鉄粉などの粒子と除去されたスケール粉塵とが
周囲に浮遊あるいは飛散して、作業環境を悪化させる欠
点があった。更に、曲加工によるスケール除去方法にお
いては、曲加工後に酸洗或いはブラシ研摩等の補助処理
を併用する必要がある。このため、酸洗については廃液
処理に大容量の設備が必要となる欠点があシ、ブラシ研
摩に於いてはブラシの摩耗によシブラシの定期的交換を
する際に、設備を停止する必要がちシ稼動率が低化する
という欠点があった。
一般的に機械的処理方法では極大な動力を必要とし、ま
た、砥石研削においては、処理面が不均一となシ、ブラ
シ研削においては、ブラシの摩耗によシプラシと被処理
面との切シ込みteそのつど設定する等の欠点があった
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を解消し、簡
便な方法で熱延帯鋼表面に形成されるスケールを鋼板を
傷つけることなく効率的に除去できる熱延鋼帯の表面処
理方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は移動する熱延鋼帯の表面に摺接した状態で移動
する研削用部材を設けるとともに熱延鋼帯と研削用部材
との摺接面に粒状の研削材を挿入し、該研削材によって
熱延鋼帯の表面を研削するようにしだものである。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図において、帯鋼板1がロール2に巻き付けられて
ロール2の回転と共に移動するようになっている。帯鋼
板1の面接部外表面にはロール3゜4.5によシ懸架さ
れて無限軌道を移動するベルト6が押し付けられている
。また、ロール2の上部には研削材8の供給装置7が配
置されておシ、更にロール2の下部には前記供給装置7
から供給進行する帯鋼板1はロール2とベルト6との間
に進入すると同時に供給」置7からその表面に研削材8
が散布される。ここでベルト6は帯鋼板1よシ速い速匿
で移動し、摺接するようになっている。このため、帯鋼
板1の表面とベルト6の間に入った研削材8は、帯鋼板
表面のスケールを帯鋼板1がロール2とベルト6の間を
通過するときに除去する。この際、ベルト6はロール3
にて支持され、ロール4にて駆動される。またロール5
を移動させることによジベルトロに適当な張力を与えて
ベルト6を帯鋼板1側に押し付け、研削材8を帯鋼板1
の表面に押し付けている。更に、帯鋼板1の形状がたと
え入側で波状となっていてもロール2に巻き付けられた
際に平らとなシ、研削材8がベルト6によシ均一に帯鋼
板1の表面に押し付けられるようになっている。なお、
帯鋼板1の表面スケールを除去した研削材8は、回収装
置9によシ回収され、再び供給装置7から供給されて再
循環使用される。
上記実施例において、ベルト6は帯鋼板1と同方向で帯
鋼板1よシも速い速匿で移動しているが、帯鋼板1よシ
も遅い速度でもよい。またベルト6は帯鋼板1と逆方向
に移動してもよい。更にベルト6の代シにロールを帯鋼
板1に接触させ、帯鋼板1とロールとを摺接するように
ロールの回転方向および周速度を選択してもよい。
このようなベルトあるいはロールの表面は研削材が供給
されたときに、ベルトあるいはロールの表面に研削材が
部分的に埋め込まれて保持される程度の硬さを有するも
のであればよい。この状態で研削材が帯鋼板表面を慴動
し、スケールを効率第1図装置を2ヶ以上組合せて、帯
鋼板の表。
裏の両側を研削することもできる。
研削材の硬度はビッカース硬さで帯鋼板の表面に形成さ
れた酸化スケールのビッカース硬さと同等ないしそれ以
上が望ましい。酸化スケールのビッカース硬さは、スケ
ールの組成によシ若干変動するが、通常600程度であ
るので、研削材のビッカース硬さは500以上であれば
よい。すなわち、帯鋼板は研削前に引張シ、またはロー
ル2によシ曲折されるため、これらの機械的加工により
帯鋼板の表面に形成されたスケールにはクラックが生じ
るので、スケールの硬さよシもxoo5i低いビッカー
ス硬さの研削材でもスケールの除去に支障はない。
研削材の粒径は、帯鋼板の表面に形成されたスケールの
厚さよシも大きく、2000μm以下が望ましい。スケ
ールの厚さは通常7〜8μm程度であるから、研削材の
粒径はほぼ10μmj:pも大きいことが望ましい。研
削材の粒径が10μmよシも小さいと、研削材力E’A
!鋼板とベルト等の研削用部材との間で回転し、良好な
研削効果が碍られない。一方、研削材の粒径が2000
μmよりも大きいと、研削材が帯鋼板の鉄地への喰い込
み、粗大仕上面となる。
本発明において、研削材としては、A−/403(HV
2000)、5102(HVlooO)、Cr2011
(HV1900)、ZrO2,(HVlooO)等の酸
化物、5ic(HV3250)、Cr3O2(HV13
00)、Mll)’2C(HV1500)、V2O3(
HV2800)、WC(HV2400)。
Tic(HV3000)、TaC(HV1800)、V
C(HV2800)、ZrC(HV2600)、HfC
(H’V2850)。
NbC(HV2400)、B4C(HV3500)等の
炭化物、5faN4(HV2970)、TiN(HV1
