JPS6053646B2 - 角型空気濾過体の製造方法 - Google Patents

角型空気濾過体の製造方法

Info

Publication number
JPS6053646B2
JPS6053646B2 JP54067908A JP6790879A JPS6053646B2 JP S6053646 B2 JPS6053646 B2 JP S6053646B2 JP 54067908 A JP54067908 A JP 54067908A JP 6790879 A JP6790879 A JP 6790879A JP S6053646 B2 JPS6053646 B2 JP S6053646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
circumferential wall
raw material
filter paper
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54067908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55159821A (en
Inventor
諭治 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUCHA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TSUCHA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUCHA SEISAKUSHO KK filed Critical TSUCHA SEISAKUSHO KK
Priority to JP54067908A priority Critical patent/JPS6053646B2/ja
Publication of JPS55159821A publication Critical patent/JPS55159821A/ja
Publication of JPS6053646B2 publication Critical patent/JPS6053646B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本願は、弾性のシールパッキンを備えた角型空気ろ週
休の製造方法に関する。
本願製法の対象となる角型空気ろ週休は、ひだ折され
た矩形の濾紙体の側面を側壁紙で密閉しその一方面の周
縁にシールパッキンを設けた構造のものである。
従来、この種のろ週休は、シールパッキンが形成される
環状の空間を有する下型上に前記濾紙体を載置し、下型
空間を上型て密閉し下型の空間内に発泡ポリウレタン原
料を吐出し、これを発泡させてシールパッキンを形成す
る工程から成る製法により製作されていた。しかしなが
ら、このような製法では、上下型間のパーティングライ
ンに上記原料が侵入しこれがバリの生成をもたらす。シ
ールパッキンにバリが伴うと外観を損い、またこれを除
去るには手数を要するという欠点がある。 したがつて
、本願は、環状凹溝部を有するモールド型と外周部の一
方面に門構および該門構を大気へ連通させる連通孔を有
する蓋体との間に発泡ポリウレタン原料を吐出し、発泡
させることにより、発生が避けられないバリを特定個所
つまり上記門構に集中的に形成させ、このようにして形
成された凸部をシール効果を増強させるように作用させ
、上記欠点を解消させたものである。
第1図、第2図を参照して実施例により説明すると、
本発明は、まずシート状の濾紙をひだ折加工して矩形の
濾紙体1を形成し、次いで該濾紙体1の側面を側壁紙2
で密閉し濾過体3を形成し、そしてろ週休3の一方面端
縁に弾性のシールパッキン6を形成する工程から成る。
このシールパッキン形成工程は、ひだ折された矩形の濾
紙体1の側面を側壁紙2で密閉させた濾過体3の一方面
の端縁を、内周壁7と該内周壁より高い高さの外周壁8
との間に環状凹溝部9を設けたモールド型4の内周壁7
上面に載置し、該型内に発泡ポリウレタン原料を吐出し
モールド型4の上面を、中央部が矩形状に開口する厚板
状のものであつて、その一方面の外周部に連通孔12に
より大気へ連通する複数の門構11を設けた蓋体5で密
閉し上記原料を発泡させる過程から成る。モールド型4
と蓋体5とが当接した状態において、モールド型4の環
状凹溝部9内は凸溝11および連通孔12を介して大気
に連通している。
また、蓋体5の中央部の開口の外周面は、前記枦過体3
の側面に近接する。シールパッキン形成工程において、
モールド型4と蓋体5との間の環状凹溝部9に充填され
た発泡ポリウレタン原料は、発泡膨張し、枦過体3の一
方面周縁に弾性のシールパッキンを形成させる。
原料の発泡、膨張および生成するガス体は、蓋体5の、
大気に連通する凸溝11に向け進行する。この結果、モ
ールド型4上面と蓋体5との間の隙間つまりパーティン
グラインに、ポリウレタン原料は侵入しない。形成され
るシールパッキン6の上面つまりシール面には、蓋体5
の凸溝11に対応する複数の凸部13が一体的に形成さ
れるようになる。凸部13は、第3図に示すように、角
型空気p過体が上下ケーシング14,15間に配設され
たとき、シールパッキン6のシール面に接置する上ケー
シング14をガイドするように作,用する。以上のよう
に本発明の製造方法は、モールド型の上面を、中央部が
開口し外周部に複数の凸溝および該凸溝を大気へ連通さ
せる連通孔を設けた蓋体で閉塞した環状凹溝部内に、発
泡ポリウレタン原料を吐出し、発泡させるシールパッキ
ン形成工程を有するものであるから、モールド型と蓋体
との間のパーティングラインにバリを形成させず美観を
損わないものをもたらすだけでなく、シールパッキンの
シール面に、淵過体がケーシングに収納され使用に供さ
れる際にケーシングの位置ずれを防ぐ凸部を形成させる
ことになるから、シール効果の優れた角型空気淵過体を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、シールパッキン形成態様を示す断面
図である。 第3図は、本発明により得られる角型空気ろ過体の使用
態様を示す一部断面図である。3・・・・・・ろ過体、
6・・・・・ウールパッキン、4・・・モールド型、1
1・・・・・・凸溝、5・・・・・・蓋体、12・・・
・・連通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シート状濾紙をひだ折して矩形の濾紙体を形成し、
    該濾紙体の側面を側壁紙で密閉して濾過体を形成し、該
    濾過体の一方面の側端部周縁を、内周壁と該内周壁の高
    さより高い外周壁との間に環状凹溝部を設けたモールド
    型の内周壁上面に載置し、環状凹溝部内に発泡ポリウレ
    タン原料を吐出し、モールド型の上面を、中央部が矩形
    状に開口する厚板状のものであつてその一方面の外周部
    に連通孔により大気へ連通する凸溝を設けた蓋体で密閉
    し、上記原料を発泡させて濾過体周縁に弾性のシールパ
    ッキンを形成させて成る角型空気濾過体の製造方法。
JP54067908A 1979-05-31 1979-05-31 角型空気濾過体の製造方法 Expired JPS6053646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54067908A JPS6053646B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 角型空気濾過体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54067908A JPS6053646B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 角型空気濾過体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55159821A JPS55159821A (en) 1980-12-12
JPS6053646B2 true JPS6053646B2 (ja) 1985-11-27

