JPS6058593B2 - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS6058593B2
JPS6058593B2 JP51117154A JP11715476A JPS6058593B2 JP S6058593 B2 JPS6058593 B2 JP S6058593B2 JP 51117154 A JP51117154 A JP 51117154A JP 11715476 A JP11715476 A JP 11715476A JP S6058593 B2 JPS6058593 B2 JP S6058593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
semiconductor memory
buried layer
load
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51117154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5343485A (en
Inventor
紀之 本間
邦彦 山口
輝雄 磯部
五郎 橘川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51117154A priority Critical patent/JPS6058593B2/ja
Publication of JPS5343485A publication Critical patent/JPS5343485A/ja
Publication of JPS6058593B2 publication Critical patent/JPS6058593B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/10SRAM devices comprising bipolar components

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速の半導体記憶セルに関するものである
従来、バイポーラメモリの記憶セルおよびその周辺回
路としては、第1図の回路図で示されるものが、最も多
用されてきた。
この回路においては、ある1つのメモリセル、たとえば
MCOOを選択するには、周知のようにXOを高レベル
に、また、YOを低レベルにすればよい。この時、Vr
oおよびV、、が読出しレベルにあるものとして、各所
の波形の典型例を第2図に示す。 aは、為の駆動波形
をVxと、それに応答したメモリセルMCOOのオン側
トランジスタQolのベース電位VCHと、オフ側トラ
ンジスタQ。
oのベース電位VCLの波形を示している。V、1、V
r0が読出しレベル(第2図a中の鎖線で示す)にある
時には、周知のようにディジット線D。o、Do、には
同図bのような波形が出、Qroo、Qrolのコレク
タには00、01として示したような読出し出力波形が
得られる。異なるディジットからの出力は、ワイヤド・
オアまたはコレクタ・ドット等の手段により、1つの出
力としてまとめ上げられるが、これらの回路および動作
は周知なので、ここでは説明しない。さて、メモリ回路
の高速化を阻む1つの大きな原因は、第2図に示すよう
に、Vxを印加してからのVCHおよびVcし、特にV
CHの応答が遅いことである。
このVCHの立上り、立下りは、セルの負荷抵抗RLと
セル・トランジスタα。等のコレクタ点における全浮遊
容量(トランジスタのコレクタ容量、交さ結合した相手
のトランジスタのベース容量、配線の容量、抵抗の浮遊
容量等)の総和との積である時定数により決まる。一方
、■。しは、たとえばオン・トランジスタQ。lのコレ
クタに接続されているダイオードD。lが導通するため
、VCHよりは早く立上る。したがつて、■。Hの立上
りが遅いために、メモリ回路のアクセス時間が遅くなる
だけでなく、第2図aに示すように、メモリセル選択の
過渡時に、■CH−VCしの振幅が小さくなり、いわゆ
る動作余裕度が極端に狭くなる。これら2つの効果(ア
クセス時間の増加と動作余裕度の減少)は、ビット数が
増加し、その結果として、セルの負荷抵抗RLの値が大
きくなればなる程、著しくなる。本発明の目的は、負荷
抵抗RLが大きくなつても、VCHの応答が早く、した
がつて、アクセス時間の増加が非常に少ないセルを提供
することである。
また、本発明に従がえば、VCHの応答が早くなるので
、VCH−VOしの過渡時における減少が少なく、動作
余裕度の広いメモリセルを得ることができる。
さて、実施例を参照しながら、本発明の実施例を説明し
よう。
第3図に、本発明の実施例を示す。
aは、第1図の回路のメモリセルに、本発明に従がつて
、コンデンサCLO,CLlを挿入した実施例で卒る。
このようなメモリセルでは、VCHは、過渡時にはコン
デンサ、たとえばCLOを通じてVxに追随するので、
立上り、立下がりが早くなる。一方、VCLの立上り、
立下りは、ダイオードのせいで、Cしの影響を殆んど受
けず、結局、■。H,VCLの波形は第2図cのように
なり、高速化と、動作余裕度の増大という2つの利益を
得られる。第3図bは、コレクタ負荷抵抗RLと並列に
ダイオードがない例であるが、この場合は動作余裕度は
、Cしの有無にほぼ無関係であるが、高速化という利益
を得ることができる。
VCH,VCしの波形は、やはり第3図cのようになる
。第3図Cは、a(:りPn接合ダイオーの代りにショ
ットキーバリア、ダイオード(以下SBDと略す)用い
たもので、信号振幅がaの場合よりも小さいだけで、そ
の他はほぼ同一と考えてよい。
またdは、ダブルエミッタ型のトランジスタの代りに、
ダイオードD2,Dlを用いてディジット線との結合を
行なう型のメモリセルであるが、他の型のセルと同様な
効果が得られる。以上、本発明の実施例として負荷抵抗
をもつフリップフロップ型のセルのみを挙げたが、本発
明は、負荷としてPnpトランジスタやダイオード等の
非線形負荷をもつセルにも適用できることは言うまでも
ない。
第4図は、従来型のたとえば第1図のメモリセルの断面
図である。
右下斜線はp型領域を、左下斜線はn型領域を示す。具
体的には、14がベース層、15はEp層、16はエミ
ッタ層、17はn+埋込み層であり、18はp型基板で
ある。19は透電体の絶縁層てある。
また、11,12はエミッタ電極、13はベース電極で
あり、20は、負荷抵抗RLとダイオード(第1図のD
。O等)の陽極電極とを兼ねている。負荷抵抗(第1図
のRLOO等)は電極13と20との間のベース層14
で形成され、ダイオード(例えばD。O等)は、層14
と15と間で形成される。なお、コレクタ電極は、たと
えばn+領域が紙面前方に伸びていてそこから取出され
ているが、図示されていない。第5図は、本発明の実施
例の断面図である。
第5a図は、第3図aの実施例の断面図であり、第4図
と同一の部分に対しては、同一の番号を附している。こ
の実施例は、p型領域21が付加された点を除いて、第
4図と同一である。負荷抵抗は、やはり電極13,20
間のベース層14で形成され、ダイオードはp型領域1
4,19とn型領域15,17との間に形成される。従
来例では、Pn接合は、ベース層14と、低濃度のEp
層15との間でしか形成されないので、ダイオードと並
例に挿入される容量は少ない。一方、本発明の実施例で
は高濃度p層21と高濃度のn層とでPn接合を形成し
ているので、ダイオードと並列に入るCしを非常に大き
くできる。また、第5b図は、第3c図のメモリセルの
一実施例の断面図である。この場合、SBDは金属電極
20とn型層22との間に形成されるが、本発明の場合
には、領域22として高濃度のn型層を用い、Cしを大
きくしている。なお、第3図のその他の実施例もほぼ同
様な構造で、セル回積を殆んど増加させずに実現できる
勿論、コンアンサを別個に作つて、負荷抵抗と並列に接
続しても、本発明の効果を得ることが出来ることは言う
までもない。第6図は、第3図aのセルについて、CL
を変えた時アクセス時間がどう変わるかを示す例である
。Bは従来の浮遊容量のみがあるときのデータでありA
は浮遊容量もないとしたときの推定値である。Cl,C
2,C3は浮遊容量とは別個に全体として横軸に示すC
しとなるようにキャパシタンスを付加した場合である。
この例では、従来の約10倍のCを付加することにより
、アクセス時間を約2ノ5にできる。なお、一般的に言
つて、負荷抵抗と並列にCLを付加して行くと、例えば
第1図のXO点に続がるC負荷が多くなり、■x波形の
立上り、立下りが遅くなるが、そのような場合には、た
とえば、特開昭50−12594涛に述べたように保持
電流を増加したり、または周知のように、読出し電流1
1を集中して高速化を計る等の手段を併用すると、゛な
お効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来型のメモリセルおよび代表的な周辺回路
の図、第2図は第1図の動作を説明するための波形図、
第3図は本発明の実施例、第4図・は、従来型のメモリ
セルの断面図、第5図は本発明の実施例の断面図、第6
図は本発明の効果を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板と、該基板上に設けられた第1導電型高
    濃度埋込み層と、該埋込み層の上に順次設けられた第1
    導電型のコレクタ領域、第2導電型ベース領域、及び第
    1導電型エミッタ領域を有する第1、第2のトランジス
    タを備え、該第1、第2のトランジスタのコレクタ、ベ
    ースが相互に交さ結合されるとともに、それぞれのコレ
    クタは負荷を介してワード線に接続される半導体記憶セ
    ルをマトリックス状に少なくとも複数有する半導体メモ
    リにおいて前記第1、第2のトランジスタのそれぞれに
    ついて、前記第1導電型高濃度埋込み層に接し、かつ前
    記ワード線に接続され、前記ベース領域よりも高濃度の
    第2導電型不純物領域を有し、もつて前記第1導電型高
    濃度埋込み層と前記第2導電型不純物領域との接合面に
    形成される容量を前記負荷に接続し、かつ、上記各半導
    体記憶セルの読み出し電流源を集中することを特徴とす
    る半導体メモリ。
JP51117154A 1976-10-01 1976-10-01 半導体メモリ Expired JPS6058593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51117154A JPS6058593B2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51117154A JPS6058593B2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 半導体メモリ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60082350A Division JPS60258954A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 半導体メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5343485A JPS5343485A (en) 1978-04-19
JPS6058593B2 true JPS6058593B2 (ja) 1985-12-20