950)、ZrN(HV1500)、NbN(HV14
00)、TaN(HV1060)HfN(HV1600
)、AtN(HV1200)等の窒化物、Ti& (H
V3400)、Cr&(HV1800)、MOB2(H
V1380)、ZrB2 (HV2200)等の硼化物
、Ta5j2(HV1560)、Mo5i2(HV12
90)。
Cr5iz (、HV1150)等ノ珪化物、またさら
にFeast 、 Fe2O3等の鉄酸化物、燐化物が
挙げられる。
特に鉄酸化物を研削材として用いる場合、除去されたス
ケールとともに回収装置に回収された研削材を溶鉱炉に
供給し、溶解材料とすることができる。したがって、鉄
酸化物以外の研削材のように除去されたスケールと研削
材とを選別する工程を省略することができる。鉄酸化物
として磁鉄鋼、褐鉄鉱、砂鉄等の粉末を用いることがで
きる。
尚、本発明の他の実施例として、ベルトによシ研削材の
押付力を増加させるために、外部よシ多数のローラでベ
ルトを押し付ける構成を採ることも出来る。また、ベル
トの外側に巻き付きこれに大きな張力を与える別のベル
トを設ける二重ベルト方式等によシベルトの押付力をア
ップさせる構成をとることも出来る。
また本発明による方法ではショツトブラスト等に比べて
粉塵等の発生が極めて少なく作業環境がよく、脱スケー
ル部をハウジングで囲めば作業環境を一層改善できる。
次に第1図に示す表面処理装置において、一定の研削条
件で研削材を変化させたとき帯鋼板の表面形状を調べた
第2図に示すベルト6と帯鋼板1の接触長tと帯鋼板移
動速度Vおよびベルト移動速度VBとの関係を とし、ベルト材として皮革を用いた。
第3図は、表面処理用研削材に材質At20gと、81
02を複合し、平均粒径800μmを使用した帯鋼板処
理面粗度を示す。
第4図は、表面処理用研削材に材質5iC1平均粒径6
00μm1を使用した帯鋼板処理面粗度を示す。
第5図は、表面処理用研削材に材質A40a+Fe2r
g、8102を改合し、平均粒径500μmを使用した
帯鋼板処理面粗度を示す。
第6図は、従来の酸洗(HCt20wt%の水溶液にヘ
キサメチレンナト2ミンを1wt%添加し、80Cで2
5秒間帯鋼板を浸漬した)によシ得られた帯鋼板処理面
粗度を示す。
第3図〜第6図から、本発明による方法では酸洗に比べ
て極めて平滑な処理面が得られることが判る。また表面
処理用研削材の粒径が小さい程、平滑な処理面が得られ
ることが判る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、化学反応を用いないため
、省設備化を図ることができ、ショツトブラスト等の機
械的方法と比べて作業環境がよく、更に鋼板表面を損傷
することなく効率的に脱スケールを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置の一例を示
す概略構成図、第2図は実施例の条件を示すための説明
図、第3図(5)、第4図(イ)、第5図(4)および
第6図(4)はそれぞれ帯鋼板の板厚方向における帯鋼
板処理粗度を示す図、第3図(ロ)、第4図(2)、第
5図(2)および第6図(2)はそれぞれ帯鋼板のバス
方向における帯鋼板処理粗度を示す図である。 1・・・?i[板、2,3,4.’5・・・ロール、6
・・・ベルト、7・・・供給装置、8・・・研削材、9
・・・回収装置。 代理人 弁理士 鵜沼辰之 躬1図 第20 B 第30 (A) (f3) 吊4.図 (ハ) CB) キシ仏領 斗p夾雀 第5の (△)(B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、移動する鋼帯の表面に摺接する状態で移動する研削
    用部材を設けるとともに前記熱延銅帯と前記研削用部材
    との摺接面に粒状の研削材を挿入し、該研削材によって
    前記熱延鋼帯の表面を研削することを特徴とする熱延鋼
    帯の表面処理方法。 2、特許請求の範囲第1項において、前記研削材のビッ
    カース硬さが前記熱延銅帯の表面に形成された酸化スケ
    ールのビッカース硬さと同等ないしそれ以上であること
    を特徴とする熱延鋼帯の表面処理方法。 3、特許請求の範囲第1項において、前記研削材の粒径
    は、前記熱延鋼帯の狭面に形成された酸化スケールの厚
    さよ)も太きく 2000μm以下であることを特徴と
    する熱延鋼帯の表面処理方法。 4、特許請求の範囲第1項において、前記熱延銅帯はロ
    ールに巻き例いて移動し、該ロールに巻いた熱延鋼帯面
    にエンドレスベルトを圧接することを特徴とする熱延鋼
    帯の表面処理方法。 5、特許請求の範囲第1項又は第2項において、前記研
    削材は鉄酸化物等であることを特徴とする熱延鋼帯の表
    面処理方法。 6、特許請求の範囲第4項において、前記エンドレスベ
    ルトは前記熱延銅帯と同方向に移動するとともにその熱
    延鋼帯の移動速度と異なる速度で、多動することを特徴
    とする熱延鋼帯の表面処理方法。 7、特許請求の範囲第6項において、前記エンドレスベ
