JPS6048562A - 通信用ハ−ドウエア試験装置 - Google Patents

通信用ハ−ドウエア試験装置

Info

Publication number
JPS6048562A
JPS6048562A JP58156091A JP15609183A JPS6048562A JP S6048562 A JPS6048562 A JP S6048562A JP 58156091 A JP58156091 A JP 58156091A JP 15609183 A JP15609183 A JP 15609183A JP S6048562 A JPS6048562 A JP S6048562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
processor
address
hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58156091A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Inmaki
印牧 幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58156091A priority Critical patent/JPS6048562A/ja
Publication of JPS6048562A publication Critical patent/JPS6048562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、データ処理装置におけるプロセッサ間データ
通信用ハードウェアの試j倹装置に関する。
〔従来技術〕
近年のパーソナルコンピュータの発展に伴ない。
オフィスオートメーションにおけるパーソナルコンピュ
ータの利用形態はその単体利用から一歩進んでV数のパ
ーソナルコンピュータでローカルネットワークを構祭す
ることが知富になってきている。これらパーソナルコン
ピュータに実装されるローカルネットワード用のアダプ
タ(以降通信用ハードウェアと呼び「通信用HWJと略
記する)(・口は1通常、ネットワークとパーソナルコ
ンピュータのCPU間のデータ転送を制御するファーム
ウェア(以降rl”WJと略記)がIt OMに格納さ
れて搭載される。このRO’M化された制御F\・■の
プロセッサ部はパーソナルコンピュータのCPU本体で
ありそのマイクロコードが占有するメモリ空間は固定に
なっている。従って1つのパーソナルコンピュータにこ
の様な通信用i(Wを2個以上実装すると、各通信用H
Wに搭載される制御FWの動作メモリ空間が型組してお
互いのネットワーク制御動作が保証されないためlパー
ソナルコンピュータには1個の通Wm用1−I W シ
か実装できないのが普通である。
従来、この種の通イ6用1−I W試験装置は、2つの
パーソナルコンピュータから11′4成されており、そ
の各々に試験対象の通信用HWを実装しネットワークで
お互いを接続してプロセッサ間データ通信を2つのパー
ソナルコンピュータ間で実行している。しかしこの様な
従来の試験装置では試験のために専用のパーソナルコン
ピュータを2台必懺とするため検査設備が増加するとい
う欠点と、2台のパーソナルコンピュータの各々のプロ
セッサ上で独立に+1.ilI作する試験プログラムが
互いに同期をとりながらネットワークを動作させる必要
があるためブロクラムが複雑になるという欠点がある、
〔発明の目的〕 本発明の目的は、前記の通信用II Wにその内部レジ
スタのプロセッサからのアドレス回路にアドレス変更回
路を付加し、1つのプロセッサに全く同一の2個の通信
用HWを実装し、更に前記アドレス変更回路を用いて2
イ!・」の通イ言用T(Wの内Frf(レジスタがプロ
セッサから見てお互いが識別できるように通信用ト■W
の内部レジスタのアドレスに差を与えて実装し、又試i
&i2プログラムで(lま両逆信用HWからのプロセッ
サへの61込をその発生JiU序からいずれの通信用I
−I WからのQi、lJ込かを識別しつつ両逆信用H
Wを動作させることにより上記欠点を解決し1ブロセツ
ザで通信用HWの試1次を可能とする試飲装置iを提供
することにある。
またこの試験装置では1台のプロセッサで2個の通信用
I−IWをシーケンシャルに制御することができるから
従来技術である独立した2台のプロセッサを用いた同期
式の試験装置が抱えていた試験プログラムを複雑化する
要因を除去した試験装置を提供することにある。
〔発明の第11成〕 本発明の装置は、プロセッサ間データ通信を制御しプロ
セッサから指定できるアドレスを有する複数の入出力レ
ジスタを備えた通信用ノ1−ドウエアのアドレスを変更
する211?ilのアドレス変更手段と、前記アドレス
変更手段のそれぞれにより異ったアドレスに変更された
2個の通信用ノ1−ドウエアを接続し前記2 (1mの
通信用ハードウェアの割込信号の発生1t+T4序から
前記2個の通信用7″−−ドウエアのいずれからの′b
す込み信号であるかを識別し前記2眩の通信用ハードウ
ェアによるプロセッサ間データ通信の試1真を行なう1
個のプロセッサとを含んで(I・ν成される。
〔実施例の説明〕
次に本発明について図面を参照してrtP 71i+1
1に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図に示す試験装置においては通信用HW100と20
0とは全く同一の回路から41り成され、チータケ−フ
ル300を介してお互いが接わにされる。2個の通信用
HW100と200は各々アドレス綜111,211.
