JPS606125Y2 - 折畳式ステ−ジ - Google Patents

折畳式ステ−ジ

Info

Publication number
JPS606125Y2
JPS606125Y2 JP10087180U JP10087180U JPS606125Y2 JP S606125 Y2 JPS606125 Y2 JP S606125Y2 JP 10087180 U JP10087180 U JP 10087180U JP 10087180 U JP10087180 U JP 10087180U JP S606125 Y2 JPS606125 Y2 JP S606125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
leg rod
hollow leg
pin
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10087180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5625154U (ja
Inventor
幸雄 田中
Original Assignee
福井工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福井工業株式会社 filed Critical 福井工業株式会社
Priority to JP10087180U priority Critical patent/JPS606125Y2/ja
Publication of JPS5625154U publication Critical patent/JPS5625154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606125Y2 publication Critical patent/JPS606125Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は舞台、演壇等として使用される折畳式ステージ
に関する。
考案の技術的背景とその問題点 従来折畳式ステージとして、台車を兼ねる脚杆上に、左
右1対の天板をその対向内端部の枢支部を支点として水
平に開かれた位置より垂直に折畳まれた位置までの間自
由に回動操作できるように備えると共に、脚杆が具備す
るキャスターを天板が垂直に折畳まれたときに接地し、
天板が水平に開かれたときは、キャスターに代え別の固
定脚杆を接地するようにした構造のものが知られている
上記方式の折畳式ステージに於て、天板の回動支点が天
板の上面側にあると、人が屓く等使用上に支障を来すの
で、回動支点は天板の内端部の下面側に設けられる。
ところが回動支点が天板の下面側に来ると、天板の対向
内端の間に間隙を設けるか或は回動支点に移動性を与え
る等の特別の工夫を施さない限り、水平状態からの回動
初期に於て、天板を回動操作することができない。
ところが天板の対向内端の間に間隙を設けるとこの間隙
に靴の踵が嵌まる等の危険を招く虞れがあり、上記間隙
を橋要素によって埋める等の補助的手段を必要とする。
また実質的に回動支点に移動性を附与する方式のものも
知られている。
この公知の方式のものは、天板を脚杆に対しリンク構造
により連結する手段を採用している。
リンク構造を採用する従来方式のものは、構造が複雑で
あり、またかなりの寸法精度が要求され、製作の容易性
に欠ける。
また上記公知の方式のものは、リンク機構と、キャスタ
ーを上下に進退させる機構とが連動関係になっており、
機構上無理が起り易く、特にこじれが生ずると、忽ち使
用不能に陥る欠点があった。
考案の目的 本考案は上記従来の欠点を悉く除去することを目的とし
てなされたものである。
考案の構成 本考案は、平面矩形状であって各隅角部に中空脚杆が配
された、キャスター付台車を兼ねる脚杆、内端近傍の下
面に設けられた蝶着部を回動支点として、内端突合せの
水平展開状態から略々垂直起立の折畳み状態までの間、
回動操作し得るように上記脚杆上に支持された左右一対
の天板、天板の水平展開状態に於て脚杆の中空脚杆のそ
れぞれと一致するように天板の下面に固設されていて、
中空脚杆の上端開口と大きさが略々一致する側面V型の
スライド金具及び脚杆の各中空脚杆の下端部に昇降自在
に且つ常時は上記キャスターよりも高い位置を保持する
ようにバネにより付勢された状態で支持された足体を具
