JPS6059643A - 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置 - Google Patents

電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置

Info

Publication number
JPS6059643A
JPS6059643A JP58165087A JP16508783A JPS6059643A JP S6059643 A JPS6059643 A JP S6059643A JP 58165087 A JP58165087 A JP 58165087A JP 16508783 A JP16508783 A JP 16508783A JP S6059643 A JPS6059643 A JP S6059643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample chamber
gas
discharge
glow discharge
electron microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58165087A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneharu Komiya
小宮 宗治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Nihon Shinku Gijutsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc, Nihon Shinku Gijutsu KK filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP58165087A priority Critical patent/JPS6059643A/ja
Publication of JPS6059643A publication Critical patent/JPS6059643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および
装置に関するものである。
電子顕微鏡においては、拡散ポンプの油や真空シール用
のゴムやグリース或いは組立時に用いられる有機溶剤の
ため種々の炭水化物の蒸気が存在しており、この蒸気分
子が試料表面に付着し、そして電子照射によシ重合して
試相汚東の原因となっている。従来試料室内を清浄化す
る方法上しては組立て後長時間真空排気する方法および
精密な電子顕微鏡本体の加工精度を狂わせない程度に弱
い加熱(100℃以内)を行なう方法しかなされていな
い。そのため、試料室周辺の壁からの汚染のため観察中
、試料表面を充分に’f[lI浄に保ち1;Iない欠点
があった。特に、試料表面を超高真空(或いは清浄真空
)で生成して吸着層のない状態で次面観察しようとする
場合、試料室内壁の汚染社著しく悪影響を及ばずことに
なる。
この発明の目的は、とのような欠点や不都合を解消する
ため、試料案内壁のやr規の清沖方法および装置を提供
することにある。
従って、この目的を達成するために、この発明による方
法は、電子顕微鏡の試料室内にグキー放電を起させる圧
力まで高純度のガスを導入し、試料室内に挿置した放電
電極によ)試料室にグロー放電を発生させ、試料室内壁
面が清浄になるまでガス純度を維持しながらグロー放電
を維持することを%徴としている。
またこの発明による装置は、電子顕微鏡の試料室内にグ
ロー放電を生じさせる高純度のガスを導入する装置と、
上記装置によって導入されたガスでグロー放電を発生さ
せるため、試料室内の作動位置と非作動位置との間で動
くことができるように設けられた放電電極とを有し、試
料室内壁が清浄になるまでグロー放電を維持すると共に
グロー放電中ガス純度を維持するように構成したことを
特徴としている。
以下、この発明を、添附図面を参照して一実施例につい
て説明する。
図面にはこの発明による装置の一実施例を概略的に示し
、lは電子顕微鏡の試料室2を構成しているゲージング
で、とのケーシングl内には試料台3および試料筒弘が
配置されている。j、乙は対物レンズ磁極片であり、7
は試料室コ内への試料の挿入口であり、エアロツク(図
示してない)が組込まれている。またざはヘリウム、ア
ルゴン、ネオン、キセノン等の希ガス或いはN2ガス等
のグロー放電を発生させ得るカスの供給源であり、この
供給源rは導管2によシ試料室λ内に連通している。試
料室λ内には、導管7を介して供給される希ガスで試料
室λ内にグロー放電を発生さぜる放電電極10が設けら
れ、この放電’@、極10は放電洗浄時板外には試料室
−の妨げとなりない位置に移動できるように取付けられ
ている。すなわち図・不実施例ではケーシングlに設け
た開口部l/に例えばベローズから成る伸縮可能なケー
シングl−2を取付け、このケーシング12の外方端t
illからケーシングl−2内に軸方向にのびる内筒1
3内に電極ioを絶縁部材l≠を介して取イテ」け、矢
印で示すように直線移動できるように構成きれ、そして
この電極10は直流電源または高周波電源に接続され得
る。導管りを介して供給されるガスの圧力および放電電
極10に印加される放電電圧は、発生されるグロー放電
の放電暗部がo、r−〜数■程度で実質的に試料室全体
が放電によるプラズマで充満するように選ばれる。また
放電中、ガス純度を維持するために高純度ガスの導入と
排気を続けるか、または高純度ガスを試料室λに充填し
た後、強力なゲッター材を用いて汚染ガスを選択的に吸
着排気するようにされ得る。−例として例えば汚れがひ
どいときにはアルゴンガスを使用してガス圧λX ”−
” TorrでDC30分の放電で清浄でき、またアル
ゴンガスのガス圧をjX/θ−’Torrにして/ 、
3.! A MH,の高周波を用いてl!分の放電で清
浄することができた。
こうして放電洗浄処理した後、清浄な真空状態にある試
料室λ内に清浄な試料観゛察表面が挿入される。この場
合、真空蒸着(エピタキシャル成長)、ス/ぐツタ蒸着
、気相成長、或い拡超微粉発生・移送成長等を、連結し
た試料準備室(図示してない)で実施した後、同じ清浄
度を維持したまま試料を試料室λ内に挿入する真空ロッ
クを用いるか或いはまた試料室λ内の試料地地表面に直
接分子線状のビームを発生させて試料表面に堆積させる
方法を用いることができる。
以上説明してきたようにこの発明によれは、希ガスやN
2ガスのようなガスによるグロー放電を利用することに
よって試料室内壁を十分に清浄化することかで簀、観察
すべき試料表面を観察中充分に清浄な状態に保つことが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明を実施している電子顕微鏡の試料室部分
を示す概略断面図である。 図中、−2=試料室、tはガス供給源、10:放電電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 電子顕微鏡の試料室内にグロー放電を起させる圧力
    まで高純度のガスを一導入し、試料室内に挿置した放電
    電極によシ試料室にグロー放電を発生させ、試料室内壁
    面が清浄になるまでガス純度を維持しながらグロー放電
    を維持することを特徴とする電子顕微鏡の試料室内壁の
    清浄方法。 2 電子顕微鏡の試料室内にグロー放電を生じさせる高
    純度のガスを導入する装置と、上記装置によって導入さ
    れたガスでグロー放電を発生させるため、試料室内の作
    動位置と非作動位置との間で動くことができるように設
    けられた放電電極とを有し、試料室内壁が清浄になるま
    でグロー放電を維持すると共にグロー放電中ガス純度を
    維持するように構成したことを特徴とする電子顕微鏡の
    試料内壁の清浄装置。
JP58165087A 1983-09-09 1983-09-09 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置 Pending JPS6059643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165087A JPS6059643A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165087A JPS6059643A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059643A true JPS6059643A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15805630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165087A Pending JPS6059643A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059643A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121709A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその用途
JPS62121711A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd 低結晶性エチレン系ランダム共重合体
JPH04306546A (ja) * 1991-04-01 1992-10-29 Kokusai Electric Co Ltd 直流グロー放電洗浄用電極
JPH05270629A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Akira Hatakeyama エプロンコンベア
CN112557130A (zh) * 2021-02-28 2021-03-26 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种气体探测器充入气体的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57170493A (en) * 1981-04-14 1982-10-20 Nihon Fuijitetsuku Kiki Kk Vacuum containing with low voltage arc discharger

