JPS6059664A - 溶融炭酸塩形燃料電池用電極 - Google Patents

溶融炭酸塩形燃料電池用電極

Info

Publication number
JPS6059664A
JPS6059664A JP58166859A JP16685983A JPS6059664A JP S6059664 A JPS6059664 A JP S6059664A JP 58166859 A JP58166859 A JP 58166859A JP 16685983 A JP16685983 A JP 16685983A JP S6059664 A JPS6059664 A JP S6059664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
base material
fuel cell
electrode layer
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58166859A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Urushibata
広明 漆畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58166859A priority Critical patent/JPS6059664A/ja
Publication of JPS6059664A publication Critical patent/JPS6059664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • H01M4/8621Porous electrodes containing only metallic or ceramic material, e.g. made by sintering or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、溶融炭酸塩(f−電解質とする浴融炭敵颯
形燃糾嵐池用゛岨檜に胸し、特に戊)むカスの′−極へ
の分、配の均−化幹よび′電極の1等膜化に関するもの
である。
〔従来技術〕
便米、この種の一極を用いた浴融炭敵垣形燃P+電池と
じて第1図に示すものがあった。図において、+11は
燃料側のカス流路叡での9.ガス虎路(8)を姉えてい
る0 材質的にはステンレスが用いられろが、y、応カスであ
る水素が嵌触する流力18ノ内囲にはニッケルがコーテ
ィングされている。+21は燃PJriIlll電極t
31の集成板であり、第2図に示すようにカス拡#X用
の貫通孔LIO)で向えている〇一般には、浴融塩と反
応カスに対する1耐良性で考えてニッケル金属が用いら
れ、1〜2 amの厚みを持っている。
(3)は燃料側電極であり、ニッケル系金属粉を主成分
とする焼結体からなる多孔質な電極である。
1+H″l:電解質層と呼ばれるものであり、’ 、L
iAl0.全生成りとする多孔質構造体にLi、 Co
、 、 K、 cosなどの炭酸塩を混入させたものか
ら成っている。
(5)は酸化剤側電極であシ、燃料側電極il+同様多
孔質な構造をもっている。この酸化剤側電極(5)は、
ニッケル焼結体を用いる場合と、NiO焼結体を用いる
場合がるるか、いずれにしろ′電池の動作状態でI′1
N10にタレL1 4オンがはいった十 もの: Nto (Ll)となっている。
(6)は酸化剤側電極(5)の集電板であり、燃料側磁
極+31の集電板121と同様の構造tもつステンレス
製のものである◇なお、巣゛屯板(21、+61の貫通
孔11Lllの形状は円である必要はないが、一般vc
I′j:、h〜+3 fl pのもの金柑いている〇(
7)は酸化剤側のガス誠路板であり、ガス流路(9)を
備えている。
次に、この柿の溶融炭酸塩形態P+電池の蛸作について
説明する。燃料電池は、水床などのシ照科ガスと空気な
どの販化剤ガスのもつ化学エネルギーを、電気化学的な
反応によって直接Ig気エネルギーに変換し、電力を得
る襄直である。
この′d気化学反応を効率よく行なわせるために、一般
には多孔質な電極+31 、151が用いら2しる0燃
料111!I電極ta+および酸化剤側電極(5)にお
けるIX応は次の通シでめるO 燃料側 Hz + Co七→H20+ cot + 2
e −−−1i1酸化剤側 COs+ + 02+ B
e →coニー −−−−−−(21燃料側では、(1
)式のように、燃料のH2は、幅解負中のCO;−と反
后し、水とCO,と電子を生1戊する。この電子は、燃
料・側電極131金通して、外部負荷に送られた後、酸
化剤側′4極(5)に流れこむ。
酸化剤側電極IIでは、この電子とCO,、および、酸
化剤03から、 COニーを生1戊し、I侃解負中に溶
解する乙とによって電池反Bが巡行する。
これを第1図を用いて説明する。鼠、料カスはガス流路
板il+のカス流路(8)を流才し、果シ蝋(2)に設
けられた貫通孔(10)を通って燃料11t!I−極+
31に運な ばれる。この燃料ガスは、さらに、多孔賃箋料側電極(
3)の微細な孔の内部に変人し、電解質CCO: )V
C濡れた部分において上記+11の反応が起こる。−万
、酸化剤カスは、燃料ガスと同様に、流路板(7)のガ
ス流路(9)全流れ、集電板(6)の貫通℃で行なわれ
る。
従来の電極を用いた各融炭酸雇形燃料電池は以上のよう
に構成されているので、反応ガスは第2図に示す集電板
+21 、1610員自孔(lO)を通ってのみ電極+
31 、15.1に供給され、反応ガスの5 m 13
1 。
+51への均一な分配は困難である。
また、機械的強度金持たせるために、亀ai+a+。
