JPS6054511B2 - 容量放電式複数火花点火装置 - Google Patents

容量放電式複数火花点火装置

Info

Publication number
JPS6054511B2
JPS6054511B2 JP6708082A JP6708082A JPS6054511B2 JP S6054511 B2 JPS6054511 B2 JP S6054511B2 JP 6708082 A JP6708082 A JP 6708082A JP 6708082 A JP6708082 A JP 6708082A JP S6054511 B2 JPS6054511 B2 JP S6054511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
switching element
discharge
signal
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6708082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58185979A (ja
Inventor
悟 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Electric Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Electric Co Ltd filed Critical Hanshin Electric Co Ltd
Priority to JP6708082A priority Critical patent/JPS6054511B2/ja
Publication of JPS58185979A publication Critical patent/JPS58185979A/ja
Publication of JPS6054511B2 publication Critical patent/JPS6054511B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/06Other installations having capacitive energy storage
    • F02P3/08Layout of circuits
    • F02P3/0876Layout of circuits the storage capacitor being charged by means of an energy converter (DC-DC converter) or of an intermediate storage inductance
    • F02P3/0884Closing the discharge circuit of the storage capacitor with semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両の内燃機関の点火装置、ことに容量放
電式複数火花点火装置の改良に関する。
近年、排気循環制御や希薄燃焼等の車輌における排気
ガス対策により、機関の点火栓は汚損しやすい状況にあ
る。このような状況下では、放電火花の立ち上がりが早
い容量放電式の点火装置が本来は有利なはずであるが、
放電特続時間が短いために着火性に問題がある。放電特
続時間は、コンデンサ容量と点火コイル−次インダクタ
ンスとで決定されるので、一次インダクタンスを大きく
とれば(容量の方は充電応答、外形形状等々の実際的制
約からむやみに大きくはできない)、放電特続時間を伸
ばすことはできるが、そのようにすると、点火コイルニ
次電圧の立ち上がりが遅くなり、容量放電式であるがゆ
えの長所がそこなわれてしまう。 そこで、従来からも
、容量放電式の本来的長所、すなわち放電立ち上がり特
性の良好さをそこなわずに等価的に放電特続時間を伸ば
そうということから、一回の点火動作で複数の火花を発
生させる複数火花点火装置が本出願人の手によつても開
示されてきた。
本発明は、方式としては、この種の容量放電式複数火花
発生型の点火装置に係るものであるが、さらに回路的工
夫を施し、放電動作時間ないし単位点火動作当たりの放
電回数を機関の運転状況に応じて変更したい、等の要請
にこたえるために、放電特性の外部制御が可能な回路構
成を持つ点火装置を提供せんとするものである。
以下、添付の図面にそくし、本発明の実施例につき説明
する。
第1図は第一の実施例の回路構成を示しており、電源電
池1の電圧を昇圧するDC−DCコンバータ等の直流高
圧電源2の出力は、チョークコイル3、ダイオード4を
経て、放電用エネルギ蓄積コンデンサ5に与えられる。
コンデンサ5の両端には、点火コイル6の一次コイル6
aと、第一スイッチング素子としてのサイリスタ9の直
列回路が接続され、サイリスタ9には並列逆方向接続の
