JPS6052353B2 - 管状導管の端部を保護する方法および取付具 - Google Patents

管状導管の端部を保護する方法および取付具

Info

Publication number
JPS6052353B2
JPS6052353B2 JP52055208A JP5520877A JPS6052353B2 JP S6052353 B2 JPS6052353 B2 JP S6052353B2 JP 52055208 A JP52055208 A JP 52055208A JP 5520877 A JP5520877 A JP 5520877A JP S6052353 B2 JPS6052353 B2 JP S6052353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
conduit
fastening
fastening portion
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52055208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS534217A (en
Inventor
ロバ−ト・ア−ル・フアウツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS534217A publication Critical patent/JPS534217A/ja
Publication of JPS6052353B2 publication Critical patent/JPS6052353B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/08Hose-clips in which a worm coacts with a part of the hose-encircling member that is toothed like a worm-wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的には管状導管の端部を保護する方法およ
びその取付具に係る。
特に、本発明は液圧装置において流体を送るのに利用さ
れる管状導管の端部を保護する方法および管状導管用の
端取付具に係る。在来の継手及び端取付具は管状導管の
中心孔に挿入された別個の取付けニツプルに倣うように
弾力性導管を圧縮するのに熟知のウオーム歯車クランプ
またはスナツプリングクランプを利用している。
このように圧縮されれば導管とニツプルとの間には漏洩
防止密封が設けられる。単一ウオーム歯車クランプまた
はスナツプリングクランプの主要な欠点はこれらの機構
が導管の終端を摩耗させられないようにまた切取られな
いように保護しないことである。もしも導管の端部が切
取られるかまたは摩耗させられるならば、取付けニツプ
ルと導管との間の密封はだめになりかつ取付具は漏洩す
ることになる。液圧導管の端部を保護しようとする在来
の試みでは、外部ハウジングが設けられている。
こうした在来のハウジングには概して、弾力性導管の端
に継手のねじ冠せられるのを可能ならしめるめねじ部分
が設けられている。導管はこのめねじに倣いかつ自動的
にねじを切られて導管とハウジングとの間に漏洩防止密
封を形成する。別個の取付けニツプルは次いでこのハウ
ジングに直接に連結される。管状導管の端部を保護しよ
うとするこれらの在来の試みの主たる欠点は第1に、導
管とハウジングとの間の密封強さ及び取付け強さがねじ
の断面及びピツチに対する導管材料の変形のずれ弾性率
によつて制限されることである。
第2に、もしも高圧用途に対して外装導管を使用するこ
とが所望されるならば、ハウジング取付けの自動的ねじ
切り方法を使用するのはハウジングをねじ冠せるのに必
要なり及び同ハウジングと、漏洩防止密封を妨げること
になる導管外装層との間の不均質接触のために不可能で
ある。従つて、本発明の目的はすべての場合、特に高圧
用途に外装導管が採用される場合に、取付けニップルと
ハウジング/導管組立体との間に強力な取付および漏洩
防止密封を行ないかつ導管の端部を保護する方法、並び
にそのために機械的内部締着装置をハウジング内に組入
れた端取付具を提供することにある。
この目的の達成のため、本発明では次の構成に成る方法
が提供される。
即ち、管状導管を別個の取付けニツプルに装着しかつ両
者を漏洩不能に連結して管状導管の端部を保護する方法
にして、実質的に圧縮不可能な外部ハウジングの内面の
内部に、締着装置を受けるための装置を設けかつ同装置
と連通してハウジングの側壁に貫通する開口を設けるこ
と、調節可能な内部締着装置をハウジング内に組立てて
、同装置の締着部分が内部装置によつて受けられている
ように、かつ内部締着装置の調節可能な締付け装置が開
口を通つてハウジングの外部へ突出しているようにする
こと、管状導管をハウジング内へ、かつ締着装置の内部
へ挿入すること、管状導管を別個の取付けニツプルに装
着すること、及びハウジングの外部へ同ハウジングに貫
通する開口を通つて突出している締付け装置によつて、
ハウジング内の締着装置の締着部分を調節することの諸
工程を包含する、管状導管の端部を保護する方法である
更に、本発明では、実質的に圧縮不可能なハウジングに