(5)は内部にニッケルメツシュなどの補強材が入れら
れ、0.5〜l amの厚さを必要とした・したかって
、反応カスの電ai13+ 115]内でめ拡散距離が
艮<、ガス供給が円滑に行なわ′!′Lないなどの欠点
があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点全除去するた
めになされたもので、4電性を月゛する開孔性多孔質素
材により形成され、反応ガス全移行させると共に集1作
用を行なう電極基材、及びこの基材に一体的に形成され
、この基材全通じて移行した上記反応ガスを用いて区気
化学反めを行なう電極層を鋪えることにより、上記反応
ガスの上記電極層への分配・ご駒−化すると共に、従来
の電極に該当する上記電極層の鱒映化が可能となる溶融
炭酸垣形燃料電池用也極を提供することを目的としてい
る。
〔発明の英施列〕
以下、この児例の一実施例を凶でもとに説明する。
刃・8図はこの発明の一実施例に保わる燃料側嶋櫨基材
(11)を示す析囲図である。電極基材(11)として
は、4電性を有し、気孔度、気孔径が犬きく、ガスが容
易に通過しうる開孔・庄多孔質素材が呈ましく1例えば
市販されているニッケルftj喪分に含む発泡金属(例
えば住友成気工業■製セルメット(商品名)磁5〜6)
やニツケルファイノ(−マットを利用するか、もしくは
ニラグル粉を焼結して自作してもよい。この例では厚さ
l回前後のニッケル系発泡金属を用いている。なお開孔
性多孔質とは、換言すれid’衣妥に通じた孔全多く何
するという意味であハ閉孔性多孔質素材や板に孔あけJ
JO工を施し7ヒものとは区別して用いている。また、
−例ではめるが気孔率は60%以上が好ましい0 第4図はこの発明の一夾嵐的による基杆側電極を示す所
m1図であり、第8図に示す′HL極基材(+1)の上
に、電極基材(11)より小さな気孔就、気孔径1nL
、、かつ大きな比表面積を何するニラクル系多孔買f属
から1戊る電極層Q乃ど一体的に形成したものである。
この電極ノーQ匂は1.vjK細なニッケルm(例えば
工N Co g87Jン水素炉中で焼結して作製するこ
とかでさるO 以下、その製法の一例として、何處パイングとニッケル
粉tf成分とするスリラーτ恢りた湿式成形法について
説明する。まず、伺−:A)(インダとしてポリビニル
アルコール2便い、この10%水溶液50Pを用意する
。これに〃1屯剤としてエチレングリコール10P全那
え、よく攪拌する。次に、この?昆台液中にニッケル紛
LOOy?〃■え1.?しぽちを用いて均一に混一台し
てスラリーとする。先に述べた電極基材(lりを平担な
カラス板上に一端1に7−−グで止めて固定し、その両
側に、電極基材(+1)より厚いスペープ金やはりテー
プで固定しておく。ここで−極泰材(1りとスペーサの
厚さの庄が電極層+1匂の厚さになる。
このようにセットした後、用意したスラリーを1m基材
(l」)上に適当鼠採取する。Vベリングノく−を両側
のスペーサ上に載せ、このスペーサに沿ってパー會移動
させ、スラリーr平担かつ月−に′l!1!櫨基材(l
り上に広け、腕状にする。これ全光分に乾燥した後、水
素炉中900℃で15〜30分焼結し、電極基材(lり
と電極層Uりを一体化した燃料側1極を脅る0 なお、上記メ彪例では燃料側電極について説明したが、
電極基材(II)の材質全ステンレススチールにすれr
I′a化剤電極であってもよい。
第5図は第4図に示すこの発明の一実施例の電極を用い
た雛融炭酸塩形燃料電池を示し、図において、(イ)Q
ま酸化剤側電極層、t+qは開孔性多孔質なステンレス
スチールよ構成る酸化剤側電極基材であシ、両者195
1 、 (l[9は一体的に形成されて酸化剤側電極を
構成している。
次に動作について説明する。電極基材(川、1J(2)
は比較的大きな気孔度、気孔径金井っているため、ガス
流路(81,191金流れる反応ガスは駒−かつ容易に
電極層H,tllilic達する。電極基材(11) 
霞はまた、このような反応ガス分配の役割の他に%電極
全体としての機械的強度金床狩すると共に、集成板+2
1 、 +61としての働きも何している。
−万、成極ノ曽u2J 、 Qりは電極基材(11) 
、 Q〜と一体的に形成されているため、電極層+E 
、 (161自身の厚さは薄く形成できる。また、′に
極NU(l匂、州は、微細な気孔径と大きな比表面積を
何し、電解質と接触しているため、毛#l営現象によシ
ミ解質を一部収引し、電解質に祷れている0 4櫨基材i1す、 (lfll側から供給された反応ガ
スは、この電極層(l々、a荀に侵入するが、電極層(
嗜、川の厚さが1専いので容易に反応点に遅し、電極反
応が起こる。さらに、従来、果(板+21 、161と
電極(3f 、 1151とが接−袖していたので接噛
抵抗かあったが、一体化されたのでそれだけ抵抗が漱少
するO 第6図はこの発明の他の天施例の溶la炭酸塩形燃S電
池用ガス流路付き燃料側電極を示し、電極基材部の延極
層α匂と反対側に又応カス流路圓が設けられている。電
極基材(131としては上記り施例と同様、必要に応じ
て那圧成形して厚さtm節した開孔性多孔質素材を用い
、この片面に機械加工による溝、すなわち反応ガス流路
Hが設けらnている。
この電極基材−における反応ガス誠路α彎と反対−の而
には、上記実施例と同様に電極層0りが設けられている
〇 なお、この列でt/′i燃料側電極について示したが、
酸化剤1111J電極についても同様である。
オフ図は第6図に示すこの発明の他の実施例による力゛
ス流路付きnt極會用いた浴融炭酸塩形燃料電池を示し
、図において、に)は曖化刑測電極層、晴はガス流路部
付きの酸化剤画電極基材であシ、両者1151 、 +