ダイオード8が抱かされていて、後述の点火動作に伴う
コンデンサ充放電ループを形成している。この充放電ル
ープには、したがつて、点火動作に伴い、双方向性のル
ープ電流11が流れ(後述)、また、点火コイル6の二
次コイル6bには、放電間隙22が接続されている。充
放電ループを流れる電流を検出して、帰還信号電圧を得
るために、該ループに対して磁気的に結合した検出コイ
ル23が設けられるが、この第一の実施例では、この検
出コイル23は、一次コーイル7aを充放電ループ中に
直列に入れたトランス7の二次コイル7bとして形成し
てある。
また、第一スイッチング素子9のトリガ入力ないし制御
入力、この場合のサイリスタ9のゲートに関しては、検
出コイル23,7b1コンデンサ.20、抵抗19、ダ
イオード18、コンデンサ14より成る自励発振帰還部
としての放電繰返し指令回路と、放電時間ないし単位点
火動作当たりの放電繰返し回数を外部から制御し得るた
めの放電制御回路としての、第二スイツチング素子(こ
の,場合Pnpトランジスタ)16、抵抗17、コンデ
ンサ13、ダイオード12、第三スイッチング素子(こ
の場合、Npnトランジスタ)15より成る回路が設け
られている。そして、各トランジスタ15,16のベー
スには、後述する例に見られるような適当な点火制御信
号発生回路21からの各制御信号Sl5,Sl6が与え
られる。なお、サイリスタのゲート、カソード間に入つ
たダイオード11と抵抗10の並列回路は、良く用いら
れているように、このサイリスタのゲート保護用である
。点火制御信号発生回路には、機関の回路に同期して所
定の放電火花を生起させるため、断続器等、機関回転に
同期した装置からの点火信号Sp“が入力される。ここ
では、例えば断続器の閉、開に呼応する信号のように、
点火動作をうながす場合を“発生゛、そうでない場合を
“滅゛として第2図中に示しているが、もちろん、既存
の点火信号Spの種類に応じて、断続、開閉、オンオフ
、高レベル低レベル、等と読み替えることができる。以
下、第2図の各要部波形の摸式的な説明図も参照して、
この実施例装置の動作を説明するが、この実施例では、
まづ、第二スイツチング素子としてのトランジスタ16
への制御信号Sl6は、点火信号Spの発生と共に、高
レベル(H)から低レベル(L)に遷移し、時間Ts後
に再び発生するパルス幅Pwのパルス信号であり、第三
スイッチング素子としてのトランジスタ15への制御信
号Sl5は、点火信号Spの発生と共にHレベルからL
レベルに向かい、時間Tsを経過後にLレベルからHレ
ベルに戻るものと、予め定めておく。
このような信号は、後続の点火制御信号発生回路21の
一例によらずとも、既存の信号処理技術をして得ること
ができる。まづ、第2図中、左手の波形群に見られるよ
うに、一回の点火動作当たりの放電時間を時間Tsで一
義的に定めておいて、その間の放電繰返し動作から説明
する。
機関が点火位置につき、点火信号Spが発生すると、制
御信号Sl5,Sl6、共にLレベルとなり、Npnト
ランジスタ15はオフ、Pnpトランジスタ16はオン
となる。
すると、抵抗17、コンデンサ13を介して、サイリス
タ9のゲート電流1G9が流れ、当該サイリスタ9はタ
ーン・オンする。これにより、コンデンサ5に高圧電源
2から蓄積された充電電荷は点火コイル6の一次コイル
6aに放出され、サイリスタアノード電流1A9として
のループ電流11の正の半サイクルが流れ、点火コイル
6の二次コイル6bには高電圧が発生し、第2図中、ギ
ャップ電圧V22で示すように、放電間隙22にはまつ
一発目の火花放電が起きる。この一発目の火花放電を起
こすための最初のサイリスタゲート電流1G9だけは、
上述のように電源電池1からトランジスタ16を介して
与えられるが、以下の放電繰返し動作には、最早、トラ
ンジスタ16の助けは必要とせず、自励発振モードとな
る。逆に、トランジスタ16は自励発振稼動のきつかけ
となる最初のゲート電流1G9を与えたなら、以後の動
作には干渉しないように、パルス幅Pwをもつてトラン
ジスタ16をターンオフするようになつている。上述の
ようにして、最初の火花が飛ぶに伴い、トランス7の二
次コイルないし検出コイル23にもループ電流検出電圧
が発生し、第1図中で+,一の極性で示すように、コン
デンサ20を充電するが、この時にはまだ、この充電電
荷は一方向短絡用ダイオード18にて短絡されるため、
サイリスタ9のゲートには影響を与えない。
しかし、コンデンサ5の放電電流ないしループ電流11
は、当該コンデンサ容量とループ内直列インダクタンス
(この場合は点火コイル6及びトランス7の各一次コイ
ルインダクタンス和)とによるLC共振回路の存在によ
り振動的となり、その極性が反転すると、サイリスタ9
はオフとなつてアノード電流1A9も遮断されるが、こ
れと並列になつている逆方向接続のダイオード8に順方
向電流18が流れ、これがループ電流11の負の半サイ
クルを構成し、各一次コイル6a,7aを介してコンデ