して導管の末端部を受け入れるためこのハウジングを貫
通する中央縦孔を備えたハウジングと、中央縦孔内へ挿
入された導管の端に係合し”てこの導管のハウジング内
への軸線方向挿入を限定するために中央縦孔内へ半径方
向内方に延びるハウジング上の衝接装置と、非圧縮性の
材料で作られかつハウジング内に配置された環状の締着
部分を含む締着装置と、導管に係合しかつ該導管をこの
導管内へ挿入されニツプル部材上に締着するように締着
部分を締付けるための締付け装置とを有し、締付け装置
は締着部分がハウジングの外側から締付けられるように
該ハウジングの開口を通して延びており、さらに締着部
分が広げられた際こ該締着部分を受け入れるためのハウ
ジング内の環状みそ装置を有し、従つてハウジング内へ
の導管の挿入が締着部分によつて妨げられないことを特
徴とする管状導管用の端取付具が提供される。
上述の構成においては、管状導管の端部を保護するため
の外部ハウジング内に、管状導管と取付けニツプルとの
間に漏洩防止密封を設ける内部締着装置を配置すると共
に、同ハウジング内に締着装置の締着部分を受けるため
の装置を設けている。また、ハウジングの側壁に開口を
設けて締着装置の締付け装置をハウジングの外部へ突出
させることによつて、締着部分の締付け操作およびその
調整をハウジングの外部から行なわせしめている。管状
導管をハウジング内の締着装置へ取付け或は同装置から
取外す際には、締付け装置を介して締着部分を広げてハ
ウジングの内部装置へ収納することて、管状導管の挿入
或は取外しが締着部分によつて妨げられることがない。
従つて、編組ワイヤがい装を有する高圧用のものを含め
て、管状導管はハウジング内へ円滑に挿入され、その端
部並びに外装は広げられたり損傷されたりすることなく
保護される、一方、管状導管が締着装置内へ入るように
ハウジング内へ挿入された後に、取付けニツプルを導管
へ装着し、ハウジング外に突出している締付け装置によ
り締着部分を調節することによつて、この締着部分がた
とえ編組ワイヤがい装を介してであつても導管をニツプ
ルに対して締付け、両者間の強力な取付けと漏洩防止密
封とを確立する。以下に、添付図面に示される実施例に
もとづき本発明の管状導管用の端取付具を詳細に説明す
るが、本発明の方法の詳細もこれら端取付具に係る説明
から明らかとなろう。
先す添付図面の第1図を参照すれば、管状導管1に対す
る端取付具が全体を3に示されている。
端取付具3は管状導管1の端部2を摩耗させられたり、
切取られれたり、摩擦されたりすることないように保護
するための外部ハウジング10を有している。そのほか
に、外装導管を使用する必要があり、その外装5が金属
織物または類似材料から成つている高圧用途に於いて、
外部ハウジング装置は導管継手の組立中に外装導管があ
る長さに切断された時に生ずる鋭利な縁を覆つている。
このハウジング装置は操作者を負傷しないように保護し
、かつ外装5を摩擦されないようにかつ導管の適用され
ている環境内へ外装金属織物の小片の導入されないよう
に保護する。管状導管1を別個の取付けニツプル4に装
着しかつ両者を漏洩不能に連結するための内部締着装置
11が第2図及び第3図に最も明瞭に見られるように、
外部ハウジング装置10と組合わせて設けられている。
締着装置11を使用するのは外装導管の要求される高圧
用途に特に望ましいことである。この種の用途に於いて
締着装置11の増大された安全性は導管1とニツプル4
との間に適切な密封を得る問題を総べて解消しかつハウ
ジング10と導管1との間の漏洩防止密封を総べて不要
にする。内部締着装置11が係合を解かれた時に、ハウ
ジング10に対して相対的に導管1の軸線方向運動を制
限するための内部衝接装置13が外部ハウジング装置1
0内に設けられている。
衝接装置13は第1図に最も明瞭に見られ、また衝接装
置13と導管1の端部2との相互関係は第2図に最も明
瞭に見られる。締着装置11が第2図に最も明瞭に見ら
れる如く係合を解かれた時に締着装置11を受けるため
の内部環状みぞ装置14が外部ハウジング装置10内に
設けられている。
従つて、導管1に対して端取付具3及び外部ハウジング
装置10の妨げられない取付け及び取外しを可能ならし
めるすき間が締着装置11と導管1との間に設けられて
いる。締着装置11と導管1との間にすき間が設けられ
ているのは、外装導管の使用される時に、導管1に対し
て相対的にハウジング装置10の取付けられまたは取外
されることに対する如何なる障害でも金属織物5を摩擦
するかまたは曲げることになるから、特に有利である。
そのほかに、管状導管に端取付具及び外部ハウジング装
置を組立てる間に外装導管を強いて締付け締着装置を通
過させるのに過度の圧力が必要であることになる。外部
ハウジング装置10には同装置の一部を貫通して開口装
置15が設けられている。開口装置15は第1図、第2
図及び第4図に最も明瞭に見られる如く、内部締着装置
11への接近を可能とする。内部締着装置11には、第
1図、第2図及び第J3図に更に明瞭に見られることの
できるように開口装置15を通して接近可能である締付
け装置が全体を20に示されて設けられている。
本発明の典型的実施例に於いて、締付け装置20はハウ
ジング21を有し、同ハウジングはウオーム22を収容
しかつ同ウオームを締着装置にある歯車みぞ23と密接
