JPS6057129B2 - 磁気カ−ドおよびその製造方法 - Google Patents

磁気カ−ドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6057129B2
JPS6057129B2 JP52022439A JP2243977A JPS6057129B2 JP S6057129 B2 JPS6057129 B2 JP S6057129B2 JP 52022439 A JP52022439 A JP 52022439A JP 2243977 A JP2243977 A JP 2243977A JP S6057129 B2 JPS6057129 B2 JP S6057129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin sheet
hard synthetic
base material
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52022439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53107803A (en
Inventor
常吉 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP52022439A priority Critical patent/JPS6057129B2/ja
Publication of JPS53107803A publication Critical patent/JPS53107803A/ja
Publication of JPS6057129B2 publication Critical patent/JPS6057129B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は折りたたみ可能な磁気カードおよびその製造
方法に関する。
磁気カードは一般に硬質塩化ビニル樹脂シートに所定事
項の印刷等を施すとともに、秘密事項を記録するための
磁気テープをカードの一部に埋設したものであり、オン
ラインシステムによつて料3金の払戻しをおこなうこと
などに多く利用されている。
しかし、従来のこの種の磁気カードは携帯の便宜上、一
定範囲内の大きさ、たとえば通常の定期券程度のものに
限られ、しかも磁気カードの性質門上、耐折強度を大き
くし、仮りに不注意に折り目などをつけた場合は使用不
能となるものであつた。
したがつて、従来の磁気カードはその上に記載する事項
が多い証明書、たとえば学生証などに応用することは上
述のようなサイズ上の制約から困難であつた。
この発明は上記事情に鑑みてなされたものであつて、多
くの記載事項を必要とする学生証等の証明書等に適した
磁気カードおよびその製造方法を提供するものである。
すなわち、この発明は折曲自在な軟質合成樹脂シートと
、該軟質合成樹脂シートの一方の面に互に離間して貼着
され複数の硬質合成樹脂シートと、この各硬質合成樹脂
シートと対向させて、上記軟質合成樹脂シートの他方の
面に貼着された1以上の硬質合成樹脂シートと、これら
硬質合成樹脂シートの少なくともいずれかに埋設された
磁気テープとからなり、上記硬質合成樹脂シートの離間
部を折り目として折りたたみ自在となつていることを特
徴とする磁気カードを提供するものである。さらにこの
発明は硬質合成樹脂シートの一方の面に多面付印刷を施
す工程と、該シートの磁気カード折曲部に相当する部分
を打抜きする工程と、硬質著しくは軟質合成樹脂シート
の表面に接着剤を塗布する工程と、多面付印刷を施した
硬質合成樹脂シートの中央に筋付けを施す工程と、この
線状筋付け部を介して上記シートを折り曲げるとともに
、その内側に軟質合成樹脂シートを介入させ、これによ
つて軟質合成樹脂シートの両面に上記硬質合成樹脂シー
トを積層貼着する工程と、上記硬質合成樹脂シート上に
磁気材料を転写する工程と、磁気材料をブレスする工程
と、サインパネル部の印刷を施す工程と、所定の形状に
外部を打一抜く工程とからなることを特徴とする磁気カ
ードの製造方法を提供するものである。
以下、この発明を図示の実施例を参照して説面する。
図中、1は折曲自在な軟質合成樹脂シートであ一リ、た
とえば厚さ0.5m程度の軟質塩化ビニル樹脂シートが
用いられる。
軟質塩化ビニルは繰返し折り曲げ適性にすぐれているの
で好ましいが、この種適性を有するものであれば他の軟
質合成樹脂シート例えばポリプロピレンシートを使用し
得る−ことはもちろんである。この軟質シート1の一方
の面には2枚の同形、同サイズの硬質合成樹脂シート2
,2″が互に数?離間させて貼着されている。軟質シー
ト1の他方の面には上記硬質シート2,2″と同形、同
サイズの2枚の硬質合成樹脂シート3,3″が上記硬質
シート2,2″と対向する位置に互に離間させて貼着さ
れている。これら硬質合成樹脂シート2,2″,3,3
″としてはたとえば厚さ0.11111程度の硬質塩化
ビニル樹脂が用いられる。しかし、曲げ強度が比較的大
で透明な他の合成樹脂等を適宜使用し得る。必要な記載
事項は予めこれら硬質シート2,2″,3,3″の軟質
シート1との接着面側に裏刷Lり印刷されており、した
がつて、携帯時の擦耗によつても、印刷が消えるおそれ
はない。
硬質シート2″の一部には、さらにその上面にインキ、
ボールペン等による筆記を可能とするためのサインパネ
ル4が印刷されている。
このサインパネル4は硬質シートに付した印刷が十分認
識できるように半透明もしくは透明インキ例えばメジユ
ームインキをスクリーン印刷等によつてペタ刷りにした