ンサ5を高圧電源2の出力に重畳的に再充電する。
この時にも、点火コイル6の二次コイルbには高電圧が
発生し、放電間隙22に第二の放電火花(−■22)を
飛ばす。同時に、この時の負の半サイクルのループ電流
11,18は、検出コイル23にて検出されて電圧変換
され、コンデンサ20を第1図中、−,+で示す電極に
充電する。すると、このコンデンサ20を電圧源として
、ダイオード11を介してコンデンサ14が充電されて
いき、その両端電位Vl4は第2図中に示すように上昇
していく。主コンデンサ5の充電電流が零となつて、再
度極性が反転しようとすると、コンデンサ14に充電さ
れていた電荷がサイリスタ9のゲートに二発目のトリガ
電流として放出され、サイリスタ9がターンオンして、
アノード電流1G9としてのループ電流■の二回目の正
の半サイクルが流れ、もつて三発目の放電火花が間隙2
2に生ずる。
以下、この動作を繰返し、もつて複数火花を得ることが
できる。
この一連の動作は、予め定めた期間Ts後に、先に既に
述べて置いたように、制御信号S,5をHレベルに戻し
、同時に制御信号Sl6を再びLレベル側に発生させれ
ば停止させることができる。すなわち、トランジスタ1
5のターンオンにより形成された電流路を介してダイオ
ード12を通じ、サイリスタ9のゲートをカソード電位
に引き落とせば良い。以上をかんがみるに、一回の点火
動作中の放電火花数は、信号Sl6のパルス間隔Ts及
びこれと同じ時間の信号Sl5のパルス幅Tsを短くす
れば少なく長くすれば多くすることができる。
尚、第2図中ては、模式的に放電火花数は実際よりもず
つと少なく示してある。しかして、次に、車両加速時等
において、放電時間を長くし、点火エネルギを増加させ
、点火能力を向上させることも、本発明装置のように、
二つの制御用スイッチング素子15,16を内蔵してい
れば容易にできることを証する。
すなわち、第2図中の、右半分に示すように、左半分の
時間Tsを加速時に長くしてTlnc=Ts+ΔTとす
ることにより、単位点火動作当たりの放電火花数を増す
ために好適な、点火制御信号発生回路21の一例につき
第2,3,4図にそくして説明する。
第4図において、点火信号Spは、第2図中のそれの゜
“発生゛をHレベルC゜滅35をLレベルとする。
この信号Spは、第3図示の点火制御信号発生回路21
中の波形変換回路24に入力され、第4図二段目に示す
ように、点火信号Spの立ち上がりで電源電位E8から
接地電位E。
に向けて急速に立ち下がり、点火信号Spの立ち下がり
までに掃引的に電圧値がリニアに上昇して電源電位EB
に戻る三角波形Sp″に変換された後、比較器25の正
入力(非反転入力)に入力される。一方、第2図中、最
下段に模式的に示すように、非加速時(定速、減速時)
はLレベルて、加速時にHレベルを出力する加速信号S
incは、レベル制限回路ないしレベルシフト回路26
を介して、第4図中、三段目に示すように、Lレベル時
はあるアナログレベルE,l、Hレベル時は別の、それ
より高いアナログレベルET2となる変換信号SlnC
″とされ、比較器25の負入力(反転入力)に入力され
る。
従つて、比較器は、一人力の信号Sinc″の電位を基
準レベルないししきい値として他人力Sp″の電位を監
視し、しきい値の上下にわたることによつて出力をH,
.Lレベル間で反転させるしきい値回路を構成している
このしきい値回路25の出力25aは、そのまま、第三
スイッチング素子としてのNpnトランジスタ15の制
御信号Sl5として採り出される外、それぞれ立ち上が
りでセットされる一対の単安定マルチバイブレータ29
a,29bに、一方29bにはそのまま、他方29aに
はインバータ27を介して入力される。
両バイブレータ29a,29bの出力Sva,Svbは
、ノア回路28を介して、第二スイツチング素子として
のPnpトランジスタ16への制御信号Sl6として出
力される。
以下、各制御信号Sl5,Sl6が得られるメカニズム
と、それ等に関しての先掲の時間Tsが加速信号の存在
(H)によりΔTだけ延長されてTinc=Ts+ΔT
となるメカニズムを各説明する。
点火時期が到来して、点火信号Spが立ち上がり、変換
点火信号Sp″が立ち下がると、加速信号Sincがな
い場合、変換加速信号レベルはETlであり、このレベ
ルをしきい値として当該変換点火信号Sp″の電位がこ
れを下回るため、比較器出力25aは高低遷移を起こし
てLレベルとなる。この状態は、変換点火信号Sp″が
電圧上昇傾向にあつて第一しきい値E,lを上回るまで
続けられ、よつて、それまての時間匡Sが制御信号Sl
5の第2図中と同様なパルス幅Tsとなる。逆に言えば
、非加速時に必要な時間Tsが得られるように第一しき
い値ETl又は変換点火信号電圧上昇率を設定する。
同時に、比較器25の出力の立ち下がりはインバータ2
7で反転されて立ち上がりとなり、第一バイブレータ2
9aをトリガして、このバイブレータに予め与えられて
