JPS6055789B2 - 時計装置 - Google Patents

時計装置

Info

Publication number
JPS6055789B2
JPS6055789B2 JP50158625A JP15862575A JPS6055789B2 JP S6055789 B2 JPS6055789 B2 JP S6055789B2 JP 50158625 A JP50158625 A JP 50158625A JP 15862575 A JP15862575 A JP 15862575A JP S6055789 B2 JPS6055789 B2 JP S6055789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
circuit
display
counting
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50158625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5280172A (en
Inventor
俊雄 樫尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO KEISANKI KK
Priority to JP50158625A priority Critical patent/JPS6055789B2/ja
Priority to US05/753,279 priority patent/US4110966A/en
Priority to GB53974/76A priority patent/GB1560840A/en
Priority to CA268,699A priority patent/CA1071878A/en
Priority to DE2658966A priority patent/DE2658966C3/de
Priority to FR7639028A priority patent/FR2336717A1/fr
Priority to CH1631476A priority patent/CH618575B/xx
Publication of JPS5280172A publication Critical patent/JPS5280172A/ja
Priority to CH1531977A priority patent/CH624265B/de
Publication of JPS6055789B2 publication Critical patent/JPS6055789B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/08Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements, e.g. by using multiplexing techniques
    • G04G9/087Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements, e.g. by using multiplexing techniques provided with means for displaying at will a time indication or a date or a part thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ストップウォッチのような時間計測機能を
備えた日付表示付きの時計装置に関する。
ディジタル表示式の電子式時計装置が考えられ、小型化
した腕時計等においても多く実現されている。
そして、このような時計装置にあつては、「時」「分」
の各単位に対応する数値表示を備えた、例えば液晶、L
ED等による表示装置が用いられるもので、この数値表
示機構を利用して日付をも切換表示させることが考えら
れている。すなわち、表示切換のための操作スイッチを
設け、このスイッチを操作した時に時刻表示に替つて日
付の表示を行なわせるものである。また、このような時
計装置に対して時刻、日付の標準的時計動作の他に、ス
トップウォッチのような時間計測機能をも組み込むこと
が考えられている。
このような時間計測機能を備えた場合に一は、この機能
を使用する時に時間計測の開始スタート指令および停止
指令を与える必要があり、またこの時間計測の状態を表
示する必要がある。また、この時間計測表示は表示部容
量の関係上、通常の時計において用いられる時刻(日付
)の表示)機構を兼用して用いることが要望される。ま
た、時間計測範囲の大きい場合には、時間計測動作を継
続する状態で時刻を読み取る必要性も生じ、このために
時間計測制御、表示制御のために多くのスイッチ機構を
必要とするようになる。このの発ク明は上記のような点
に鑑みなされたもので、少ないスイッチ機構で日付表示
機能はもちろんのこと時間計測機能をも簡単且つ効果的
に制御でき、必要に応じた機能表示を同一表示装置に行
なわせ、特に腕時計等のように小型した場合に大きな効
果を発揮する時計装置を提供しようとするものである。
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
添附図面はその構成を示したもので、発振器11から基
準クロック信号を発生し、この基準クロック信号は分周
回路12で適宜分周して例えば0.1秒に1パルス(1
P/0.1S)のクロック信号を発生させる。この分周
回路12からのクロック信号は、例えばw進および(1
)進の計数回路で構成される秒計数回路13に計数歩進
信号として供給するもので、この秒計数回路13からは
