JPS6055825B2 - レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パタ−ンを形成する方法 - Google Patents

レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パタ−ンを形成する方法

Info

Publication number
JPS6055825B2
JPS6055825B2 JP53065003A JP6500378A JPS6055825B2 JP S6055825 B2 JPS6055825 B2 JP S6055825B2 JP 53065003 A JP53065003 A JP 53065003A JP 6500378 A JP6500378 A JP 6500378A JP S6055825 B2 JPS6055825 B2 JP S6055825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
pattern
thin film
layer
resist layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53065003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5430827A (en
Inventor
タイホン・フイリツプ・チヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5430827A publication Critical patent/JPS5430827A/ja
Publication of JPS6055825B2 publication Critical patent/JPS6055825B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/76Patterning of masks by imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/095Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having more than one photosensitive layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2022Multi-step exposure, e.g. hybrid; backside exposure; blanket exposure, e.g. for image reversal; edge exposure, e.g. for edge bead removal; corrective exposure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0277Electrolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0278Röntgenlithographic or X-ray lithographic processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/143Electron beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はレジスト層に所望の開口パターンを形成する方
法に関し、特に電子ビーム照射及び短波長の電磁波照射
(X線又は遠紫外線が好ましい)を順次に行つてレジス
ト層に縦横比の大きい開口パターンを形成する方法に関
する。
先行技術 米国特許第3849136号明細書には、化学線レジス
トのためのマスクとしてアルミニウムを使うことが記載
されている。
化学線レジストとは、光などの電磁波の照射によつて化
学変化が生じるフォトレジストを意味する。該特許によ
れば、基板は中間のアルミニウム層によつて互いに分解
された化学線レジスト(例えばShipley社のAZ
一1350H)の層て被覆される。アルミニウム層は下
側のレジスト層を室温に保つたままでその上に蒸着され
る。まず上側のレジスト層が通常のマスクを介して露光
され、現像される。その結果、上側のレジスト層に所望
パターンの開口が形成される。次に、この開口を介して
アルミニウムが食刻される。次に、アルミニウム・マス
クの上に残つているレジスト層及び食刻によつて露出さ
れた下側のレジスト層に対して過剰露光及び現像が行わ
れ、その結果下側のレジスト層にアンダーカットが生じ
て、全ての開口部分において、アルミニウム・マスクが
下側レジスト層の開口端から張出す様になる。然る後、
マスク構造全体がリフトオフ法によつて除去される。米
国特許第3873361号明細書には、リフトオ.フ・
マスクを利用した薄膜付着方法が開示されている。
それによれは、まず有機重合体から成る感光性の化学線
レジストが付着される。このレジストは、ベークライト
の様に感光性を呈さなくなる程度まで焼成される。次に
、焼成されたレジストjの上に、鋼、アルミニウム、ク
ロム、ガラス、Si3N4、Al2O3の様な無機物の
層(金属層が好ましい)が付着される。次に、化学線レ
ジスト層が付着され、マスクを介して露光され、そして
現像される。次に、上側のレジスト層に形成された開口
1を介して金属層が化学的に食刻される。かくして、下
側の焼成されたレジスト層のための一体化された金属マ
スクが形成される。下側のレジスト層は、金属マスクに
張出し(オーバハング)が生ノじる様にスパッタリング
によつて食刻され、その上に金属薄膜が蒸着される。
最後に、マスク構造全体がリフトオフ法によつて除去さ
れる。同様のリフトオフ法は、IBMTechnica
lDjsclOsureBulletinl第1−、第
