JPS6057548A - 光学ヘッド - Google Patents

光学ヘッド

Info

Publication number
JPS6057548A
JPS6057548A JP58163251A JP16325183A JPS6057548A JP S6057548 A JPS6057548 A JP S6057548A JP 58163251 A JP58163251 A JP 58163251A JP 16325183 A JP16325183 A JP 16325183A JP S6057548 A JPS6057548 A JP S6057548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light receiving
photodetectors
split
error signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58163251A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Inoue
雅之 井上
Yoshihiro Katase
片瀬 順弘
Toshihiko Goto
敏彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58163251A priority Critical patent/JPS6057548A/ja
Publication of JPS6057548A publication Critical patent/JPS6057548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光学式ビデオディスク、光学式情報ファイル
等における光学式記録担体の記録。
再生を行なう光学ヘッドに関するものである。
〔発明の背景〕
光学式記録担体(以下、ディスクと呼ぶ)の記練、再生
に用いる光学ヘッドは、レーザ光を微小なスポットに紋
り込み、ディスクの情報トランク上に正確に集光する必
要がある。このため1光学ヘッドにはフォーカス及びト
ラッキング誤差検出装置が備えられて込る。
第1図は従来のフォーカス及びトラッキング誤差検出装
置を用いfc元生学ヘッド示す模式図である。
第1図に卦いて、1は半導体レーザ、2はコリメートレ
ンズ、3は発散光% 4は平行光、5ハ偏元ビームスプ
リッタ、6は4分の1波長板、7は対物レンズ、8はデ
ィスク、9は情報トラック、10は反射光、11は平行
光、12は凸レンズ、13はミラー、14は凹レンズ、
15.11Sは2分割受光素子、17はフォーカス誤差
信号、18. j5)は2分IIJ受光素子、20はト
ラッキング誤差信号、である。
第1図に示す様に、光源である半導体レーザ1から出射
された発散光3は、コリメートレンズ2により平行光4
となる。平行光4は偏光ビーノ、スプリッタ5,4分の
1波長板6を]i!!過した後、対物レンズ7により+
tl込まれて、ディスク8の情報トラック9上に照射さ
れる。ディスク8からの反射光10は対物レンズ7によ
り再び平行光11に変換され、4分の1波長板6を通過
後、偏光ビームスプリッタ5の偏光反射面5αで反射さ
れる。この平行光11は凸レンズ12ヲ通過後、ミラー
13により光束を2分割され、一方は凹レンズ14を通
過して2分割受光光子15.16に入射する。2分割受
光素子15.16の出力信号の差からフォーカス誤差信
号17が得られる。ミラー13により2分割された光束
の他方は2分割受光協子18.19に入射して、その出
力信号の差からトラッキング誤差信号2oが得られる。
これらの誤差信号17.20は、ディスク8に対して対
物レンズ7全党軸方向である!方向及びディスク80半
径方向であるy方向に駆動するための利1i11信号と
して用いられる。
ところで、再生専用のビデオディスク等に用いられるフ
ォーカス誤差検出方式としては、円柱レンズ金片する非
点収差方式が知られている。
この方式は反射光の遠視野像の形状の変化全利用してフ
ォーカス誤差信号を得るものであシ、検出感度が高いと
bう特徴がある。ところが、記録も可能なディスクに一
般に用いられてbる深さ丘(λはレーザ光の波長)の案
内溝によって、ディスクからの反射光が一次元方向の回
折を受けるために、この回折の影響がフォーカス誤差信
号に外乱として混入し検出精度が低下して、その結果ト
ラッキング誤差(g号の品伽が悪くなり、トラッキング
引込み時や検案時に対物レンズの制御系が不安定となる
。この案内溝による回折の影響は、非点収差方式のよう
な反射光の遠視野像からフォーカス誤差信号金得る方式
の方が大きい。
第1図に示した光学ヘッドのフォーカス誤差検出方式は
、一般にナイフェツジ方式と呼ばれるものであシ、凸レ
ンズ12と凹レンズ14とによる反射光の結像位置に2
分割受光素子15.16を設け、その出力信号の差から
フォーカス誤差信号17を得ている。この方式では、反
射光の結像位置に、ディスク8上の像に対して共役な像
ができるため、案内溝9aによる回折の影響は軽減され
てフォーカス誤差信号17の検出精度を高めることかで
きる。
次に、トラッキング誤差信号検出方式について説明する
第2図は、第1図における対物レンズ7により微少スポ
ットに集光された光束が、ディスク8の情報トラック9
から案内溝9αへずれた時の遠視野像の変化を示す模式
図である。
第2図において、21は遠視野像である。
案内溝9αの深さは、半導体レーザーが出射すλ るレーザ光の波長をλとすると、iの光学的距離であシ
、情報トラック9からの反射光と案内溝9αからの反射
光との間には7の位相差がある。
ここで第2図に示すように、対物レンズ7によシ紋り込
まれた元スポットが、情報トラック9の中心からずれて
、情報トラック9と案内溝9αとの境界に照射されると
、反射光の遠視野像21では元スポットのずれた方向に
光強度の強い場所が移る。従って、この光強度の変化を
2分割受光素子18.19で検出して、その出力信号の
差からトラッキング誤差信号20を得ることができる。
第1図に示した様な従来の光学ヘッドでは、案内溝を有
するディスクの記録、再生には有利であるが、反射光束
をミラー13によって異なった2方向に分割するため、
フォーカス誤差信号を得るための2分割受光素子15.
