JPS606066A - デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置 - Google Patents

デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置

Info

Publication number
JPS606066A
JPS606066A JP11449083A JP11449083A JPS606066A JP S606066 A JPS606066 A JP S606066A JP 11449083 A JP11449083 A JP 11449083A JP 11449083 A JP11449083 A JP 11449083A JP S606066 A JPS606066 A JP S606066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
oil
cooling oil
injection valve
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11449083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH029176B2 (ja
Inventor
Katsunori Kubo
久保 勝範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP11449083A priority Critical patent/JPS606066A/ja
Publication of JPS606066A publication Critical patent/JPS606066A/ja
Publication of JPH029176B2 publication Critical patent/JPH029176B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はへ重油等の油燃料のみを使用するディーゼル運
転と、油燃料と天然力′ス等のガス燃料とを併用するガ
ス運転とを行えるデュアルツユ−工/L’機関の燃料噴
射弁冷却装置に関する。
従来の冷却装置は、機関に燃料噴射弁冷却油ポンプを特
別に備え、該冷却油ポンプ札より噴射弁に冷却油を供給
するようになっている。しかしながら従来の冷却装置で
は次のような不具合がある。
馨)特別な冷却油ポンプ及びポンプ駆動装置を必要とす
るので、機関の構造が複雑になり、コストが高くつくヶ ←ノ ディーゼ/vM転時に供給される冷却油量と、ガ
ス運転時に供給される冷却油量が同一であるため、ディ
ーゼル運転時には噴射弁が過冷却となり、ガス運転時に
ヒ冷却不足になる傾向がある。即ちヂイーゼ〃運転時に
は、燃焼室内に噴射される多量の油燃料によって噴射弁
は充分に冷却されるため、はとんど冷却油を必要とする
ことはない。一方ガス運転時には油燃料は着火用(パイ
ロット用)として利用されるので、噴射弁を通過する油
燃料が微量になり、しか4空燃比がディーゼル機関に比
べて小さいことにより燃焼室内に入る空気量も少なくな
り、油燃料や空気による噴射弁、ピストン、ライナ及び
吸、排気弁等の冷却効果が極めて小すい。従ってシート
部の歪やカーボンフラワーの発生を防止するためKは多
量の冷却油が必要になる。即ちディーゼル運転時に必要
な冷却油量とガフ運転時に必要な冷却油量とが大幅に異
なるので、例えば各運転時に必要な冷却油量の中間の値
に冷却油量を設定していると、ディーゼル運転時には過
冷却となり、噴射弁が損傷するおそれがある。一方ガス
運転時には噴射弁が高温になり、シート部の歪やカーボ
ンフラワーが発生し、機関性能や噴射弁の耐久性に悪影
響を及ぼす。
本発明は燃料噴射ポンプの余剰油燃料を冷却油として利
用することにより、特別の冷却油ポンプ。
を省略すると共に、各運転時に応じて自動的に燃料噴射
弁を適温に保てるようにしようとするものであり、その
特徴とするところは、フィードポンプから燃料噴射ポン
プを介して燃料噴射弁に芋る油燃料供給系路を備え、該
燃料供給系路の途中に、余剰油燃料を冷却油として噴射
弁に供給する冷却油供給系路を接続したことである。1
フ、下実施例図面により本発明を説明する。
第1図において、■はシリンダブロック、2けシリンダ
ヘッドであって、シリンダヘラ1!2には各シリンダ毎
に吸気マニホルド8が接続され、各吸気マニホルド3は
空気供給元管5を介してエアクリーナ等空気取入装置に
接続されている。
6は各シリンダ毎に配置されたガス燃料用ガス弁であっ
て、吸排気弁駆動用のカム軸を利用して開閉駆動するよ
うになっており、カム室蓋7を介してシリンダブロック
1に取り付けられている。
各ガス弁6の入口側は横向きのガス燃料供給管(ガス主
管)8に接続され、ガス燃料供給管8は縦向きのガス燃
料供給元管9に接続され、ガス燃料供給元管9けガスポ
ンプ等を介してガスタンクに接続されている。ガス=J
T−6の出口側にはガス燃料供給枝管10が接続されて
おり、この枝管10け吸餐マニホルド3内に、突出して
いて吸気マニホルド3内でシリンダヘッド2側へ向いて
開口している。即ちガスタンクからガスポンプ等により
送られてくるガス燃料(消化ガス、天然ガス等)は、ガ
ス燃料供給元管9、供給管8、ガス弁6及び枝管10を
通って吸気マニホルド3内に供給されて空気と混合し、
吸気弁を介して燃焼室に送られる。
11は油燃料用の集合型燃料噴射ポンプであって、その
入口側は第3燃料油管12、オイルフィルター13及び
第2燃料油管14を介してフィー1!ポンプ15に接続
され、フィードポンプ150土第1燃料油管16を介し
て燃料油タンク17に接続されている。噴射ポンプ゛1
1の出口側に(伏それぞれ油燃料用高圧管18が接続さ
れて〉す、各高圧管18は第2図の継手管19を介して
燃才玲噴射′弁20の燃料通路21に連通している。な
訃第2図の22は燃焼室である。前記フィー1: ;4
4’ンフ゛15(第1図)や燃料噴射ポンプ11等によ
り溝1jQされる油燃料供給系路は、7.・f−ド月ぞ
ンフ”t5tCより油燃料(へ重油、軽?li1等)を
タンク17からIkい込み、第2燃料油管14、オイル
フィルター13及び第3燃料油管12を介して噴射、′
lソンブ11に供給し、噴射ボンデIIKより高圧化し
C1高1干f818及び噴射弁20を介して油燃料を・
りくヅ充室22へ噴射する。
冷却油供給系路は冷却油入口主管23(第1図)、入口