    ルトは圧接時前記研削材が部分的に埋め込まれる程度の
    硬さを有することを特徴とする熱延鋼帯の表面処理方法
    。 8、特許請求の範囲第7項において、前記エンドレスベ
    ルトは、ゴム、プラスチック又は皮等からなることを特
    徴とする熱延鋼帯の表面処理方法。
JP17260583A 1983-09-19 1983-09-19 熱延鋼帯の表面処理方法 Granted JPS6064721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17260583A JPS6064721A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 熱延鋼帯の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17260583A JPS6064721A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 熱延鋼帯の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064721A true JPS6064721A (ja) 1985-04-13
JPH0534094B2 JPH0534094B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=15944959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17260583A Granted JPS6064721A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 熱延鋼帯の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064721A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202114A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Hitachi Ltd 表面処理方法およびその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202114A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Hitachi Ltd 表面処理方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534094B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000053533A (ko) 개선된 표면 거칠기를 갖는 냉간 압연 금속 스트립 제조방법
US3188776A (en) Surface treatment of steel
JPH1094817A (ja) 潤滑性を改善した熱延鋼帯のメカニカルディスケーリング方法
JPS6064721A (ja) 熱延鋼帯の表面処理方法
JPH04238619A (ja) 表面性状の良好な帯状金属体の処理方法
US6527623B1 (en) Method of treating a surface with hard particles using free running rollers
JP2003025209A (ja) ステンレス鋼の研磨方法
JP3407845B2 (ja) 熱延鋼帯のメカニカルディスケーリング方法
JP3406749B2 (ja) 熱延鋼帯の機械的ディスケーリング方法
JP3333405B2 (ja) 高圧下圧延による熱延鋼帯のディスケーリング方法
JP2002348691A (ja) マグネシウム合金板の表面粗度低減方法
JPS633684B2 (ja)
GB2340775A (en) Method of improving surface wear resistance
JPS59202114A (ja) 表面処理方法およびその装置
WO1998029205A1 (en) Brushing process for corrosion and oxidation resistance
JPH09164415A (ja) 圧延によるディスケーリング方法
JPS6340604B2 (ja)
JPS59144515A (ja) 表面処理方法
JP3406750B2 (ja) 熱延鋼帯のディスケーリング方法
WO1998047634A1 (en) Process and apparatus for cleaning metal strip
JPH05112833A (ja) 表面処理鋼板トリム屑の表層処理方法
JP3371061B2 (ja) 酸洗前圧延による冷延鋼帯の製造方法
JP2624599B2 (ja) 表面性状に優れた帯状金属体の処理方法
JP2788341B2 (ja) B含有オーステナイト系ステンレス鋼の冷延鋼帯の製造方法
JPH07256330A (ja) 真空アークデスケール方法