7号(197詳12月号)、第2110頁乃至第211
1頁所載のBergrasseの論文66Tw0−Re
sistLayersLift−0ffPr0cess
″にも記載されている。
ここでは、露光マスクとして働く中間の金属層にクロム
が使用されている。金属層の上側及び下側のレジストは
何れも化学線レジストで、電子ビーム・レジストではな
い。金属マスクを介する露光は、回転プリズムの様に、
可変の入射角を用いて行われる。米国特許第34479
24号明細書には、可視光線用のネガのフォトレジスト
及びその上のX線感光乳剤で両側を被覆した試料片を用
いる整合方法が開示されている。X線を片側にあてて、
反対側まで通過させると、試料片の両側で像が形成され
る。次に、両側にある可視光線用のフォトレジストの一
部分が露出され、それらに対して可視光線による露光が
行われる。次に、全てのX線レジストが除去され、更に
フォトレジストが現像されて、露光されていないレジス
ト部分が除去される。最後に、両側のフォトレジストを
介して試料片が食刻される。米国特許第3874916
号明細書によれば、ガラスの基板がクロムの薄膜層で被
覆され、その上に電子ビーム・レジストが付着される。
次に、アルミニウムの様な導電性金属の薄膜が付着され
る。この導電性金属の上には、感光性の化学線フォトレ
ジスト層の薄膜が設けられる。このフォトレジストはマ
スタ・マスク(格子)のパターンに露光され、現像され
る。フォトレジストの現像によつて露出された導電層は
フォトレジストの開口を介して食刻される。この後、計
算機の制御の下に電子ビーム・レジストを電子ビームで
走査することにより、電子ビーム・レジストが露光され
る。米国特許第3679497号明細書には、電子ビー
ム・レジストを1光電陰極ョからの電子ビームで露光す
ることが記載されている。この光電陰極は、紫外線に対
して実質的に透明な石英の様な材料から成り、その上に
は紫外線に応答して電子ビームを放出する金属のパター
ンが形成されている。露光されたレジストには現像によ
つて開口が形成される。この方法によれば、他の電子ビ
ーム・レジスト及び光電陰極を用いることによつて同じ
様なプロセスを繰返すことが出来るが、各々のレジスト
層は、次のレジスト層を付着する前に露光及び現像され
ねばならない。上述の何れの先行技術も電子ビーム露光
及び化学線露光の一方しか使用していない。
電子ビーム露光方式には、計算機の制御の下に所望の微
細パターンをマスクなしで描けるという利点はあるが、
電子の散乱効果のため、レジスト層に縦横比(高さ乃至
は深さと線幅との比)の大きい開口パターンを形成する
ことができない。電子ビーム露光方式ては、1:1の縦
横比を達成することさえ困難である。これに対して、X
線、紫外線、遠紫外線などを用いた化学線露光方式にお
いては、電子ビーム露光方式の場合よりも縦横比を大き
くできるが、計算機の制御による直接的なパターン書込
みはできない。本発明の要約 本発明の目的は、縦横比が大きく、アンダーカットがな
く、且つ急峻で真直ぐな側壁を持つ開口のパターンをレ
ジストに形成することにある。
この目的は、電子ビーム露光による直接的なパターン書
込みの利点と、化学線露光による大きな縦横比(X線の
場合、10:1より大きい)の利点とを組合わせること
によつて達成される。本発明においては、光子からX線
までの電磁波の照射に感応する第1のレジスト層(化学
線レジスト層)が基板上に付着される。電磁波の波長は
2A乃至5000人が好ましい。化学線レジストの上に
は、金属薄膜を介して又は直接に電子ビーム・レジスト
が付着される。最初に、上側の電子ビーム・レジストに
所定のパターンを書込むために電子ビーム露光が行われ
、次いで現像される。次にこのパターンを用いて、露出
された金属薄膜中に対応するパターンが形成される。電
子ビーム・レジストが化学線レジストの上に直接付着さ
れている場合には、電子ビーム・レジストのパターン形
成に続いて、残つている電子ビーム・レジスト及び露出
された化学線レジストの上に金属薄膜が付着され、次い
でリフトオフによつて所定の金属薄膜パターンが形成さ
れる。金属薄膜は、下側の化学線レジストを化学線照射
によつて露光する際のマスクとして働く。本明細書で化
学線照射とは、波長が2A乃至5000Aの電磁波の照
射を意味するが、特に好ましいのはX線又は遠紫外線て
ある。最後に、化学線照射によつて露光された化学レジ
ストが現像される。実施例の説明 まず第1A図乃至第1D図を参照しながら、本発明の第
1実施例について説明する。
第1A図乃至第1D図に示されている基板10は、例え
ばウェハ又はマスク板であつてもよい。
この基板10は、波長が2A乃至5000Aの電磁波の
照射即ち化学線照射に感応するPMMA等のレジスト1
1によつて被覆される。レジスト11の厚さは、最終パ
ターンの縦横比が所望の大きさになる様に選ばれる。次
にアルミニウム、金又はクロムの様な金属の薄膜12が
レジスト11の上に付着される。
薄膜12は第1C図に示す様なパターンが形成されたと
きにレジスト11のための露光マスクとして働く。その
厚さの選び方は、レジスト11の露光方式に関係する。
例えばX線露光では、薄膜12は、金の場合は波長(8
A乃至10A)の逆比例関数として数千A又はそれより
厚くすべきである。またクロム又はアルミニウムを紫外
線露光に使つた場合には、その厚さは数百乃至数千Aに
すべきである。薄膜12の上には、電子ビームに感応す
る好ましくはポジのレジスト13が例えば数千Aの厚さ
に付着される。
このレジスト13として、PMMA(ポリメチル・メタ
クリレート)又はメノチル・メタクリレートとメタクリ
ル酸の共重合体P(MMA/M.AA)(以下共重合体
レジストと呼ぶ。
これは米国特許第40875印号明細書に記載されてい
る。)を用いることができる。第1B図にはレジスト1
3内の開口14が示さjれている。
開口14は、普通の電子ビームによる露光によつて作ら
