JPS6054638A - コ−ヒ−飲料の製造法 - Google Patents

コ−ヒ−飲料の製造法

Info

Publication number
JPS6054638A
JPS6054638A JP58160879A JP16087983A JPS6054638A JP S6054638 A JPS6054638 A JP S6054638A JP 58160879 A JP58160879 A JP 58160879A JP 16087983 A JP16087983 A JP 16087983A JP S6054638 A JPS6054638 A JP S6054638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
powder
germ
malt
wheat germ
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58160879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333297B2 (ja
Inventor
Yoshihide Suwa
芳秀 諏訪
Takumi Kobayashi
巧 小林
Noriko Kiyota
清田 紀子
Hajime Yoshizumi
肇 吉栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP58160879A priority Critical patent/JPS6054638A/ja
Priority to CA000453505A priority patent/CA1220720A/en
Priority to EP84105030A priority patent/EP0124891A3/en
Publication of JPS6054638A publication Critical patent/JPS6054638A/ja
Publication of JPH0333297B2 publication Critical patent/JPH0333297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (N 技術分野 本発明は、突然変異原性のないコーヒー飲料の製造法に
関する。より詳しくは、小麦胚芽、小麦胚芽粉、麦芽、
麦芽粉、大豆粉及びそれらの抽出画分等胚芽製剤を過酸
化水素存在下に配合することを特徴とする安全なコーヒ
ー飲料の製造方法に関する。
(Bl 斤量技術 現在、ヒトの筋発生の大部分は、生活環境中の発癌因子
に起因していると考えられている。ヒトの癌のうち、遺
伝的要因のみで発生する割合は約2%程度に過ぎないと
推定される(Higginson。
J、& Muir、C#S、二 J、N’atl+Ca
ncer In5t−、Vol+63、1291. 二
 79)。
1 ヒトの死亡原因の約/4〜15を占める癌の原因として
は、我々が日常摂取する飲食品が最も重要視されている
し、こうした見解を支持する疫学的データは枚単にいと
まがない。
飲食品、医−4品をはじめとする環境因子の発癌性を予
見する手段として、近年ヒスチジン要求性を指標とした
サルモネラ・テスト(別称、エームス法)が確立された
(Ames、 B、 N−et al−:Mutati
onRes−Vol、!+11 347e ’75)F
水沫により調べられた化合物の突然変異原性と発癌性の
間には80〜90%の高い相関性が多くの研究機関で認
められている(McCann、 J、 at al、;
Proc、Natl、 Acad、Sci、 (U−3
,A、)、 Vol。
72,5135. ’75)。
従って、突然変異原性をなくすことは発癌リスクからヒ
トを守る上で少なからぬ効果が期待される。のみならず
、突然変異は染色体あるいはDNAに対する障害の結果
として71βこるものであり、仮に発癌に至らないまで
も突然変異原のヒトの健康に及ぼす影響は決して軽視で
きるものではない。
突然変異原性のない飲食品が望まれる所以である。
今日、飲食品、嗜好品に含土れ;5ことが明らかな突然
変異原としては、ベンゾ〔a]ピレン、アフラトキシン
B工、2−アミノフルオレン、ベンズCalアンスラセ
ン、クリセン、ジメチルニトロンアミン、β−ナフチル
アミン、ニトロソピロリジン、メチルグリオキザールな
どがあり、発癌i生の証明されている物質が多い、しか
し、如何に突然変異原性が認められたどしても、飲食品
、嗜好品のように昔からヒトの生活と密接に結びついて
いる物品のノ°α合には、法的な禁止措置を採ることは
無論、これらを避けて生活することもむずかしい。
特に嗜好品の中には日常飲食品に比して高い突然変異原
性を有するものが多い(表1参照)。
紙巻きタバコ1本 5500 (Ti2B戸)インスタ
ントコーヒー1杯(1501nl) 45D[]0(T
A100=)レギュラーコーヒー1杯(150fil)
 195DOO(TAloor)紅茶1杯(150FI
IJ) 38I)DO(TAloo、−)緑茶1杯(1
50m) 21.000(TAloll−)煎茶1杯(
150+ul) 17.[100(TAloo、−)米
 ザルモネラ・ティフィムリウム (Salmonella typhimurium) 
TAl 00株・ あるいはTi9B株を用いた、 卦米 ラット肝ホモジネート(S9ミツクス)存在の有
無を示す。
(+l:39ミックス添加、(−):89ミツクス無添
加〇 事実、タバコと口腔咽頭癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肺
癌、コーヒーと膵臓癌、膀胱癌、アルコール飲料と食道
