JPS6051474B2 - 1−(置換アミノ)アルカノイル−2−(ジベンゾキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン誘導体およびそれらの製造法 - Google Patents

1−(置換アミノ)アルカノイル−2−(ジベンゾキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン誘導体およびそれらの製造法

Info

Publication number
JPS6051474B2
JPS6051474B2 JP52000307A JP30777A JPS6051474B2 JP S6051474 B2 JPS6051474 B2 JP S6051474B2 JP 52000307 A JP52000307 A JP 52000307A JP 30777 A JP30777 A JP 30777A JP S6051474 B2 JPS6051474 B2 JP S6051474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl
hydrazine
oxazepine
dihydrodibenz
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52000307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5285183A (en
Inventor
リチヤ−ド・オ−ガスト・ミユ−ラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD Searle LLC
Original Assignee
GD Searle LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD Searle LLC filed Critical GD Searle LLC
Publication of JPS5285183A publication Critical patent/JPS5285183A/ja
Publication of JPS6051474B2 publication Critical patent/JPS6051474B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D267/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D267/02Seven-membered rings
    • C07D267/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D267/12Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D267/16Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with two six-membered rings
    • C07D267/20[b, f]-condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式 〔式中、Yは8位置に結合しており、そして水素、ハロ
ゲン、またはトリフルオロメチル基を示し;Alkは炭
素原子1−6個を有するアルキレン基を示し;R″およ
びR″は炭素原子1−6個を有するアルキル基を示し、
あるいはR″およびR″はNと一緒でアザモノサイクリ
ツク環を示し、その5アザモノサイクリツク環はイミダ
ゾリル、ピロリジノ、2・5−ジメチルピロリジノ、ピ
ペリジノ、4−エトキシカルボニルー4−フエニルピペ
リジノ、4−ヒドロキシー4−フエニルピペリジノ、モ
ルホリノ、4−メチルピペリジノであり、゛Oあるいは
R″およびR″″はNと一緒でアザビサイクリツク環を
示し、そのアザビサイクリツク環は2ーアザビシクロ〔
2・2・2〕オクトー2−イルである〕の化合物に関す
る。
上に表したハロゲンはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素
であり;上に示した炭素原子1−6個を有するアルキル
基はメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘ
キシルおよびそれらの分枝鎖異性体によつて例示され、
そして上に示した炭素原子1−6個を有するアルキレン
基はメチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレ
ン、ペンタメチレン、ヘキサメチレンおよびそれらの分
枝鎖異性体によつて例示される。
医薬分野において熟練している者は、本発明の遊離塩基
と、たとえば硫酸、リン酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化
水素酸、スルファミン酸、クエン酸、乳酸、マレイン酸
、リンゴ酸、コハク酸、ラクトン酸、ケイ皮酸、酢酸、
安息香酸、グルコン酸、アスコルビン酸、および関連酸
の酸付加塩のようなそれらの医薬的に受容しうる酸付加
塩との均等性を認識しうるであろう。
式(■) 〔式中、Yは水素、ハロゲンまたはトリフルオロ−メチ
ルであり、そしてAlkが一(CH2)4−でありおよ
び単独またはNとの組合せにおけるR″およびR″は上
記と同じ意味を有する〕の本発明の態様が好ましい。
すなわち、式(■)〔式中、水素、ハロゲンまたはトリ
フルオロメチルであり、そして単独およびNとの組合わ
せにおけるR″およびR″″は上記と同じ意味を有する
〕の態様が特に好ましい。
4式(■)〔式中、単独また
はNとの組合わせにおけるR″およびRIは上記と同じ
意味を有する〕の態様が特川こ好ましい。
この式(■)において、R″およびR″が炭素原子1−
6個を有するアルキル基である製様は、1−(5−ジプ
ロピルアミノペンタノイル)−2−(8−クロロー10
・11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサ
ゼピンー10一.カルボニル)ヒドラジンによつて例示
される。R″およびR″″がNと一緒でアザモノサイク
リツク環を示す式(■)の態様は、1−(5−ピロリジ
ノペンタノイル)−2−(8−クロロー10・11ージ
ヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー1
0−カルボニル)ヒドラジン、1−(5−ピペリジノペ
ンタノイル)−2−(8−クロロー10・11ージヒド
ロジベンズ〔b●f〕〔14〕オキサゼピンー10−カ
ルボニル)ヒドラジン、1−(5−モルホリノペンタノ
イル)−2−(8−クロロー10・11ージヒドロジベ
ンズ〔b●f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボ
ニル)ヒドラジン、1−(5−イミダゾリルペンタノイ
ル)−2−(8−クロロー10●11ージヒドロジベン
ズ〔b●f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボニ
ル)ヒドラジン、1−〔5−(4−メチルピペリジノ)
ペンタノイル〕−2−(8−クロロー10・11ージヒ
ドロジベンズ〔b−f〕〔14〕オキサゼピンー10−
カルボニル)ヒドラジンによつて例示される。R″およ
びRIがNと一緒でアザビサイクリツク環を示す式(■
)の態様は1−〔5−(2−アザビシクロ〔2●2・2
〕オクトー2−イル)ペンタノイル〕−2−(8−クロ
ロー10・11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4
〕オキサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンによつ
て例示される。
本発明の化合物は一般式(■) 〔式中、AlkおよびYは上記と同じ意味を有し、そし
てR″″″は塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、またはスル
ホニルオキシである〕の置換ヒドラジンを,一般式(■
)〔式中、単独およびNとの組合せにおけるR″および
R″は上記と同じ意味を有する〕の第二級アミンと、塩
基性媒質中で反応させることによつて製造される。
アルキル化促進剤たとえばヨウ化ナトリウム、ヨウ化カ
リウム等が反応に使用できる。しかしながら、そのよう
な使用は随意のものである。典型的には、1−(5−ク
ロロペンタノイル)−2−(8−クロロー10●11ー
ジヒドロジベンズ〔b◆f〕〔1・4〕オキサゼピンー
10−カルボニル)ヒドラジンをピロリジンと反応させ
て、1一(5−ピロリジノペンタノイル)−2−(8−
クロロー10・11ージヒドロジベンズ〔b●f〕〔1
・4〕オキサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが
生成する。
本発明の化合物は抗下痢および抗炎症活性を有する。
本化合物の抗炎症性質はトネリ(TOnelli)等〔
エンドクリノロジー(EndOcrinOlOgy)、
Ul625(1965)〕に記載されたものから採用さ
れる検定におけるそれらの活性によつて実証され、そし
て詳細は次の通りである:ピリジン4部、蒸留水1部、
ジエチルエーテル5部、およびエーテル中の2%クロト
ン油(v/v)1娼からなる起炎担体0.1cT1をラ
ット8−10匹からなる群の各々の右耳に局所投与し、
一方反対側の左耳は処理しないままにし対照とする。
誌験化合物の活性を決定するために、動物の同様の群を
化合物400pf含有起炎担体の同容量で処理する。更
に、第三群の動物は標準局所用抗炎症剤(ヒドロコーチ
ゾン)の同容量で同様に処理する。処理の6時間後に、
動物を軽くエーテル麻酔し、そして分劃線として耳の解
剖学的構造を用いて両耳をはさみにより切り取る。
耳を個々に秤量し、そして未処理の反対側の耳と比較し
た炎症を生じた耳の重量の増加パーセントを決定する。
ついで、化合物処理群の耳重量におけるパーセント増加
を、起炎酸を単独で与えられた対照群の耳重量における
パーセント増加と、ウイルコクソン・ランク●サム●ア
ナリンス(WiIcOxOnRankSunlArla
lysis)により統計的に比較する。本発明の化合物
の抗下痢性質は次の検定法におけるそれらの活性から明
らかである。体重30−40gのチヤールズ●リバー(
CharlesRiver)雄マウス10匹からなる群
に、0.1%ポリソルベート80(ポリオキシエチレン
ソルビタン モノオレエート)含有水性媒質中に懸濁し
た試験化合物の選択用量を複腔内に投与する。
0.1mt/10yの体重の一定容積の懸濁液を各動物
について使用する。
試験化合物投与の1紛後にプロスタグランジンE25O
pfIkg体重、対照動物の95%以上に下痢を導くこ
とが予め実証されている量を複腔内に注射する。
その後、各マウスを各ガラス円筒中の円形戸紙上に置き
、そして下痢がないかどうかを1紛間観察する。化合物
は少なくとも1用量がマウスの50%以上に保護を生ず
るまで各種用量水準で試)験する。保護用量(PrD5
O)は、化合物の各用量で保護されたマウスの比率を用
い、フインネー(D.J.Finney)の方法C′ス
タチスチカル●メソッド イン・バイオロジカル●アツ
セイ(StatisticalMethOdinBlO
lOgicaIAssay)′3、175章、ハフナー
出版社(HafnerPubllshingCO.)、
ニューヨーク、19(4)により計算する。
従つて、本発明の化合物はたとえば下痢のような望まし
くない副作用を制比するために医薬的に有用なプロスタ
グランジン類と組合せうる。θ 以下の実施例で本発明
を更に説明する。それらは、物質および方法の両方にお
ける変形がこの技術分野において熟練している者には明
らかであるから、精神あるいは範囲のいずれかにおいて
も本発明を限定するものと考えられるべきではない。そ
れら実施例において、温度は摂氏度(度C)で、そして
物質の量は容量部と特に示していない限り重量部で示し
ている。重量部と容量部との間の関係はグラムとミリリ
ットルとの間の関係と同じである。核磁気共鳴スペクト
ルは内部標準としてテトラメチルシランを使用し、60
メガ−ヘルツの装置上、重水素化ジメチルスルホキサイ
ド中で測定し、そしてサイクル/秒(Cps)で示して
ある。赤外吸収極大はクロロホルム中で得、そしてセン
チメートルの逆数(Cm−リで示してある。例18−ク
ロロー10●11ージヒドロジベンズ〔b●f〕〔1●
4〕オキサゼピンー10−カルボン酸ヒドラジド0.5
部およびアセトニトリル19.6部の溶液に、重炭酸ナ
トリウム0.298部、ついで5−クロロペンタノイル
クロライド0.6部を加えた。
溶液を室温て北時間攪拌し、その後溶媒を減圧下に除去
し、そして生成した残渣を酢酸エチル−シクロヘキサン
からの再結晶により精製して1−(5−クロロペンタノ
イル)−2−(8−クロロー10●11ージヒドロジベ
ンズ〔b●f〕〔14〕オキサゼピンー10−カルボニ
ル)ヒドラジンが生成し、それは融点約148−149
Cを有する。上記クロライド14.8部を、触媒量のチ
オ硫酸ナトリウムを含有するアセトン14熔量部中のヨ
ウ化ナトリウム7.94部と、還流温度で5時間攪拌し
た。ついで、アセトン160容量部中のモルホリン3.
3部を加え、そして反応を北時間継続した。アセトンを
除去し、そして10%塩酸およびベンゼンをベンゼン層
に加えた。ベンゼン層を分離し、そjして水性の酸層を
5%水酸化カリウムで塩基性となし、ついでベンゼンで
抽出した。残渣を塩化ナトリウム溶液で洗滌し、そして
無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶媒を除去し、そし