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57170493A (en) * 1981-04-14 1982-10-20 Nihon Fuijitetsuku Kiki Kk Vacuum containing with low voltage arc discharger

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121709A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその用途
JPS62121711A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd 低結晶性エチレン系ランダム共重合体
JPH0580493B2 (ja) * 1985-11-21 1993-11-09 Mitsui Petrochemical Ind
JPH04306546A (ja) * 1991-04-01 1992-10-29 Kokusai Electric Co Ltd 直流グロー放電洗浄用電極
JPH05270629A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Akira Hatakeyama エプロンコンベア
CN112557130A (zh) * 2021-02-28 2021-03-26 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种气体探测器充入气体的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8349125B2 (en) Cleaning device for transmission electron microscopes
US6105589A (en) Oxidative cleaning method and apparatus for electron microscopes using an air plasma as an oxygen radical source
JP4338355B2 (ja) プラズマ処理装置
US6610257B2 (en) Low RF power electrode for plasma generation of oxygen radicals from air
JPS5816078A (ja) プラズマエツチング装置
WO1997009735A1 (en) Simultaneous specimen and stage cleaning device for analytical electron microscope
US20070284541A1 (en) Oxidative cleaning method and apparatus for electron microscopes using UV excitation in a oxygen radical source
JP3122228B2 (ja) プロセス装置
JPS59109840A (ja) 走査形電子顕微鏡用生物試料の前処理方法
JPS6240728A (ja) ドライエツチング装置
JP3516523B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS6059643A (ja) 電子顕微鏡の試料室内壁の清浄方法および装置
JPH0317904B2 (ja)
JP2001148340A (ja) 荷電粒子ビーム露光方法及び装置
JP3404434B2 (ja) マイクロ波プラズマ装置のクリーニング方法
JP3606842B2 (ja) 電子銃および電子ビーム照射処理装置
JPH09148310A (ja) 半導体製造装置およびそのクリーニング方法ならびに半導体ウエハの取り扱い方法
JPS62130524A (ja) プラズマ処理装置
WO2021134891A1 (zh) 一种陶瓷进气接射频清洗装置
JPS634997Y2 (ja)
JPH07300395A (ja) ダイヤモンド表面吸着水素量の低減方法
JPH09263931A (ja) 真空処理方法、およびその真空処理装置
JPH04315797A (ja) プラズマ処理装置およびそのプラズマ源のクリーニング方法
JPS5812339B2 (ja) イオンエツチングホウホウ
JP2002343265A (ja) イオン源及びフィラメントの交換方法