れる。電子ビームは、レジスト13の特定の領域だけを
露光する様に走査される。開口14は、露光されたレジ
スト13を現像することによつて形成される。電子ビー
ム・パタフーンは投影法によつて描くこともできる。液
体を用いた化学食刻、反応性のイオン食核又はイオン切
削の様な方法により、金属薄膜12の露出された部分を
除去すると第1C図の構造が得られる。薄膜12は普通
は厚さが数千人にすぎないから、薄膜12を食刻剤、食
刻ガス又はイオンから保護するのに必要な上側レジスト
13の厚さは比較的薄い。従つて、縦横比の大きいパタ
ーンを必要としない。薄膜12の様な薄層に対しては、
金属の薄層を除去するのに要する食刻作用が僅かである
から、レジスト13が薄くても食刻によつてレジスト1
3の間違つた場所が分断され惧れはない。第1D図は、
レジスト11に対して化学線照射及び現像を行つた後の
構造を示している。
その場合、レジスト11は開口14の下方部分だけが露
光され、その後で現像される。これにより、開口14の
下方の基板10が露出される。図示のように、縦横比の
大きい開口14を有するレジスト構造は、その下の基板
10を食刻する際のマスクとして使用できる。
別の応用例としてマスク内にめつきが施されてもよい。
前にも述べたように、レジスト11の厚さは最終パター
ンの縦横比が所望の大きさになるように選ばれるが、例
えは所望の縦横比を5:1とし、電子ビーム露光で薄膜
12に形成される開口の大きさ10000A(1μ)と
し、薄膜12の厚さを2000Aとすると、レジスト1
1の厚さは48000Aになる。
基板10を処理する際には、レジスト13がもし残つて
いれは、除去するのが望ましい。5これを残しておくと
、縦横比が予定の値より大きくなつてしまうし、レジス
ト11に縦横比の大きいパターンを形成するまでの様々
な工程においてレジスト13が汚染されているおそれが
あるからである。
なお、レジスト11及び13が共に!PMMAの様な同
じ材料の場合は、レジスト13はレジスト11の食刻中
に除去されてしまう。レジスト11としては、レジスト
13の露光に使用される電子ビームに対して余り感応し
ないものを選ぶべきであるが、場合によつては電子ビー
jムに惑応するものでもよい。照射された電子ビームは
数ミクロン程度まで材料中を透過することがある。しか
しながら、たとえこの様な透過してきた電子ビームによ
つて下側のレジスト11が露光されてもその表面が金属
薄膜12で被覆されてい4るので、上側のレジスト13
の現像が下側のレジスト11に影響を及ぼすことはない
。電子ビームのエネルギは、電子が金属薄膜12によつ
て実質的に遮られる様なレベルに調整することができる
。電子ビームの強度は、レジスト13,11及び金属薄
膜12の溶融或いは蒸発が実質的に避けられる位に低い
。レジストを過熱せずに露光するのに必要な強度は、当
業者が容易に判ることであり、使用する電子ビーム・レ
ジストによつて異なる。電子ビーム●レジストの1例は
前に述べたPMMAである。上述の方法を工程順に要約
すると次の様になる。
)工程1、サンプルの調整(第1A図) 基板(ウェーハ又はマスク板)をX線又は光子露光に適
したレジスト層で最初に覆う。
この層の厚さは最終的なパターンに要求される縦横比に
よつて決定される。アルミニウム、金又はクロムの・様
な金属薄膜をレジスト層の上に付着する。この薄膜は後
でX線又は光子露光に対するマスクとして働く。従つて
、その材料及び厚さの選び方は、使用される特定の露光
方法に関係する。最後に、電子ビーム・レジストの層を
金属薄膜の上に付着する。これでサンプルの調整が完了
する。工程2、電子ビームによる露光(第1B図)電子
ビームを使つて、上側レジスト層に所望のパターンを描
き、次いで現像する。
工程3、マスクの食刻(第1C図) 金属薄膜を上側レジスト層内のパターンを介して食刻す
る。
化学食刻、反応性イオン食刻及びイオン切削の様な幾つ
かの食刻方法を使用できる。金属薄膜は一般的に薄い(
数千A)から、この食刻に耐えなければならない上側レ
ジスト層の厚さは厚くしなくてもよい。従つて、縦横比
の大きいパターンを必要としない。工程4、X線又は光
子による露光(第1D図)マスクを介してX線又は光子
を照射することにより下側レジスト層を露光する。
露光の後、普通の方法でレジストを現像すると、縦横比
の大きい最終的パターンが形成される。次に、第2A図
乃至第2E図を参照しながら、本発明の第2実施例につ
いて説明する。第2A図は、基板20がX線又は光学範
囲の化学線照射に感応するPMMAの様なポジのレジス
ト21及び共重合体レジストの様な電子ビーム・ジスト
23で被覆された状態を示している。
第1実施例とは異なり、両レジスト間に金属薄膜が設け
られていないので、上側のレジスト23(共重合体レジ
スト)に使用される現像剤は、下側のレジスト21(P
MMA)を侵食するものであつてはならない。レジスト
23を電子ビームで露光して現像すると、第2B図の様
になる。
第2B図には明確に示されていないが、電子ビーム露光
の分野でよく知られている様に、図示のレジスト構造に
はリフトオフ用のアンダーカットがあることが好ましい
。第2C図では、第2B図のレジスト構造の土にアルミ
ニウム、クロム又は金の様な金属の薄膜24が付着され
、その結果、金属キャップを持つきのこ形構造が形成さ
れる。次に溶媒を使用して残つている電子ビーム・レジ
スト23及びその上の金属キャップを除去すると、第2
D図に示す様に、開口25を有する金属薄膜24が残る
。かくして、第1C図のときと同じく、金属薄板24は
所定パターンの一体金属マスクを構成する。次に、開口
25を介する化学線照射により縦横比の大きい露光を行
つて現像すると、第2E図に示す様に、縦横比の大きい
開口パターンが得られる。なお第1実施例はサブトラク
テイブ法によるものであつたが、この第2実施例はアデ
ィティブ法によつている。以上のように、本発明に従つ
てまず電子ビーム露光を使用し、次いでX線又は光子に