て残渣を酢酸エチル、シクロヘキサンから結晶化して、
融点3107−114度Cの1−(5−モルホリノペン
タノイル)−2−(8−クロロー10・11ージヒドロ
ジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カ
ルボニル)ヒドラジンが得られた。例24 例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを
ピペリジンに置換して、融点126−128度Cの1−
(5−ピペリジノペンタノイル)−2一(8−クロロー
10・11ージヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オ
キサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが得られた
例3 例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを
4−メチルピペラジンに置換して、融点138−140
度Cの1−〔5−(4−メチルピペラジノ)ペンタノイ
ル〕−2−(8−クロロー10・11ージヒドロジベン
ズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボニ
ル)ヒドラジンが得られノ た。
例4 例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを
イミダゾールに置換して、融点164−166度Cの1
−(5−イミダゾリルペンタノイル)−2−(8−クロ
ロー10●11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4
〕オキサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが得ら
れた。
例5 例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを
ジプロピルアミンに置換して、1−〔5−(ジプロピル
アミノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロー10・1
1ージヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピ
ンー10−カルボニル)ヒドラジンが油として得られた
この生成物は核磁気共鳴ピーク約54ヌ505、440
(マルチプレツト)、および292(トリプレツト)、
および292(トリプレツト)Cpsにより特徴づけら
れる。例6例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモ
ルホリンを4−エトキシカルボニルー4−フェニルピペ
リジンに置換して、融点105−108度Cの1−〔5
−(4−エトキシカルボニルー4−フエニルピペリジノ
)ペンタノイル〕−2−(8−クロロー10・11ージ
ヒドロジベンズ〔b●f〕〔14〕オキサゼピンー10
−カルボニル)ヒドラジンが得られた。
例7 例1の方法に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを
ピロリジノに置換して、融点約133−135度Cの1
−(5−ピロリジノペンタノイル)−2一(8−クロロ
ー10●11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1●4〕
オキサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが得られ
た。
例8 例1に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを2・5
−ジメチルピロリジンに置換して、1−〔5−(2●5
−ジメチルピロリジハペンタノイル〕−2−(8−クロ
ロー10・11ージヒドロジベンズ〔b●f〕〔1●4
〕オキサゼピンー10ーカルボニル)ヒドラジンが油と
して得られた。
この生成物は核磁気共鳴ピーク約575、510143
0(マルチプレツド)Cpsによつて特徴づけられる。
例9 例1に従い、等量を使用し、そしてモルホリンをメチル
フェニル アミンに置換して、1一〔5−(メチルフ
ェネチルアミノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロー
10・11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オ
キサゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが油として
得られた。
この生成物は核磁気共鳴ピーク約548、505、43
4(マルチプレツト)、292および132CpSによ
つて特徴づけられる。例10 例1に従い、等量を使用し、そしてモルホリンを2−ア
ザビシクロ〔2・2・2〕オクタンに置換して、1−〔
5−(2−アザビシクロ〔2・2・2〕オクトー2−イ
ル)ペンタノイル〕−2一(8−クロロー10・11ー
ジヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー
10−カルボニル)ヒドラジンが得られた。
この生成物は核磁気共鳴ピーク約5701510142
5(非対称マルチプレツト)および292CpSによつ
て特徴づけられる。例11例1の方法において、等量の
5−クロロー3−メチルペンタノイル クロライドおよ
び酸受容体として等量の炭酸カリウムに置換したとき、
シクロヘキサンから再結晶の後に融点約125−128
度Cの1−(5−クロロー3−メチルペンタノイル)一
2−(8−クロロー10●11ージヒドロジベンズ〔b
−f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボニル)ヒ
ドラジンが得られた。
この物質を例2に示した如くピペリジンと反応させて、
融点108−111度Cの1−(5−ピペリジノー3−
メチルペンタノイル)−2−(8−クロロー10・11
ージヒドロジベンズ〔b●f〕〔1●4〕オキサゼピン
ー10一カルボニル)ヒドラジンが提供された。例12 アシル化剤として無水クロロ酢酸および酸受容体として
の重炭酸ナトリウムの等量に置換して例1の方法を行な
つたとき、融点174−176度Cの1一クロロアセチ
ルー2−(8−クロロー10・11ージヒドロジベンズ
〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボニル
)ヒドラジンが製造された。
この物質3.66部をベンゼン100容量部に溶かし、
そして例1に示した方法によりヨウ化ナトリウム4部お
よびピロリジン4部と反応させて、融点180−182
度Cの1−ピロリジノアセチルー2−(8−クロロー1
0・11ージヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキ
サゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが得られた。
ピロリジンの代りに等量の4−ヒドロキシー4−フェニ
ルピペリジンを用いて、1−(4−ヒドロキシー4−フ
エニルピペリジノ)アセチルー2−(8−クロロー10
・11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサ
ゼピンー10−カルボニル)ヒドラジンが得られた。こ
の生成物は核磁気共鳴ピーク約555、510、440
(マルチプレツト)、292および185CpSによつ
て特徴づけられる。例13 例1の方法において、8−トリフルオロメチルー10・
11−ジヒドロベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピ
ンー10−カルボン酸ヒドラジド、炭酸ナトリウムおよ
び5−クロロペンタノイル クロライドに置換して、1
−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−トリフルオ
ロメチルー10●11ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔
1・4〕オキサゼ「ピンー10−カルボニル)ヒドラジ
ンが製造された。
この化合物は融点約121.5−123.5度Cである
。例1の方法に従いこの物質をモルホリンと反応させて
、融点約87−100度Cの1−(5−モルホリノペン
タノイル)−2−(8−トリフルオロメチルー10・1
1ージヒドロジベンズ〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピ
ンー10−カルボニル)ヒドラジンが得られた。例14 例1の方法において、10●11−ジヒドロジベンノズ
〔b−f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボン酸
ヒドラジド、炭酸ナトリウムおよび5−クロロペンタノ
イル クロライドに置換して、1一(5−クロロペンタ
ノイル)−2−(10・11ージヒドロジベンズ〔b−
f〕〔1・4〕オキサゼピンー10−カルボニル)ヒド
ラジンが製造された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I )〔式中、Y
    は8位置に結合しており、そして水素、ハロゲンまたは
    トリフルオロメチルを示し:Alkは炭素原子1−6個
    を有するアルキレン基を示し:そしてR′およびR″は
    炭素原子1−6個を有するアルキル基を示すか、あるい
    はR′およびR″はNと一緒になつてアザモノサイクリ
    ツク環を示し、ここでアザモノサイクリツク環はイミダ
    ゾリル、ピロリジノ、2・5−ジメチルピロリジノ、ピ
    ペリジノ、4−エトキシカルボニル−4−フエニルピペ
    リジノ、4−ヒドロキシ−4−フエニルピペリジノ、モ
    ルホリノ、4−メチルピペラジノであり、あるいはR′
    およびR″はNと一緒になつてアザビサイクリツク環を
    示し、ここでアザビサイクリツク環は2−アザビシクロ
    〔2・2・2〕オクト−2−イルである〕の化合物。 2 1−(5−ピペリジノペンタノイル)−2−(8−
    クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1
    ・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンで
    ある、特許請求の範囲第1項の化合物。 3 1−(5−モルホリノペンタノイル)−2−(8−
    クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1
    ・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンで
    ある、特許請求の範囲第1項の化合物。 4 1−(5−イミダゾリルペンタノイル)−2−(8
    −クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔
    1・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン
    である、特許請求の範囲第1項の化合物。 5 1−〔5−(4−メチルピペラジノ)ペンタノイル
    〕−2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ
    〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボニル
    )ヒドラジンである、特許請求の範囲第1項の化合物。 6 1−〔5−(ジプロピルアミノ)ペンタノイル〕−
    2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b
    ・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒ
    ドラジンである、特許請求の範囲第1項の化合物。7
    1−〔5−(4−エトキシカルボニル−4−フエニルピ
    ペリジノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロ−10・
    11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼ
    ピン−10−カルボニル)ヒドラジンである、特許請求
    の範囲第1項の化合物。 8 1−(5−ピロリジノペンタノイル)−2−(8−
    クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1
    ・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンで
    ある、特許請求の範囲第1項の化合物。 9 1−(5−ピペリジノ−3−メチルペンタノイル)
    −2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔
    b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)
    ヒドラジンである、特許請求の範囲第1項の化合物。 10 1−ピロリジノアセチル−2−(8−クロロ−1
    0・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキ
    サゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンである、特許
    請求の範囲第1項の化合物。 11 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I )〔式中、Y