1分毎に1パルス(1P/1M)の出力信号が得られる
ようになる。この秒計数回路13からの1P/1Mの信
号は、さらに(1)進、12進の計数回路等でなる時刻
計数回路14に計数歩進信号として供給するもので、こ
の計数回路14の計数値は0分ョおよび1時ョの時刻を
表現するようになる。そして、この時刻計数回路14か
らは、例えば1満間毎に1パルスのキャリー信号が得ら
れ、これを日付計数回路15で計数することにより、例
えば1月ョ0日ョさらには1曜ョを表現する計数信号が
得られるようになる。そして、上記時刻および日付計数
回路14,15の計数値信号は、それぞれアンド回路1
6、17に供給し、このアンド回路16,17からの出
力信号はオア回路18を介して1時Jr分ョ単位の数値
表示部を備えたディジタル式の表示器19に対して表示
信号として結合する。
また、前記分周回路12からの1P/0.1Sの信号は
、アンド回路20を介して時間計測回路21を構成する
下位単位時間計数回路22に計数歩進信号として供給し
、この計数回路22からのキャリー信号をさらに上位単
位時間計数回路23に計!数歩進信号として供給する。
この下位および上位単位時間計数回路22,23は、前
記秒計数回路13、時刻計数回路14と同様に構成され
るもので、アンド回路20のゲートの開かれている間の
計測時間を0.1〜6囲2の下位単位、および1分ョ・
1時ョの上位単位でそれぞれ計数計測するものである。
そして、この下位および上位単位の時間計数回路22,
23の計数値信号は、それぞれアンド回路24,25に
供給し、このアンド回路24,25からの出力信号はオ
ア回路18を介しして表示器19に表示指令信号として
結合する。また、この時計装置には操作時のみ投入され
る自動復帰型の表示切換制御用の第1のスイッチhおよ
び時間計測等の機能制御用の第2のスイッチKBが設け
られ、このスイッチKA,KBはその操作投入時に+V
の信号を取り出す。そして、第1のスイッチKAの投入
時の信号は、前記アンド回路17,24にゲート信号と
して加え、さらjにアンド回路26,27、インバータ
28に供給する。インバータ28からはスイッチKAの
開放時に出力信号が得られ、この信号はアンド回路25
および29にゲート信号として供給する。そして、アン
ド回路27,29からの出力信号は、オア回路30を介
してアンド回路16にゲート信号として供給する。第2
のスイッチKBの操作時の出力信号は、スイッチKBの
操作毎に出力の反転するT型フリップフロップ31に反
転トリガ信号として供給し、さらにアンド回路26に結
合する。
したがつて、このアンド回路26はスイッチKA,KB
の同時操作時に出力信号を発生するもので、アンド回路
26の出力信号は前記時間計測回路21部にリセット指
令として与え、さらにRS型のフリップフロップ回路3
2にリセット指令として供給する。このフリップフロッ
プ回路32は、T型フリップフロップ31の出力RlJ
の時にセットされるもので、このT型フリップフロップ
31からの信号1しは前記アンド回路20にゲート信号
として供給する。フリップフロップ回路32のセット時
出力信号は、アンド回路25にゲート信号として供給す
ると共に、T型フリップフロップ31の出力信号、およ
びT型フリップフロップ31の出力端に接続したインバ
ータ33の出力信号と共にアンド回路34,35にそれ
ぞれ供給する。
そして、アンド回路34からの出力信号は、アンド回路
27に、アンド回路35の出力信号はアンド回路24に
それぞれ供給する。また、フリップフロップ回路32の
リセット時の出力信号は、アンド回路29および17に
結合してなる。すなわち、上記のように構成される時計
装置において、時間計測を行なわない通常の状態では、
T型フリップフロップ31、フリップフロップ回路32
、さらに時間計測回路21がリセット状態にあり、秒計
数回路13、時刻計数回路14で1秒ョ1分ョ1時ョ単
位の時刻が計時計数されている。
そして、この状態ではインバータ28の出力がRlJで
あり、フリップフロップ回路32がリセット状態にある
ため、アンド回路29から出力信号が得られ、アンド回
路16のゲートが開かれているため、時刻計数回路14
の計数計時信号が表示器19に結合され、表示器19で
時刻を表示している。この状態で表示切換用の第1のス
イッチKAを投入すると、インバータ28の出力はRO
Jとなつてアンド回路29のゲートが閉じられ、前記1
時..r分ョの時刻計数信号の結合されるアンド回路1
6のゲートが閉じられ、表示器19における時刻表示が
断たれる。
同時にアンド回路17のゲートが開かれ、日付計数回路
15の計数値信号が表示器19に結合され、日付表示が
される。すなわち、第1のスイッチKAの投入操作に対
応して、表示器19で時刻、日付が選択的に表示され、
通常の日付表示付の時計として使用されるものである。
次に第1のスイッチKAの開路状態すなわち時刻表示状
態で第2のスイツ月Cを投入すると、T型フリップフロ
ップ31がセットされ、アンド回路20のゲートが開か
れ分周回路12からのクロック信号が時間計測回路21
に供給されるようになる。
すなわち、ストップウォッチ動作の起動スタートが第2
のスイッチKBの操作により行なわれる。同時にT型フ
リップフロップ31のセットと共にその出力でフリップ
フロップ回路32がセットされ、アンド回路25にゲー
ト信号が与えられる。この時、第1のスイッチKAが開
路状態にあり、インバータ28の出力力げ1Jであるた
め、アンド回路25のゲートが開かれ、上位単位の時間
計数回路23の時間計測計数値信号が表示器19に結合
される。すなわち、第2のスイッチKBの操作によりス
タートされた計測時間の1時.Jr分ョの単位が表示器
19で表示される。そして、この時間計測状態で再び第