枝管24、冷却油出口主管25及びl−1r]枝管26
等よりなっている。冷却油入口主管28は噴射ポンプ1
1の余剰油燃料出口部11aに接続されており、入口主
管28の途中部分には各シリンダ毎に入口枝管24が接
続されている。入口枝管24は第2図の冷却油入口継手
管27を介して噴射弁20内の冷却油路28に連通して
いる。
冷却油路28はノズル部20aの環状冷却室(図示せず
)寸で至り、出口用冷却油路30、シリンダヘラ1!2
内の環状冷却油出口路31及び第3図の冷却油出口孔3
2を介して出口枝管26に連通しでいる。各出口枝管2
6は第11スに示すように冷却油出口主管25に接続し
、出口主管25はフィードポンプ15の吸込側に接続1
−1いる。
即ち噴射ポンプ11の余剰油燃料は、冷却nf+として
冷却油入口主管23内へ圧送され、各入口枝4¥!24
を通って噴射弁20内に入り、ノス゛ル部20a (第
2図)等を冷却12、冷却油出1−1枝管26及び出口
主管25を介してフィードボンデ15に戻る。
油燃料のみを使用するディーゼル運転時には、噴射ポン
プ11から高圧管18へ多量の油燃料が供給され、その
だめに冷却油入口主管23には少しの余剰油燃料しか冷
却油として供給されない。
しかし1直射ノ120は燃料油路21内へ供給される多
量の油燃料によって冷却される。
ガス運転時には油燃料は着火用(パイロット用)として
利用されるので、高圧管18から噴射弁20内の燃料油
:洛21(ては少量の油燃料しか供給さり、ない。しか
しながら多量の余剰油燃料が冷却油として冷却油入[]
主(l¥23へ供給されるので、噴射弁20を充分に冷
却することができる。
な訃第1図に示す実施例においては、冷却油出口主管2
5をフィードポンプ15に接続しでいるが、燃料油タン
ク17に]、%Kitするようにしでもよい。
IR上説明したように本発明によると、フィードポンプ
15から燃料噴射ポンプ11を介して燃料噴射弁20に
至る油燃料供給糸路を備え、核油燃料供給系路の途中に
、余剰油燃料を冷却油として噴射弁20に供給する冷却
油供給系路を接続しているので、次のような利点がある
(イ)特別の冷却油ポンプ及びポンプ駆動装置を備える
必要がなくなるので、機関の構造が複雑化せず、コスト
も安くなる。
(ロ)燃料噴射ポンプ11等の余剰油燃料を、そのまま
冷却油として噴射弁20へ供給するようにしでいるので
、ディーゼル運転貼りこは冷却油は自動的に少量となり
、噴射弁20の過冷却を防上することができる。ガス運
転時には冷却油は自動的に増量するので、少量の油燃料
による冷却不足を、多量の冷却油によって充分に拙うこ
とができる。
即ち各運転時における冷却油量を各運転に応じて目動的
に調節し、噴射弁20の温近を常に適温に保つことがで
きる。
4、 図面の而774な説明 第1図は本発明を適用したデ:Lアルフューエル11・
・・燃料噴射ボンブー 15・・・フィードポンプ、2
0・・・燃料噴射弁、23.24.25.26・・・冷
却油入口主管、入口枝管、出口主管、出口枝管(冷却油
供給系路) 特許出願人 ヤンマーディーゼル株式会社代理人 弁理
士 大森忠孝 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. へ重油等の油燃料のみを使用するディーゼル運転と、油
    燃料と天然ガス等の力゛ヌ燃料を併用するガス運転とを
    行えるデュアルフユーエ/I/機関の燃料噴射弁冷却装
    置において、フィードポンプから燃料噴射ポンプを介し
    て燃料噴射弁に至る油燃料供給系路を備え、該油燃料供
    給系路の途中に、余剰油燃料を冷却油として噴射弁に供
    給する冷却油供給系路を接続したことを特徴とするデュ
    アルフユーエ/I/#M関の燃料噴射弁冷却装置。
JP11449083A 1983-06-24 1983-06-24 デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置 Granted JPS606066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11449083A JPS606066A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11449083A JPS606066A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606066A true JPS606066A (ja) 1985-01-12
JPH029176B2 JPH029176B2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=14639056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11449083A Granted JPS606066A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606066A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214349A (en) * 1990-10-26 1993-05-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color cathode ray tube and color selection electrode device of color cathode ray tube
US5751098A (en) * 1994-10-25 1998-05-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Structure of color selecting electrode assembly for color cathode ray tubes
JP2013024047A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Daihatsu Diesel Mfg Co Ltd 燃料噴射弁
JP2013543551A (ja) * 2010-09-27 2013-12-05 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 圧力制御機能を備えた弁
