JPS6048316A - 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置 - Google Patents

射出成形機のためのインサ−ト物供給装置

Info

Publication number
JPS6048316A
JPS6048316A JP15600683A JP15600683A JPS6048316A JP S6048316 A JPS6048316 A JP S6048316A JP 15600683 A JP15600683 A JP 15600683A JP 15600683 A JP15600683 A JP 15600683A JP S6048316 A JPS6048316 A JP S6048316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
work table
mold
alignment
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15600683A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Tokunaga
徳永 勝己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanjo Seiki Seisakusho KK
Original Assignee
Sanjo Seiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanjo Seiki Seisakusho KK filed Critical Sanjo Seiki Seisakusho KK
Priority to JP15600683A priority Critical patent/JPS6048316A/ja
Publication of JPS6048316A publication Critical patent/JPS6048316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はインサート物を用いる合成樹脂射出成形機の
だめのインサート物供給装置に関するものであシ、特に
、インサート物姿勢揃え装置とインサート物搬送装置と
から成υ、姿勢が揃えられたインサート物を、その姿勢
を保持した状態で金型内に挿入することができるように
したインサート物供給装置に係わるものである。
従来、射出成形作業において、インサート物を金型内に
挿入する作業は手作業によって行われていた。そして、
特殊な形状の成形品を成形する場合、例えば、第1図(
A)、(B)に示されるような歯車1を成形する場合に
は、金型2に突設されたコア2aに対してインサート物
3の中心孔3aを密接歌合させずに、両者間に間隙部を
形成し、該間隙部に樹脂成形が必要であることから、イ
ンサート物3の型彫空間に対する位置決め手段としてコ
ア2aを利用することができなかった。
併って、インサート物を手作業によって金型内に挿入す
る際、その位置決めを行うことが非常に困難であって、
芯出し精度がめられる歯車等の成形は事実上不可能であ
った。
面して、上記不都合を解決するものとして、下型にバネ
付勢によって出没自在の位置決めピンを突設し、インサ
ート物の挿入の際、該インサート物を下型内で手作業に
よって回転及び平面移動させて、インサート物に設けた
位置決め孔を前記位置決めピンに整合させ、該ピンを位
置決め孔に突出、挿入させることによシ、インサート物
の金型内での位置決めを行うものが知られている。
しかしながら、上記解決策は、万、1動部である位置決
めピンを金型内に設けるものであるので、作動信頼性に
欠け、また、目詰り除去等の保守、点検作業が必要にな
るなどの欠点があり、その上、各金型毎に可動位煮決め
ピンを装置I:qするので不縦済でを)るという不利点
もあった。
この発明の目的は、上記従来技術の劣悪な作業悴や経済
性等の問題点に鑑み、インサート物を金型内に挿入する
に際して、インサート物を、回転可能な作業テーブル上
に供純し、その姿勢を揃えて位IK決めを行うインサー
ト物姿勢揃え装gと、該インサート物を、上りじインサ
ート物姿勢揃え装置にて揃えられた姿勢の一!ま、作業
テーブルから金型に搬送するインザート物搬送装置とを
射出成形機に対して@すl?(する構成とすることによ
って、前記欠点を除去し、不利点を解消して、手作業を
廃して良好な作業性と経済性でもって金型内にインサー
ト物を正確に位置決めして挿入することができる優れた
インサート物供給装置を提供せんとするものである。
上記目的に沿うこの発明の構成は、回転作業テーブルの
円周上の供給ポジションで、インサート物を、前記テー
ブルに出没自在に設けられた位置決めビン上に供給し、
次の揃えポジションでは、インサート物をテーブル上に
押圧して前記位置決めピンをバネ付勢力に抗してテーブ
ル内に没入させ、インサート物を平面内で回動し1、前
記位置決めピンとインサート物の位置決め孔を整合させ
て、該ピンを該孔に対して挿入することによってその姿