2のスイッチKBを操作すると、T型フリップフロップ
31が反転され、その出力がROJとなつてアンド回路
20のゲートが閉じられ、時間計測回路21における時
間計測動作が停止される。すなわち、第2のスイッチB
を操作することにより、時間計測(ストップウォッチ)
動作のスタート、ストップ動作が繰り返される。この時
、フリップフロップ回路32は第2のスイッチKBの最
初の動作でセットされているため、スタート、ストップ
される時間計測回路21の上位単位の時間計数回路23
の計数値が表示器19で表示されている。また、このよ
うな時間計測を行なう場合に、その計測時間の長い状態
では、その計測中に実際の時刻を読み取る必要性も生ず
る。すなわち、T型フリップフロップ31がセットされ
アンド回路20のゲートを開いた状態で時刻を読み取る
もので、この状態で第1のスイッチKAを投入する。こ
の時、フリップフロップ回路32がセットされているた
め、アンド回路34からアンド回路27にゲート信号が
与えられており、第1のスイッチ瀬の投入と共にアンド
回路27に出力信号が発生し、アンド回路16のゲート
が開かれる。また、インバータ28の出力がROJとな
るためアンド回路25のゲートが閉じられ、時間計測回
路21で時間計測を継続しながら時刻計数回路14の時
刻計数信号が表示器19に結合され、時刻表示されるよ
うになる。すなわち、時間計測中において第1のスイッ
チKAを操作することによつて任意に表示器19で時刻
表示がされる。さらに、時間計測状態では前述したよう
に上位の時間計数回路23の1時Jr分ョ単位の計測時
間が表示器19で表示されているものであるが、実際の
時間計測に際してはさらに下位の時間単位までも計測表
示する必要がある。
この下位の時間単位の表示を行なう場合には、時間計測
が終了し、時間計測回路21に計測結果の計数保持され
ている状態、すなわちT型フリップフロップがリセット
状態にあり、フリップフロップ回路32のセット状態で
第1のスイッチKAを操作する。この状態ではインバー
タ33の出力r1ョであるためアンド回路35から出力
が発生しており、第1のスイッチKAの操作と共にアン
ド回路25のゲートが閉じアンド回路24のゲートが開
かれる。すなわち、下位単位の時間計数回路22の計数
値信号が表示器19に結合され、0.1秒単位までの計
測時間が表示される。そして、上記のような時間計測お
よびその表示動作を終了させるためには、第1および第
2のスインチKA,KBを同時に操作し、アンド回路2
6からの出力信号でフリップフロップ回路32、時間計
測回路21をリセットする。
この時、T型フリップフロップ31は、第2のスイッチ
詔でリセット状態になるように第1のスイッチKAと同
時操作で制御してもよく、また図示しないがアンド回路
26の出力信号でリセット設定されるようにすればよい
ものである。以上のようにこの発明によれば、最小限の
スイッチによる操作機構で、日付表示付の時計表示と共
に、時間計測(ストップウォッチ)動作を自由に行ない
得るようになり、そのための表示制御動作を行ない得る
もので、特に腕時計のように小型化した時計装置とした
場合に大きい効果を発揮する。
尚、実施例において、時刻、時間計測のためにクロック
信号を計数する計数回路で示したが、これは任意の計測
手段例えは記憶手段と加算手段を利用したもの等種々の
形態が考えられるものであり、基の他本発明の要旨を逸
脱しない範囲て種々の応用、変更が可能なことは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
添附図面はこの発明の一実施例に係る時計装置を説明す
るための構成図である。 11・・・・・・発振器、12・・・・・・分周回路、
13・・・・・・秒計数回路、14・・・・・・時刻計
数回路、15・・・・・田付計数回路、19・・・・・
・表示器、21・・・・・・時間計測回路、31・・・
・・・T型フリップフロップ、32・・・・・・フリッ
プフロップ回路、KA・・・・・・第1のスイッチ(表
示切換)、■・・・・・・第2のスイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基準クロック信号を常時計数する時刻計数手段14
    と、この時刻計数手段での時刻計数値を表示する表示手
    段19と、上記時刻計数手段14からのキャリー信号を
    計数する日付計数手段15と、この日付計数手段15で
    の日付計数値を上記時刻計数値に替えて前記表示手段1
    9に切換え結合するために操作される表示切換スイッチ
    KAと、上記時刻計数手段14および日付計数手段15
    とは独立して構成される基準クロック信号を計数する時
    間計測手段21と、この時間計測手段21に計数開始指
    令並びに計数停止指令を与えるスイッチKBと、このス
    イッチKBからの指令にもとづき上記時間計測手段21
    の計数値を上記表示手段19に優先して切替え表示する
    手段32、28、25と、上記時間計測手段21の計数
    動作中に上記表示切換スイッチKAが操作されたことを
    検知する手段34、27と、この検知手段34、27の
    検知により上記時間計測手段21の計数値に替えて上記
    時刻計数手段14での時刻計数値を上記表示手段19に
    表示させる表示制御手段30、16、18とを具備した
    ことを特徴とする時計装置。
JP50158625A 1975-12-26 1975-12-26 時計装置 Expired JPS6055789B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50158625A JPS6055789B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計装置