    は8位置に結合しており、そして水素、ハロゲンまたは
    トリフルオロメチルを示し:Alkは炭素原子1−6個
    を有するアルキレン基を示し:そしてR′およびR″は
    炭素原子1−6個を有するアルキル基を示すか、あるい
    はR′およびR″はNと一緒になつてアザモノサイクリ
    ツク環を示し、ここでアザモノサイクリツク環はイミダ
    ゾリル、ピロリジノ、2・5−ジメチルピロリジノ、ピ
    ペリジノ、4−エトキシカルボニル−4−フエニルピペ
    リジノ、4−ヒドロキシ−4−フエニルピペリジノ、モ
    ルホリノ、または4−メチルピペラジノであり、あるい
    はR′およびR″はNと一緒になつてアザビサイクリツ
    ク環を示し、ここでアザビサイクリツク環は2−アザビ
    シクロ〔2・2・2〕オクト−2−イルである〕の化合
    物の製造法において、一般式(V)▲数式、化学式、表
    等があります▼(V)〔式中AlkおよびYは上記と同
    じ意味を有し、そしてR″′は塩素、臭素、ヨウ素、シ
    アノまたはスルホニルオキシである〕の置換ヒドラジン
    を一般式(VI)▲数式、化学式、表等があります▼(V
    I)〔式中、R′およびR″は単独でまたはNとの組合
    せにおいて上記と同じ意味を有する〕の第二級アミンと
    、塩基性媒質中で反応させることを特徴とする方法。 12 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンをピ
    ペリジンと反応させて、1−(5−ピペリジノペンタノ
    イル)−2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベ
    ンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボ
    ニル)ヒドラジンを製造する特許請求の範囲第11項の
    方法。 13 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンをモ
    ルホリンと反応させて、1−(5−モルホリノペンタノ
    イル)−2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベ
    ンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボ
    ニル)ヒドラジンを製造する特許請求の範囲第11項の
    方法。 14 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンをイ
    ミダゾールを反応させて、1−(5−イミダゾリルペン
    タノイル)−2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロ
    ジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カ
    ルボニル)ヒドラジンを製造する特許請求の範囲第11
    項の方法。 15 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを4
    −メチルピペラジンと反応させて、1−〔5−(4−メ
    チルピペラジノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロ−
    10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オ
    キサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを製造する
    特許請求の範囲第11項の方法。 16 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンをジ
    プロピルアミンと反応させて、1−〔5−(ジプロピル
    アミノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロ−10・1
    1−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピ
    ン−10−カルボニル)ヒドラジンを製造する特許請求
    の範囲第11項の方法。 17 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを4
    −エトキシカルボニル−4−フェニルピペリジンと反応
    させて、1−〔5−(4−エトキシカルボニル−4−フ
    エニルピペリジノ)ペンタノイル〕−2−(8−クロロ
    −10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕
    オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを製造す
    る特許請求の範囲第11項の方法。 18 1−(5−クロロペンタノイル)−2−(8−ク
    ロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・
    4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンをピ
    ロリジンと反応させて、1−(5−ピロリジノペンタノ
    イル)−2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベ
    ンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボ
    ニル)ヒドラジンを製造する特許請求の範囲第11項の
    方法。 19 1−(5−クロロ−3−メチルペンタノイル)−
    2−(8−クロロ−10・11−ジヒドロジベンズ〔b
    ・f〕〔1・4〕オキサゼピン−10−カルボニル)ヒ
    ドラジンをピペリジンと反応させて、1−(5−ピペリ
    ジノ−3−メチルペンタノイル)−2−(8−クロロ−
    10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オ
    キサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを製造する
    特許請求の範囲第11項の方法。 20 1−クロロアセチル−2−(8−クロロ−10・
    11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕オキサゼ
    ピン−10−カルボニル)ヒドラジンをピロリジンと反
    応させて、1−ピロリジノアセチル−2−(8−クロロ