勢を揃え、後続の搬送ポジションでは、該インサート物
を搬送アームに吸着し、これを前記揃えられた姿勢を保
持した状態で金型上に搬送して、金型内に正確に位置決
めしてtit入載置することヲ璧旨とするものである。
次に、この発明の実施例を第2図以下の図面に基づいて
説明すれば以下の通シである。
第2図に示されるように、インサート物姿勢揃え装置5
は回転可能な作業テーブル6を備えており、該作業テー
ブル6の円周上の三個所に一定間隔で供給ポジション1
と、揃えポジション8と、搬送ポジション9とが設けら
れでいる。
供給ボジシ目ンIには、公知のインサート物ストックユ
ニット10が装備されていると共に、第3図で示される
ように、テーブル6上面に載置板11を設け、該載置板
11には、位置決めピン12がバネ13によって上方に
付勢されて上面から出没自在に設けられている。また、
その中央部には、案内軸14が突設されていて、前記、
ストック互ニット10から落下供給されるインサート物
3の中心孔3aが該案内軸14に臥合し、載置板11上
に載置されるものである。
尚、第3図(B)で明らかなように、インサート物3に
は、図示の例では、一対の位置決め孔3bと一対の位置
ずれ防止孔3Cが90′是をもって穿設されている。
揃えポジシロン8には、インサート物姿勢揃えユニット
15が配設されておυ、第4図に示され、るように、該
ユニット15は、エアシリンダー16と、これに連結さ
れた回転用モータ1Tと、該モータ11に連結されて回
動及び上下動自在な回転揃え部拐18とから成る。該回
転揃え部材18の下面には、環状溝19が形成されてお
plその位置は前記位置決めビン12の位置に整合する
一方、インサート物搬送装置 2 Qは、前記作業テー
ブル6の搬送ポジシロン9と金型2との間を往復回動す
る搬送アーム21を崩しておシ、該アーム21は、第6
図Iに示されるように、吸着ユニット22を備えている
。該吸着ユニット22の下面には、ゴム等の可撓性材料
から成る中壁部23aを准する吸着バッド23が垂設さ
れておシ、該中空部はを気路24を介して図示しない吸
引源に連通している。
史に、該下槍1には、位置ずれ防止ビン25が垂設され
ておシ、該ビンは、吸λ1時にインサート物3の位置ず
れ防止孔3cに対して整合して挿入−される。
上記構成において、作業テーブル6の供給ポジション1
において、インサート物ストックユニット10から供給
されたインサート物3は、第3図(A)に示されるよう
に、中心孔3aが案内軸14に嵌合して案内され、載置
板11上に載置される。
このとき、位置決めビン12はバネ13によって上方に
付勢されて、載置&11上に突出しており、インサート
物3 N、’ 11位置決めビン12上に支持される。
この場合、インサート物3は円周方向、即ち、回転方向
の位置が揃えられているわけではないので、前記位置決
めビン12がインサート物3の位置決め孔3bに対して
整合して挿入されることはなく、前述のように、位置決
めビン12上に支持されることになる。
次に、作業テーブル6が回転してインサート物3が揃え
ボジシ目ン8まで移動すると、第4図及びi 513%
1(A)、CB)に示されるように、エアシリンダー1
6によって回転揃え部材18か下降して、インサート物
3を押圧する。拶抑圧によって、位置決めビン12はバ
ネ13の付勢力に抗して押し下げられて、載置板11内
に没入し、インサート物3は載置板11に当接する。
仁の状態で、回転用モータ1Tを作動させて、回転揃え
部材18を回転させると、該回転揃え部材1日とインサ
ート物3の摩擦係合によって、インサート物3も回転揃
え部材1Bと共に回転し、やがて、インサート物3の位
置決め孔3bが位置決めビン12の位置に整合すると、
該ビン12はバネ13の付勢力によって上方に突出して
位置決め孔3bに挿入され、インサート物3のそれ以上
の回転が防止さり、る。このとき、回転揃え部材18に
は、環状溝19が形成されているので、位置決めビン1
2が位置決め孔3bを貫通して突出するのを阻げること
はない。その後、回転揃え部材18は上昇し、インサー
ト物3は次の搬送ポジション9まで移送さり、る。
該搬送ポジション9において、第6図に示さ・・れるよ
うに、搬送アーム21が下降して、吸着ユニット22の
吸漸バッド23が載置板11上のインサート物3に当接
する。このとき、吸着ユニット22の位置ずれ防止ビン
25がインサート物3の位置ずれ防止孔3cに対して整
合して挿入される。
そして、空気路24を介して吸着バッド23の中空部2
3aに真空が作用し、インサート物3は吸着バッド23
に吸着される。そして、搬送アーム21はインサート物
3を伴って、上昇した後に、回動して、吸着ユニット2
2は金型2上に移動する。
ここで、搬送アーム21は再び下降して、吸着ユニット
22に吸着保持されたインサート物3が金型2上に当接
される。そして、吸着バッド23への吸引力を断つと、
インサート物3は金型2上に載置された状態になる。こ
のとき、金型2には1図示されない位置決めビン12が
植設されていて、インサート物30位置決め孔3bと嵌
合する。
その後、搬送アーム21が上昇すると、第1図に示され
るように、インサート物3は金型2上に正確に位置決め