181は一体的に形成され酸化剤円電極を構成している
。このようなガス流路付き電極を積層して燃料電池とす
る場合、積層体の上下に反応ガスが外部へ漏れるのを防
止する端板O・η、α@を用いる必要がtbジ、この端
板(1η。
(+9)は積層形の燃料電池においては、両者が同一に
なり、一枚となって燃料側と酸化剤側とのガス分離板と
なる。電極基材tl# 、 Q19のガス流@Hの反F
3魚に容易に達し、電極反応が起こる。さらにこの例の
ように灰層ガス流路−がば極泰材tia−aに設けられ
ている場合は、これらの効果の他に、積層形燃料電池に
おける構造の単純化と電池の軽量化が実現できるという
効果がある。
なお、上記実施例では同几も、電極1曽1121 、1
15)と電極基材V1す、 +131 、1+6] 、
 Q8)とのオーツ(ラップが小さい場すについて示し
たが、オ8〜第1 ’1図にそれぞれ示すように、電極
層(121と電極基材(U) 。
幀とが一部あるいは元金にオーバラップした構造であっ
てもよく、上記実施例と同様の効果合奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、辱硫性τ・11する
開孔性多孔質素材により形成され、反応ガスを移行させ
ると共に集電作用を0°なうIa極ノ店材、及び基材に
一体的に形成され、この基材を連じて移行した上記反応
ガス流路いて一気化学反応(]−竹なう一極層全備えた
ので、上記反にカスの上記電極層への分配を、@7化す
ると共に、従来の電極に該当する上記電極層の1@I映
化が可能となるト融炭酸塩形燃料″a池用電偉が借られ
る効果がある0 また、−a基材′@極層と反対側に反応ガス流路金設け
た。吻合には、これらの効果の他に、槓槓層形燃料電池
における構造の単純化と′aaの蛭諷化が図れるという
効果がめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電極を用いた溶融炭酸塩形燃料電池の積
層状態・と分解して示す分解斜視図、第2図は71図に
ボす従来の東成板を拡大して示す斜視図、第8図はこの
発明の一実施例に伝わる′螺極基材r下すMr1図、オ
へ図はこの究明の一実施例の成極を示す4丁面図、75
図は第4図に示すこの究明の一夫施例υ亀ait用いた
溶融炭酸塩形燃料電池の@軸状憩を分解して示す分解斜
視図、第6図はこの発明の他の実施例の電極を示す断面
図、オフ図は2′6凶にボすこの発明の他の実施例の1
毬を用いた浴融炭酸塩形燃料電池の横層状急勿分解して
示す分解斜視図、オ8〜オl’i図はそれぞれこの発明
の他の実施列の′電極を示す断面図である。 図において、Hl 、 (71はガス流路似、+21 
、 +6]は集螺板、 13+ 、 (51は電極、(
4)は電解質層、+8] 、 IIJI 。 Hは反応ガス流路、 Ifυ、 ua −ti 、賭は
′−電極基材1121 、1J51は電極層、+j7)
 、川は端板である。 なお、図中同一符号は同一または4・目当部分全示−r
ものとする。 代理人 大 岩 増 雄 第1図 第2図 第3図 1/ 第4図 第す図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−166859号2、発明
の名称 溶融炭酸塩形燃料電池用電極 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、補正の対象 (1)明細書の特許請求の範囲の欄 (2)図面 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり訂正する
。 (2)図面の第10図を別紙のとおり訂正する。 7、 添付書類の目録 (1)補正後の特許請求の範囲を記載した書面1通(2
)図面(第10図) 1通 以上 特許請求の範囲 (1)導電性を有する開孔性多孔質素材により形成され
、反応ガスを移行させると共に集電作用を行なう電極基
材、及びこの基材に一体的に形成され、この基材を通じ
て移行した上記反応ガスを用いて電気化学反応を行なう
電極層を備えた溶融炭酸塩形燃料電池用電極。 (2)開孔性多孔質素材は発泡金属である特許請求の範
囲第1項記載の溶融炭酸塩形燃料電池用電極。 (3)開孔性多孔質素材はニッケル系ファイバーマット
である特許請求の範囲第1項記載の溶融炭酸塩形燃料電
池用電極。 (4)開孔性多孔質素材はニッケル系多孔質金属である
特許請求の範囲第1項記載の溶融炭酸塩形燃料電池用電
極。 (5)電極基材の電極層と反対側に反応ガス流路を設け
た特許請求の範囲第1項ないし第4項の何れかに記載の
溶融炭酸塩形燃料電池用電極。 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 導電性を何する開孔性多孔質素材により形成さ
    れ、反応ガスを移行させると共に集心作用金示なう電極
    基材、及びこの基材に一体的に形成され、この基材を通
    じて移行した上記反応ガス全開いて′電気化学反応t−
    行なう電極層全備えた溶融炭酸塩形燃料電池用電極。 (2) 開孔性多孔質素材は発泡金鵬である特許請求の
    範囲71項記載の溶融炭酸塩形燃料電池用電極。 (3) 開孔性多孔質素材はニッケル系ファイバーマッ
    トである特許請求の範囲オIJJ記載の溶融炭酸塩形燃
    料電池用電極。 (4) 開孔性多孔質素材はニッケル系多孔質金属であ
    る特許請求の範囲71項記載の溶融炭酸塩形燃料電池用
    電極◎ (5) 電極基材の電極層と反対側に反応ガス流路21
    反けた特許請求の範囲第1項ないし第4項の何れかに記
    載の浴1f11炭酸塩形渦料−龍用電極0