    −10・11−ジヒドロジベンズ〔b・f〕〔1・4〕
    オキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジンを製造す
    る特許請求の範囲第11項の方法。
JP52000307A 1976-01-05 1977-01-05 1−(置換アミノ)アルカノイル−2−(ジベンゾキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン誘導体およびそれらの製造法 Expired JPS6051474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US646686 1976-01-05
US05/646,686 US4045442A (en) 1976-01-05 1976-01-05 1-(Substituted amino)alkanoyl-2-(dibenzoxazepine-10-carbonyl)hydrazines and derivatives thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5285183A JPS5285183A (en) 1977-07-15
JPS6051474B2 true JPS6051474B2 (ja) 1985-11-14

Family

ID=24594058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52000307A Expired JPS6051474B2 (ja) 1976-01-05 1977-01-05 1−(置換アミノ)アルカノイル−2−(ジベンゾキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン誘導体およびそれらの製造法

Country Status (17)

Country Link
US (2) US4045442A (ja)
JP (1) JPS6051474B2 (ja)
AT (1) AT354453B (ja)
AU (1) AU506737B2 (ja)
BE (1) BE850104A (ja)
CA (1) CA1077476A (ja)
CH (1) CH632502A5 (ja)
DE (1) DE2700091A1 (ja)
DK (1) DK2677A (ja)
ES (1) ES454780A1 (ja)
FR (1) FR2337130A1 (ja)
GB (1) GB1508117A (ja)
IE (1) IE44330B1 (ja)
NL (1) NL7700033A (ja)
NZ (1) NZ182987A (ja)
SE (1) SE424992B (ja)
ZA (1) ZA7731B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170593A (en) * 1976-01-05 1979-10-09 G. D. Searle & Co. 1-(Substituted amino)alkanoyl-2-(dibenzoxapine-10-carbonyl)hydrazines and derivatives thereof
JPS5576869A (en) * 1978-12-06 1980-06-10 Chugai Pharmaceut Co Ltd Dibenzoxazepine derivative and its preparation
US4559337A (en) * 1985-02-25 1985-12-17 G.D. Searle & Co. 8-Chlorodibenz[b,f][1,4]oxazepine-10(11H)-carboxylic acid, 2-(alkoxy-containing acyl)hydrazides
US4559336A (en) * 1985-02-25 1985-12-17 G.D. Searle & Co. 8-Chlorodibenz[b,f][1,4]oxazepine-10(11H)-carboxylic acid, 2-(sulfinyl- and sulfonyl-containing acyl)hydrazides
US4704386A (en) * 1985-08-29 1987-11-03 G. D. Searle & Co. 8-chlorodibenz[b,f][1,4]oxazepine-10(11H)-carboxylic acid, 2-[(phenylsulfinyl-, and phenylsulfonyl)alkanoyl]hydrazides
US4681939A (en) * 1985-08-29 1987-07-21 G. D. Searle & Co. 8-chlorodibenz[b,f][1,4]oxazepine-10-(11H)-carboxylic acid, 2-[(phenylthio)alkanoyl]hydrazides
US5378840A (en) * 1992-04-16 1995-01-03 G. D. Searle & Co. Substituted dibenzoxazepine compounds
CA2108903C (en) * 1991-05-03 2004-02-10 Ann E. Hallinan Substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5182272A (en) * 1991-05-03 1993-01-26 G. D. Searle & Co. 8-substituted-dibenz[b,f][1,4]oxazepine-10(11)-carboxylic acid, substituted hydrazides, pharmaceutical compositions, and methods for treating pain
US5180720A (en) * 1991-05-03 1993-01-19 G. D. Searle & Co. 2- and 3-alkoxy or hydroxy-8-substituted-dibenz[b,f]-[1,4]oxazepine-10(11H)-carboxylic acid, substituted hydrazides and methods for treating pain
US5212169A (en) * 1991-10-31 1993-05-18 G. D. Searle & Co. Substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods for treating pain
JPH07501054A (ja) * 1991-11-05 1995-02-02 ジー.ディー.サール アンド カンパニー プロスタグランジンアンタゴニストとして有用な10−アシル−ジベンゾ(b,f)(1,4)−オキサゼピンおよびそれらのチアゼピン類縁体