US05/753,279 US4110966A (en) 1975-12-26 1976-12-22 Electronic timepiece with stop watch
GB53974/76A GB1560840A (en) 1975-12-26 1976-12-23 Electronic timepiece
CA268,699A CA1071878A (en) 1975-12-26 1976-12-23 Date display type electronic timepiece with stopwatch functions
DE2658966A DE2658966C3 (de) 1975-12-26 1976-12-24 Elektronische Uhr
FR7639028A FR2336717A1 (fr) 1975-12-26 1976-12-24 Dispositif de commande de commutation de l'affichage pour une montre electronique a fonction de chronometre
CH1631476A CH618575B (de) 1975-12-26 1976-12-24 Elektronischer zeitmesser mit datumanzeige, der als stoppuhr verwendbar ist.
CH1531977A CH624265B (de) 1975-12-26 1977-12-13 Elektronischer zeitmesser mit datumanzeige, der als stoppuhr verwendbar ist.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50158625A JPS6055789B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5280172A JPS5280172A (en) 1977-07-05
JPS6055789B2 true JPS6055789B2 (ja) 1985-12-06

Family

ID=15675787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50158625A Expired JPS6055789B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055789B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120187A (ja) * 1982-01-11 1983-07-16 Matsushita Electric Works Ltd ストツプウオツチ付きの電子時計

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013075A (ja) * 1973-06-04 1975-02-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013075A (ja) * 1973-06-04 1975-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5280172A (en) 1977-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030283A (en) Electrically driven time piece with means for effecting a precise setting of time
US4270197A (en) Analog display electronic stopwatch
US3686880A (en) Electronically controlled stop watch
US4034551A (en) Safety feature for function control circuit
US3962861A (en) Apparatus for determining and lastingly showing the time at which an event occurs
US3994124A (en) Electronic timepiece
US4110966A (en) Electronic timepiece with stop watch
JPH0347718B2 (ja)
JPS6015901B2 (ja) 時間測定装置
JPS6055789B2 (ja) 時計装置
US4094136A (en) Electronic timepiece inspection circuit
GB1361216A (en) Electronic time indicating structure
US4184320A (en) Electronic stop watches
US4172360A (en) Digital alarm timepiece
JPS6018958B2 (ja) アラーム付電子時計
JPH0217354Y2 (ja)
JPS6410794B2 (ja)
JPS5932758B2 (ja) 電子時計
JPS641680Y2 (ja)
JPS6238670B2 (ja)
GB1536709A (en) Electronic timepieces
JPS582392B2 (ja) トケイソウチ
JPS5920716Y2 (ja) 電子時計
JPS6212870B2 (ja)
JPH0330875Y2 (ja)