JPS6058866A - インクジエツトプリンタ - Google Patents

インクジエツトプリンタ

Info

Publication number
JPS6058866A
JPS6058866A JP16672283A JP16672283A JPS6058866A JP S6058866 A JPS6058866 A JP S6058866A JP 16672283 A JP16672283 A JP 16672283A JP 16672283 A JP16672283 A JP 16672283A JP S6058866 A JPS6058866 A JP S6058866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
mesh
recording paper
screen
inkjet printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16672283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Hirano
弘文 平野
Hitoshi Kurihara
均 栗原
Hitoshi Hasumi
羽角 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP16672283A priority Critical patent/JPS6058866A/ja
Publication of JPS6058866A publication Critical patent/JPS6058866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/215Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material by passing a medium, e.g. consisting of an air or particle stream, through an ink mist

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術9釣・〕 本発明は、インクジェットプリンタの印字ヘッドの新規
な構造に関し、特に、網目に含蓄させたインクをノズル
からの圧縮空気で噴出させて記録紙に衝突させることに
よシインクドットを形成するインクジェットプリンタに
胸する。
〔従来技術J 従来のインクジェットプリンタとしては、オンデマンド
方式や荷旭偏同型など棟々な形式のものが提案されてい
るが、これら従来のものはいずれも管状のノズルより液
状のインクを吐出する形式であるため、インクが乾燥す
るとノズル先端に目づまシを生じ印字機能に支障が生じ
るという欠点があった。
〔目的〕
本発明の目的は、とのよ5を従来技術の欠点を解消し、
ノズルの目づまシをなくしうるインクジェットプリンタ
を提供することである。
本発明は、網目にインクを含蓄させるとともに裏側に設
けたノズルからの空気噴射を制御することにより、網目
上のインクを記#紙上の所定位置に衝突させてインクド
ツトを形成する構成により、上記目的を達成するもので
ある。
〔実施例の説明〕
以下第1図を参照して本発明の詳細な説明するO 第1図において、記録紙lの前面には所定高ざの帯状の
網目2がパr定間隔をおいて配置されておシ、該網目に
対してはこれに接触するインクロ−ラ3により常にイン
クが供給される。このインクローラ3に対してはパイf
4を通してインクが供給され、該インクローラには常に
充分なインクが含まれるようになっている。
前記帯状の網目2は無数の細かい開放の目を有し、環状
(または円筒状)に形成されている。この網目2は軸5
上に支持され、該軸を回転駆動することによシ矢印A方
向に回転する。この網目の回転に応じ前記インクローラ
3は矢印B方向に追従回転する。
また、前記網目2には回転自在の円形ブラシ状のクリ−
す6が外側から押付けられておシ、該網目を常に掃除す
ることによル目づまシを防止するようになっている。ク
リーナ6は網目2の回転に追従して矢印C方向に回転す
る。
前記環状の網目2の内部には空気吐出ノズル手段が配置
されている。このノズル手段は回転せず所定の方向すな
わち記録紙1に対向して配置されている。
前記空気吐出ノズル手段7は、図示のごとく、網目2の
裏側面に近接しかつ記録紙1に対面する位置に、縦方向
1列に配列された複数個のノズル孔すなわち圧縮空気噴
出孔8を備えている。これらの噴出孔8のそれぞれに対
しては制御パルプ(図示せず)付きの導管9を通して圧
縮空気が供給される。
前記網目2、インクローラ3、クリーナ6および空気吐
出ノズル手段7は、記録紙1に沿って横方向に移動する
キャリジ(図示せず)上に装着されている。なお、これ
ら各部品の配置は、図示のごとく、網目2の回転方向A
に対して、インクローラ3、圧縮空気噴出孔8、クリー
ナ6の順序で設置されている。
また、前記キャリジ(図示せず)の移動並びに網目2の
回転および各圧縮空気噴出孔8からの空気噴射は、それ
ぞれ、図示しない制御系にょル相互関係を保って制御さ
れ、所定の噴出孔8がら空気を噴射することにより網目
2に含蓄させたインクを記録紙1上の所定位置に衝突さ
せてインクド、トラ形成させ、これらのインクドツトの
組合せによシ文字や画像を印字しうるよう構成されてい
る。
以上第1図について説明したインクジェットプリンタの
作動を以下に説明する。
インクローラ3にはパイプ4全通して常に充分なインク
が供給されておシ、網目2に接することによシ該網目の
中にインクを浸み込ませ、インクの表面張力によシ網目
の一つ一つにインクを含蓄させる。
網目20回転によシ、ノズル手段7の圧縮空気噴出孔8
と記録紙1との間、すなわち印字面内に運ばれたインク
は選定された噴出孔8から噴射する圧縮を気流により網
目2から記録紙1上に吠き付けられる。この空気の噴射
は空気吐出制御系によって制御される。こうして、記録
紙lの所定位置にインクドツトが形成される。なお、網
目2および空気吐出ノズル手段7等はキャリジに装着さ
れているので、キャリジの移動に応じて前記空気噴射の
タイミングを制御することにょシ、インクドツトの組合
せによる文字または画像を印字していくことができる。
網目2がさらに回転し、噴出孔8の前に次々と新しいイ
ンクが供給されるとともに、残ったインクは回転ブラシ
状のクリ−す6により除去される。
こうして−回転毎にクリーナ6で網目2を掃除するので
、網目上のインクが乾燥したり異物が付層した場合でも
これを除去することができ、したがって、網目20目づ
まシが生じることはない。また、噴出孔8では、液体の
インクではなく、空気を噴出させるだけであるので、こ
れに目づiシが生じることもない。
以上、第1図に示す実施例によ勺本発明を具体的に説明
したが、本発明は図示の構成に限定ちれるものではなく
、特許請求の範囲の記載内において実施される他の各種
の実施例を含むものである。
〔効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、イン
クが乾燥した場合でも目づまシを生じることがなく、シ
かも簡便で安価に製造しうるν「しイ印字へ、ド構造を
備えたインクジェットプリンタが得られる。
【図面の簡単な説明】
yIfJ1図は本発明によるインクジエットグリンタの
一実施例の敦部を、空気吐出ノズル手段を網目内から上
方へ持ち上げて透視じゃすい状態にして示す斜祈図であ
る。 1・・・記録紙、2・・・帯状の網目、3・・・インク
ローラ、6・・・クリーナ、7・・・空気吐出ノズル手
段、8・・・圧縮空気噴出孔、A、B、C・・・回転方
向を示す矢印。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 記録紙の前面に対向して配置された網目にイン
    クを含蓄させ、該網目の裏側に設けたノズルから圧h2
    気を噴射してインクを網目から離脱させ記録紙に衝突さ
    せることによりインクドツトを形成し、該インクドツト
    の組合せによ勺印字することを特徴とするインクジェッ
    トプリンタ。
JP16672283A 1983-09-12 1983-09-12 インクジエツトプリンタ Pending JPS6058866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16672283A JPS6058866A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 インクジエツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16672283A JPS6058866A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 インクジエツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058866A true JPS6058866A (ja) 1985-04-05