1(Sとトラッキング誤差信号を得るための2分割受光
素子18゜19とを別々の位置に配置しなければならず
、また、それぞれに対して調整機構も設けなければなら
ない為、光学ヘッドが大形化するとともに複雑、高価に
なるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を除去し、調
整機構全簡略化でき、小形で安価となる光学ヘッドを提
供することにある。
〔発明の概要〕
上記した目的を達成するため、本発明による光ヘッドに
おいては、光学式記録担体からの反射光束全入射され、
その半分をそのまま直進させて相隣り合う二つの受光面
から成る第1の2分割受光素子に導き、残りの半分の光
束を2方向に分割し偏向させて互層に分離した二つの受
光面から成る第2の2分割受光素子に導ひくプリズムを
設け、かつ該プリズムの光出射面に前記第1及び第2の
2分割受光1子を位置させて該出射面と一体化させたも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、図面全参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第3図は本発明の一実施例金示す分解斜視■であり、第
4図は第6図における受光手段を示す正面図である。
第6図、第4図において、半導体レーザ1から出射され
た発散光6がディスク8の情報トラック9に入射して、
ディスク8による反射光10カ偏光ビームスプリツタ5
の偏向反射面5aにより反射される甘での構成は、第1
図に示した従来の光学ヘッドと同一の構成でおシ、第1
図に示したね月と同じ符号は同一の光学部品を示してい
る。
寸だ、第3図及び第4図において、30は平行光、31
は凸レンズ、32は集束光、33は受光手段である。
では、本実施例の構成について説明する。
第6図及び第4図に示す様に、受光手段33の基板y>
3g上には、y方向に平行な境界線35,1を介して相
隣り合う二つの受光面から成る2分割受光素子3見、b
biと、その両側に配置され互いに分離した二つの受光
面から成る2分割受光素子55k 、55i!とが設け
られている。
また、これら受光素子の前面には、集束光32を分割す
るプリズム33mが設けられており、受光素子と一体化
して形成されている。該プリズム65乳は、xy平面に
平行方面66αと、X軸と平行でかつy軸およびX軸と
斜交する2つの面33b、33Cとから構成され、上記
した2つの面33h、33(!の交わる陵線35dはX
軸と平行である。さらに、面’5rraと面33b、3
3Cとの境界線33g’、33fは、第2図に示す様に
凸レンズ31側から見ると、受光素子33A、s3iと
の境界線′63)と重なり合ってbる。またプリズム3
3mはアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂などの透光
性の高分子化合物により成形されて込る。
では、本実施例の動作について説明する。
偏光反射面5αにより反射された平行光30は、凸レン
ズ31により集束光32となシ、受光手段36に入射す
る。このとき、°集束光32の光軸は、プリズム33m
の陵線33dと境界線33ε、33fとの交点をほぼ通
っている。
従って、集束光32の略半分は、面33αに入射し、そ
のまま直進して受光光子36h、只tに入射する。iた
。集束光32の他の半分は、面33A及び面3?+Cに
入射する。面53bに入射した光はy方向に偏向されて
受光1子55kに入射し、面SSCに入射した光はy方
向に偏向されて受光素子331に入射する。
そして、前述した同様の原理によって、受光素子33A
 、s3iの出力信号の差からフォーカス誤差信号が検
出され、受光γ子331c 、331の差からトラッキ
ング誤差信号が検出される。
本実施例によれば、凸レンズ61と受光手段36だけで
、検出光学系が構成可能なため、第1図に示した様な従
来の光学ヘッドと比較して、光学ヘッドの小形化、低価
格化が可能となる。更にプリズム及び受光素子等が受光
手段33として一体化してlnるため、調整機構も大幅
に簡略化することができる。
〔発明の効果〕
以上、説明したように従来の光学ヘッドでは、非点収差
方式のように反射光の遠視野像からフオーカス誤差信号
を得る場合、ディスクの案内溝によって反射光が回折を
受けて、この回折の影響がフォーカス誤差信号に外乱と
して混入するという欠点があり、ウェッジ方式を用込て
フォーカス誤差信号を得る場合は、光束をミラーによシ
2方向に分割するため、フォーカス及びトラッキング誤
差信号を得るための2分割受光零子全それぞれ別々の場
所に配設しなければならず、しかも各々に調整機構を設
ける必要があシ、そのため、光学ヘッドが大形化すると
ともに複雑、高価になるという欠点があった。
しかしながら、本発明によれば、フォーカス誤差信号を
得るための2分割受光1子とトラッキング誤差信号を得
るための2分割受光1子を、光束を3分割するプリズム
の出射面に位置させて一体化する為、調整機構が簡略化
できるとともに、小形で安価な光学ヘッドが実現可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学ヘッドを示す模式図、第2図は一般
的なトラッキング誤差信号検出方式を説明するための模
式図、第3図は本発明の一実施例を示す分解斜視図、第
4図は第3図にかける受光手容ヲ示す正面図、である。 符号説明 1・・・半導体レーザ 8・・・ディスク33・・・受
光手段 3’3A、 33i、 33に、 33!・・・受光素
子trsm・・・プリズム ェ 嶌 1隔 鷺 2フ )9〜口口へ)? 皐4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)レーザ光源と、該レーザ光源から出射する光束を光