癌、肝癌などはしばしば相関性が報告されている。
本発明は2食品又は嗜好品の突然変異原性を消滅させる
か又はこれを減弱させることによって、当該物品の安全
性を向−卜させ、ひいては当該物品に対する信頼性を回
復させようとするものである、コーヒーが日常的な飲み
物として生活の中に位置づけられたのは1400年代の
アラビアと言われている。以後、人間社会の高度な文明
化に伴ない嗜好品としての需要が益々高まっている、我
が国でも量適コーヒー消費の急速な伸び(1969年以
降10年間で約6倍)を記録している。
しかし、近年コーヒーについては様々なかたちで健康へ
の悪影響が懸念され始め、昨年米国においてコーヒー消
費が低迷した主要な原因と考えられている。すプgわち
、カフェインのもつ細胞毒性を始めとして癌との関係、
殊にマクメーン博士が指摘したコーヒー飲用と膵)地部
との相関は欧米を中心にセンセ−ジョンを串2、こした
(MacMahon 。
の上昇が見られる器官は、膀胱をはじめとする下部沁尿
器である(Simon、 D、et al、:J 、N
atlCancer In5t、、 Vol、 54,
58L 1975)。
更に、前立腺癌、白血病、卵巣癌発生を増加させるとい
う報告もあり、今後更に詳細な調査が待たれる、 先述した突然変異原性についても、コーヒーは日常飲食
品の中でも高い水準にある(表1参照)。
コーヒーが日常的な飲み物として大量に消費される今日
、健康に有害と考えられる諸点を解消することが早急に
望まれる、この分野の研究については今日までに多くの
成果が出ている。例えば、発癌物質のTrp−P−1に
対するパーオキシダーゼ、N−メfルーN/−ニトロー
N−二トロソクアニジンに対するチオール化合物、7.
12−:)メチルはンズアンスラセンに対するセレン化
合物にそれぞれ発癌物質の突然変異原性不活性化作用が
報告されている(Martin、 S、E、et al
、:Mutationつたり、嗜好性の面で常時飲用に
不適当であるため実用化が困難である。
ヒトが日頃飲用しても無害で、味、香りなどのコーヒ一
本来の特性を損なわない物質によって、コーヒーの細胞
毒性や突然変異原性をなくすことは、ヒトの健康を守る
上で是非とも必要と塔れようO (Q 発明の開示 本発明者等は、前記の目的を達成するために、鋭意研究
に努め、小麦胚芽、麦芽、大豆及びそれらの抽出画分の
抗変異原性剤認め、それに基づく特許出願を行なった(
%願昭58−78562号、特願昭58−78563号
、特願昭58−105610号、特願昭58−1242
44号、特願昭58−124245号)。
本発明は、その改良に係るものである、すなわち、小麦
胚芽、麦芽、大豆及びそれらの抽出画分等胚芽製剤から
なる抗変異原性剤を、過酸化水素存在下でコーヒー飲料
の製造に適用することを骨子とするものである。
上記の特許出願に開示された胚芽製剤はコーヒーの変異
原性の不活化にそれ自体充分な効果を有するが、80℃
以上の高温を負荷した場合にコーヒーの変異原性が再び
出現することがあり、120℃で20分間以上高温にす
ると、はぼ90%の変異原性が復活する。コーヒーの飲
用形態を考慮した場合、より確実に変異原の不活化を固
定することが望まれた。本発明者等は、この点を解決す
べく研究を進めた結果、過酸化水素の存在下で胚゛芽製
剤を配合することICより、変異原性の不活イ1の固定
に成功したものである。
コーヒーの突然変異原性を抑制するのに要する胚芽製剤
の世はヒトが通常飲用するコーヒー濃度(コーヒー粉末
として51v〜20〜/d)に対して、小麦胚芽粉、麦
芽粉、大豆粉として0.25〜2.51n9.小麦胚芽
、麦芽及び大豆抽出画分の乾燥粉末として0.05〜0
.15 rtlyである。また必要な過酸化水素の緻は
0.03 mM〜4mMあれば良いが過剰に存在しても
差しつかえない。
これにより突然変異原性は、約50%〜100%消失し
、また、その後コーヒーを高温にしても変異原が再び復
活することは1よい。
本発明のコーヒー飲料の製造工程は、次の態様が揚げら
れる。
焙煎したコーヒー豆から抽出したコーヒー液に胚芽製剤
と過酸化水素を添加し、必要に応じて濾過工程に負し、
スプレードライやフ11−ズY5イによって粉末化した
いわゆるインスタントコーヒーを製造する。過酸化水素
は、加熱処理または乾燥粉末化により除去することもで
きる。
水沫によって突然変異原性を低下もしくは完全に不活性
化させたコーヒーは、嗜好性も秀れているので、ヒトの
健康へのリスク軽減の目的からはより望ましいものと考
えられる。
(D) 実施例 以下実施例により本発明をより詳細に説明する。
実施例1 (1) 突然変異原性及び突然変異原性抑制効果の測定
方法 (1)方法ニア’レインキュベーション法(杉材、長尾
:ケミカルミュータジエンスs ’746 $ 。
41頁、1981)による。
(11)使用菌株:ヒスチジン袂求性のサルモネラ・テ
イフイA IIウム(Salmonella typh
imurium)’]’AIGO株(以下” s、TA
iOQ株”と略す)。
(川 試料の調製 (イ) 試料は、インスタントコーヒーを用い、過ff
j*化水素水か、蒸留水に溶か−1−o一方、所定量の
胚芽製ハ11も蒸留水にa解し、両液を50μlずつ2
y合する。
(ロ)胚芽製剤:胚芽製剤のうち、小麦胚芽は精麦の際
剥:rle、する胚芽をそのまま匣用し、/J1麦胚芽
粉は小麦胚芽を製粉機にかげて粉末化したものである、 麦芽は胚芽部分を選択的に回収することがfJJ JM
[iであるため大麦種子もしくは発芽させた大麦種子、
あるいはこれらを粉末化したものである。大豆は粉末化
したものを用いた。胚芽剤は各々所定量に蒸留水を加え