にかみ合い接触させて保持し、従つてウオーム歯車クラ
ンプを組合わせて有している。
締付け装置20は可変調節範囲を内部締着装置11に付
与しかつ更に管状導管1及び別個の取付けニツプル4の
漏洩防止連結を確実にさせる。
締付け装置20は与えられた内径に対して種々の厚さの
壁を有する導管を標準寸法の別個の取付けニツプルと併
せて、所与の導管内径に対して使用するのを可能ならし
める際に、連結の密封特性が締付け装置20によつて制
御されかつ導管そのものの固有の性質に左右されない点
で特に有利である。適用される際にこのように融通性の
あることは、標準化された外部ハウジング装置10及び
別個の取付けニツプル4の使用されるのを容易ならしめ
かつ導管連結の質を義性にすることなしに後方業務及び
在庫制御を簡単にすることになる。そのほかに、締付け
装置20は与えられた別個の取付けニツプル4に対して
、少し寸法の大きい工が使用されるのを可能ならしめ、
しかも漏洩防止密封を確実にする。本発明の改良された
端取付具は、上記以外の典型的実施例に於いて、管状導
管101に外部ハウジング装置110を機械的に固く漏
洩防止密封させかつ取付けるのに、めねじ装置116を
内部締着装置111と組合せて第5図に最も明瞭に見ら
れるように外部ハウジング装置111内に有しても構わ
ない。
使用される際に、しなやかな管状導管101は第5図に
最も明瞭に見られる如くめね.じ装置116にねじ込ま
れる。この実施例は、めねじ装置1V6に弾力的に倣う
ことのできるしなやかな外装されていない導管を利用す
る用途には、同導管が締着装置111によつて漏洩防止
嵌合されるほかにも漏洩防止嵌合されるから、特に.有
利である。本発明の改良された端取付具の更に他の典型
的実施例は外部ハウジング装置210及びおねじを切ら
れた別個の取付けニツプル204を機械的に固く漏洩防
止密封しかつ取付けるのに、第6図及一び第7図に最も
明瞭に見られる如く、めねじ装置217を外部ハウジン
グ装置210内に有している。
本発明のこの実施例に於いて改良され外部ハウジング装
置210内に利用される取付けニツプル204のおねじ
部分206は外部ハウジング装置210のめねじ装置2
17と係合する。取付けニツプル204のフランジ20
8に衝接する内部段209を有する弛み止めカラー20
7が取付けニツプル204を第2導管201aに装着す
る。以上、実施例にもとづく説明からも明らかな様に、
本発明の方法によれば管状導管の端部を確実に保護する
と同時に、導管およびニツプル間の強力な取付けと漏洩
防止密封とを確立することが可”能である。さらに、締
着装置の拡張および締付が調節可能であるため、所要の
導管内径に対して導管の外径には融通性が有り、種々の
厚さの壁を有する導管を用いることができる、或は所与
の取付けニツプルに対して少し寸法の大きな導管を用い
ることができるなど、同一の端取付具の適用に融通性が
有る。従つて、従来の如く各寸法毎に専用の取付具をそ
れぞれ用意しておく必要がなく、端取付具の標準化およ
び部品数の低減に大きく寄与することができる。さらに
、本発明の他の一面によれは簡潔な構造の端取付具が提
供され、安価かつ確実に前述の利点を得ることができる
管状導管用端取付具に対する外部ハウジング装置の改良
が以上に説明されたけれども、本技術分野に精通せる人
々によつて理解されるべきは、同装置が本発明の前掲特
許請求の範囲によつて定義される範囲及び精神内て様々
に改変されても構わないことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の管状導管用端取付具の管状導管、改良
された外部ハウジング及び別個の取付けニツプルを示す
分解部品配列図、第2図は端取付具の導管、改良された
外部ハウジング及び別個の取付けニツプル間の相互関係
を示す部分縦断面図、第3図は第2図の平面一に於ける
断面図、第4図は第2図の平面一に於ける断面図、第5
図は本発明の端取付具の弾力的導管壁と結合するのにめ
ねじを切られた外部ハウジング装置を有する典型的な代
替実施例の縦断面図、第6図は本発明の端取付具の他の
典型的実施例の、管状導管及びねじを切られた別個の取
付けニツプルの双方に取付け可能にめねじを切られた改
良ハウジング装置を示す分解部品配列図、そして第7図
は第6図の組立てられた実施例の導管、外部ハウジンク
装置及びねじを切られた別個の取付けニツプル間の相互
関係を示す縦断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管状導管を別個の取付けニップルに装着しかつ両者
    を漏洩不能に連結して前記管状導管の端部を保護する方
    法にして、実質的に圧縮不可能な外部ハウジングの内面
    の内部に、締着装置を受けるための装置を設けかつ同装
    置と連通して前記ハウジングの側壁に貫通する開口を設
    けること、調節可能な内部締着装置を前記ハウジング内
    に組立てて、同装置の締着部分が前記内部装置によつて
    受けられているように、かつ前記内部締着装置の調節可
    能な締付け装置が前記開口を通つて前記ハウジングの外
    部へ突出しているようにすること、管状導管を前記ハウ
    ジング内へ、かつ前記締着装置の内部へ挿入すること、
    前記管状導管を別個の取付けニップルに装着すること、