制御録121,221. データ腺141,241.割
込想151,251. システムバス綜400を介して
プロセッサ1に接続されるがこの時アドレスg 111
と211は各々アドレス変更回路110と210を介し
てシステムバス400に接続される。更に実装に際して
は2個の通信用1−(Wl 00と200の内部レジス
タかブロセツ→)°1から見て一意となる様に前記アド
レス変更回路内のスイッチを区別して設定することがで
きる(後述)、。
さてi1図の実施例に基いて通信用HWを動作させ試験
を実行する説明をする。先ず通信用HW100からデー
タ9300を介して通信用HW2O0にデータを送(、
Nするには、プロセッサ1からアドレス線211のi’
iil半4 bitに通信用■”lW2O0を識別する
値”0001”を、後半4 bitにデータ受信動作を
指示するレジスタアドレスを設定し1通信用HW200
にコマンドコード、データ格納アドレス、データ長等を
データ腺241を介してプロセッサlから通知する。こ
の時制御縁221はプロセッサ1がデータ想241上に
データ受信動作を制御するコマンドコード、データ格納
アドレス、データ長等の制御データをのせている場合は
Wr i t e表示を、プロセッサlが通信用HW2
00をモニタして次の制御データを通信用HW200が
フェッチできるか否かを知るためにデータ線241に通
信用)IW200のステータス情報をのせている場合は
Read表示をする。通信用HW200上の以上のデー
タ受信準備動作が完了するとこのことを割込f9251
を介してプロセッサ1に通知されるから1次に同様にし
て通信用HW100に対してプロセッサlはデータ送信
を指示するコマンドコード、データ格納アドレス、アー
ク長を指示する。この時アドレスf’j51 t 11
の前半4 bitには通信用HW100を識別する値”
’0101”を設定する他はアドレス腺111.制御線
121゜データ1i+141. 割込線151の使用方
法は前述の通信用11W200の説明と同一なため省略
する。
以上説明したデータ通信の単イボiが完了すると通信用
I(Wlooはデータ線141を介して指定データ格納
アドレスから指定長分の送信データをシステムバス40
0を介しプロセッサ1よりフェッチしデータケーブル3
00へ順次送信し、送信終了時には割込線151を介し
てブ狛セツザ1に送信終了を通知してくる。一方泄信用
I−I W 2 ++ 0はチータケ−プル300から
順次受信されたデータをデータ線241を介して指定デ
ータ格納アドレスへ指定データ長分ケシステムバス40
0を介してプロセッサlに送出する。)01信用HW2
00はあらかじめ設定された転送データ長分のテーク受
信を終えると割込線251を介してプロセッサlへ報告
してくるのでプロセッサ1はデータ線241を介して通
信用HW200のステータス情報を観測することにより
データ転送動作の結果を知ることができる。また転送デ
ータの正常性は通信用1(Wlooと200がアクセス
するメモリ空間のアドレスを重複しない様にデータ格納
アドレスを選択指定し両逆信用HWを用いたデータ転送
が終了した時点で送信したメモリの内容と受信したメモ
リの内容とを比較することにより容易に検査することが
できる。
以上説明した通信用HWの制御を実行するプロセッサ1
の処理流れ図を示した第3図を参照すると、先ず通信用
1−IW200の受信率11’、iJ(ステップ5(’
12)、通信用H’W100の送信準備(ステップ50
5)をする。この時板数の1itlJ #データを通信
用HWに設定するに当っては前述のとおり通信用HWよ
りのステータス情報を得てフェッチ可能を確認しつつ(
ステップ501,504 )設定することによりプロセ
ッサ1と通信用1(Wlooあるいは200間で同期を
とっている。この431な準イ届動作が完了した後は、
通信用I(Wlooあるいは200からの割込(ステッ
プ503.506.507 )を待って、受信側1(W
2O3のステータスJIiW報(ステップ508 )、
あるいは送信データと受信データと全プロセッサ1で比
+1りする(ステップ5o9)ことにより通信用I(W
IOo、200の正常性を横置することができる。
ここで通信用I(Wlooからデータ線300を介して
の通信用I(W2O3に向かってのデータ送信動作を1
両逆信用HWからプロセッサlへの割込信号に着目して
再度参照すると、最初の割込(ステップ503)は通信
用1−IW 200のデータ受信準備完了、2@目の芭
11込(ステップ506)は通信用H’W100のデー
タ送’I+j完了、更に最後の;’iJ込(ステップ5
07)は通信用l−lW2O0のデータ受信完了を各々
通知するものである、このように通信用HWからのプロ
セッサlへの割込はその発生順序を知ることによりいず
れの通信用HWが光生じた割込か全容易に判別できる。
従って両逆信用)IWlooと200の各々の割込線1
51と251との間で割込レベルに関する差異は特に設
定する必要はない。
ところで以上の説明は通信用1−1〜V 100から通