て実験に供した、胚芽抽出相は、上記胚芽及び胚、#:
#19を蒸留水あるいは低級アルコール、アセトン、ジ
オキサン等の有機溶媒と水との混合溶媒10dにて4°
C130分間抽出し、抽出液を遠心分離(1,0OOX
l後、上澄をミ11ボアフィルター(ポアサイズ:0.
45μm)で濾過し、更1c濾過液を凍結乾燥し、粉末
化したものである、これの所定量な蒸留水にて溶解し実
験に供した。
((財)突然変異原性の測定 前(川、(イ)と(ロ)により得られた各試料100μ
lに、500μlの0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(
pH7,4)に100μlのS、TA100株培養液を
加えたものを加えるゎこの混合液を67℃で20分間抛
とう後、溶解した2mlの軟寒天に混ぜ0.1%グルコ
ース寒天プレートに拡げる。なお、前記軟寒天には菌を
プレート上で数回分裂させるのに必要な0.1マイクロ
モル/ 2 ml軟寒天/プレートのヒスチジンを加え
ておく。67℃で48時間静置後、プレート上のコロニ
ー数を穫帰突然変異株として数える。なお、突然変異原
性の抑制率は下記の式より算出する。
胚芽製剤添加プレートのコロニH牧 抑宙″率−(1−無添加プレートの・・−一数 )X1
00%θ■結果 (1) 胚芽製剤のコーヒーに対する突然変異原性+) 抑制効果。
表1゜ 被験体 復帰変異コロニー数/プレート、c%0コーヒ
ー’ 411(100) コーヒー 十小麦胚芽粉(2,75)n9) 26 (
6,3)コーヒー 十小麦胚芽抽出粉(0,55mg)
 30(7,3)コーヒー 士小麦胚芽抽出粉(0,5
5■)中退酸化水素” 1(Is(3,9) コーヒー 十麦芽粉(2,75■) 41(10,0)
コーヒー 十麦芽抽出粉(0,55■) 2B<6.8
)コーヒー 十麦芽抽出粉(0,55■)中退酸化水素
 20(4,9) コーヒー 十人豆粉(2,751v) 22 (5,3
)コーヒー 十大豆抽出粉(0,55■) 17(4,
1)来 − コーヒー 十大豆抽出粉(0,55叩)+過tや化水素
 13(3,2) 米 インスタントコーヒー粉末として15+111il
来米 6.56マイクロモル 表1に示1−た様に、コーヒーの突然変異原性は胚芽剤
、il、るいは胚芽剤とジ1う重化水素の酢加によって
数値上、はとんど不活性化された、なお、本実験におけ
るS 、TAI 00株の自然発生変異コロニー数(対
照)は107であり、各処理コーヒーの復帰変異コロニ
ー数(13〜41)はイT意とは認められず、実質的に
はコーヒーの変異原性は完全に不活性化されたと言える
。また、本実験条件下では、S 、Ta205株に対す
る細胞毒性による生存菌数の減少は見られず、復帰変異
コロニー数の減少t、yphimurium Ti2B
株(89ミツクス非存在下及び存在下)に対するコーヒ
ーと各種処理コーヒーの突然変異原性を比較したところ
、コーヒー妬胚芽剤あるいは胚芽剤と過酸化水素を添加
したことによる突然変異原性の増加は認められなかった
実施例2゜ コーヒー粉末を15m9に対して小麦胚芽抽出粉を11
v添加後、所定濃度になるように30%過酸化水素水を
加え、室温で60分間放置後、120℃、20分間オー
トクレーブ処理し、突然変異原性試験を行った。その結
果を下表2に示す。
表2 (El 工業上の利用分野 本発明のコーヒー飲料の製造法によって提供されるコー
ヒー飲料は、加熱等の処理を加えてもコーヒーの突然変
異原性が復活することのない飲料すなわち胚芽製剤の変
異原不活化作用の固定に成功したコーヒー飲料である。
したがって、安全なコーヒー飲料の製造のために食品工
業分野において繁用されコーヒー愛飲者の健康に利する
ところ大であろう、 特許出願人 サン) IJ−株式会社 特許庁長官 若杉和芙 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第160879号 2、発明の名称 コーヒー飲料の製造法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 名称(190)サントリー株式会社 4、代理人 6、補正の内容 明細書を次のように訂正する。
頁 行 訂正前 訂正後 2 8 1291、ニア9 1291.’−9以 上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) コーヒー飲料に、小麦胚芽、小麦胚芽粉、麦芽
    、麦芽粉、大豆粉及びそれらの抽出画分からなる群から
    選択された胚芽製剤を過酸化水素存在下で配合すること
    を特徴とする突然変異原性のないコーヒー飲料の製造法
  2. (2) コーヒー飲料が、インスタントコーコ壬ある特
    許請求の範囲第1項記載の製造法。
  3. (3)抽出画分が水性溶媒により抽出されたものである
    特許請求の範囲第1項記載の製造法、
JP58160879A 1983-05-04 1983-09-01 コ−ヒ−飲料の製造法 Granted JPS6054638A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160879A JPS6054638A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 コ−ヒ−飲料の製造法
CA000453505A CA1220720A (en) 1983-05-04 1984-05-03 Antimutagenic agent and method of inactivating the mutagenicity of foods and beverages by using said agent