    及び前記ハウジングの外部へ同ハウジングに貫通する前
    記開口を通つて突出している前記締付け装置によつて、
    前記ハウジング内の前記締着装置の前記締着部分を調節
    することの諸工程を包含することを特徴とする、管状導
    管の端部を保護する方法。 2 特許請求の範囲第1項の方法にして、前記の実質的
    に圧縮不可能な外部ハウジング内に内部環状みぞを設け
    、かつ前記環状みぞと前記ハウジングの前記側壁に貫通
    している前記開口を連通させること、及び前記の調節可
    能な内部締着装置を前記ハウジング内に組立てて同装置
    の前記締着部分が前記環状みぞによつて受けられるよう
    にすることの諸工程を包含することを特徴とする、管状
    導管の端部を保護する方法。 3 実質的に圧縮不可能なハウジングにして導管の末端
    部を受け入れるためこのハウジングを貫通する中央縦孔
    を備えたハウジングと、前記中央縦孔内へ挿入された前
    記導管の端に係合して該導管の前記ハウジング内への軸
    線方向挿入を限定するために前記中央縦孔内へ半径方向
    内方に延びる前記ハウジング上の衝接装置と、非圧縮性
    の材料で作られかつ前記ハウジング内に配置された環状
    の締着部分を含む締着装置と、前記導管に係合しかつ該
    導管をこの導管内へ挿入されたニップル部材上に締着す
    るように前記締着部分を締付けるための締付け装置とを
    有し、前記締付け装置は前記締着部分が前記ハウジング
    の外側から締付けられるように該ハウジングの開口を通
    して延びており、さらに前記締着部分が広げられた際に
    該締着部分を受け入れるための前記ハウジング内の環状
    みぞ装置を有し、従つて前記ハウジング内への前記導管
    の挿入が前記締着部分によつて妨げられないことを特徴
    とする管状導管用の端取付具。
JP52055208A 1976-05-13 1977-05-13 管状導管の端部を保護する方法および取付具 Expired JPS6052353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/685,742 US4135744A (en) 1976-05-13 1976-05-13 Terminal fitting for a tubular conduit
US685742 1984-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS534217A JPS534217A (en) 1978-01-14
JPS6052353B2 true JPS6052353B2 (ja) 1985-11-19

Family

ID=24753496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52055208A Expired JPS6052353B2 (ja) 1976-05-13 1977-05-13 管状導管の端部を保護する方法および取付具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4135744A (ja)
JP (1) JPS6052353B2 (ja)
CA (1) CA1060497A (ja)
DE (1) DE2721090A1 (ja)
GB (1) GB1548100A (ja)
IT (1) IT1078121B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994303A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Yoneda Kogyo Kk ホース継手

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313629A (en) * 1980-07-14 1982-02-02 Champion Spark Plug Company Hose connector
US4518177A (en) * 1981-11-30 1985-05-21 Deakins Thomas A Hubless pipe coupling
US4548344A (en) * 1983-06-20 1985-10-22 Bomatic, Inc. Adaptor assembly for Jerry cans and storage drums
JPS60161780U (ja) * 1984-04-05 1985-10-26 中央発條株式会社 ホ−スクランプ
GB2159901B (en) * 1984-05-17 1987-10-14 Jack Roland Charles Price Pipe joints
US4592575A (en) * 1984-06-27 1986-06-03 Aeroquip Corporation Hose and clamp cap
DE3524074A1 (de) * 1985-07-05 1987-01-15 Rasmussen Gmbh Vorrichtung zum befestigen einer schlauchschelle auf einem schlauch
