JPS6056901B2 - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6056901B2
JPS6056901B2 JP14802179A JP14802179A JPS6056901B2 JP S6056901 B2 JPS6056901 B2 JP S6056901B2 JP 14802179 A JP14802179 A JP 14802179A JP 14802179 A JP14802179 A JP 14802179A JP S6056901 B2 JPS6056901 B2 JP S6056901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
air
actuator
output
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14802179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672240A (en
Inventor
徳一 松本
一正 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP14802179A priority Critical patent/JPS6056901B2/ja
Publication of JPS5672240A publication Critical patent/JPS5672240A/ja
Publication of JPS6056901B2 publication Critical patent/JPS6056901B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエンジンの空燃比制御装置に関するもので
ある。
エンジンに供給する混合気の空燃比を理論空燃比に制
御する装置として、エンジンの回転数を検出する回転セ
ンサを設けると共に、気化器絞弁下流に開口するバイパ
スエア通路に該バイパスエア通路を開閉する第1アクチ
ュエータを介設し、上記回転センサの出力に応じて第1
アクチュエータを作動させる補助空気量制御用の第1回
路を設け、吸気通路に供給する補助空気量を、アイドル
回転数が設定値以上にあるとき減量する一方アイドル回
転数が設定値以下にあるとき増量するようにフィードバ
ック制御してアイドル回転数をほぼ設定値に制御する一
方、触媒装置を備えたエンジンの排気系に排気センサを
設けると共に、気化器の燃料通路に設けた補助エアブリ
ード等を開閉する第2アクチュエータを介設し、上記排
気センサの出力に応じて第2アクチュエータを制御する
空燃比制御用の第2回路を設けブリードエア量等を増減
して燃料流量を、気化器により生成される混合気が理論
空燃比よりも濃いとき減量する一方混合気が理論空燃比
よりも薄いとき増量するようにフィードバック制御して
空燃比をほぼ理論空燃比に制御するようにしたものが提
案されている。
上記した装置において、空燃比制御を精度よく行なう
ためには、燃料流量の制御すなわち、燃料流量の増減割
合を比較的少量の燃料流量の増域でもつて行なう必要が
あり、そのため、空燃比の制御をし得る空燃比の範囲、
すなわち空燃比制御の制御巾を狭くしなければならない
という制約がある。したがつて、気化器より生成される
混合器が上記制御巾を超えて濃くなる現象が生じたとき
、上記第2アクチュエータによる燃料流量の減少割合が
最大値に達しているにもかかわらず、混合気は依然とし
て理論空燃比よりも濃い状態にあり、充分な空燃比制御
が行なえないという問題がある。なお、上記した気化器
より生成される混合気が制御巾を超えて濃くなる現象は
、例えば、気圧の低い高地等でエンジンを運転した場合
、吸入空気の密度低下によつて生じたり、エンジンのエ
アクリーナのつまり等によつても生じうる。この発明は
、上記した問題を解消せんとするものであり、排気セン
サのリッチ信号により、第2アクチュエータによる燃料
流量の減少割合が最大値に達して所定時間経過した時、
回転数に関係なく、バイパスエア通路に介設する第1ア
クチュエータによる補助空気量を増加させる補正回路を
設けたことを特徴とし、補助空気量を増加することによ
つてエンジンに供給される混合気の空燃比がオーバーリ
ッチとならないようにし、理論空燃比近傍に制御するエ
ンジンの空燃比制御装置を提供するものてある。
以下、この発明を図面に示す実施例により詳細に説明す
る。
第1図において、1はエンジン、2はエンジン1に混合
気を供給する吸気通路、3は気化器である。
気化器3には、フロート室3a1メインノズル3bを有
するメイン系燃料通路3C1アイドルボート3dとスロ
ーポート3eを有するスロー系燃料通路3f1気化器絞
弁3gが設けられている。4はエンジン1に接続された