WO2015064449A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2015086728A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2015086729A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013832U (ja) * 1973-06-06 1975-02-13
JPS5694856U (ja) * 1979-12-21 1981-07-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013832U (ja) * 1973-06-06 1975-02-13
JPS5694856U (ja) * 1979-12-21 1981-07-28

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214349A (en) * 1990-10-26 1993-05-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color cathode ray tube and color selection electrode device of color cathode ray tube
US5751098A (en) * 1994-10-25 1998-05-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Structure of color selecting electrode assembly for color cathode ray tubes
JP2013543551A (ja) * 2010-09-27 2013-12-05 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 圧力制御機能を備えた弁
JP2013024047A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Daihatsu Diesel Mfg Co Ltd 燃料噴射弁
WO2015064449A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2015086728A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2015086729A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 ヤンマー株式会社 エンジン装置
US9903324B2 (en) 2013-10-28 2018-02-27 Yanmar Co., Ltd. Engine device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH029176B2 (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116026A (en) Engine air intake manifold having built-in intercooler
US5517976A (en) Diesel engine equipped for reducing harmful substances in its operation
JP3023229B2 (ja) 船外機
US4848283A (en) Marine engine with combination vapor return, crankcase pressure, and cooled fuel line conduit
CN110410237B (zh) Egr集成系统及其进气歧管
US3861367A (en) Non-polluting internal combustion engine system
JPH09324712A (ja) 船外機の電子制御式燃料供給装置
ES2147844T3 (es) Procedimiento para suministrar vapor al aire de admision de un motor de combustion interna y dispositivo para realizar el mismo.
JPH0219614A (ja) ガスタービンエンジンの燃料系統
JP3383856B2 (ja) 複式燃料ディーゼルエンジン
JPS606066A (ja) デユアルフユ−エル機関の燃料噴射弁冷却装置
JPH0357876A (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
US4311009A (en) Internal combustion engine
CA2110937A1 (en) Exhaust Cooling System
JP4596417B2 (ja) 燃焼ガスを掃気する間接噴射の過給式内燃エンジンおよび該エンジンへの過給気の供給方法
US3935848A (en) Supercharger system for internal combustion engine
US3581722A (en) Internal combustion engine with induction air heating means
CN206256969U (zh) 气缸盖冷却结构
SU990087A3 (ru) Устройство дл подогрева всасываемого воздуха в двигателе внутреннего сгорани с воспламенением от сжати
JP3310735B2 (ja) 副室式ディーゼル機関の冷却装置
KR940003533B1 (ko) 연료 분무향상을 위한 배기가스 보조 분사장치
GB712143A (en) Fuel supply systems for internal combustion engines
EP0046156B1 (en) Turbocharged engine with pressurized gas recirculation
GB1355594A (en) Supercharged diesel engines and methods of starting them
JP2021148054A (ja) 内燃機関