JP58166859A 1983-09-09 1983-09-09 溶融炭酸塩形燃料電池用電極 Pending JPS6059664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166859A JPS6059664A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融炭酸塩形燃料電池用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166859A JPS6059664A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融炭酸塩形燃料電池用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059664A true JPS6059664A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15838963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166859A Pending JPS6059664A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 溶融炭酸塩形燃料電池用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059664A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286666A (ja) * 1985-10-09 1987-04-21 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS62287573A (ja) * 1986-06-04 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融塩燃料電池用バイポ−ラ板
JP2004127566A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Mitsubishi Materials Corp 燃料電池用ガス拡散層

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286666A (ja) * 1985-10-09 1987-04-21 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS62287573A (ja) * 1986-06-04 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融塩燃料電池用バイポ−ラ板
JP2004127566A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Mitsubishi Materials Corp 燃料電池用ガス拡散層

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447918B2 (ja) Sofcpen
JP5668054B2 (ja) 炭化水素を内部改質する高温燃料電池のセル
US4554225A (en) Molten carbonate fuel cell
JPH01502109A (ja) ランタンクロマイト耐火物焼結用助剤
JPH11506562A (ja) 高温燃料電池の陽極基板
JPH0467564A (ja) 固体電解質型燃料電池及びこれに用いる多孔質電極体
JPH09505684A (ja) 電気化学的装置
JPS6059664A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池用電極
JPH10172590A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0821415B2 (ja) 二次電池用リバランス装置の燃料電池
JPH03222261A (ja) 固体電解質型燃料電池の電極
JPS60500190A (ja) 少なくとも1つのガス電極を有する電気化学的セル
JPH10321245A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH03238758A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0527230B2 (ja)
JPH04101360A (ja) 固体電解質型燃料電池の作製法
JP2547743B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法
JPH03134965A (ja) 固体電解質型燃料電池
US3442713A (en) Combined electrolyte-electrode for fuel cells and method of fabrication
JP2002358989A (ja) 燃料電池のガス予熱装置
JPH05151982A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPS6113567A (ja) 燃料電池用電極
JP2744189B2 (ja) バイポーラ型金属−水素二次電池
JPH0456429B2 (ja)
JPS6012670A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池