排気通路、5は排気通路4に介設された触媒装置であり
、6は気化器ベンチユリ3h上流に設けたチョーク弁で
ある。
上記気化器3には、従来周知の如く、メイン系燃料通路
3cにメインエアブリード7を設けると共に、スロー系
燃料通路3fにスローエアブリード8を設けている。
9はメイン系燃料通路3cにメインエアブリード7と並
設されたメイン補助エアブリード、10はスロー系燃料
通路3fにスローエアブリード8と並設されたスロー補
助エアブリードである。
上記メイン補助エアブリード9、スロー補助エアブリー
ド10に、それぞれ、大気との連通口9a,10aを開
閉する電磁弁て構成されたメイン補助エアブリード用ア
クチュエータ14スロー補助エアブリード用アクチュエ
ータとしての第2アクチュエータ15を設けている。1
6は気化器絞弁3g下流の吸気通路2に開口するバイパ
スエア通路であり、該バイパスエア通路16にその大気
との連通口16aを開閉する電磁弁で構成された補助空
気量制御用の第1アクチュエータ17を設けている。
エンジン1には、その回転数を検出する回転センサ18
を設け、該回転センサ18と上記第1アクチュエータ1
7のソレノイド17aの間に補助空気量制御回路として
の第1回路19を設けている。該第1回路19を介して
、回転センサ18の出力に応じて第1アクチュエータ1
7を作動し、エンジン1のアイドル回転数が設定値より
も低いとバイパスエア通路16の補助空気量を増加させ
″る一方、エンジン1のアイドル回転数が設定値よりも
高いとバイパスエア通路16の補助空気量を減少させ、
よつて、第1アクチュエータ17の開閉作動によりバイ
パスエア通路16により供給される補助空気量の増減割
合を制御してエンジン1のアイドル回転数をほぼ設定値
に制御するようにしている。排気通路4には、触媒装置
5の上流に、排気ガスの成分を検出する02センサで構
成された排気センサ20を設け、該排気センサ20とメ
イン補助エアブリード用アクチュエータ1牡スロー補助
エアブリード用アクチュエータとしての第2のアクチュ
エータ15の各ソレノイド14a,15aとの間に燃料
流量を制御する空燃比制御回路としての第2回路21を
設けている。
該第2回路21により、エンジン1のアイドル運転時に
は、排気センサ20の出力に応じて第2アクチュエータ
15を作動し、エンジン1に供給される混合気の空燃比
が理論空燃比よりも濃いとスロー補助エアブリード10
のブリードエア量を増加させる一方、エンジン1に供給
される混合気の空燃比が理論空燃比より薄いとスロー補
助エアブリード10のブリードエア量を減少させ、よつ
て、第2アクチュエータ15の開閉作動により気化器3
の燃料流量の増減割合を制御してアイドル運転時の空燃
比をほぼ理論空燃比になるよう制御している。また、エ
ンジン1の中負荷、高負荷運転時には、メイン補助エア
ブリード用アクチュエータ14を作動し、エンジン1に
供給される混合気の空燃比が理論空燃比よりも濃いとメ
イン補助エアブリード9のブリードエア量を増加させる
一方、エンジン1に供給される混合気の空燃比が理論空
燃比よりも薄いとメイン補助エアブリード9のブリード
エア量を減少させるようにして中負荷、高負荷運転時に
おける空燃比制御を行なつている。上記第1回路19と
第2回路21とは補正回路22を介して接続しており、
第2回路21により第2アクチュエータ15を全開作動
する際、該全開作動時間が所定時間を経過すると、すな
わち、第2アクチュエータ15による燃料流量の減少割
合が最大値に達して所定時間が経過すると補正回路22
により第1回路19を補正制御して第1アクチュエータ
17の開作動を大きくし、バイパスエア通路16の補助
空気流量を増加させるようにしている。
次に、第2図において上記第1回路19、第2回路21
、補正回路22について詳細に説明する。
第2回路21は、第4図イに示す排気センサ20の出力
を緩衝するバッファ回路A1と、バッファ回路A1の出
力と理論空燃比に相当する設定電圧を発生する設定電圧
発生回路C1との出力の偏差として第4図口に示すよう
な出力を出力する比較回路囚と、比較回路B1からの出
力を積分し、第4図ハに示すような出力を出力する積分
回路C1と、比較回路B1からの出力と積分回路C1か
らの出力を加算し、第4図二に示すような出力を出力す
る加算回路D1と、トリガ信号発生回路H1からのトリ
ガ信号を受けてトリガされ、加算回路D1からの出力に
応じてパルス巾が変化し、第4図ホに示すようなデュー
ティ比を有するパルス信号を出力するデューティ比制御
回路E1と、第2アクチュエータ15をデューティ比制
御回路E1からの出力によつて駆動するアクチュエータ
駆動回路F1とから構成される。
一方、第1回路19は、回転センサ18からのエンジン
の回転数に同期した断続信号の波形を整形する波形整形
回路11と、波形整形回路11からの出力をエンジン回
