JPS6054721B2 - 絶縁体形成用ペースト組成物 - Google Patents

絶縁体形成用ペースト組成物

Info

Publication number
JPS6054721B2
JPS6054721B2 JP15129877A JP15129877A JPS6054721B2 JP S6054721 B2 JPS6054721 B2 JP S6054721B2 JP 15129877 A JP15129877 A JP 15129877A JP 15129877 A JP15129877 A JP 15129877A JP S6054721 B2 JPS6054721 B2 JP S6054721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
paste
parts
paste composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15129877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5482700A (en
Inventor
秀男 高野沢
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP15129877A priority Critical patent/JPS6054721B2/ja
Publication of JPS5482700A publication Critical patent/JPS5482700A/ja
Publication of JPS6054721B2 publication Critical patent/JPS6054721B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主に多層厚膜回路形成に用いられる絶縁体形
成用ペースト組成物に関するものである。
従来、厚膜回路形成用の絶縁体形成用ペースト組成物と
しては、ガラスペーストあるいはアルミナペーストが用
いられている。
ガラスペーストは低温で焼成されるが熱伝導率が小さい
等の欠点がある。またアルミナペーストは、ガラスペー
ストに比べ熱伝導率は大きい焼成温度が100℃以上と
高い、また焼成温度を下げるため鉛ガラス等の含有量を
多くした場合誘電率が大きくなる等の欠色がある。
本発明は、これらの欠但を除去した、低誘電率で低温で
焼成可能な絶縁体形成用ペースト組成物を提供するもの
である。
→貨のガラス粉末において比較的低温で焼成される鉛ガ
ラスは、誘電率が1徂丈上と大きくなる。
又、比較的誘電率の小さい硼珪酸ガラスは、ペーストに
して厚膜にし焼成した場合、クラックが入り易かつたり
気泡等が出やすい。これらの欠色を除くため、硼珪酸ガ
ラスを主成分とするガラス粉末と各種無機物とからなる
粉末を種々検討した結果、多層厚膜回路形成用として優
れた特性を示す絶縁体形成用ペースト組成物を開発した
本発明は、Al2O3、SiQ、、Li、O、ZnO、
Zn02、CaO、BaO9MgO9Ll20a、Ti
O2、Nb、O。
、Ta、O、、のうち少なくとも一種以上を用いたセラ
ミックスの粉末と、SiO2、B2O3、PbO、Na
、O、Li、O、A12O、を含み、さらに・ BaO
、Fe2q、ZnO、Ge02、に2Oのうち少なくと
も1成分を含むガラスの粉末とからなる粉末組成物を用
いることを特徴とする絶縁体形成用ペースト組成物であ
り、粉末組成物の1〜9重量部に対しバインダーおよび
分散媒からなる液状組成物の・ 1〜6重量部を混合し
てある。バインダーとしては、ニトロセルロースなどの
セルロースエステル、エチルセルロースなどのセルロー
スエーテル、ポリビニルブチラールなどの樹脂類が入手
し易く良い結果を得るが、他にも適するものも多く特に
これらに限る必要はない。
また分散媒としては、ブチルカルビトールアセテートや
エチルカルビトールアセテートなどの酢酸カルビトール
類やエチルアルコールやブチルアルコールなどのアルコ
ール類などの他とトルエンとキシレンなどの混合溶剤な
ど多くの入手し易く良い結果を得るものがある。ガラス
粉末の組成物を特に吟味する必要のあるときは、SiO
2が8重量部以上頒重量%以下、GeO25踵量%以下
、B2O3が15重量%以上7轍量%以下、ZrlOが
45重量%以下、PlOが0.5重量%以上75重量%
以下、Na2OおよびK2Oが各々5重量%以下、Li
2Oが4重量%以下、E2O,が3重量%以下、Ae2
O3が10重量%以下、BaOが15重量%以下、の範
囲内で少なくとも6つ以上の成分を含むようにするとよ
い。
ガラス粉末の成分比を上記の範囲内で選び、かつガラス
粉末に対するセラミックス粉末の比率を9踵量%から2
哩量%の範囲内に選ぶときは、誘電率が10以下の誘電
損損失が0.01以下で、なおかつ10σC以下の低温
で空孔の少ない状態で焼成できるものが得られる。
本発明によれば、従来のガラスペーストやアルミナペー
ストではは同時に満足することができなかつた、低温焼
結で機械強度、熱伝導率等の点で優れた絶縁体形成用ペ
ースト組成物が得られる。
以下本発明を実施の一例に基いて詳細に説明する。実施
例−1 S102:4踵量%、B2O3:32重量%、ZnO:
18重量%、PbO:5重量%、Ae2O:0.踵量%