いる時定数に応じた既述の所望のパルス幅Pwの第一の
出力パルスSvaを発せさせる(第4図下から二段目)
このパルスSvaはノア回路28でのノアが採れること
により、制御信号Sl6の一発目のパルスとして出力さ
れる。時As経過後に、比較器出力、即ち信号Sl5が
既述の通り低高遷移を起こすと、この立ち上がりは第二
パイプレータ29bをセットし、同様のパルス幅Pwに
定められているパルスSvbを発する(第4図下から三
段目)。
このパルスSvbは、やはりノア回路28でのノアを採
つたことから、制御信号Sl6の後段のパルスとして出
力され、結局、制御信号Sl6は、所望の通り、パルス
繰返し周期Tsでパルス幅Pwの負論理の一対のパルス
として得られる(第4図最下段:第2図第二段相当)。
しかして、加速信号が存在し、第二しきい値ET2がし
きい値回路ないし比較器25の反転しきい値となると、
変換点火信号Sp″が立ち下がつてからふたたびこの第
二しきい値ET2を上回るまでに要する時間は先の時間
Tsより確実に長くなり、第4図右半分に示すように、
上記したメカニズムにより発生される制御信号Sl5の
パルス幅、Sl6の繰返し周期も長くなる。この延長分
をΔTとして、これが所望のTinc=Ts+ΔTを満
たすように第二しきい値ET2又は変換点火信号電圧上
昇率を調整すれば、所望の延長放電時間ないし単位点火
動作当たりの放電回数増分が得られる。なお、加速信号
は、既存の車両において他の用途に用いられている各種
センサから採り出すことができる。
例えばインテークマニフオルド内の負゛圧を感知するセ
ンサとか、その他点火コイル信号、カム軸、クランク軸
の回転角信号、駆動軸、推進転の角速度信号等を利用で
き、センサ出力の処理も、既存の回路系におけるのはも
ちろん、本出願人が別途開示する純電子的なものでも良
い。また、充放電ループの電流検出コイル23は、第5
図示の第二実施例のように、点火コイル6の三次巻線と
して構成しても良い。この実施例の他の構成子及び動作
は第一実施例と同じで良いので、図中、第一実施例中と
対応する構成子に同一lの符号を付すに留めて説明は省
略する。さらに、第一スイッチング素子はサイリスタに
限らずGTOその他適宜なもので良く、要は自励発振を
行える回路となつていれば良い。
本発明の要旨構成は、従来、外部からの制御という思想
のなかつたこの種点火装置において、自励発振回路中に
起動、停止を制御信号により制御し得る制御用スイッチ
ング素子(この場合、15,16)を導入したことにあ
るから、本発明が開示された以上、どのような制御信号
としてどのような制御を行うかは当業者には設計、選択
の問題となる。
例えば、加速信号に替えて、あるいはこれに加えて、登
板信号等の高負荷時検出信号に基づきその時の点火エネ
ルギを増すために放電時間を長くしたり、あるいはまた
、さらに進んで点火制御信号発生回路21を種々の車両
走行要因、条件に基づいたプログラム制御を行うための
マイクロプロセッサシステムとしても良い。
ともかくも、本発明によれば、単位点火動作当たりの放
電回数ないし放電繰返し時間を外部から変更制御できる
ため、高効率、省エネルギの点火装置とすることができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第一の実施例回路の構成図、第2図は第
一実施例中の要部波形の説明図、第3図は点火制御信号
発生回路の一例の構成図、第4図は第3図示回路の要部
波形の説明図、第5図は第二の実施例回路の構成図、て
ある。 図中、1は電源電池、5はエネルギ蓄積コンデンサ、6
は点火コイル、8はダイオード、9は第一スイッチング
素子、15,16は第二スイツチング素子、21は点火
制御信号発生回路、23は電流検出コイル、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 放電用エネルギ蓄積コンデンサ5と、点火コイル一
    次巻線6aと、トリガ入力にトリガ信号を受けた時に導
    通する主スイッチング素子9とを直列に接続して成る閉
    ループと;該閉ループを上記エネルギ蓄積コンデンサに
    関する充放電ループとするため、上記主スイッチング素
    子9に対して逆方向並列に接続されたダイオード8と;
    内燃機関の点火時期に同期して発生する所定時間幅の点
    火信号Spの当該発生により、上記主スイッチング素子
    9を最初にトリガする第一の制御用スイッチング素子1
    6と;該トリガに基づく上記主スイッチング素子9の導
    通による上記エネルギ蓄積コンデンサ5の放電電流が上
    記充放電ループの共振特性により反転した際、当該反転
    電流を検出する検出コイル23と;該検出コイル23の
    検出電流により充電され、上記エネルギ蓄積コンデンサ
    5の放電電流の再反転により、上記主スイッチング素子
    9の上記トリガ入力に該充電された電圧V14をトリガ
