JPS6053272A - 変速機 - Google Patents

変速機

Info

Publication number
JPS6053272A
JPS6053272A JP16098383A JP16098383A JPS6053272A JP S6053272 A JPS6053272 A JP S6053272A JP 16098383 A JP16098383 A JP 16098383A JP 16098383 A JP16098383 A JP 16098383A JP S6053272 A JPS6053272 A JP S6053272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission train
output shaft
driven
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16098383A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsuda
松田 稔
Tadashi Muraishi
村石 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16098383A priority Critical patent/JPS6053272A/ja
Publication of JPS6053272A publication Critical patent/JPS6053272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互いに平行に配設された入力軸及び出力軸間
に、選択的に確立し得る複数段の前進用伝動列と少なく
とも1段の後進用伝動列とを介して連結してなる変速機
に関する。
従来、この種の変速機は、各伝動列をギヤより構成し、
特に後進用伝動列を、入力軸及び出力軸にそれぞれ設け
られた駆動ギヤ及び被動ギヤ、並びにこの両ギヤに噛合
するアイドルギヤより構成しているので、そのアイドル
ギヤを支承するための中間軸が必要となり、これが変速
機のコンパクト化を図る際に障害となる。
本発明は、そのような中間軸を設けずども後進用伝動列
が得られるようにして、構成簡素でコンパクトな変速機
を提供することを目的とするもので、その特徴は、各前
進用伝動列を、入力軸に設けられた駆動ギヤと、出力軸
に設けられて該駆動・ギヤと噛合する被動ギヤとより構
成し、また後進用伝動列を、入力軸に設けられた駆動ス
プロケットと、出力軸に設けられた被動スプロケットと
、該駆動及び被動スプロケット間に懸張された無端チェ
ノとより構成したところにある。
以下、図面により本発明をバギー車用変速機に適用した
一実施例について説明すると、互いに平行な入力軸1及
び出力軸2がそれぞれ左右一対のベアリング3 、3’
; 4 、4’を介してミッションケース5に支承され
、ミッションケース5の右側壁より突出する入力軸2の
入力端には図示しないエンジンより駆動されるクラッチ
6が装着され、またミッションケース5の左側壁より突
出する出力軸2の出力端には図示しない後車輪駆動系に
連なる出力スプロケット7が固着される。
人、出力軸1,2間には4段の前進用伝動列F。
〜F4と、1段の後進用伝動列Rとが並列して設けられ
、図ではミッションケース5の右側壁から左側壁に向っ
て順に、前進用第1速伝動列F1 、後進用伝動列R1
前進用第2速伝動列F2、同第4速伝動列F4及び同第
3速伝動列F3が配列される。
第1速伝動列F1は入力軸1に一体形成さ紐駆動ギヤ8
.と、出力軸2に回転自在に支承されて上記駆動ギヤ8
.に噛合する被動ギヤ9.とより構成され、第2速伝動
列F2は入力軸1に一体形成された駆動ギヤ82と、出
力軸2に回転自在に支承されて上記駆動ギヤ82に噛合
する被動ギヤ9□とより構成され、第3速伝動列F3は
入力軸1に摺動自在にスプライン結合された駆動ギヤ8
3と、出力軸2に回転自在に支承されて上記駆動ギヤ8
3に噛合する被動ギヤ93とより構成され、第4速伝動
列F4は入力軸1に回転自在に支承された駆動ギヤ84
と、出力軸2に摺動自在にスプライン結合されて上記駆
動ギヤ84に噛合する被動ギヤ94とより構成される。
また後進用伝動列Rは入力軸1に一体形成された駆動ス
プロケット8rと、出力軸2に回転自在に支承された被
動スプロケット9rと、この両スプロケットSr、9r
間に懸張された無端チェノ10とより構成される。
第1速伝動列F、と後退伝動列Rとの間において、ドグ
クラッチ体11が出力軸2に摺動自在にスプライン結合
される。このドグクラッチ体11は左右両側面にドグ1
1a+11Aを備えていて、第1速駆動ギヤ8.のドグ
孔12に右側ドグ11hを係合させる右動位置と、後進
被動スプロケット9rのドグ孔13に左側ドグ11αを
係合させる左動位置と、いずれのドグ孔12.13とも
係合しない中立位置との3位置へ選択的にシフトされる
ようになっている。
第3蓮駆動ギヤ83は、その右側面にドグ孔145− を形成してドグクラッチ体に兼用され、そしてドグ孔1
4を第4速駆動ギヤ84のドグ15に係合させる右動位
置と、その係合を解除する左動位置との2位置へ交互に
シフトされるようになっている。
また第4速被動ギヤ94は、その左右両側面にドグ16
 a + 16 hを備えてドグクラッチ体に兼用され
、そして右側ドグ16hを第2速被動ギヤ92のドグ孔
17に係合させる右動位置と、左側ドグ16αを第3速
被動ギヤ94のドグ孔18に係合させる左動位置と、い
ずれのドグ孔171.18とも係合しない中立位置との
3位置へ選択的にシフトされるようになっている。
次にこの実施例の作用を説明すると、先ず第1速伝動列
F、を確立するには、第3速駆動ギヤ83を左動位置に
、また第4速被動ギヤ94を中立位置に保持した状態で
ドグクラッチ体11を右動位 6− 置にシフトする。こうすると、図示しないエンジンから
クラッチ6を介して入力軸1に伝達される回転トルクは
第1速駆動ギヤ81、同被動ギヤ9□及びドグクラッチ
体11を経て出力軸2へと伝達して、これを正方向aに
回転させ、これにより出力スプロケット7を介して図示
しない後車輪を前転させることができる。
第2速伝動列F2を確立するには、ドグクラッチ体11
を中立位置に、また第3速駆動ギヤ83を左動位置に保
持した状態で、第4速被動ギヤ94を右動位置にシフト
する。こうすると、入力軸10回転トルクは第2速駆動
ギヤ82、同被動ギヤ92及び第4速被動ギヤ94を経
て出力軸2に伝達し、これを正方向αに回転させる。
第3速伝動列F3を確立するには、ドグクラッチ体11
を中立位置に、また第3速駆動ギヤ83を中立位置に保
持した状態で、第4速被動ギヤ94を左動位置にシフト
する。こうすると、入力軸1の回転トルクは第3速駆動
ギヤ83、同被動ギヤ93及び第4速被動ギヤ94を経
て出力軸2に伝達し、これを正方向aに回転させる。
第4速伝動列F4を確立するには、ドグクラッチ11を
中立位置に、また第4速被動ギヤ94を中立位置に保持
した状態で、第3速駆動ギヤ83を右動位置にシフトす
る。こうすると、入力軸10回転トルクは第3駆動ギヤ
83、第4速駆動ギヤ84及び同被動ギヤ94を経て出
力軸2に伝達し、これを正方向aに回転させる。
後進用伝動列Rを確立するには、第3速駆動ギヤ83を
左動位置に、また第4速被動ギヤ94を中立位置に保持
した状態でドグクラッチ体11を左動位置にシフトする
。こうすると、入力軸10回転トルクは駆動スプロケッ
ト8τ、無端チェノ10及び被動スプロケット9rを経
て出力軸2に伝達し、これを逆方向すに回転させ、これ
により出力スプロケット7を介して後車輪を後転させる
ことができる。
以上のように本発明によれば、各前進用伝動列を、入力
軸に設けられた駆動ギヤと、出力軸に設けられて該駆動
ギヤと噛合する被動ギヤとより構成し、また後進用伝動
列を、入力軸に設けられた駆動スプロケットと、出力軸
に設けられた被動スプロケットと、該駆動及び被動スプ
ロケット間に懸張された無端チェノとより構成したので
、各前進用伝動列の確立時には、従来通りギヤ伝動によ
り出力軸を正転させ、また後進用伝動列の確立時にはチ
ェノ伝動により出力軸を逆転させることができ、したが
って後進用伝動列のために中間軸を設ける必要はなく、
構成が簡素になると共に変速機全体のコンパクト化を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
 9− 図面は本発明の一実施例を示す縦断平面図である。 F、〜F2・・・前進用伝動列、R・・・後進用伝動列
、1・・・入力軸、2・・・出力軸、5・・・ミッショ
ンケース、8.〜84・・・駆動ギヤ、8r・・・駆動
スプロケット、9.〜94・・・被動ギヤ、9r山被動
スプロケツト、10・・・無端チェノ 特許 出 願人 本田技研工業株式会社10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに平行に配設された入力軸及び出力軸間を、選択的
    に確立し得る複数段の前進用伝動列と少なくとも1段の
    後進用伝動列とを介して連結してなる変速機において、
    各前進用伝動列を、入力軸に設けられた駆動ギヤと、出
    力軸に設けられて該駆動ギヤと噛合する被動ギヤとより
    構成し、また後進用伝動列を、入力軸に設けられた駆動
    スプロケットと、出力軸に設けられた被動スプロケット
    と、該駆動及び被動スプロケット間に懸張された無端チ
    ェノとより構成したことを特徴とする変速機。
JP16098383A 1983-09-01 1983-09-01 変速機 Pending JPS6053272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16098383A JPS6053272A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16098383A JPS6053272A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053272A true JPS6053272A (ja) 1985-03-26