信用HW200に向ってのデータ転送試験に着目して説
明したが逆方向のデータ転送試験における説明も同様で
あるため省略する。
次に第2図を参照しつつ前述のアドレスデコーダ110
の詳i:′」な動作を説明する、第2図には通信用HW
100とアドレス変更回路1100回路が示しである。
第2図においてアドレス制御線111はその前半4 b
itはアドレスデコーダ114゜後半4bitは通信制
御I、51150のAD几S端子に接続され内部レジス
タのアドレスとして解釈される。アドレスデコーダ11
4はアドレス制御線111の前半4 bitが”000
1”あるいは’ 0101 ”の時に限り有効で更にジ
ャンパスイッチ112により唯一の値を選択してイネー
ブル信号113を有効化する。通信用1(Wlooに対
してはジャンパスイッチ112の接続はデコーダ114
の5の端子となされる。このイネーブル信号113は通
信ttilJ御LS1150のCS (Cbip 5e
lect )端子に接続され唯一の規定のアドレス値が
アドレス制御線111の前半4 bitに設定された時
に限って通信制御LSi 150の動作を有効とする。
更にイネーブル信号113はシステムバス400の制御
線121 (ReadとWriteの2腺のみ表示)を
デコードするデコーダ130のIt (Enable 
)端子に接続される。デコーダ130は該E端子入力が
1の時、前述:u制御線121がR,ead−Writ
eを表示時はDIR信号線131を有効とし双方向性の
データ線141のデータ転送方向を通信制御LS115
0からシステムバス400の方向に、逆に前述制御線1
21がRead −Writeを表示時dT)I几信号
g 131を無効とし双方向性のテークml!141の
データ転送方向をシステムバス400から通信制御LS
I 150の方向に各々jj311iEllする双方向
性データ制御ゲート140のDIR端子の入力信号13
1を出力する42能を持つ。デコーダ130のE水子が
Oの時は、その出力信号は全て0である。
彼ってアドレス制ii1ね111の前半4 bitに唯
一の規定アドレス値がhり定された時に限りデータ線1
41上のテークが正しくシステムバス400から通信制
御LS1150に、あるいは通信制御L81150から
システムバス400に転送され、かつこの時に限り通信
制御、T、51150のC8端子がイネーブルとなりプ
ロセッサ1が指定した通4TS 1i14 御L S 
I l 5 Qの内部レジスタをRead あるいはW
r i t eすることができる。逆に規定アドレス値
以外の値がアドレス線111に設定された時は、通信制
御LSI150の動作は何の影響も受けない。
再度第2図を参照するとジャンパスイッチ112を操作
することにより前述の通信10(」御LS1150の動
作を有効とする唯一有効な規定アドレス値を2つの値”
0001”と“”0101 ’のうちから任意の一つを
選ぶことができることがイつかる。従って第1図に示し
た保に1つのシステムバス41JOに同一の通信用1(
Wlooと200を2個実装し、更にお互いの内部レジ
スタをシステムバス400から見てお互いが識別できる
様に実装するにはアドレス変更回路110のジャンパス
イッチ112とアドレス変更回路210のジャンパスイ
ッチ(図示せず)とを相違えて設定すれば良いことが容
易にわかる。これにより同一の通信用HWを21向実装
しながらシステムバスレベルで相追えて両)I Wをア
クセスすることが可能なため、前述の如く1プロセツサ
で2個の通信用I−I Wを適宜動作させブロセッ→ノ
゛間テーク通信機能を試験することができる。
〔発明の効果〕
本発明には2個の同一の通信用HWにアドレス変更回路
を付しそのスイッチを相違えて設定して実装することに
より、lブロモ・ノサでブロモ・フサ間データ通信機能
を試験でき通信用171 W試i塗装ri、’fのハー
ドウェアの削減ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
う上舌1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は第1図にに使用される通信用F■Wおよびアド
レス変更回路の詳+tl11回路図、第3図はプロセッ
サ上で動作する検査プログラムの流れ図である、1・・
・・・・プロセッサ、100.200・・・・・・通信
用11W。 300・・・・・・データケーブル、400・・・・・
・システムノくス、110.210・・・−・・アドレ
ス変更回路、111,211・・・・・・アドレス線、
121,221・・・・・・;b1]御巌、 14]、
 241・・・・・・データ線、151.251・・・
・・・割込綜、 114.130・・・・・・デコーダ
、11.2・・・・・・ジャンパスイ・ンチ、140・
・・・・・双方向性データ制御ゲート、150・・・・
・・通信制御LSI、501〜509・・・・・・流れ