転数に比例した電圧として、第4図へに示すように出力
するF−V変換回路J1と、F−V変換回路J1の出力
とエンジンのアイドル回転数の設定値に相当する設定電
圧を発生する設定電圧発生回路P1の出力との偏差とし
て第4図トに示すような出力を出力する比較回路K1と
、比較回路K1からの出力を積分し、第4図チに示すよ
うな出力を出力する積分回路レと、トリガ信号発生回路
H1からのトリガ信号を受けてトリガされ、積分回路レ
からの出力に応じてパルス巾が変化し、第4図りに示す
ようなデューティ比を有するパルス信号を出力するデュ
ーティ比制御回路M1と、第1アクチュエータ17をデ
ューティ比制御回路M1からの出力によつて駆動するア
クチュエータ駆動回路N1とから構成される。
尚、デューティ比とは単位時間T当たりの電磁弁に通電
される時間tの割合を百分率で表わすもので第5図に示
す如くであり、デューティ比(TlT×100)がO%
とはアクチュエータが全閉している状態であり、100
%とはアクチュエータが全関している状態を示すもので
ある。補正回路22は、第2回路21のアクチュエータ
駆動回路F1から出力されるデューティ比を検出し、デ
ューティ比が100%(第2アクチュエータ15が全開
)で所定時間経過すると検出信号を出力するデューティ
比検出回路Q1と、該デューティ比検出回路Q1からの
検出信号により第1回路19の積分回路レから出力され
る積分信号を補正する積分信号補正回路R1とからなる
該補正回路22の積分信号補正回路R1により、第4図
チ″に示す如く、第1回路19の積分回路L1から出力
される積分信号が破線である時に実線で示す如く補正し
、第4図り″に示す如くデューティ比制御回路M1から
出力するデューティ比を破線より実線で示す如くデュー
ティ比を増大する方向に補正し、よつて、第1アクチュ
エータ17のデューティ比を増大し、バイパスエア通路
16より供給する補助空気量を増大している。上記第1
回路19、第2回路21、補正回路22を構成する上記
各回路A1〜R1は第3図に示す如き回路構成よりなる
上記補正回路22を構成するデューティ比検出回路Q1
は上記第2アクチュエータ15の8端子を抵抗器23、
ダイオード24およびコンデンサ25を介してアースす
るとともに、上記抵抗器23およびダイオード24と並
列に該抵抗器23よりも低抗値の大きい抵抗器26を結
線してなり、上記コンデンサ25の充放電特性を利用し
、上記第2アクチュエータ15のデューティ比が100
%以下のとき、すなわち第2アクチュエータ15が0N
,0FFを繰返している間はコンデンサ25の放電電圧
により積分信号補正回路R1のトランジスタ27を0N
状態にして第1回路19の積分回路L1の出力をその状
態に保つ一方、上記第2アクチュエータ15のデューテ
ィ比が100%の状態で所定時間を経過したときには、
コンデンサ25の放電電圧がN『となり、積分信号補正
回路R1のトランジスタ27を0FF状態にして第1回
路19の積分回路Lの出力を抵抗器28、ダイオード2
9および抵抗器30を介してアースし、上記積分回路L
の出力を第4図のチ″に示す如く低下させるようにして
いる。
次に上記構成装置の作動を説明する。
まず、エンジンのアイドル回転数が設定値より低くなる
と、第1回路19側ではF−V変換回路J1からの出力
電圧は設定電圧より低くなり、比較回路K1から゜゜ハ
イ゛レベルの信号が出力され、この信号の′4ロー′1
レベルから′6ハイ′1レベルへの変化により積分回路
L1から時間の経過と共に低下する出力が出力され、こ
の出力に応じてデューティ比制御回路M1から時間の経
過と共にデューティ比が増大する出力が出力され、第1
アクチュエータ17のデューティ比を増大し、時間の経
過と共にバイパスエア通路16の補助空気量を増大させ
て、エンジンの回転数を設定値に上昇させるべく作動す
る。
これと同時に、補助空気の増大によりエンジン1に供給
される吸入空気量が増大されるため、エンジン1に供給
される混合気の空燃比は理論空燃比よりも薄くなり、排
気センサ20からの出力電圧は減少する。よつて第2回
路21側では比較回路2から“゜ロー゛レベルの信号が
出力され、この信号の゜゜ハイ゛レベルから“ロー゛レ
ベルへの変化により積分回路C1から時間の経過と共に
低下する出力が出力され、この積分回路C1からの出力
と比較回路伐からの出力とが.加算回路D1て加算され
、この加算回路D1からの出力に応じて、デューティ比
制御回路E1からまず比較回路B1の出力信号“ハイ゛
レベルから66ロー8レベルへの変化時デューティ比を
設定値ほど跳ばし、その後時間の経過と共にデューティ
.比が減少する出力が出力され、第2アクチュエータ1
5のデューティ比を減少させ、時間の経過と共にスロー
補助エアブリードのブリードエア量を減少させ、スロー
系燃料通路3fを通過して供給される燃料流量を増大さ