備し、上記スライド金具は、天板が水平展開状態にある
ときは、中空脚杆の上端開口内に嵌入係止していて、天
板の水平展開状態よりの初期回動運動時は、外側の傾斜
面とこれに対応する中空脚杆上端との接触下に高端側よ
り低端方に向けてスライドしつつ中空脚杆より離脱し、
一方略々垂直起立の折畳み状態よりの終期回動運動時に
は、これと逆の動作をとりつつ中空脚杆の上端開口内に
係入するよう、中空脚杆に連係され、上記蝶着部は天板
の内端近傍の下面に取付けられていて天板の水平展開状
態に於て、内端側を高所として略々45°傾斜する傾斜
長穴を有する一方蝶片と、上記傾斜長穴を貫通するピン
を有する他方側蝶片から構成され、蝶着部の傾斜長穴と
ピンは天板の水平展開状態よりの初期回動運動中は、ス
ライド金具の外方側の傾斜面をこれに対応する中空脚杆
上端との接触下に高端側より低端方に向けてスライドさ
せつつ、天板を脚杆に対し外向に向って移動させ、一方
天板の垂直折畳み状態よりの終期回動運動中は、初期回
動運動中とは正反対の動作が得られるように、配置され
、更に■型スライド金具と足体とは、中空脚体内へのス
ライド金具の進入により、足体がバネに抗して、キャス
ターよりも低い位置に押出されるよう連係され、更に天
板の内端近傍の下面には、ピンを有する、天板側に固定
のピン部材と、ピンに対する受座面を有する、脚杆側に
固定の受座部材からなるずり落ち防止金具が備えられ、
ずり落ち防止金具のピンは、天板が水平展開状態より4
50傾斜までの間にあるときは、受座面よりフリーであ
り、45°傾斜から略々垂直起立の折畳み状態までの間
にあるときは、受座面に受止されて、前期蝶着部に代っ
て天板の回動支点を構成するよう配置されていることを
特徴とする折畳みステージに係る。
考案の実施例 以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき説明する
と次の通りである。
本考案による折畳み式ステージは、構成要素の一つとし
て、第2図に特に詳細に示されているように、平面矩形
状であって、各隅角部に中空脚杆2aが配された、キャ
スタ−2b付台車を兼ねる脚杆2を具備し、この脚杆2
は脚杆2aが中空になっている以外は従来構造のものと
実質的に異なる所がない。
更に他の構成要素の1つとして、例えば第1図及び第3
図に詳細に示されるように、内端近傍の下面に設けられ
た蝶着部3を回動支点として、内端突合せの水平展開状
態から略々垂直起立の折畳み状態までの間、回動操作し
得るように、上記脚杆2上に支持された左右一対の天板
1,1を具備している。
この天板1,1は外端部の下面の両側部に、脚1a、l
aを有し、この脚1a、laは第1図に示すように天板
1,1を水平に展開したとき接地するようになっている
更に他の構成要素の1つとして、第5図に詳細に示され
るように、天板1,1の水平展開状態に於て脚杆2の中
空脚杆2aのそれぞれと一致するように天板1,1の下
面の両側部に固設された側面v型のスライド金具10を
具備し、このスライド金具10は中空脚杆2aの上端開
口と大きさが略々一致している。
更に他の構成要素の1つとして、例えば第5図及び第6
図に詳細が示されるように、脚杆2の各中空脚杆2aの
下端部に昇降自在に且つ常時(天板の折畳み時)はキャ
スター2bよりも高い位置を保持するようにバネ11に
より付勢された状態で支持された足体12を具備してい
る。
本考案に於て、天板1,1の回動支点を構成する蝶着部
3は、例えば第5〜7図に詳細に示されるように、天板
1,1の水平展開状態に於て、内端側を高所として略々
45°傾斜する長穴4を有する一方蝶片3aと、上記傾
斜長穴4を貫通するピン5を有する他方蝶片3bから構
成され、図示の実施例では傾斜長穴4が天板1側に、ま
たピン5が脚杆2側に配されているが、この逆の関係に
配置してもよい。
蝶着部3の傾斜長穴4とピン5は、天板1,1の水平展
開状態よりの初期回動運動中はスライド金具10の外方
側の傾斜面10aがこれに対応する中空脚杆2a上端と
の接触下に高端側より低端方へスライドさせつつ、天板
1を脚杆2に対し外方に向って移動させ、一方天板1の
垂直折畳み状態よりの終期回動運動中は、初期回動運動
中とは正反対の動作が得られるように、配置されている
このような傾斜長穴4とピン5の配置関係は、第5〜7
図に具体的に示され、このような配置関係は、上記の要
件を満足し得る限り、適宜変更できる。
上記スライド金具10と足体12とは、中空脚体2a内