EP84105030A EP0124891A3 (en) 1983-05-04 1984-05-04 Antimutagenic agent and method of inactivating the mutagenicity of foods and beverages by using said agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160879A JPS6054638A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 コ−ヒ−飲料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6054638A true JPS6054638A (ja) 1985-03-29
JPH0333297B2 JPH0333297B2 (ja) 1991-05-16

Family

ID=15724342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160879A Granted JPS6054638A (ja) 1983-05-04 1983-09-01 コ−ヒ−飲料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017046663A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キリンビバレッジ株式会社 酸味劣化の抑制された容器詰コーヒー飲料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017046663A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 キリンビバレッジ株式会社 酸味劣化の抑制された容器詰コーヒー飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333297B2 (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816337B2 (ja) 呈味改善剤及びこれを含む茶飲料
Stich Teas and tea components as inhibitors of carcinogen formation in model systems and man
JP5449661B2 (ja) 穀類茶飲料
Gonzalez et al. Occurrence and daily intake of ochratoxin A of organic and non-organic rice and rice products
Plaitho et al. The protective effect of Thai fermented pigmented rice on urethane induced somatic mutation and recombination in Drosophila melanogaster
JP2012080877A (ja) 緑茶の製造方法
JP5130396B1 (ja) 容器詰麦茶飲料
CN112806605B (zh) 一种奇楠沉香香型雪茄烟叶及烟的制备方法
JPS6054638A (ja) コ−ヒ−飲料の製造法
EP2005840A9 (en) Processed barley product and processing method therefor
Pereira et al. Application of Comet assay to assess the effects of white bean meal on DNA of human lymphocytes
AhMAD et al. Mutagenicity and antimutagenic activities of lactic acid bacteria (LAB) isolated from fermented durian (tempoyak)
JP2020103116A (ja) 飲料の製造方法
Xie et al. Effect of cell wall‐disruption processes on wall disruption, antioxidant activity and nutrients in tea pollen
EP0124891A2 (en) Antimutagenic agent and method of inactivating the mutagenicity of foods and beverages by using said agent
JPS6062945A (ja) 突然変異原性のないコ−ヒ−飲料の製造法
JPS59232049A (ja) コ−ヒ−の突然変異原不活化剤
KR20220028223A (ko) 풋내가 제거된 대추를 이용한 차 및 이의 제조방법
JP2022002471A (ja) 茶飲料用香味改善剤およびその製造方法
JPS6016933A (ja) 抗変異原性剤
JPS6016579A (ja) 抗変異原性剤を含有する嗜好飲料配合物
JPS59204127A (ja) 抗変異原性剤
Khati Mycoflora and aflatoxin assessment of crude herbal drugs during storage in Haridwar, Uttarakhand, India
JP2014028773A (ja) マルトオリゴ糖組成物
JP7466164B1 (ja) 茶花の有効利用形態