JPS6062499A - テ−プ切断装置 - Google Patents

テ−プ切断装置

Info

Publication number
JPS6062499A
JPS6062499A JP16892183A JP16892183A JPS6062499A JP S6062499 A JPS6062499 A JP S6062499A JP 16892183 A JP16892183 A JP 16892183A JP 16892183 A JP16892183 A JP 16892183A JP S6062499 A JPS6062499 A JP S6062499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
feed roller
marker
mark
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16892183A
Other languages
English (en)
Inventor
本間 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP16892183A priority Critical patent/JPS6062499A/ja
Publication of JPS6062499A publication Critical patent/JPS6062499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はテープを一刀同に間欠移送しながら所望の長
さに切断すると共に、テープ上に所望の間隔でマーキン
グすることのできるテープの切断装置に関する。
従来、この種の装置は予め所定の長さに切断したテープ
を一枚一枚マーキング装置によりテープ上にマーキング
しなげればならず作某能率が者し低下するという欠点が
あった。
この発明はこのような欠点ヲ解消することのできるテー
プ切断表置を提供することを目的とするc以下、この発
明の一実施例を図面に恭づいて説ムμI−ゴニる。
第1図〜第3図において1は上*、2のヒ面よりその一
部を表出した送りローラで、嶺枠 に回動可能に支狩し
である。
4は憔忰 に画定したパルスモータ、5は/ぐルスモー
ク4と活つロー21とにかげ渡したタイミングベルトで
め/)。6.6は上板2にに対間して固定したコ芋状の
支持体、γは支狩体6,6に上下動可能に保合した可動
刃である。8は上板2の端糖ぐこ設けた固定刃で、可動
刃1と摺接してテープY 9J断する。そして−足刃8
と可動刃7とで切断装置8八を構成する0 9(工伏枠 に回動可能に支持した報、10.10は輔
9の両!l1iaに1画定した環状のクランク体、11
.11は基部をクランク体1o、ioの偏心位置に回動
可能に支持した上下動腕で先端部は可動刃1の下部に設
けた連結杆12.12に回動可能に支持しである。
13は軸9に固定したスプロケット、14は機枠に固定
した駆動モータで・、駆動モータ14とスプロケット1
3とはベルト15を介して連結しである。
16は可動刃7に上下動可能に支持した押え板で′;4
シにはスプリングSにより下方に押圧されている。
文飾17a、には孔18が開口しである。
19は孔18に遊低した俸状都19αの一端に固定L 
タマーカホルダーで、俸状都19αの他端ニは環状の受
部20か形成しであるo21は受部20と起立M17a
間に介在したスプリングで’j:’;にはマーカホルダ
ー19を上方に移動1−るように作用している。
22は受部20に固定したワイヤーで機枠 に1足した
電磁ソレノイFSLK7定している。
23はマーカホルダー19に挿入した赤えんぴつ等のマ
ーカで、押え板16に開口した長孔11αに挿入するよ
うになっている。
24は可動刃1が最上昇位置に来たときに駆動モータ1
3の作動を停止するよ5に接触子24αを上下動腕11
に接触したリミットスイッチである。
25は第4図に示すように上板2上に固定した軸受26
.26に回動可能に支持した回gJ軸、27゜27(・
1回動軸25に回定した支持腕で、この支持腕27.2
7には送りローラ1と接触する押えローラ28が回動可
能に支持しである。
29は基端を回動軸25に回動可能に支持し先端を上板
2上に設けた接点30上に接触した感知子で、テープが
接点30と感知子29間を送行中は感知子29が接点3
0から離れておりテープがなくなると感知子29が接点
30と接触してブザーが鳴り送りが停止するようになっ
ている。