GB8805921D0 (en) * 1988-03-12 1988-04-13 Draftex Ind Ltd Pipe securing device & method
FR2630808B1 (fr) * 1988-04-27 1990-06-22 Peugeot Dispositif de raccordement
FR2640719B1 (fr) * 1988-12-20 1991-03-15 Ouest Cie Procede de positionnement des colliers de serrage aux extremites des tuyaux souples
EP0522820A1 (en) * 1991-07-05 1993-01-13 David A Barker Swivel coupling
DE4235325C1 (de) * 1992-10-20 1994-03-31 Bayerische Motoren Werke Ag Halteteil für eine Schlauchschelle
US5234233A (en) * 1992-12-30 1993-08-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose/clamp assembly with rubber band holder
US5388321A (en) * 1993-05-27 1995-02-14 Dayco Products, Inc. Method of making a hose construction using heat shrinkable material
IT231420Y1 (it) * 1993-06-23 1999-08-03 Saiag Ind Spa Dispositivo di connessione
DE4341448A1 (de) * 1993-12-06 1995-06-08 Bayerische Motoren Werke Ag Ringförmiges Halteteil für eine Schlauchschelle
US5601317A (en) * 1995-02-01 1997-02-11 Signet Systems, Inc. Clamping system
DE19506144C1 (de) * 1995-02-22 1996-05-30 Rasmussen Gmbh Vorrichtung zum Festklemmen eines auf einem Rohrendabschnitt aufgeschobenen Schlauchendabschnitts
DE19518628C1 (de) * 1995-05-20 1996-09-26 Rasmussen Gmbh Haltevorrichtung zur Lagesicherung einer Schlauchschelle
US5820166A (en) * 1996-03-08 1998-10-13 Acd Tridon Inc. Hose clamp with positioning device
JPH11325362A (ja) * 1998-05-13 1999-11-26 Smc Corp 管継手
BR0106444C1 (pt) 2001-12-20 2003-12-02 Sabo Sist S Automotivos Ltda Dispositivo de pré-montagem, pré-posicionamento e pré-fixação de braçadeira aberta em mangueira
US6942253B2 (en) * 2003-04-18 2005-09-13 Epicor Industries, Inc. Locator tab and associated hose clamp
DE102006011617A1 (de) * 2006-03-14 2007-09-20 Norma Germany Gmbh Verbindungsanordnung zur Verbindung eines Rohrstutzens mit einem Schlauch
DE102006029201A1 (de) * 2006-06-26 2007-12-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Befestigungsanordnung für eine Schlauchleitung an einem Bauteil eines Hausgerätes
DE102007012536B4 (de) * 2007-03-15 2009-06-25 Veritas Ag Leitung mit Knickschutzhülse und Knickschutzhülse
SI2341273T1 (sl) * 2010-01-05 2012-09-28 Geberit Int Ag Cevna spona
KR101366169B1 (ko) * 2012-04-23 2014-02-24 장경근 배관 체결 장치
FR3007812B1 (fr) * 2013-06-28 2016-01-01 Sartorius Stedim Biotech Connecteur fluidique avec collier et protection.