よる化学線露光を使用すると、一方の欠点が他方の利点
で補償される形になり、結果として縦横比の大きい任意
の微細パターンをレジストに形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図,第1B図,第1C図及び第1D図は本発明の
第1実施例を工程順に示した概略断面図、第2A図,第
2B図,第2C図,第2D図及び第2E図は本発明の第
2実施例を工程順に示した概略断面図である。 10・・・基板、11・・・化学線レジスト、12・・
・金属薄膜、13・・・電子ビーム・レジスト、14・
・・開口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パター
    ンを形成する下記の(イ)乃至(ヘ)から成る方法。 (イ)化学線照射に感応する第1のレジスト層で基板を
    被覆する。 該第1のレジスト層の厚さは最終パターンにおける縦横
    比が所望の大きさになる様に選ばれる。(ロ)上記第1
    のレジスト層の上に金属薄膜層を付着する。 (ハ)上記金属薄膜層の上に電子ビームに感応する第2
    のレジスト層を付着する。 (ニ)上記電子ビームを用いて上記第2のレジスト層に
    予定のパターンを形成する。 (ホ)上記予定のパターンを用いてこれに対応するパタ
    ーンを上記金属薄膜層に形成する。 (ヘ)上記金属薄膜層のパターンをマスクとして上記第
    1のレジスト層に上記化学線照射を行うことにより上記
    の第1のレジスト層に上記予定のパターンに対応するパ
    ターンを形成する。 2 レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パター
    ンを形成する下記の(イ)乃至(ホ)から成る方法。 (イ)化学線照射に感応する第1のレジスト層で基板を
    被覆する。 該第1のレジスト層の厚さは最終パターンにおける縦横
    比が所望の大きさになる様に選ばれる。(ロ)上記第1
    のレジスト層の上に電子ビームに感応する第2のレジス
    ト層を付着する。 (ハ)上記電子ビームを用いて上記第2のレジスト層に
    予定のパターンを形成する。 (ニ)上記予定のパターンを用いて上記第1のレジスト
    層の上に対応するパターンを有する金属薄膜層を形成す
    る(ホ)上記金属薄膜層のパターンをマスクとして上記
    第1のレジスト層に上記化学線照射を行うことにより上
    記第1のレジスト層に上記予定のパターンに対応するパ
    ターンを形成する。
JP53065003A 1977-06-30 1978-06-01 レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パタ−ンを形成する方法 Expired JPS6055825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US811757 1977-06-30
US05/811,757 US4165395A (en) 1977-06-30 1977-06-30 Process for forming a high aspect ratio structure by successive exposures with electron beam and actinic radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5430827A JPS5430827A (en) 1979-03-07
JPS6055825B2 true JPS6055825B2 (ja) 1985-12-06

Family

ID=25207486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53065003A Expired JPS6055825B2 (ja) 1977-06-30 1978-06-01 レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パタ−ンを形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4165395A (ja)
EP (1) EP0001030B1 (ja)
JP (1) JPS6055825B2 (ja)
DE (1) DE2861842D1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2807478A1 (de) * 1978-02-22 1979-08-23 Ibm Deutschland Belichtungsverfahren
US4341850A (en) * 1979-07-19 1982-07-27 Hughes Aircraft Company Mask structure for forming semiconductor devices, comprising electron-sensitive resist patterns with controlled line profiles
US4283483A (en) * 1979-07-19 1981-08-11 Hughes Aircraft Company Process for forming semiconductor devices using electron-sensitive resist patterns with controlled line profiles
US4323638A (en) * 1980-08-18 1982-04-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Reducing charging effects in charged-particle-beam lithography