Family

ID=15726337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16098383A Pending JPS6053272A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280731A (en) * 1992-11-10 1994-01-25 Borg-Warner Automotive, Inc. Constant-mesh transmission with a chain drive and double disconnect reverse
DE102010027262B4 (de) 2009-07-20 2019-01-17 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Rückwärtsgang-Kettenantrieb für Doppelkupplungsgetriebe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750425B2 (ja) * 1974-06-27 1982-10-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750425B2 (ja) * 1974-06-27 1982-10-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280731A (en) * 1992-11-10 1994-01-25 Borg-Warner Automotive, Inc. Constant-mesh transmission with a chain drive and double disconnect reverse
DE102010027262B4 (de) 2009-07-20 2019-01-17 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Rückwärtsgang-Kettenantrieb für Doppelkupplungsgetriebe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520353B2 (ja) 自動車用変速機
EP0678689B1 (en) Multi-speed parallel axis power transmission
US5186065A (en) Multi-ratio power transmission
EP0210394B1 (en) Power transmission for motor vehicle
US5149307A (en) Multispeed power transmission
JPS57190148A (en) Speed changer for vehicle
US4088043A (en) Direct drive transmission
JPH0650138B2 (ja) 車両用歯車変速機
JPS5884246A (ja) 自動車用変速機
EP0676562A1 (en) Gear train of an automatic five-speed transmission for a vehicle
US1417950A (en) Transmission
JPS6053272A (ja) 変速機
KR0162159B1 (ko) 전진 6단 후진 2단용 트랜스미션
US4679455A (en) Multiratio power transmission
US3968704A (en) Power transfer mechanism
US2866360A (en) Power transmission
JPH052851B2 (ja)
US3727479A (en) Combined transmission
US1859171A (en) Change-speed gear
KR970003527Y1 (ko) 소형도자용 동력전달장치
JPS5989228A (ja) トラクタの走行変速装置
JPS6316624B2 (ja)
JPS628451Y2 (ja)
JPH05272603A (ja) 歯車変速機のリバース機構
JPH039337B2 (ja)