JPS6057381A - 表示方式 - Google Patents

表示方式

Info

Publication number
JPS6057381A
JPS6057381A JP58165035A JP16503583A JPS6057381A JP S6057381 A JPS6057381 A JP S6057381A JP 58165035 A JP58165035 A JP 58165035A JP 16503583 A JP16503583 A JP 16503583A JP S6057381 A JPS6057381 A JP S6057381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
address
memory
information
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58165035A
Other languages
English (en)
Inventor
孝行 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58165035A priority Critical patent/JPS6057381A/ja
Publication of JPS6057381A publication Critical patent/JPS6057381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野1 本発明は表示情報を表示面に表示する表示方式%式%] 従来CRT表示装置等に文字、図形等を表示する場合、
表示内容(例えば文字コード、パターンのドツト情報等
)は表示される順序で連続したメモリ中に格納されてい
た。そしてCRT表示装置等の表示クロックに同期して
メモリ中の情報を順次取り出して表示していた。
第1因はこの様なメモリと、その読み出しアドレスとの
関係を示すもので、lは表示面メモリ2の読み出し開始
アドレス、即ち、表示画面−Eの左り端表示情報の格納
されているアドレスを示すアドレス部、2はCRT表示
装置の表示情報の格納されている表示用メモリである。
通常表示装置側がこの表示用メモリ2から表示情報を読
み出す時、表示用メモリ2の終端情報の読み出しの次に
は自動的にメモリの先頭を読み出せる構成になっている
。即ち、表示装置側から見た時、表示用メモリ2は終端
から先頭へ環状につながっている如く取扱える。
従って表示画面中の一部分(例えば第mラインから第8
947分)を一時的に他の表示内容で置き替えをする場
合、新しい表示内容を表示メモリに実際に書き込み、又
、旧表示に回復する場合には古い表示内容を再度表示メ
モリに書き込むという処理が必要となる。
例えば、画面エディタの様なアプリケーションで、通常
はニブイト中のテキストを画面全体に表示していて、一
時的に操作説明のメニューを表示する事が要求される。
この場合メニューを見終ると、ニブイト中のテキストに
表示をもどさねばならない。この様な処理を上記の従来
の方式で行なうと1表示内容を実際に書き替えるために
、多くの処理時間を必要とする。又本来の表示情報を容
易に回復できない場合には、書き替えられる表示情報全
体を退避しておく必要がある。
[目的] 本発明はL述の欠点に鑑み成されたもので、表示内容を
1ラインごとに管理し、各表示行の表示内容を1つのア
ドレス情報に対応させて記憶する事により、画面の一部
分の置き巷え、および回復を高速に行なえる表示方式を
提案することを目的とする。
〔実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例について詳細に説
明する。
第2図は本発明に係る一実施例装置のブロック図である
図中、アドレスメモリ1は第1図のアドレス部l、表示
用メモリ2aは同じく表示用メモリ2に対応する。しか
しアドレスメモリlは第1図のアドレス部lの如く表示
開始アドレスを保持するものではなく表示面の表示行毎
の表示開始アドレスを保持するものである。2bは表示
用メモリ2aと同様の表示情報の格納されている表示用
ROMであり、常時表示しておく情報、及び表示要求に
より一時的に表示する(例えばエラー表示)情報などが
いくつか記憶されている。
このアドレスメモリ1と表示用メモリ2a。
2bとの関係を第、3図に示す。第3図はアドレスメモ
リlと表示用メモリ2aと表示用ROM2bとの関係を
概念的に示した図で、図における1升が表示画面上での
1行分の内容に相当する。
アドレスメモリlは表示用メモリ2a及び表示用ROM
2 bの表示行毎の表示情報32a〜34a 、 3 
l b 、 3’2’bの先頭番地を表示画面上での表
示順に順次記憶している。このアドレスメモリ1と表示
用メモリ2a及び表示用ROM2bに記憶される表示行
の数はいずれも表示画面の表示行9数と一致している。
図の例では画面上には32a、33a、34aφ・・3
1b、32bの順に表示される。
第2図において3はアドレスメモリ1で指定された表示
用アドレスより順法表示行1行分の表示情報を表示用メ
モリ2より読み出すための表示行カウンタ、4はアドレ
スメモリlの表示行アドレスを順次表示用カウンタに読
み出すためのアドレスメモリlの読み出しアドレスを格
納する行アドレスカウンタ、5はアドレスメモリ1及び
表2バ用メモリ2aに表示情報及びアドレス情報を格納
し、表示情報の制御を行なうCPU、6はCR7表示制
御を行なう制御部、7はCRT表示部である。8はアド
レスメモリlのアドレス情報を一時退避格納しておくア
ドレス格納メモリである。
制御部6によるCRT表示制御動作を第4図の制御部動
作フローチャートを基に説明する。
CRTへの表示の開始は、まずステップ41で制御部6
より行アドレスカウンタ4に対して表示開始信号11を
出力し、行アドレスカウンタ4をリセットする。これに
より、バス13にはアドレスメモリlの第1行目の表示
行アドレスが出方され、ステップ42においてアドレス
メモリlの行アドレスカウンタで指定されたアドレス内
容がバス14に出力される。