Family

ID=14704783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51117154A Expired JPS6058593B2 (ja) 1976-10-01 1976-10-01 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058593B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156363A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Hitachi Ltd Semiconductor memory device
JPS5829628B2 (ja) * 1979-11-22 1983-06-23 富士通株式会社 半導体記憶装置
JPS5863163A (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 Nec Corp 半導体装置
JPS59171157A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS60143496A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5343485A (en) 1978-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677455A (en) Semiconductor memory device
JPS5940299B2 (ja) トランジスタ構造体の製造方法
JPS564263A (en) Semiconductor memory
US4538244A (en) Semiconductor memory device
EP0100160B1 (en) Semiconductor memory devices with word line discharging circuits
US4151610A (en) High density semiconductor memory device formed in a well and having more than one capacitor
JPS6058593B2 (ja) 半導体メモリ
US4654824A (en) Emitter coupled logic bipolar memory cell
US3931617A (en) Collector-up dynamic memory cell
US5095355A (en) Bipolar cross-coupled memory cells having improved immunity to soft errors
US3788904A (en) Method of producing an integrated solid state circuit
EP0029717B1 (en) Bipolar type static memory cell
US4292675A (en) Five device merged transistor RAM cell
KR840003892A (ko) 동적방전 회로로 이루어진 반도체 메모리
US4580244A (en) Bipolar memory cell
US4170017A (en) Highly integrated semiconductor structure providing a diode-resistor circuit configuration
US4091296A (en) Semiconductor R-S flip-flop circuit
JPH0334233B2 (ja)
JPS55153367A (en) Semiconductor device
EP0186422A1 (en) Emitter coupled logic bipolar memory cells
JPS5953711B2 (ja) メモリセル
US4065187A (en) Semiconductor latch circuit using integrated logic units and Schottky diode in combination
US4455625A (en) Random access memory cell
GB2117201A (en) A semiconductor memory
EP0324580B1 (en) Bipolar memory cell