へのスライド金具10の進入により、足体12がバネ1
1に抗してキャスター2bよりも低い位置に押出される
よう連係され、この連係のために、図示の実施例では、
中空脚杆2a内にスライドパイプ13が嵌挿されている
その他図中、14は天板の支持フレーム、15は天板の
回動操作用の把持環、16はピン16aと掛金16bか
らなる天板折畳時の拘来機構、17は脚1aとその対向
位置の中空脚杆2aを連結する横杆で、該横杆17はそ
の両端が脚1a及び中空脚杆2aにそれぞれピン止され
ており、天板1.1の回動につれ脚1aが自動的に起立
、伏倒するような構成になっている。
第1図及び第5図は天板1,1の水平展開時の状況を示
し、この水平展開の状態に於ては、中空脚杆2aの下端
部の足体12がキャスター2bに代って接地され、外端
側に於て接地している脚1aと共同して天板1を水平に
支えている。
また天板1の下面の■型スライド金具10の外方側の傾
斜面10aは、その高端側に於てそれに対応する中空脚
杆2aの上端に接しており、一方ピン5は傾斜長穴4の
低端側に位置している。
第5図に示す水平展開状態より天板1の外端を引上げ回
動すると、天板1は傾斜長穴4とピン5との接触部及び
■型スライド金具10の外方側傾斜面10aと中空脚杆
2a上端との接触部の2点を支点として回動されると同
時にこの回動の進行につれ両液触部のスライド案内によ
り天板1が脚杆2に対し外方に向って移動する。
而してこの移動量を初期の目的が遠戚されるような範囲
に予め設定しておくことにより天板1の水平展開状態よ
りの初期回動操作を支障なく行い得る。
更にこのような初期回動操作に於て、天板1の回動につ
れV型スライド金具10が中空脚杆2a内より退去して
行き、これにつれ該中空脚杆2a下端の足体12がバネ
11の働きにより上昇して、キャスター2bより高い位
置に復帰するので、天板1がある程度起立されると、第
6図に示すように足体12に代ってキャスター2bが接
地し、足体12とキャスター2bとの切り替えが行なわ
れる。
第6図に示されるように、天板1が水平展開状態よりの
初期回動運動を終えた後は、天板1の回動支点は蝶着部
3の一点となり、蝶着部3を回動支点として天板1を垂
直起立状態まで、回動することにより、第3図に示す通
り、折畳み状態が得られる。
この状態ではキャスター2bが接地しているので、脚杆
2を台車として容易に適宜の場所へ移動できる。
一方天板1を垂直折畳み状態より水平に展開するに際し
ては、上記と逆の操作を行うことにより容易にその目的
を達成できる。
天板1の垂直折畳み状態よりの終期回動運動中に於ては
、第6図にその直前の状態が示されているように、最初
に■型スライド金具10の外方側の傾斜面10aの低端
側が、それに対応する中空脚杆2aの上端に接し、以後
回動が進行するにつれ、傾斜面10aが低端側より高端
に向けてスライドすると同時に傾斜長穴4もまたピン5
に対し高端側より低端側に向けてスライドし、先の初期
回動運動中とは正反対の動作をとりつつ天板1を最初の
水平展開状態に復帰させ、同時にV型スライド金具10
がバネ11に抗して足体12を下方へ押出し、キャスタ
ー2bに代ってこれを接地させ、よって第1図に示す水
平展開の使用状態が得られる。
本考案に於ては、蝶着部3の傾斜長穴4の傾斜角度が4
5°より遥かに小さいと、天板1の展開水平状態よりの
初期回動操作のスタートの時点で、天板1を手前に引付
けないと回動操作ができないなどの操作上の不便を生じ
、一方45°より遥かに大きくなると、設計面ひいては
機構面で無理を生ずることになる。
傾斜長穴4の傾斜角度を略々450前後に設定すること
によってこのような問題を一撮できる。
また図示の実施例のように傾斜長穴4を天板1側に配置
すると、この傾斜長穴4は第6図に示すように天板1の
角度が略々45°に達した時点で略々水平となり、これ
を越えると上向き傾斜から下向き傾斜に代り、よって天
板1はこの傾斜によって重力移動しずり落ちる結果とな
る。
このずり落ちは、機構面及び操作面に於て特に問題はな
いとしでも、このような余分な動きは、できればない方
がよい。
天板1のずり落ち防止を目的として、例えば第8図に示
すように、ピン7を有する天板1側に固定のピン部材6
aと、ピン7に対する受座面8を有する脚杆2側に固定
の受座部材6bからなるずり落ち防止金具6を備えるこ
とができる。
このずり落ち防止金具6に於ては、天板】が水平展開状
態にあるときは、ピン7は受座面8より離れた位置にあ