、Na2O:0.4重量%、K2O:0.種量%、Li
2O:1.1重量%、からなるガラス粉末4濾量部に対
しαAe2O3粉末6踵量部をアルミナボールミルポッ
トでエチルアルコールを分散媒として混合し、乾燥して
無機粉末となし、バインダーとしてエチルセルロース、
分散媒としてカルビトールアセテートを選んで調整した
液状組成物を粉末組成物に対し2踵量%加えて混練し減
圧中で脱気をした。
これも本発明の絶縁体形成用ペースト組成物として、既
にAuを印刷塗布し焼結形成された導体回路のアルミナ
基板上に印刷し、乾燥後、230℃/Hの速度で昇温し
850Cで1時間保持しその後炉冷を行つた。得られた
絶縁膜は、20μの厚さでほとんど空孔はなく平滑性は
平均1.2μであつた。熱伝導率は、レーザフラッシュ
法で測定した結果0.0f.ae/Sec◆℃●dであ
つた。1K圧における誘電率は6.9であつた。
さらにその上に全ペーストをスクリーン印刷し焼成して
第2層導体回路を得たあと前述と同じ方法で絶縁層を得
た。
・実施例−2 Si02:9.5重量%、ZnO:遁量%、Al2O3
:1.0重量%、Ll2O:1.5重量%、Na2O:
0.5重量%、K2O:1.2重量%、B2O3:51
重量%、BaO:1.鍾量%、PbO:1.鍾量%、か
らなるガラス粉末3鍾量部に対し、3Ae20,・Si
O2の組成を有するセラミックス粉末7鍾量部を実施例
−1と同じ方法で混合してペーストにし、アルミナ基板
にCuペーストでスクリーン印刷し焼成して得た導体回
路基板上に塗布し、乾燥後、1%酸素人N2”中で92
0℃で1時間焼成した。
その結果、絶縁層は15μの厚さで空孔が少ない良好な
状態であつた。
誘電率は7.4、誘電損失は0.00く比抵抗は3×1
013Ωdであつた。又、10角の基板に同一セラミッ
クペーストを塗布し、焼成後、熱伝導率を測定したとこ
ろ0.03Cae/Sec●℃●dであつた。実施例−
3 S102:65重量%、B,O3:n重量%、Ae2O
3:1.0重量%、Ll2O:1.0重量%、Na2O
:0.4重量%、K2O:0.鍾量%、PbO:5重量
%、Fe2O,:1.鍾量%、ZnO:3.踵量%、か
らなるガラス粉末4鍾量部に対し、Ae2O3・SiO
2の組成を有するセラミックス粉末6鍾量部を実施例−
1と同じ方法で混合してペーストにし、アルミナ基板に
塗布し焼成した。
その結果、良好な絶縁膜を得ることができた。誘電率は
5.2、誘電損失は0.002であつた。実施例−4 S10,:6鍾量%、B,O3:25重量%、Ae2O
3:2重量%、Li2O:1.8重量%、Na2O:0
.4重量%、K2O:1.種量%、PbO:7.踵量%
、からなるガラス粉末と各種の組成を有するるセラミッ
クス粉末とを第1表に示すように混合し、実施例一1と
同じ方法でペーストにし、誘電率、誘電損失、直流電気
抵抗(比抵抗)を測定した。
その結果もまた第1表に併せて示す。本発明によれば、
前記第1表にも示した如く誘電率の小さい絶縁膜が得る
ことができる。
これらはいずれも950℃以下で空孔が少なく焼結され
ており、さらにこれら絶縁層に導体層を設け多層化する
ことが可能である。
ガラス粉末の組成物の比較例を第2表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガラス粉末およびセラミックス粉末からなる粉末組
    成物1〜9重量部とバインダーおよび分散媒からなる液
    状組成物の1〜6重量部とからなる絶縁体形成用ペース
    ト組成物であつて、前記粉末組成物が、SiO_2、B
    _2O_3、PbO、Na_2O、Li_2O、Al_
    2O_3を含み、さらにBaO、Fe_2O_3、Zn
    O、GeO_2、K_2Oのうちの少なくとも1成分を
    含むガラス粉末の10〜1重量部とAl_2O_3、S
    iO_2、Li_2O、ZnO、ZnO_2、CaO、
    BaO、MgO、La_2O_3、Nb_2O_5、T
    a_2O_5、の無機酸化物の群から少なくとも1つを
    用いてなるセラミックスの粉末の9重量部以下(ただし
    0重量部は除く)とを混合してなるものである、ことを
    特徴とする絶縁体形成用ペースト組成物。
JP15129877A 1977-12-15 1977-12-15 絶縁体形成用ペースト組成物 Expired JPS6054721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15129877A JPS6054721B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 絶縁体形成用ペースト組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15129877A JPS6054721B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 絶縁体形成用ペースト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5482700A JPS5482700A (en) 1979-07-02
JPS6054721B2 true JPS6054721B2 (ja) 1985-12-02