WO1993013082A1 (en) * 1991-12-20 1993-07-08 G.D. Searle & Co. Substituted dibenzoxazepines or dibenzothiazepines and their use as prostaglandin e2 antagonists
US5304644A (en) * 1992-04-15 1994-04-19 G. D. Searle & Co. 1-,2-,3-,4-,5-,6-,7-,8- and/or 9 substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods for treating pain
US5449673A (en) * 1992-08-13 1995-09-12 G. D. Searle & Co. 10,11-dihydro-10-(3-substituted-1-oxo-2-propyl, propenyl or propynyl)dibenz[b,f][1,4] oxazepine prostaglandin antagonists
US5395932A (en) * 1993-04-30 1995-03-07 G. D. Searle & Co. 2,3-,4-,5-,6-,7-,8-,9- and/or 10-substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5354746A (en) * 1993-06-01 1994-10-11 G. D. Searle & Co. Squaric acid derivatives of substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5461047A (en) * 1993-06-16 1995-10-24 G. D. Searle & Co. 2-,3-,4-,5-,6-,7-,8-,9- and/or 10-substituted dibenzoxazepine and dibenzthiazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5354747A (en) * 1993-06-16 1994-10-11 G. D. Searle & Co. 2-, 3-, 4-, 5-, 6-, 7-, 8-, 9- and/or 10-substituted dibenzoxazepine and dibenzthiazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5424424A (en) * 1993-10-07 1995-06-13 G. D. Searle & Co. Tartaric acid derivatives of substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5420270A (en) * 1993-10-07 1995-05-30 G. D. Searle & Co. Aryl substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5488046A (en) * 1993-11-03 1996-01-30 G. D. Searle & Co. Carbamic acid derivatives of substituted dibenzoxazepine compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5449675A (en) * 1994-06-09 1995-09-12 G. D. Searle & Co. Substituted dibenzoxazepine and dibenzthiazepine urea compounds, pharmaceutical compositions and methods of use
US5441950A (en) * 1994-06-09 1995-08-15 G. D. Searle & Co. Substituted dibenzoxazepine and dibenzthiazepine carbamate compounds, pharmaceutical compositions and methods of use

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1138055B (de) * 1957-12-20 1962-10-18 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von N-substituierten Azepinen und deren Salzen
DE1136706B (de) * 1958-05-30 1962-09-20 Cilag Chemie Verfahren zur Herstellung von basisch substituierten, schwefelhaltigen 1-Aza-[2, 3:5, 6]-dibenzocycloheptadien-derivaten und deren Salzen
DE1145620B (de) * 1958-07-23 1963-03-21 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von basisch substituierten Azepinderivaten und deren Salzen
GB1206332A (en) * 1967-04-08 1970-09-23 Yoshitomi Pharmaceutical Cyclic hydroxamic acid derivatives
US3534019A (en) * 1967-10-30 1970-10-13 Searle & Co Dibenzoxazepine - n - carboxylic acid hydrazides and related compounds
US3953469A (en) * 1968-04-24 1976-04-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Benzoxozepine carboxamides and derivatives thereof
US3624104A (en) * 1969-10-27 1971-11-30 Searle & Co Aralkanoyl derivatives of dibenzoxazepine-n-carboxylic acid hydrazides