    信号として与え、該主スイッチング素子9を再トリガす
    る再トリガ用コンデンサ14と;外部からの制御信号に
    より、上記再トリガ用コンデンサ14の充電電荷を放電
    する第二の制御用スイッチング素子15と;を有するこ
    とを特徴とする容量放電式複数火花点火装置。
JP6708082A 1982-04-23 1982-04-23 容量放電式複数火花点火装置 Expired JPS6054511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6708082A JPS6054511B2 (ja) 1982-04-23 1982-04-23 容量放電式複数火花点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6708082A JPS6054511B2 (ja) 1982-04-23 1982-04-23 容量放電式複数火花点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185979A JPS58185979A (ja) 1983-10-29
JPS6054511B2 true JPS6054511B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=13334531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6708082A Expired JPS6054511B2 (ja) 1982-04-23 1982-04-23 容量放電式複数火花点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054511B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60113067A (ja) * 1983-11-22 1985-06-19 Hanshin Electric Co Ltd 内燃機関の点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185979A (ja) 1983-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5253144B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US4651705A (en) Ignition system for an internal combustion engine
JPS6054511B2 (ja) 容量放電式複数火花点火装置
JP2822736B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2011032879A (ja) プラズマジェット点火装置
JPS6148970U (ja)
JP2010101212A (ja) 内燃機関用点火装置
JP4193714B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3376811B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関点火装置
JPS6244133Y2 (ja)
JP2010065606A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS6033753Y2 (ja) コンデンサ放電式イグニッション装置
JPH0326872A (ja) 容量放電式点火装置
JPH078845Y2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2569852B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0874715A (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH09195908A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2797748B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2571915B2 (ja) 点火装置
JP3119105B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPS6034927Y2 (ja) 火花放電回路
JPS6425474U (ja)
JP2558351Y2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JPH0513989Y2 (ja)
JPH0431665A (ja) 内燃機関用の容量放電式点火装置