US4352835A (en) * 1981-07-01 1982-10-05 Western Electric Co., Inc. Masking portions of a substrate
FR2519157B1 (fr) * 1981-12-30 1987-07-31 Labo Electronique Physique Procede pour la realisation de motifs submicroniques et motifs ainsi obtenus
US4717644A (en) * 1982-12-20 1988-01-05 International Business Machines Corporation Hybrid electron beam and optical lithography method
US4612275A (en) * 1985-04-26 1986-09-16 International Business Machines Corporation Multilayer resists with improved sensitivity and reduced proximity effect
US4745044A (en) * 1985-04-26 1988-05-17 International Business Machines Corporation Multilayer resists with improved sensitivity and reduced proximity effect
JPS63114214A (ja) * 1986-09-11 1988-05-19 フェアチャイルド セミコンダクタ コーポレーション 二層マスクを使用するプラズマエッチング
US5045150A (en) * 1986-09-11 1991-09-03 National Semiconductor Corp. Plasma etching using a bilayer mask
US5091342A (en) * 1989-02-24 1992-02-25 Hewlett-Packard Company Multilevel resist plated transfer layer process for fine line lithography
US5719009A (en) * 1992-08-07 1998-02-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Laser ablatable photosensitive elements utilized to make flexographic printing plates
US5662770A (en) 1993-04-16 1997-09-02 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for improving etch uniformity in remote source plasma reactors with powered wafer chucks
US6756181B2 (en) 1993-06-25 2004-06-29 Polyfibron Technologies, Inc. Laser imaged printing plates
US6093520A (en) * 1994-09-09 2000-07-25 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College High aspect ratio microstructures and methods for manufacturing microstructures
US6238837B1 (en) * 1995-05-01 2001-05-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flexographic element having an infrared ablatable layer
ATE368239T1 (de) 1997-11-03 2007-08-15 Stork Prints Austria Gmbh Verfahren zum herstellen einer druckform
US6410453B1 (en) * 1999-09-02 2002-06-25 Micron Technology, Inc. Method of processing a substrate
US6482558B1 (en) 2000-10-24 2002-11-19 Advanced Micro Devices, Inc. Conducting electron beam resist thin film layer for patterning of mask plates
US7078348B1 (en) * 2001-06-27 2006-07-18 Advanced Micro Devices, Inc. Dual layer patterning scheme to make dual damascene
US6881203B2 (en) 2001-09-05 2005-04-19 3M Innovative Properties Company Microneedle arrays and methods of manufacturing the same
JP3658355B2 (ja) * 2001-10-03 2005-06-08 Hoya株式会社 塗布膜の乾燥方法、塗布膜の形成方法、及び塗布膜形成装置
MXPA05000597A (es) * 2002-07-19 2005-04-28 3M Innovative Properties Co Dispositivos de microaguja y aparatos de administracion por microaguja.
