JPS6057004A - 真空装置用往復動シリンダ - Google Patents

真空装置用往復動シリンダ

Info

Publication number
JPS6057004A
JPS6057004A JP16354783A JP16354783A JPS6057004A JP S6057004 A JPS6057004 A JP S6057004A JP 16354783 A JP16354783 A JP 16354783A JP 16354783 A JP16354783 A JP 16354783A JP S6057004 A JPS6057004 A JP S6057004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
cylinder
vacuum chamber
rod
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16354783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364724B2 (ja
Inventor
Hiroshi Saeki
宏 佐伯
Yoichi Onishi
陽一 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16354783A priority Critical patent/JPS6057004A/ja
Publication of JPS6057004A publication Critical patent/JPS6057004A/ja
Publication of JPH0364724B2 publication Critical patent/JPH0364724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本装置は、真空装置内に外部より往復運動を伝達するだ
めの装置である。
従来例の構成とその問題点 従来、真空装置内に外部から往復運動を伝達させる装置
としては第1図のようtC,直接;字シリンダ1を真空
容器2にフランジ3を介して取りつけていた。しかしこ
の方法であると、シリンダロッド4が動作するたびに、
畔シリンダ1の潤滑油が真空容器2内でガス化するため
、真空度が悪化するという現象が起きていた。
発明の目的 本発明は従来の欠点に鑑み、あらかじめストローク分だ
けのロッド部分の潤滑油をガス化して取り去り、真空容
器内の真空度への悪影響を低減するものである。
発明の構成 本発明は、畔シリンダのロッド突出部分の前面に真空引
き可能でしかもシリンダのストロークと同一かそれ以上
の摺動方向への長さを有する真空室を有し、前記真空室
内を7リンダロソト゛が貫通しているよう構成されてお
り、部屋はシール材により隔離されている。
実施例の説明 以下本発明の実施例について図面を参照しながら説明す
る。
第2図は本発明による真空装置用往復動書雫ツリンダで
ある。シリンタ゛5内にはピストン6が摺動し、ピスト
ン6にはOリング了がはめこまれている。またピストン
6にはロッド8が固定されており、シリンダ5にもQ 
IJソングが挿入されている。一方0リング1oを介し
てリアグレート11がシリンダ5に固定されている。穴
12 、13ii工ア導入排気口である。
シリンダ5には真空室14が固定されており、Oリング
15を介してロッド8が貫通している。
穴16は真空ポンプ17に連結されている。真空室14
は真空槽18に固定されている。
発明の効果 本発明により高真空を必要とする真空槽内で往復動力を
供給可能となり、一方;ヴシリンダの潤滑油量を制限す
ることなく使用することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の真空装置へ取りつけたエアシリンダの断
面図、第2図は本発明の一実施例における真空装置用エ
アシリンダの断面図である。 6・・・・・ピストン、5・・・・・・シリンダ、8・
・・・ロッド、14・・・・・・真空室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 往復動可能なピストンと、このピストンが往復動可能な
    よう収納したシリンダと、前記ピストンと連結され、真
    空装置内に作動力を伝達可能なピストンロッドと、前記
    シリンダと前記真空装置との間に設けられ、内部を真空
    引き可能なよう構成され、前記シリンダロッドが摺動可
    能な貫通孔を有し、前記シリンダのストロークと同一長
    さかそれ以上の摺動方向への長さを有する真空室とから
    なる真空装置用往復動=≠シリンダ。
JP16354783A 1983-09-05 1983-09-05 真空装置用往復動シリンダ Granted JPS6057004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16354783A JPS6057004A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 真空装置用往復動シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16354783A JPS6057004A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 真空装置用往復動シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057004A true JPS6057004A (ja) 1985-04-02
JPH0364724B2 JPH0364724B2 (ja) 1991-10-08

Family

ID=15775964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16354783A Granted JPS6057004A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 真空装置用往復動シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057004A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293505A (ja) * 1985-10-16 1987-04-30 Teru Saamuko Kk ベロ−ズシ−ル付エアシリンダ
JPS62171505A (ja) * 1986-01-17 1987-07-28 フエスト カ−ゲ− ピストン・シリンダ装置
JPS62174102U (ja) * 1986-04-25 1987-11-05
JPS63118403U (ja) * 1987-01-26 1988-07-30
JPS63188310U (ja) * 1987-05-28 1988-12-02
JPH0187304U (ja) * 1987-12-01 1989-06-09

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142705A (en) * 1974-09-30 1976-04-12 Universal Oil Prod Co Tankasuisono tenkaho
JPS5736805U (ja) * 1980-08-12 1982-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142705A (en) * 1974-09-30 1976-04-12 Universal Oil Prod Co Tankasuisono tenkaho
JPS5736805U (ja) * 1980-08-12 1982-02-26

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293505A (ja) * 1985-10-16 1987-04-30 Teru Saamuko Kk ベロ−ズシ−ル付エアシリンダ
JPS62171505A (ja) * 1986-01-17 1987-07-28 フエスト カ−ゲ− ピストン・シリンダ装置
JPS62174102U (ja) * 1986-04-25 1987-11-05
JPS63118403U (ja) * 1987-01-26 1988-07-30
JPS63188310U (ja) * 1987-05-28 1988-12-02
JPH0187304U (ja) * 1987-12-01 1989-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364724B2 (ja) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072210A (en) Compressor
US4251081A (en) Piston rod seal
ES289764A1 (es) Dispositivo que comprende un cilindro y un pistën hidraulicamente desplazable en su interior
US3869963A (en) Hydraulic actuator having a self-aspirating actuator rod seal
JPS6057004A (ja) 真空装置用往復動シリンダ
SE7409351L (ja)
ATE136097T1 (de) Taumelkolben
KR920008346A (ko) 피스톤식 압축기
US3982471A (en) Seal in pump piston intermittently permitting conduction of pump fluid
US3601505A (en) Compressors
IT8123057A0 (it) Cilindro principale di freno avente un alloggiamento provvisto di foro longitudinale con camera dipressione e pistone di pressione associato, e di un foro trasversale per la formazione di un dispositivo di regolazione dipressione.
US5252033A (en) Portable car-used oil extracting and tire inflation apparatus
AU2003263207A1 (en) Pump for a high-pressure cleaning device
US2995292A (en) Pressure intensifier
ES175098U (es) Compresor.
US3048411A (en) Compressor piston cooling system
DE3361613D1 (en) Piston pump for liquids
JPS59164407A (ja) 真空室を有するシリンダ−装置
SE8505610L (sv) Pump for komprimering av luft
US2564109A (en) Lubrication of the cylinders of piston engines
JPS551452A (en) Electromagnetic air pump
JPS5618137A (en) Air suspension device
JPS6211197B2 (ja)
SU832116A1 (ru) Поршневой компрессор
JPS6242127Y2 (ja)