Family

ID=15515618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15129877A Expired JPS6054721B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 絶縁体形成用ペースト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054721B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243916A (ja) * 1986-04-12 1987-10-24 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の燃焼室

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654095A (en) * 1985-03-25 1987-03-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
US4655864A (en) * 1985-03-25 1987-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric compositions and method of forming a multilayer interconnection using same
JPH0272695A (ja) * 1988-09-07 1990-03-12 Toshiba Lighting & Technol Corp 混成集積回路
JPH07101774B2 (ja) * 1988-09-21 1995-11-01 日本電装株式会社 集積回路装置
KR100496135B1 (ko) * 2002-09-18 2005-06-16 (주) 알엔투테크놀로지 저온 동시소성 유전체 세라믹 조성물, 및 이의 용도

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243916A (ja) * 1986-04-12 1987-10-24 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の燃焼室

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5482700A (en) 1979-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051381A (en) Powdery coating glass material, coating glass paste using the same and coating glass composition prepared thereby
US3207706A (en) Resistor compositions
JPH01226751A (ja) 誘電性組成物
KR101258329B1 (ko) Cu-함유 유리 프릿을 사용하는 저항 조성물
JPH0411495B2 (ja)
US3679440A (en) High k dielectric materials
JPS5927119B2 (ja) クロスオ−バ誘電性インク
US4060663A (en) Electrical resistor glaze composition and resistor
US5071794A (en) Porous dielectric compositions
JPS6339082B2 (ja)
JP2970713B2 (ja) 厚膜抵抗体組成物
US4985176A (en) Resistive paste
JPS6054721B2 (ja) 絶縁体形成用ペースト組成物
KR100228147B1 (ko) 절연 페이스트 및 이를 이용한 후막 인쇄 다층 회로
JPS59207851A (ja) 多層回路内の誘電ガラス及びそれを含む厚膜回路
JPS62137897A (ja) 絶縁層用組成物
JPS6210940B2 (ja)
US3837869A (en) Celsian containing dielectric crossover compositions
US3821611A (en) Cross conductors with double layered insulation
GB2035293A (en) Vitreous enamel resister material
EP0033979B1 (en) Thick film silver compositions for silver terminations for reduced barium titanate capacitors
JPH0452561B2 (ja)
JPH0277485A (ja) 封入用組成物
JPH02212336A (ja) ガラスセラミック組成物及びその用途
JPS61242950A (ja) セラミツク基板用組成物