次にステップ43で制御部6より行表示開始信号15−
が出力される。表示行方ウンタ3はこの行表示開始信号
15によりアドレスメモリlよりのアドレスデータをバ
ス14を介して取り込む。続いてステップ44で表示用
メ♀す2a及び表示用ROM2bは表示行カウンタ3よ
りバス17を介して出力されるアドレスに対応した記憶
内容をデータバス18上に出力する。ここで表示用メモ
リ2aの内容が出力されるか1表示用ROM2bの内容
が出力されるかは表示行・カウンタ3により出力される
アドレス情報により、どちらがが選択される。
わ“dいて制御部6はステップ45でデータバス18、
Jlの表示情報を受け取り、CRT表示部7に表示する
。そしてステップ46で1行分の表示が全て終了したか
調べ、終rしていない場合には桁クロック信号16を゛
出力し、表示行カウンタをインクリメントし、ステップ
44に戻り、次の表示桁の表示内容をデータバス18よ
り取り込む。
ステップ46で1行分の表示が終rしている場合にはス
テップ48に進み、表示画面全部への表示が終了したか
否か調べる。終−rしていればステップ41に戻り、終
−rしていなければステップ49に進み、行表示綿r信
号12を出力し、行アドレスカウンタ4をインクリメン
トし、ステップ42に戻り、次の表示行の表示を行なう
・以上述べた様に、本実施例装置では行アドレス・り4
によりアドレスメモリ1内の表示行毎示開始アドレスを
#次読み出し、表示行カラ3にセットし、表示行カウン
タ3よりのアドレスに対応した表示用メモリ2a又は表
承用ROMZb内の表示データを順次CRT表示部に表
示させている。
一方CPUは入出力バスlOを通してアドレスメモリ1
及び表示用メモリ2a及び表示用ROM2bの内容を書
き替える事ができる。アドレスメモリlの内容を書き替
える事により、表示行を入れ替える事ができる。又表示
用メモリ2a及び表示用ROM2 bの内容を書き替え
る事により、各表示行の表示内容を変更する事ができる
。アドレスメモリ1の内容を書き替える時に書き替えが
一時的なものであり、再度以前の表示情報を表示する場
合にはアドレスメモリ1の消去するアドレスデータをア
ドレス格納メモリ8に退避しておくことにより表示情報
復帰時にこの退避アドレスをアドレスメモリlに戻すの
みで容易に表示情報の復帰かできる。
次にCPU5の表示情報制御を第5図および第6図のフ
ローチャートを参照して説明する。
画面ゴブイタを例にとって説明すると、表示用メモリ2
aには現在ニブイト中のテキストの内容か記憶されてお
り、表示用ROM2 bには操作ミス等の場合の再操作
指示データ、その他のデータが記憶されている。通常ア
ドレスメモリ1には表示用メモリ2a中のテキストを表
示すべく、表示用メモリ2aのアドレスか格納されてい
る。この時に一時的に表示面の一部を表示用ROM2 
bの内容と置き替える場合について第5図のフローチャ
ートを参照して説明する。
図中り、Mは置き替える表示情報の表示開始ライン番号
及び表示最終ライン番号である。また画面の表示ライン
数をNとし、各表示ライン番号を1−N、アドレスメモ
リ1中にある各表示ラインのアドレスポインターをA 
(+)’ (i= 1−N)とし、アドレス格納メモリ
8のアドレスメモリlのA (i)の退避領域をB (
i)とする。
まず、ステップ51で表示用ROM2 b内の置き替え
データの開始アドレスを変数Pに入れ、ステップ52で
置き替える表示開始ライン番号りを変数iに入れる。次
にステップ53においてアドレスメモリl内の[A(+
)]をアドレス格納メモリ8の対応する[B(i)]に
退避し、ステップ54で表示ROMZ b内の置き替え
データの開始アドレスをアドレスメモリlの[Al)]
に格納する。続いてステップ55で変数iをインクリメ
ントし、ステップ56で変数Pに表示用ROM2bの次
の表示行開始アドレスをセットし、ステップ57でデー
タの置き替えが最終行まで終rしたか否か調べ、終了し
ていなければ再びステップ53に戻り、最終行までの置
き替えを実行する。
この様にアドレスメモリl内のアドレス情報A (+)
を変更するのみで、すばやく表示内容か変更出来る。
一装置き替えた表示を以前に復帰させるには、アドレス
格納メモリ8に退避したアドレス情報をアドレスメモリ
13こ復帰させればよい。第6図はこの表示復帰処理を
示したフローチャートであり、使用している記号は第5
図と同様である。
まずステップ61で表示を回復する回復開始ライン番号
りを変数iに格納する。そしてステップ62でアドレス
格納メモリ8のアドレス情報[B(i)]をアドレスメ
モリlの[A(+)]に格納し、ステップ63でiをイ
ンクリメントする。
ステップ64で回復最終ラインMまでアドレス格柄部8
の退避したアドレス情報[B(i)]を順次アドレスメ
モリ1の[A(i)]に回復する。
[効果] 以上説明した様に本発明によれば、表示画面の一部分を
一時的に他の表示に変更し、その後以前の表示状態に回
復させるときに、表示情報全てを書き替え、また回復さ
せる情報を全て退避させ。
また復帰させることなく、表示各行のアドレス情報を退
避させ、又変更するのみで少ないデータ処理量で速やか
に表示内容の変更及び復帰が可能となる表示方式を提供
できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は表示用メモリと読み出しアドレスの関係を示す
図、 第2図は本発明に係る一実施例表示装置のブロック図、 第3図は本実施例装置の表示用メモリと読み出しアドレ
スメモリとの関係を概念的に示した図、第4図は制御部
によるCRT表示制御動作を示すフローチャート、 第5図は表示画面の表示情報の一時退避及び表示変更時
のCPU処理を示すフローチャート、第6図は表示画面
の退避表示情報の復帰時のCPU処理を示すフローチャ
ートである・図中、l・・・アドレスメモリ、2a・・
・表示用メモリ、2b・・・表示用ROM、3・・・表
示行カウンタ、4・・・行アドレスカウンタ、5・・・
CPU、6・・・制御部、7・・・CRT表示部1.8
・・・アドレス格納メモリである。 第5図 第611