り、そして天板1がこれより回動されるにつれて受座面
8に向って移動し、そして天板1が略々45°回動され
、その結果傾斜長穴4が略々水平になった時点で受座面
8に受止され、以後、蝶着部3に代って天板1の回動支
点を構成するようになっている。
従って天板1はそれより垂直折畳み状態まで回動された
としても、第7図に示すように天板1はずり落ちること
なく、そのままの位置にキープされ、略々45°傾斜か
ら略々垂直折畳みまでの間の回動操作時に於ける不必要
な動きを防止できる。
また天板1の内端と脚杆2との間に、例えば第1図に示
すように、天板1を斜め後方に向けて引張るようなバネ
9を設け、このバネ9により天板1の水平展開状態より
の回動初期操作を助けるようにすることができる。
考案の効果 このように本考案に於ては、天板1,1をその内端近傍
下面の枢支部を回動支点して、内端突合せの水平展開状
態より垂直折畳みまでの間、回動操作する形式であって
、水平展開状態のときは足体を、また垂直折畳み状態の
ときは、足体に代えてキャスターを接地する形式の折畳
みステージに於て、天板1,1の回動自在性、位置決め
性及び足体とキャスターとの切替え自在性を、長穴4と
ピン5を具備する蝶着部3、■型スライド金具10及び
該金具10と共同する中空脚杆2aの組合せという極め
て簡素な機構によって確保できるのみならず、蝶着部3
を、ピン部材5aと受座部材6bからなるずり落ち防止
金具6により補佐したことにより、天板1,1を水平展
開状態から略々垂直折畳み状態までの間、スムーズに回
動操作でき、構造簡素且つ製作容易にして故障の少ない
高品質のこの種製品を提供できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の1例を示し、第1図は天板を水平に
開いた状況を示す要部側面図、第2図は水平に開かれた
天板を省略して示す平面図、第3図は天板を略々垂直に
折畳んだ状況を示す側面図、第4図は同側面図、第5〜
7図は、本考案の要部を拡大して示す1部縦断面図、第
8図はずり落ち防止金具の作動状況を示す縦断側面図で
ある。 図に於て、1は天板、2は脚棒、2aはその中空脚杆、
2bはそのキャスター 3は蝶着部、4はその傾斜長穴
、5はそのピン、6はずり落ち防止機構、7はそのピン
、8はその受座面、9は引張りばね、10はスライド金
具、10aはその傾斜面、11はばね、12は足体、1
3はスライドパイプである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 平面矩形状であって各隅角部に中空脚杆が配された、キ
    ャスター付台車を兼ねる脚杆、 内端近傍の下面に設けられた蝶着部を回動支点として、
    内端突合せの水平展開状態から略々垂直起立の折畳み状
    態までの間、回動操作し得るように上記脚杆上に支持さ
    れた左右一対の天板天板の水平展開状態に於て脚杆の中
    空脚杆のそれぞれと一致するように天板の下面に固設さ
    れていて、中空脚杆の上端開口と大きさが略々一致する
    側面V型のスライド金具及び 脚杆の各中空脚杆の下端部に昇降自在に且つ常時は上記
    キャスターよりも高い位置を保持するようにバネにより
    付勢された状態で支持された足体を具備し、 上記スライド金具は、天板が水平展開状態にあるときは
    、中空脚杆の上端開口内に嵌入係止していて、天板の水
    平展開状態よりの初期回動運動時は、外側の傾斜面とこ
    れに対応する中空脚杆上端との接触下に高端側より低端
    方に向けてスライドしつつ中空脚杆より離脱し、一方略
    々垂直起立の折畳み状態よりの終期回動運動時には、こ
    れと逆の動作をとりつつ中空脚杆の上端開口内に係入す
    るよう、中空脚杆に連係され、 上記蝶着部は天板の内端近傍の下面に取付けられていて
    天板の水平展開状態に於て、内端側を高所として略々4
    5°傾斜する傾斜長穴を有する一方蝶片と、上記傾斜長
    孔を貫通するピンを有する他方側蝶片から構成され、 蝶着部の傾斜長穴とピンは、天板の水平展開状態よりの
    初期回動運動中は、スライド金具の外方側の傾斜面をこ
    れに対応する中空脚杆上端との接触下に高端側より低端
    方に向けてスライドさせつつ、天板を脚杆に対し外向に
    向って移動させ、一方天板の垂直折畳み状態よりの終期
    回動運動中は、初期回動運動中とは正反対の動作が得ら
