JPS6055426A - 電磁結合型図形入力装置 - Google Patents

電磁結合型図形入力装置

Info

Publication number
JPS6055426A
JPS6055426A JP58163541A JP16354183A JPS6055426A JP S6055426 A JPS6055426 A JP S6055426A JP 58163541 A JP58163541 A JP 58163541A JP 16354183 A JP16354183 A JP 16354183A JP S6055426 A JPS6055426 A JP S6055426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
input device
film
transparent protective
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58163541A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Hattori
修治 服部
Kazuo Nishida
一夫 西田
Jun Iguchi
潤 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58163541A priority Critical patent/JPS6055426A/ja
Publication of JPS6055426A publication Critical patent/JPS6055426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電磁誘導を利用して入力ベンの位置を電気符号
に変換する電磁結合型図形入力装置に関するものである
従来例の構成とその問題点 従来の電磁結合型図形入力装置の方式には次のようなも
のがある。すなわちタブレット面から電気的信号を発生
させ、入力ベンが誘導起電力を検出し、この振幅レベル
によって入力ペンの位置情報を発生する方式、あるいは
この方式とは反対に入力ベンから電気信号を発生させ、
タブレット面でこれを検出して上述の方式と同様の方法
で入力ペンの位置情報を発生する方式とである。また入
力ペンと装置本体とがコードと接続する必要のない電磁
結合型図形入力方式もある。
上記の方式はいずれにしてもタブレット面に電流を流す
だめの導体を線状に埋込んだものであり、図形入力装置
を透明にし下方に表示部を設けるには、導線によシ視覚
が邪魔されわずられしかった。
発明の目的 本発明はこの欠点を除去するため、透明絶縁フィルムに
設ける導体をも透明体とし、下方の表示部の表示が邪魔
されることのない電磁結合型図形入力装置を提供するも
のである。
発明の構成 本発明の電磁結合型図形入力装置は、透明絶縁フィルム
に形成された透明導体に透明保護フィルムを重ね合わせ
、その下方に表示部を設けたもので、導線により視覚が
邪魔されることをなくしたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について添付図面をもとに説明
する。
透明絶縁フィルム1の上下両面には互いに直交方向に透
明導体2および3が形成されておシ、さらに透明保護フ
ィルム4および5が重ねられている。ベン7による入力
位置は位置検出回路8.演算表示装置9を通じて、透明
保護フィルム6の下方の表示部6に表示される。ここで
透明導体2および3は電流を通すものなら良いが、抵抗
が低く一様に蒸着されたAu lli 、 Pd膜、I
TO(酸化錫と酸化インジュウムの混合物)膜などが透
明で良好であシ、これを任意の形でマスキング蒸着ある
いはエツチングして用いた。透明絶縁フィルム1は若干
厚みのあるポリエステルフィルムを、透明保護フィルム
4.sは薄いポリエステルフィルムを用いた。これらの
ものはいずれも透明体であることはもちろんである。こ
の際透明絶縁フィルム1に透明保護フィルム4,6を接
着等で一体化(ラミネート)すれば寿命的に良好な結果
が得られた。
この透明保護フィルム4,6がないとベン7やその他の
ものでこすられるため劣化するものである。
また表示部6としては液晶パネルを用いたが他の表示素
子でも差支えない。
本実施例では上下直交型の電磁結合型図形入力装置の例
を示したが、ループ型の電磁結合型図形入力装置におい
ても同様な方法で可能であった。
発明の効果 以上の様に本発明の電磁結合型図形入力装置は透明導体
を形成した透明絶縁フィルムに透明保護フィルムを重ね
、ペンの動き通シに下方の表示部に表示されるものであ
り、全体が透明であることから視界が妨げられることな
く、実用的な図形入力装置となるものである。なお、透
明絶縁フィルムと透明保護フィルムを一体化すれば、よ
シ耐久性のあるものが得られ、さらには薄膜化も可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例である電磁結合型図形入力装置を
示す分解斜視図である。 1・・・・・・透明絶縁フィルム、2,3・・・・・・
透明導体、4.6・・・・・・透明保護フィルム、6・
・・・・・表示部、7・・・・・・ペン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)透明絶縁フィルムに形成された透明導体に透明保
    護フィルムを重ね合わせ、その下方に表示部を設けた電
    磁結合型図形入力装置。 @)透明絶縁フィルムと透明保護フィルムを一体化した
    特許請求の範囲第1項記載の電磁結合型図形入力装置。 (3)透明導体が金、パラジウム又はITOの蒸着膜で
    ある特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電磁結合型
    図形入力装置。
JP58163541A 1983-09-05 1983-09-05 電磁結合型図形入力装置 Pending JPS6055426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163541A JPS6055426A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 電磁結合型図形入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163541A JPS6055426A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 電磁結合型図形入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055426A true JPS6055426A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15775841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163541A Pending JPS6055426A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 電磁結合型図形入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08504533A (ja) * 1992-09-24 1996-05-14 ノンボラタイル エレクトロニクス,インコーポレイテッド 磁気抵抗性メモリ構造大フラクション利用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08504533A (ja) * 1992-09-24 1996-05-14 ノンボラタイル エレクトロニクス,インコーポレイテッド 磁気抵抗性メモリ構造大フラクション利用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI267789B (en) Transparent touch panel for recognizing fingerprint
JPS6122520A (ja) スイツチ・マトリツクス装置
TWI526889B (zh) 觸控面板及位置檢測方法
TW201108086A (en) Resist film type of touch panel having function of press detection
EP0610262A1 (en) See-through digitizer with clear conductive grid
KR900000760A (ko) 터치 스크린 오버레이
JPH09258893A (ja) 座標入力装置、およびこれを備えた入力表示装置
KR910008551A (ko) 데이타 처리 시스템
JP2009086240A (ja) 液晶モジュール
KR20050115931A (ko) 광 컨트롤을 이용하는 터치 센서
US20220004091A1 (en) Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode
EP0181196A2 (en) Removable touchscreen
JPS6055426A (ja) 電磁結合型図形入力装置
KR19980053666A (ko) 터치 패널 엘씨디
JP2004138416A (ja) 感圧式指紋センサー
JPS6210816A (ja) 透明電極板
CN210895400U (zh) 膜层结构和触摸屏
CN203117948U (zh) 新型ito过桥一体式电容触摸屏
JPS6035769B2 (ja) スイツチ・マトリツクス装置
JPS6286328A (ja) 入力装置付液晶表示体
JPS622420A (ja) スイツチ/表示装置
CN111142715A (zh) 膜层结构及其膜层结构的制备方法和触摸屏
JPS6013501Y2 (ja) 圧電表示装置
JPS61223931A (ja) 透明入力装置
CN203117947U (zh) 新型ito通孔一体式电容触摸屏