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段中の
    表示行面の表示開始アドレスを記憶する表示行アドレス
    記憶手段と、該表示行アドレス記憶手段のアドレス情報
    を一時記憶するアドレス記憶手段とを備え、該表示画面
    上の表示情報を一時的に他の情報に置き替える時に前記
    表示行アドレス記憶手段の記憶アドレスを一時前記アド
    レス記憶手段に退避する様にしたことを特徴とする表示
    方式。
  2. (2)置き替え情報の復帰は退避アドレスのアドレス記
    憶手段より表示行アドレス記憶手段への復帰により行な
    うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の表示方
    式。
JP58165035A 1983-09-09 1983-09-09 表示方式 Pending JPS6057381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165035A JPS6057381A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165035A JPS6057381A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057381A true JPS6057381A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15804592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165035A Pending JPS6057381A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08308712A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Tamio Yamane 帯電防止人工芝

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08308712A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Tamio Yamane 帯電防止人工芝

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0361434A2 (en) Display emulating system
US5563626A (en) Smooth text display system
JPS6057381A (ja) 表示方式
JPS617874A (ja) デイスプレイ装置
JPH0522933B2 (ja)
JPS60173588A (ja) マルチウインドウ表示処理方式
JP3029207B2 (ja) 自動券売機における券面の印刷装置
JPS6057380A (ja) 表示方式
JPH05341757A (ja) 文字表示装置
JPH0540469A (ja) 電子機器
JPH02257282A (ja) 作表処理装置
JPS5988788A (ja) デイスプレイ制御方式
JPH0446436B2 (ja)
JPS6318781B2 (ja)
JPH0273454A (ja) 文書処理装置
JPS60129786A (ja) 画像メモリ装置
JPH0352078B2 (ja)
JPS61151593A (ja) キヤラクタ表示装置
JPS60214387A (ja) スクロ−ル画像の画面管理方式
JPS6218596A (ja) 作業領域表示方式
JPS6151192A (ja) グラフ表示装置
JPS5838993A (ja) 表示制御装置
JPS63262687A (ja) ウインドウ制御方法
JPS6134588A (ja) 画像記憶制御回路
JPS61267784A (ja) 文字表示方式