せて、混合気の空燃比を・はぼ理論空燃比に制御してい
る。逆にエンジンのアイドル回転数が設定値より高くな
ると、F−■変換回路J1からの出力電圧は設定電圧よ
り高くなり、第1アクチュエータ17のデューティ比を
減少し、時間の経過と共に補正空気量を減少し、エンジ
ンのアイドル回転数を設定値に下降させるべく作動する
これと同時に、補助空気量の減少によつてエンジン1に
供給される吸入空気量が減少し、エンジン1に供給され
る混合気の空燃比が理論空燃比より濃くなると、排気セ
ンサ20からの出力電圧は増大し、第2アクチュエータ
15のデューティ比を増大させ、時間の経過と共にスロ
ー補助エアブリードのブリードエノア量を増大させ、混
合気の空燃比をほぼ理論空燃比に制御している。上記ア
イドル運転時において、例えば気圧の低下等によつて気
化器3より生成される混合気が第2アクチュエータ15
による空燃比制御の制御巾を超えて濃くなつたとき、す
・なわち、第2アクチュエータ15のデューティ比が1
00%で全開になつているにもかかわらず、気化器3よ
り生成される混合気が依然として理論空燃比よりも濃い
とき、第2アクチュエータ15のデューティ比が100
%で所定時間経過すると、換″言すれば、第2アクチュ
エータ15による燃料流量の減少割合が最大値に達して
所定時間経過すると補正回路22のデューティ比検出回
路Q1より検出信号が出力され、この検出信号を受けた
積分信号補正回路R1より第1回路19の積分信号を補
正する補正積分信号が出力され、回転センサ18の出力
に関係なく、デューティ比制御回路M1から出力するデ
ューティ比を例えば、30%にあるとき50%に増大さ
せる。よつて、第1アクチュエータ17の開作動を大き
くして補助空気量を増加させ、この補助空気量の増加に
より混合気を薄め空燃比を理論空燃比に近づける。尚、
エンジン1の通常回転時には、メイン補助エアブリード
用アクチュエータ14を作動して、エンジン1に供給さ
れる混合気の空燃比を理論空燃比に制御しているが、そ
の際も、上記アクチュエータ14のデューティ比が10
0%で所定時間経過し、メイン系燃料通路の燃料減少割
合が最大値に達すると、第1アクチュエータ17を作動
して補助空気量を増加させてもよい。
また、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
その他種々の変形例を含むものであり、例えば上記実施
例においては、第2アクチュエータ15による燃料流量
の減少割合が最大値に達して所定時間経過したことを第
2回路21のアクチユエータ駆動回路F1から出力され
るデューティ比を検出するデューティ比検出回路Q1に
よつて検出するようにしたが、その他排気センサ20お
よび第2回路21の積分回路C1、加算回路D1、デュ
ーティ比制御回路E1の出力により検出することもでき
、さらに上記実施例では、第1アクチュエータ17によ
る補助空気量の増加を第1回路19の積分回路L1の出
力を補正する積分信号補正回路R1によつて行なつたが
、その他回転センサ18および第1回路19のデューテ
ィ比制御回路M1、アクチュエータ駆動回路N1の出力
を補正するようにしてもよい。
以上の説明より明らかなように、この発明によれば、回
転センサと、気化器絞弁下流に開口したバイパスエア通
路より供給される補助空気量の増減割合を制御する第1
アクチュエータと、上記回転センサの出力に応じて第1
アクチュエータを制御する第1回路を用いてアイドル回
転数を制御するとともに、排気センサと、気下器の燃料
流量の増減割合を制御する第2アクチュエータと、上記
排気センサの出力に応じて第2アクチュエータを制御す
る第2回路とを用いて空燃比をフィードバック制御する
エンジンにおいて、上記第2アクチュエータによる燃料
流量の減少割合が最大値に達して所定時間経過すると、
回転センサにより検出するエンジンの回転数に関係なく
、補助空気流量を増加させるため、空燃比がオーバーリ
ッチとなることを防止できる。
よつて、混合気の空燃比を常時、理論空燃比に制御でき
るため、触媒装置の浄化性能が向上する等の利点を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるエンジンの空燃比制御装置の
概略の構成を示す説明図、第2図は第1図の第1回路と
第2回路の構成を示すブロック図、第3図は第2図の具
体的回路図、第4図イ〜リは第2図の各回路の出力線図
、第5図は第2図のデューティ比の出力線図である。 1・・・エンジン、2・・・吸気通路、3・・・気化器
、3f・・・スロー系燃料通路、3g・・・気化器絞弁
、4・・・排気通路、5・・・触媒装置、10・・・ス
ロー補助エアブリード、15・・・第2アクチュエータ
、16・・・バイパスエア通路、17・・・第1アクチ
ュエータ、18・・・回転センサ、19・・・第1回路