Family

ID=15836536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16672283A Pending JPS6058866A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 インクジエツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058866A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241046A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Seiko Epson Corp 記録装置
JPS62166821U (ja) * 1986-04-12 1987-10-23
JPS63102417U (ja) * 1986-12-22 1988-07-04
FR2699450A1 (fr) * 1992-12-22 1994-06-24 Cloe Technologies Procédé et dispositif de préparation d'un écran, et procédé et dispositif de dépôt utilisant cet écran, en particulier pour l'imprimerie.
WO2004061347A3 (en) * 2003-01-07 2004-12-02 Univ Loughborough Method and apparatus for transferring material to a substrate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241046A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Seiko Epson Corp 記録装置
JPS62166821U (ja) * 1986-04-12 1987-10-23
JPH0314171Y2 (ja) * 1986-04-12 1991-03-29
JPS63102417U (ja) * 1986-12-22 1988-07-04
JPH0432091Y2 (ja) * 1986-12-22 1992-07-31
FR2699450A1 (fr) * 1992-12-22 1994-06-24 Cloe Technologies Procédé et dispositif de préparation d'un écran, et procédé et dispositif de dépôt utilisant cet écran, en particulier pour l'imprimerie.
WO2004061347A3 (en) * 2003-01-07 2004-12-02 Univ Loughborough Method and apparatus for transferring material to a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5412411A (en) Capping station for an ink-jet printer with immersion of printhead in ink
US5793390A (en) Wet-wipe maintenance device for a full-width ink-jet printer
US5563639A (en) Venturi spittoon system to control inkjet aerosol
US5432539A (en) Printhead maintenance device for a full-width ink-jet printer including a wiper rotated by a lead screw
JP4109912B2 (ja) インクジェット式印刷装置
CN100379569C (zh) 记录媒介输送装置
MX9708571A (es) Metodo y aparato para limpiar con fluido una boquilla de chorro de tinta de impresion continua.
EP1033254A3 (en) Angled printer cartridge
JPH07195712A (ja) インクジェット装置
US6779861B2 (en) Enhanced dot resolution for inkjet printing
JP2007168206A (ja) インクジェットプリンタ
JPH0310047Y2 (ja)
EP1020288A3 (en) Ink jet printing apparatus and method for controlling drop shape
US7571996B2 (en) Apparatus for reducing particulate in an ink jet printer
JPS6058866A (ja) インクジエツトプリンタ
JP2003334957A (ja) 連続インクジェット方法及び装置
US7520588B2 (en) Apparatus for reducing ink jet contamination
JP3832215B2 (ja) インクジェット式記録装置
CA2260382C (en) Drum platen type printing machine for printing on regular and card-stock substrates
JP2002248796A (ja) インクジェットプリンタの動作方法
JP2000062166A (ja) 描画ヘッド装置
KR100619080B1 (ko) 잉크젯 헤드
JP2003159821A (ja) インクジェットプリンタ
US7066564B2 (en) Selection of printing conditions to reduce ink aerosol
JPS61164838A (ja) インクジエツトヘツド