US7415299B2 (en) * 2003-04-18 2008-08-19 The Regents Of The University Of California Monitoring method and/or apparatus
WO2005060621A2 (en) * 2003-11-21 2005-07-07 The Regents Of The University Of California Method and/or apparatus for puncturing a surface for extraction, in situ analysis, and/or substance delivery using microneedles
CA2602259A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Arkal Medical, Inc. Devices, systems, methods and tools for continuous glucose monitoring
US20080154107A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Jina Arvind N Device, systems, methods and tools for continuous glucose monitoring
US20090131778A1 (en) * 2006-03-28 2009-05-21 Jina Arvind N Devices, systems, methods and tools for continuous glucose monitoring
US20100049021A1 (en) * 2006-03-28 2010-02-25 Jina Arvind N Devices, systems, methods and tools for continuous analyte monitoring
US20080058726A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Arvind Jina Methods and Apparatus Incorporating a Surface Penetration Device
US20080234562A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Jina Arvind N Continuous analyte monitor with multi-point self-calibration
US20080312518A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Arkal Medical, Inc On-demand analyte monitor and method of use
US20090099427A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Arkal Medical, Inc. Microneedle array with diverse needle configurations
CN102129167B (zh) * 2010-01-12 2015-10-14 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 光刻掩膜以及光刻方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218320A (en) * 1975-08-04 1977-02-10 Hitachi Ltd Image forming method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3761264A (en) * 1971-10-12 1973-09-25 Rca Corp Method of defining a detailed pattern on a surface of a body
US3971860A (en) * 1973-05-07 1976-07-27 International Business Machines Corporation Method for making device for high resolution electron beam fabrication
NL7309451A (nl) * 1973-07-06 1975-01-08 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een inrichting.
US3982943A (en) * 1974-03-05 1976-09-28 Ibm Corporation Lift-off method of fabricating thin films and a structure utilizable as a lift-off mask
US4004044A (en) * 1975-05-09 1977-01-18 International Business Machines Corporation Method for forming patterned films utilizing a transparent lift-off mask
US4022927A (en) * 1975-06-30 1977-05-10 International Business Machines Corporation Methods for forming thick self-supporting masks
US4018938A (en) * 1975-06-30 1977-04-19 International Business Machines Corporation Fabrication of high aspect ratio masks
US4024293A (en) * 1975-12-10 1977-05-17 International Business Machines Corporation High sensitivity resist system for lift-off metallization

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218320A (en) * 1975-08-04 1977-02-10 Hitachi Ltd Image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
US4165395A (en) 1979-08-21
JPS5430827A (en) 1979-03-07
DE2861842D1 (en) 1982-07-08
EP0001030A1 (fr) 1979-03-07
EP0001030B1 (fr) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055825B2 (ja) レジスト構造内に縦横比の大きい開口の薄膜パタ−ンを形成する方法
US4211834A (en) Method of using a o-quinone diazide sensitized phenol-formaldehyde resist as a deep ultraviolet light exposure mask
EP0489542B1 (en) Lithographic techniques
JPH0364860B2 (ja)
US4634645A (en) Method of forming resist micropattern
US4329410A (en) Production of X-ray lithograph masks
JPS6318858B2 (ja)
EP0348962B1 (en) Fine pattern forming method
EP0543569A1 (en) Fabrication of phase-shifting lithographic masks
JP3351485B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
US4467026A (en) Process for drawing patterns with extremely fine features in the production of VLSI, LSI and IC systems
JPH0219970B2 (ja)
JPS5819127B2 (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPS6159505B2 (ja)
JPH0653106A (ja) 微細レジストパターンの形成方法
JPH07325382A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPS6142852B2 (ja)
JPS6128940A (ja) 微細パタ−ン形成法及びその装置
Vadimsky Three‐dimensional photolithography with conformal GeSe resist
JPH0147009B2 (ja)
JP2933759B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPH0685070B2 (ja) レジストパターンの現像方法
RU2072644C1 (ru) Способ формирования структур в микролитографии
JPH05136026A (ja) パターン形成方法
JPS5877230A (ja) パタ−ン形成方法