31は機枠 の外周面に設けた入力手段で、この入力手
段31にはテープの切断長さを表示する第1LED表示
部32、テープの切断数及びマーキング間隔を表示する
第2LED表示部33、マーキング間隔の入力順序を確
認する10個の第1表示ランプ34、切断長さ、切断枚
数及びマーキング間隔を一組とするモードの入力を確認
するA〜Fの6つのモード確認ランプ35及び各人カキ
一部36が形成しである。
3γは切断長さデータ、切断枚数データ、マーキング間
開データを記憶する。記憶手段としてのRAMを有しこ
れらのデータにより、ROMに入力されたプ四グラムに
基づいてパルスモータ4、駆動モータ14、及び電磁ソ
レノイドSLを制御するiIiり御手段である。
そして、この入力手段31、記憶手段としてのRAM及
び制御手段37とでマイクロコンピュータ37Aを構成
する。
尚、第8図に示すようにマーカーボルダ−19を外周面
に傾斜長孔38を開口した筒状体39内にM嵌し、傾斜
長孔38に挿入したビン19Pをマーカーホルダー19
にネジ込んだ構成とし、マーカーホルダー19の上端に
ワイヤーを介して連結した電磁ソレノイドSLによりマ
ーカー23を上下動しながら回転させることによってテ
ープにマーキングするようにしてもよい。
次に、この発明の詳細な説明する。
まず、電源をONすると第1表示ランプ3401番目の
ランプ及びモード確認ランプ35のAモードランプが点
灯する。そして可動刃7が下にある時にはリミットスイ
ッチ24がON状態となり駆動モータ14が始動して可
動刃7を上昇する。
可動刃7が最上昇するとリミットスイッチ24がOFF
となり駆動モーフ14が停止する。
次KrAJのキースイッチを押し「切断長さ」。
「切−断枚数Jl−4−iii)+、及び「マーク間隔
」をキースイッチにより入力しマイコンのRAMへ記憶
させる。
「マーク間隔」は第1表示ランプ34の数、即ち10ケ
まで入力可能である。
入力し後ろとBモードランプが点灯し次のモードを入力
可能な状態となり以下C〜Fまで4ケの異った「切断長
さ」 「切断枚数」及びマーク間隔の組み合せの読び出
しが可能となる。
各情報の入力が終了した後テープ案内板38,38の巾
をテープ巾に合わせる。
次に後方において巻かれたテープの先端を押えローラ1
の間に挿入しつつ可動刃Iと固定刃8との間に案内して
テープのセットを終了する。
そしてモード選択スイッチ(A−F)、スタートボタン
を押すと、まず可動刃7が上下動してテープを切断する
。続いてマーク位置情報に基づいてパルスモータ4が所
定パルス駆動し送りローラ1が間欠回動してテープを1
番目に設定したマーク間隔長さだけ送り停止すると共に
電磁ソレノイドSLが励磁しワイヤ22を介しマークホ
ルダー19がスプリング21に抗して下方に移動しマー
カー23がテープに圧接し更にマーカー23が孔16c
Lの端部に当るまでテープ上を若干すべって移動しこれ
によってテープ上にマークを付す。電磁ソレノイドSL
はその後に非励磁となりマーカー23が元位置に復帰す
る。
このような動作をマーク間隔の入力口数分だけくり返し
た後、テープの切断長さ情報からマーク位置情報の総和
がマイナスされ、この差に相当する長さだけ送りローラ
1が回動してテープを送り、その後送りローラ1が停止
し可動刃1が上下動してテープを切断する。
尚、可動刃1の下動の際にはテープは押え板16により
スプリングSの弾性力で・もって押圧されておりテープ
切断時にテープを固定している。
テープが切断後はテープが切断枚数まで切断されるまで
くり返し前述の動作が行なわれる。
以上述べたようにこの発明によれば テープを予め設定した枚数だけ所望の長さに切断しかつ
テープ上に所望の間隔でマーキングすることが連続にし
かも自動的に行えることができ、しかも枚数、切断長さ
、マーギング間隔の変更が簡単にできるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一部省略断面図、第2図はこの発明
の部分斜視図、第3図は固定刃部分の正面図、第4図は
この発明の部分斜視図、第5図はこの発明のブロックダ
イヤグラム、第6図はこの発明の70チヤートの一例を
示す図、第7図は入力手段の正面図、第8図はマーカー
の他の実施例の斜視図である。 1・・送りローラ 8A・・・切断装置 23・ マーカー 31・・・入力手段 RAM・・、記憶手段 37・・・制御手段 37A・・・マイクロコンピュータ 出願人の名称 東京重機工業株式会社 1011 第3図 2 第4図 第5図 第6図 第7図 1 第8図 ()