ものである。また、硬質シート2の一部にはその上面に
磁気テープ5が埋設されており、この磁気テープ5によ
り可変情報等の記録再生ができるようになつている。さ
らに顔写真等の可視情報を記録するために、硬質シート
の一部にさらにスクリーン印刷で黒、青等コントラスト
の高い色のインキでペタ刷りをして画像膜7を設け、該
画像膜7を例えば特開昭52−10134号公報に記載
された写真彫刻装置て彫刻して人物写真等の画像を設け
るようにしてもよい。このような構成になる磁気カード
は第2図に示すように、硬質シート2,2″,3,35
のそれぞれの離間部が軟質シート1のみで構成されてい
るから、この部分が折曲部6となつて、上下に折曲自在
となり、携帯時においてはたとえば第3図に示すように
容易に2つ折りに折りたたむことができる。
つぎに、この磁気カードの製造方法について説明する。
まず、第4図に示すように透明な硬質合成樹脂シート基
材10の裏面に所定事項の裏刷り印刷をおこなう。この
場合、同図に示す如く表側の硬質合成樹脂シート2,2
″と裏側の硬質合成樹脂シート3,3″となる位置を筋
12に対して対応するように配置して多面付印刷を行う
。つぎに硬質シートの磁気カードを折曲部6に相当する
部分を打抜11したのち、上述の印刷を施した面にロー
ルコータ等により、比較的低い温度て接着性を有する感
熱接着剤を塗布する。なお、この接着剤塗布工程と上記
打抜き工程は必ずしも、この順序でなく、逆にしてもよ
く、又接着剤は硬質合成樹脂シートではなく軟質合成樹
脂シート1側へ塗布しても良い。つぎに、硬質合成樹脂
シート基材10の印刷面の中央をなす中心線にたとえば
ミシンで筋12付けをおこなつたのち、この筋12付部
を介して2つ折りにし、その間に軟質シート1をサンド
イッチし、硬質合成橋脂シート基材10・を軟質シート
1の両面に貼着する。しかして、硬質シート3,3″間
の離間部と、硬質シート2,2″間の離間部が合致し、
折曲部6が形成される。つぎに、必要に応じ、画像膜7
の印刷をスクリーン等による公知の手段で印刷し、さら
にその上に画像膜7の強度増大のためワニス等でオーバ
ーコートする。つぎに公知のごとく、磁気テープを熱圧
着等によつて転写したのち、たとえば100℃、100
k9/Cltの条件でブレスし、磁気テープを硬質合成
樹脂シート基材中に埋設する。ついで、インキ、ボール
ペン等による筆記ができるように、所定の硬質合成樹脂
シート基材上に透明もしくは半透明インキでスクリーン
印刷をおこないサインパネル4を形成させたのち、第1
図に示す如き所定の形状に打抜きすることによつて磁気
カードは完成する。なお、最後の打抜き工程、磁気テー
プの転写工程、サインパネルの形成工程、画像膜印刷工
程等は適宜、順序を変えることも差支えない。以上、詳
述したように、この発明の磁気カードは折りたたみが可
能であるから、学生証等の記載事項の多い多目的カード
にも応用することができ、磁気カードの応用分野が拡大
され、その需要が著るしく増大するものと期待される。
なお、上記実施例では一枚の軟質シート上に4枚の硬質
シートを貼着した2つ折りのものについて述べたが、こ
れに限らず必要に応じ、3つ折り等にすることも可能で
あることは容易理解できるであろう。
さらにこの発明の磁気カードはセンターコアに軟質合成
樹脂シートを用いているけれども、従来のセンターコア
に硬質材料を用いた磁気カードと同様の耐折強度、表面
平滑性が得られるから、従来の磁気カードと同様の磁気
記録再生装置にかけることができ、さらには写真画像形
成手段として写真彫刻装置を用いることができる。
又この発明のカードにおいて写真画像形成手段として前
述の如き写真彫刻装置による彫刻手段に限定されるもの
ではなく、例えば静電方式、転写方式、拡散転写方式等
を用いることもできる。
又、サインパネルを設けることにより住所変更欄等の如
き各種可視情報を随時に記録することができるとともに
、かかるサインパネルを透明若しくは半透明インキで形
成することにより裏刷印刷に対する位置精度はあまり必
要としない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る磁気カードの一具体例を示すもの
で、第1図は磁気カードの平面図、第2図は第1図の■
−■線に沿う断面図、第3図は磁気カードを折りたたん
だ状態を示す断面図、第4図は硬質合成樹脂シート基材
の印刷、筋等の位置関係を示す平面図てある。 図中、1は軟質合成樹脂シート、2,2″,3,および
3″は硬質合成樹脂シート、10は硬質合成樹脂シート
基材、4はサインパネル、5は磁気テープ、6は折曲部
、11は打抜き、12は筋。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 折曲自在な軟質合成樹脂シートと、該軟質合成樹脂
    シートの一方の面に互に離間して貼着され複数の硬質合
    成樹脂シート、この各硬質合成樹脂シートと対向させて
    、上記軟質合成樹脂シートの他方の面に貼着された1以
    上の硬質合成樹脂シートと、これら硬質合成樹脂シート
    の少なくともいずれかに埋設された磁気テープとからな
    り、上記硬質合成樹脂シートの離間部を折り目として折
    りたたみ自在となつていることを特徴とする磁気カード
    。 2 軟質合成樹脂シートは軟質塩化ビニル樹脂であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気カード
    。 3 硬質合成樹脂は硬質塩化ビニル樹脂であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の磁気