US3718665A (en) * 1970-09-30 1973-02-27 Squibb & Sons Inc Azabicyclo-(n)-alkylene-5,11-dihydrodibenzoxa(or thia)zepines
CA981666A (en) * 1970-11-24 1976-01-13 E.R. Squibb And Sons 5,11-dihydrodibenzoxa(or thia)zepine derivatives
US3917649A (en) * 1971-03-23 1975-11-04 Searle & Co Dibenzoxazepine N-carboxylic acid hydrazides and derivatives
US4012393A (en) * 1976-03-22 1977-03-15 G. D. Searle & Co. 2-[5-(CYCLIC AMINO) ETHYL-10,11-DIHYDRO-5H-dibenzo[a,d]-cyclohepten-5- yl]-5

Also Published As

Publication number Publication date
IE44330L (en) 1977-07-05
CH632502A5 (de) 1982-10-15
AU2102877A (en) 1978-07-13
FR2337130A1 (fr) 1977-07-29
JPS5285183A (en) 1977-07-15
DK2677A (da) 1977-07-06
BE850104A (fr) 1977-07-05
FR2337130B1 (ja) 1980-04-18
SE7700051L (sv) 1977-07-06
CA1077476A (en) 1980-05-13
ES454780A1 (es) 1978-01-01
NL7700033A (nl) 1977-07-07
IE44330B1 (en) 1981-10-21
ZA7731B (en) 1978-02-22
DE2700091C2 (ja) 1989-03-02
SE424992B (sv) 1982-08-23
US4125532A (en) 1978-11-14
GB1508117A (en) 1978-04-19
DE2700091A1 (de) 1977-07-14
AU506737B2 (en) 1980-01-24
NZ182987A (en) 1979-07-11
AT354453B (de) 1979-01-10
ATA1577A (de) 1979-06-15
US4045442A (en) 1977-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051474B2 (ja) 1−(置換アミノ)アルカノイル−2−(ジベンゾキサゼピン−10−カルボニル)ヒドラジン誘導体およびそれらの製造法
US4226878A (en) Imidazole derivative
US3536712A (en) 1-(amino-dihalo-phenyl)-2-amino-ethanes and -ethanols and salts thereof
EP0132366B1 (en) Leukotriene antagonists
US5273986A (en) Cycloalkylthiazoles
US4170593A (en) 1-(Substituted amino)alkanoyl-2-(dibenzoxapine-10-carbonyl)hydrazines and derivatives thereof
EP0248523B1 (en) Pyrazoles
US3989719A (en) Dibenzoxazepine N-carboxylic acid hydrazides and derivatives
US4448781A (en) N-Benzyl-imidazoles as selective inhibitors of the thromboxane synthetase enzyme
JPH01290663A (ja) N―置換イミダゾール、その製造方法およびこれを含有する、エストロゲン原因疾患治療剤
US4061722A (en) Selected quaternary ammonium salts of pilocarpine useful in reducing intraocular pressure in warm-blooded animals
US4665188A (en) Certain [(1-imidazolyl)-lower-alkylene]-tetrahydronaphthalenecarboxylic acids or corresponding idan-carboxylic acids which are thromboxane A2
JPH0215538B2 (ja)
US5780642A (en) Imidazole derivatives as therapeutic agents
US4171365A (en) Antiviral aryloxyalkylpyrazoles
WO1998012183A1 (en) Imidazoles with serotonin receptor binding activity
CZ283043B6 (cs) Nové sloučeniny inhibující selektivně aromatázu, způsob jejich přípravy a jejich použití k přípravě farmaceutického prostředku
US4652565A (en) Piperazine derivatives, their production and pharmaceutical compositions containing them
IL107842A (en) HISTORY OF HYDROXYAMIDIN PREPARATION AND PHARMACEUTICAL PREPARATIONS CONTAINING THEM
US3235598A (en) Aminoalkoxy-substituted-salicylaldehydes
US3856792A (en) 2-{8 2-(substituted aminomethyl)-4h-1,2,4-triazol-4-yl{9 benzophenones
JPS628117B2 (ja)
IE57826B1 (en) 1-(2-aryl-2-halo-1-ethenyl)-1h-azoles
US4605662A (en) 1-substituted pyrrolizidine derivatives and antiarrhythmic use thereof
US4530927A (en) Antiinflammatory and anxiolytic isoxazole-[5,4-b]pyridines