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テープを間欠的に送る送りローラーと、テープを切断す
    る切断装置と、 ′11Sにはテープ上間から離れ、−力量移動によりテ
    ープ上面を押圧しテープ上面にマークを付すマーカーと
    、 チー7°前’1j1aカ)ら長手方向に一一隔した少な
    くとも1個以上のマーク位置′i14報及びテープの切
    断長さ情報を並足する入力手段と、 入力手段により設定した各情報を記憶する記憶手段と、 記憶手段からの記゛1.は情報を順次読み出し、マーク
    位置情報に捕づいて送りローラを駆動し且つ送りローラ
    の停止に基づいてマーカーを駆動スると共に、最終のマ
    ーク位置情報に基づく送りローラの駆動停止仮にテープ
    の9J断長さ1d報に話づいて切断装置を1/ト製させ
    る制御手段とからなるテープの切−丁装置。
JP16892183A 1983-09-13 1983-09-13 テ−プ切断装置 Pending JPS6062499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16892183A JPS6062499A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 テ−プ切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16892183A JPS6062499A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 テ−プ切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062499A true JPS6062499A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15877020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16892183A Pending JPS6062499A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 テ−プ切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062499A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244398A (ja) * 1985-08-21 1987-02-26 住友重機械工業株式会社 走間切断機におけるプリンタの同期制御装置
JPH01117894U (ja) * 1988-02-05 1989-08-09

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830182A (ja) * 1971-08-21 1973-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830182A (ja) * 1971-08-21 1973-04-20

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244398A (ja) * 1985-08-21 1987-02-26 住友重機械工業株式会社 走間切断機におけるプリンタの同期制御装置
JPH0415080B2 (ja) * 1985-08-21 1992-03-16 Sumitomo Jukikai Kogyo Kk
JPH01117894U (ja) * 1988-02-05 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4552497A (en) Apparatus and method for preparing multipage, taped, side-stitched documents
JPS6062499A (ja) テ−プ切断装置
JPH0135675B2 (ja)
US4759302A (en) Sewing machine
US5346664A (en) Apparatus and method for forming a ribbon of continuously connected dish-shaped sequins
CN108890287B (zh) 一种全自动磁头组装设备
JPS5946203U (ja) 木工用加工盤における送材間隔調整機構
JP2522765B2 (ja) マ―キング機の被マ―キング物貼付装置
JPS6129087Y2 (ja)
JPH0214940Y2 (ja)
US2042816A (en) Label forming and attaching method and means
JP2967628B2 (ja) オルゴール用ドラム体及びオルゴール用ドラム体への印字方法
JPH0669516B2 (ja) 縫目形成方法
JP2795938B2 (ja) 縁部材圧着装置
JPS6137670B2 (ja)
KR910006213B1 (ko) 정타기용 불량못 재생장치
US1522974A (en) Wire-stitching machine
JPS5854440Y2 (ja) マ−クテ−プ切断送り込み器
US706690A (en) Wire-stitching machine.
JPS61275465A (ja) シ−ト材料を裁断する方法並びに装置
JPH01216790A (ja) テープ送出切断機の切断機構
JP2806049B2 (ja) ファスナー縫着ミシン
KR940006858B1 (ko) 자동 매듭 제조장치
JPS6116160Y2 (ja)
JPS5941518U (ja) 超音波ミシン