DE102013226001A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Contitech Mgw Gmbh Vorrichtung zur Vorpositionierung einer Schlauchschelle auf einem Faltenschlauch
US20150233504A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 Frank's International, Llc Tubular stand racking system
CN115605704A (zh) * 2020-05-20 2023-01-13 默克专利股份有限公司(De) 管道连接器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1959550A (en) * 1932-05-04 1934-05-22 Schnaier Milton Hose clamp
US2333350A (en) * 1942-08-22 1943-11-02 Weatherhead Co Hose coupling
US2470546A (en) * 1946-03-30 1949-05-17 Bert G Carlson Tube securing means
US2688498A (en) * 1951-10-08 1954-09-07 George S Wilson Hose clamp
GB1001520A (en) * 1961-03-15 1965-08-18 Aeroquip Ag Pipe and tube couplings
US3144262A (en) * 1961-07-20 1964-08-11 Frank J Reynolds Quick connection for male-female coupling
FR1520734A (fr) * 1967-03-02 1968-04-12 Jules Bancilhon Ets Raccord démontable pour tubes à bouts nus
US3424482A (en) * 1968-01-22 1969-01-28 Dickey Clay Mfg Co W S Pipe coupling clamp
US3526416A (en) * 1968-12-06 1970-09-01 Murray Corp Push-on fitting for use with nylon or rubber hoses
US3586354A (en) * 1969-05-20 1971-06-22 Allan J Boscacci Pipe coupling
US3884509A (en) * 1971-07-19 1975-05-20 Jr Richard O Marsh Pipe coupling devices
US3813116A (en) * 1972-10-17 1974-05-28 Interspace Corp Coupling for plain end pipes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0994303A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Yoneda Kogyo Kk ホース継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS534217A (en) 1978-01-14
GB1548100A (en) 1979-07-04
IT1078121B (it) 1985-05-08
CA1060497A (en) 1979-08-14
US4135744A (en) 1979-01-23
DE2721090A1 (de) 1977-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6052353B2 (ja) 管状導管の端部を保護する方法および取付具
US4252346A (en) Connection for transition from a cutting ring joint or similar to a flange joint
RU2305886C2 (ru) Герметизированный коаксиальный кабельный соединитель и связанный с ним способ
US8367944B2 (en) Cable and flexible conduit gland
US5498043A (en) Hose fitting having ferrule anti-rotation ratchet teeth
CN110198019B (zh) 用于容纳在导管中的电缆的缆线进入装置
US6106031A (en) Electrical fitting for conduit connection
IE41857B1 (en) Branch connection for a pipe
US5000491A (en) Means for hose clamp replacement
GB2103744A (en) Connector fitting for the quick and releasable connection of synthetic piping
KR20150026660A (ko) 배관 연결용 커넥터
US10254489B2 (en) Connector for optic fiber cable and crimping tool for optic fiber cable
US20120005877A1 (en) Fitting system for a hydraulic tuning cable
WO1992019897A2 (en) Sealing system for connecting vcr-type and flat coupling hardware
KR20030094273A (ko) 파이프 연결조립체
US5087085A (en) Sealing system for connecting beaded and flat coupling hardware
US4679826A (en) High pressure hose fitting
EP1077517B1 (en) Gland assembly
JP2000088157A (ja) 管体接続構造
US4220358A (en) Pipe coupling
US20190285214A1 (en) Solenoid valve quick-connecting structure
KR102584226B1 (ko) 격벽의 오리피스의 밀봉된 피드쓰루를 위한 글랜드
US3184256A (en) Flexible conduit
JP2977645B2 (ja) コントロールケーブルの連結構造
US4671385A (en) Inner cable lubricator