Family

ID=13358464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54067908A Expired JPS6053646B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 角型空気濾過体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053646B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373129U (ja) * 1986-10-30 1988-05-16
JP2527977B2 (ja) * 1987-09-07 1996-08-28 大成プラス株式会社 フィルタの成形組立方法
US5415677A (en) * 1993-12-28 1995-05-16 Dana Corporation Air filters including filters configured for both radial and axial sealing
DE102014011536A1 (de) 2013-08-22 2015-02-26 Mann + Hummel Gmbh Gießform zum Herstellen eines Luftfilterelements, Verfahren zum Herstellen eines Luftfilterelements und Luftfilterelement
JP6287744B2 (ja) * 2014-10-03 2018-03-07 トヨタ紡織株式会社 フィルタエレメント及びエアクリーナ
DE102020117606A1 (de) * 2020-07-03 2022-01-05 Mann+Hummel Gmbh Verfahren zum anformen einer dichteinrichtung an eine endfalte eines faltenbalgs, giessschalenanordnung und filterelement
CN112717504A (zh) * 2020-11-02 2021-04-30 江苏京川水设备有限公司 一种一体式污水处理便捷装置
DE102022107265A1 (de) 2022-03-28 2023-09-28 Mann+Hummel Gmbh Gießschale für eine Gießvorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines Filterelements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55159821A (en) 1980-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3167104A (en) Plastic cigarette container
US3971112A (en) Method of making a covered article
JPS6053646B2 (ja) 角型空気濾過体の製造方法
GB1059131A (en) Containers and their manufacture
US4830215A (en) Lid for closing a container comprising a thermoplastic material sealing zone
ES481148A1 (es) Perfeccionamientos en la formacion de paredes de recipientescon un area abrible.
US2878524A (en) Method of constructing a wall and plastic window assembly
US4128682A (en) Auto ceiling panel and its manufacturing method
KR950702471A (ko) 재생 가소성 재료의 합성 타일 및 그 제조 방법(manufacturing process and composite tile of plastic material of recovery obtained by said process)
JP2002187143A (ja) 発泡体の成形型
JPS59167347A (ja) 自動車用コンソ−ルボツクス
JPH0369461A (ja) 熱収縮性蓋とその製造方法
JPS598357B2 (ja) 合成樹脂シ−トの成形装置
JPH02245307A (ja) 詰め物部材の製造方法
JPS60249Y2 (ja) 屋根瓦成型金型の金型サック
US1863337A (en) Method of manufacturing can closures
CN111619962A (zh) 一种塑料包装盒及其生产工艺
JPH0622276U (ja) 断熱容器
CA1083201A (en) Auto ceiling panel and its manufacturing method
JP4264176B2 (ja) 金型の構造
JPS643713Y2 (ja)
JPS5933110A (ja) 多数の収納凹部を有するパツクシ−トの製造方法
JPH08441B2 (ja) 容器素材の製造方法
FR2363356A1 (fr) Perfectionnement aux elements filtrants
GB1374434A (en) Mould formed containets