    れるように、配置され、 更に、V型スライド金具と足体とは、中空脚体内へのス
    ライド金具の進入により、足体がバネに抗して、キャス
    ターよりも低い位置に押出されるよう連係され、 更に天板の内端近傍の下面には、ピンを有する、天板側
    に固定のピン部材と、ピンに対する受座面を有する、脚
    杆側に固定の受座部材からなるずり落ち防止金具が備え
    られ、 ずり落ち防止金具のピンは、天板が水平展開状態より4
    5°傾斜までの間にあるときは、受座面よりフリーであ
    り、45°傾斜から略々垂直起立の折畳み状態までの間
    にあるときは、受座面に受止されて、前期蝶着部に代っ
    て天板の回動支点を構成するよう配置されている ことを特徴とする折畳みステージ。
JP10087180U 1980-07-16 1980-07-16 折畳式ステ−ジ Expired JPS606125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087180U JPS606125Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 折畳式ステ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087180U JPS606125Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 折畳式ステ−ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5625154U JPS5625154U (ja) 1981-03-07
JPS606125Y2 true JPS606125Y2 (ja) 1985-02-26

Family

ID=29333597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10087180U Expired JPS606125Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 折畳式ステ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606125Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5625154U (ja) 1981-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2843392A (en) Stands or tables having retractable casters
US4171132A (en) Infant walking trainer
KR101555859B1 (ko) 상판의 절첩장치
JPH0647322B2 (ja) ベビ−カ−におけるキヤスタ−のストツパ−機構
CN114732249A (zh) 可收合的儿童床
US20080250988A1 (en) Foldable table having movable strut-retainer
JPS606125Y2 (ja) 折畳式ステ−ジ
JPH02270673A (ja) 折り畳み式台車
US3324928A (en) Collapsible portable projection screen
US7650990B2 (en) Golf bag
JP2503312B2 (ja) 歩行補助器
US20120180209A1 (en) Portable pedestal pan
JP3825535B2 (ja) シルバーカ
US2733971A (en) house
JP3561369B2 (ja) 折り畳み式テーブル
KR101931677B1 (ko) 소파 겸용 침대
US322057A (en) Bicycle-stand
US20210251439A1 (en) Toliet device
JPS6343358Y2 (ja)
JPH083299Y2 (ja) 折りたたみテーブル
JPH0374820U (ja)
JPH10192100A (ja) 折畳み式多連結ベッド
US1204792A (en) Folding or collapsible bed.
JP4578616B2 (ja) テーブル
JPS6222197Y2 (ja)