    カード。 4 軟質合成樹脂シートの一方の面に貼着された硬質合
    成樹脂シートは2枚のほぼ同形、同サイズのものであり
    、軟質合成樹脂シートの中間部において互いに数mm離
    間させて貼着され、軟質合成樹脂シートの他方の面に貼
    着された硬質合成樹脂シートは前述の硬質合成樹脂シー
    トと同様の2枚のものからなり、かつ、これと対応させ
    て貼着されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の磁気カード。 5 硬質合成樹脂シート基材の一方の面に多面付印刷を
    施す工程と、該シート基材の磁気カード折曲部に相当す
    る部分を打抜きする工程と、該シート基材もしくは別の
    軟質合成樹脂シートの表面に接着剤を塗布する工程と、
    多面付印刷を施した硬質合成樹脂シート基材の中央に線
    状の筋付けを施す工程と、この線状筋付け部を介して上
    記シート基材を折り曲げるとともに、その内側に上記軟
    質合成樹脂シートを介入させ、これによつて該軟質合成
    樹脂シートの両面に上記硬質合成樹脂シート基材を積層
    貼着する工程と、上記硬質合成樹脂シート基材上に磁気
    材料を転写する工程と、磁気材料をプレスする工程と、
    所定の形状に外部を打抜く工程とからなることを特徴と
    する磁気カードの製造方法。
JP52022439A 1977-03-02 1977-03-02 磁気カ−ドおよびその製造方法 Expired JPS6057129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52022439A JPS6057129B2 (ja) 1977-03-02 1977-03-02 磁気カ−ドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52022439A JPS6057129B2 (ja) 1977-03-02 1977-03-02 磁気カ−ドおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53107803A JPS53107803A (en) 1978-09-20
JPS6057129B2 true JPS6057129B2 (ja) 1985-12-13

Family

ID=12082725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52022439A Expired JPS6057129B2 (ja) 1977-03-02 1977-03-02 磁気カ−ドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057129B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227419Y2 (ja) * 1980-08-29 1987-07-14
JPS61120965U (ja) * 1985-01-16 1986-07-30
JPS62238796A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 株式会社村田製作所 情報処理用カ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53107803A (en) 1978-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001064437A1 (en) Erasable board kit
TW200526994A (en) Cardholder and manufacturing method thereof
JPS6057129B2 (ja) 磁気カ−ドおよびその製造方法
US4200675A (en) Sheet for titling light-sensitive material
GB2241922A (en) A cover for a memo pad with self-adhesive sheets
JPS63104892A (ja) カ−ドシ−トおよびカ−ドの作製方法
GB2128937A (en) Exercise books
JPH0416077B2 (ja)
JP2536496Y2 (ja) 秘密保持葉書
JPH05246176A (ja) 葉書用シークレットシート及びその使用方法
JPH1071788A (ja) 磁気カードの製造方法
JP4408337B2 (ja) 磁気カードと磁気カードの製造方法
JPH0331587Y2 (ja)
JP2521706Y2 (ja) 磁気カ−ド
JP2000043434A (ja) 中間転写シート
JP2782439B2 (ja) Idカード及びこのidカードを有するid冊子
JPH11291676A (ja) カードの記録方法及びカード
JPS6237185A (ja) オ−バ−ヘッドプロジェクタ−用トランスペアレンシ−フィルム
JPH11311836A (ja) 自己防護式の画像形成可能なプレゼンテーション用透明材組立体
JP2539417Y2 (ja) エンボスホログラムカード
JPH0534954Y2 (ja)
JP3018697U (ja) 合成樹脂製カード用シート
JPH02304478A (ja) 装飾用シート
JPS61297195A (ja) 筆記用シ−トおよびその製法
JPS6122995A (ja) 書込みカ−ド