、20・・・排気センサ、21・・・第2回路、22・
・・補正回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンの回転数を検出する回転センサと、気化器
    絞弁下流に開口したバイパスエア通路より供給される補
    助空気量の増減割合を制御する第1アクチュエータと、
    上記回転センサの出力に応じて第1アクチュエータを制
    御する第1回路と、触媒装置を備えるエンジンの排気系
    に設けた排気センサと、気化器の燃料流量の増減割合を
    制御する第2アクチュエータと、上記排気センサの出力
    に応じて第2アクチュエータを制御する第2回路とを備
    えたエンジンにおいて、上記第2アクチュエータによる
    燃料流量の減少割合が最大値に達して所定時間が経過し
    た時に上記第1アクチュエータによる補助空気量を増加
    させる補正回路を設けたことを特徴とするエンジンの空
    燃比制御装置。
JP14802179A 1979-11-14 1979-11-14 エンジンの空燃比制御装置 Expired JPS6056901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14802179A JPS6056901B2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 エンジンの空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14802179A JPS6056901B2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 エンジンの空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672240A JPS5672240A (en) 1981-06-16
JPS6056901B2 true JPS6056901B2 (ja) 1985-12-12

Family

ID=15443325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14802179A Expired JPS6056901B2 (ja) 1979-11-14 1979-11-14 エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056901B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672240A (en) 1981-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821097B2 (ja) ナイネンキカンノアイドルアンテイソウチ
JPH034742B2 (ja)
JP3194670B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS6143543B2 (ja)
US4334513A (en) Electronic fuel injection system for internal combustion engine
JPH09250413A (ja) 流量制御弁の周期的操作方法
US4144856A (en) Exhaust gas recirculation system
JPS6056901B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6145051B2 (ja)
JPS6055690B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6130139B2 (ja)
JP2002188528A (ja) 過給機付き内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPS60198348A (ja) エンジン制御装置
JPS624663Y2 (ja)
JP2621033B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS6365820B2 (ja)
JPS6123378B2 (ja)
JPS5924265B2 (ja) 空燃比調整装置
JPS631457B2 (ja)
JPS6151657B2 (ja)
JPS60187749A (ja) 気化器エンジンの空燃比制御装置
JPS647218B2 (ja)
JPS5882044A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPH0339191B2 (ja)
JP2001208236A (ja) 電磁制御バルブの制御装置