図のステ・ノブ。 −3F+5− 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プロセッサ間データ通信を制御しプロセッサから指定で
    きるアドレスを有する+HEiの入出力レジスタを備え
    た通信用ハードウェアのアドレスを変更する2個のアド
    レス変更手段と。 前記アドレス変更手段のそれぞれにより異ったアドレス
    に変更された2個の通信用ハードウェアを接続し前記2
    個の通信用ハードウェアの割込信号の発生順序から前記
    211’=lの通信用ハードウェアのいずれからの割込
    み信号であるかを識別し前記2個の延信用ハードウェア
    によるプロセッサ間データ通信の試駆を行なう1個のプ
    ロセッサとを含むことを特徴とする通信用ハードウェア
    試験装置。
JP58156091A 1983-08-26 1983-08-26 通信用ハ−ドウエア試験装置 Pending JPS6048562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156091A JPS6048562A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 通信用ハ−ドウエア試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156091A JPS6048562A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 通信用ハ−ドウエア試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048562A true JPS6048562A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15620108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156091A Pending JPS6048562A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 通信用ハ−ドウエア試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048562A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04286452A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Fujitsu Ltd データ通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04286452A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Fujitsu Ltd データ通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233635B1 (en) Diagnostic/control system using a multi-level I2C bus
JP3313007B2 (ja) マイクロコンピュータ
WO2016106935A1 (zh) 一种闪存控制器和闪存控制器的控制方法
JP2996440B2 (ja) データ処理システムの診断方式
JPH0451788B2 (ja)
KR0141489B1 (ko) 병렬처리장치
JPS63275241A (ja) 制御リンク
JP2816146B2 (ja) 回路動作テスト装置
JPS6048562A (ja) 通信用ハ−ドウエア試験装置
TWI259381B (en) Integrated device of simulation circuit and processor
JPH05241619A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JP2004021751A (ja) デバッグ装置、デバッグプログラム、およびデバッグプログラム記録媒体
JPH01150956A (ja) チヤネル装置試験方法及びそのためのチヤネル装置
JP2641503B2 (ja) 半導体集積回路
JP3125950B2 (ja) 特定用途向け集積回路
JP2002110925A (ja) システムlsi
JPS6217250B2 (ja)
JPH0815387A (ja) マイクロコンピュータテスト回路
JP3357952B2 (ja) 自動検査システム
JPS5827531B2 (ja) デ−タ伝送システムに於けるシステム動作制御装置
JPH09311844A (ja) 情報処理装置
JPS58121459A (ja) 電子計算機のサ−ビスプロセツサ
JPS6223894B2 (ja)
JPS59183404A (ja) シ−ケンスアナライザ
JPH01162947A (ja) トレース制御装置