    学式記録担体の情報記録面上に導く光学手段と、該情報
    記録面がらの反射光束を前記光学手段から分離するため
    の分離手段とを少なくも備えた光学ヘッドにおいて、前
    記分離手段に卦いて分離された反射光束會入射され、そ
    の半分全そのまま直進させて相隣シ合う二つの受光面か
    ら成る第1の2分割受光素子に導き、残シの半分の光束
    を2方向に分割し偏向させて互いに分離した二つの受光
    面から成る第2の2分割受光素子に導くプリズムを設け
    、かつ該プリズムの光出射面に前記第1及び第2の2分
    割受光素子を位置させて該出射面と一体化したことを特
    徴とする光学ヘッド。
JP58163251A 1983-09-07 1983-09-07 光学ヘッド Pending JPS6057548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163251A JPS6057548A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163251A JPS6057548A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057548A true JPS6057548A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15770229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163251A Pending JPS6057548A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783589A (en) * 1985-11-30 1988-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Focus and tracking detection apparatus for optical head employing light guide means having different radii of curvature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783589A (en) * 1985-11-30 1988-11-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Focus and tracking detection apparatus for optical head employing light guide means having different radii of curvature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100595412B1 (ko) 광기록매체로부터판독또는이에기록하기위한장치
US5105410A (en) Multi-beam optical pick-up
GB2112243A (en) Optical focusing-error detection
US20090168628A1 (en) Optical pickup apparatus
JPH05298721A (ja) 光ヘッド
US5684780A (en) Optical pickup device having optical element exhibiting polarized light selectivity loaded thereon and optical apparatus having the optical pickup device loaded thereon
JP2672618B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPH0619838B2 (ja) 光学式再生装置
JPS6057548A (ja) 光学ヘッド
JP2886353B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2879601B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2660523B2 (ja) 光記録再生装置
JPS6038742A (ja) 光学ヘッド
JP2000357342A (ja) 光ピックアップ装置
JP2594957B2 (ja) 光記録再生装置
JP2730167B2 (ja) マルチビーム光ヘッド装置
JPH04325934A (ja) 光ディスク記録方法および光ディスク装置
JPH08338904A (ja) 光学素子及び光学的情報記録再生装置
US5532477A (en) Optical pickup apparatus having lens group for determining paths of an incident beam and a reflected & beam
JPH04177623A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6050632A (ja) 光学ヘッド
JPH0721890B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
JPS62289932A (ja) 光ヘツド装置
JPH0754589B2 (ja) 光ヘツド装置
JPH045968B2 (ja)