されて挿入されることになる。
尚、上記実施例においては、インサート物3の位置決め
孔3bと位置すれ防止孔3Cをそれぞれ2個ずつとして
説明したが、これに眠られることけなく、3個ずつ、も
しくはそれ以上上しても良いことは勿論であシ、また、
金型2上でのインサート物3の円周方向、即ち、回転方
向の位置が限定されない場合には、位置決め孔3bと位
置:ずれ防止孔3cを同一形状、同一寸法とし、従って
、位1w決めピン12と位置ずれ防止ピン25を同一形
状、同一寸法としてもよい。
また、作業テーブル6上に載置板11を設けて、ここに
位置決めピン12を設けたものとしたが、載置板11を
省略し、作業テーブル6自体に位置決めピン12を出没
自在に設ける構成としてもよい。
更には、搬送アーム21は回転往復動型としたが、直嶽
往復動型としてもよく、その場合、金型2と作業テーブ
ル6の搬送ポジション9とは互いに一直線上に配列され
るべきことは勿論のことである。
以上のように、この発明によれば、金型へのインサート
物供紹装置を射出成形機に対して前置し、該供給装置を
供給ポジションと、指Uえポジションと、搬送ポジショ
ンとが設けられたインサート物姿勢揃え装置と、姿勢が
揃えられたインサート物を搬送ポジションから金型に移
送するインサート物搬送装置とから構成したことにより
、金型へのインサート物挿入に際し、機械的かつ自動的
に姿勢が揃えられたインサート物を、gi雑かつ非効率
な手作業によることなく、正確に芯出し等の位置決めが
なされた状態で金型内に挿入することができるという優
れた効果がある。
iだ、金型への挿入時には、案内孔として利用できない
インサート物の中心孔を、供給ポジションでは、案内軸
を設けることにより、案内孔として利用できるので、金
型上での芯出し作業が該ポジションにて容易に行われる
という効果もある。
そして、作業テーブルに供給ポジション、揃えポジショ
ン、搬送ポジションを161+えたことによって、イン
サート物の芯出し作業、姿勢揃え作業、搬送作業をそれ
ぞれの作業ポジションで行うので、各作業ポジションで
の装置の構造が非常に簡単なものとなシ、ひいては、装
置全体の構造もm〕単化されるという効果もある。
その上、搬送アームの吸着ユニットには、位置ずれ防止
ピンを設けて、インサート物の位置ずれ防止孔に嵌入す
る構成としたので、インサート物姿勢揃え装置で正確に
芯出しされ、姿勢が制えられたインサート物を吸着ユニ
ットで吸着し、また、金型内に離脱する際にも、その位
置及び姿勢が些かも動かされず、位置決めされた娑・勢
が正確に維持されるという効果もを・る。
【図面の簡単な説明】
第1図α)、(B)は成形品を示すものであシ、第1図
(A)は金型内での成形品、第1図(B)は成形品の斜
視図を示し、第2図以下はこの発明の実施例を示すもの
であシ、第2図11−1′平面図、第3図(A)は第2
図のA−A断面図、第3図(B)は同上面図、第4図f
d: l’、 2 l2Ity) B−B li、Ir
 I+図、m 51zl(A)、(B)上作動説明図、
第6図は第2図のc刊断面図、第1図は第2図のI)D
断面図である。 1・・・・・・成形品 2・・・・・・金型3・・・・
・・インサート物 5・・・・・・インサート物姿勢掬え装置縫6・・・・
・・作業テーブル 7・・・・・・供給ポジション8・
・・・・・揃えポジション 9・・・・・・搬送ポジシ
ョン10・・・・・・インサート物ストックユニット1
2・・・・・・位置決めピン 15・・・・・・インサート物姿努揃えユニット18・
・・・・・回転揃え部拐 20・・・・・・インサートvlJ搬送装置間21・・
・・・・搬送アーム 22・・・・・・吸Nユニット2
3・・・・・・吸着バッド 25・・・・・・位置ずれ
防止ピン特許出願人 株式会社 山域和僚製作所第3図 (A) (B) 4 第4図 +2 13 12 13 第5図 (A) (B) 第6図 第7図 I 召 3 3°253°2°253°32

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転可能な作業テーブル6を有するインサート物姿勢揃
    え装置5と、該作業テーブル上のインサート物を金型2
    に搬送するインサート物搬送装置20とから成る射出成
    形機のだめのインサート物供給装置において、前記イン
    サート物姿勢揃え装置5の作業テーブル6は円周方向に
    供給ポジション1と、揃えポジション8と、搬送ポジシ
    ョン9とを鳴し、作業テーブル6には、バネ付勢されて
    テーブル上面から出没自在の位置決めピン12を設け、
    供給ポジションlには、インザート物ストックユニット
    10を配設し、揃えポジション8には、前記作業テーブ
    ル上のインサート物3會彩テーブルに押圧して回動し、
    上記位置決めピンをインサート物の位置決め孔3bに対
    して整合、挿入させる回転揃え部材18を備えたインサ
    ート物姿勢揃えユニット15を配設し、更に、搬送ポジ
    ション9には、インサート物搬送装置20を配設し、該
    インサート物搬送装置は該搬送ボジシ目ン9と金型2と
    の間を往復移動する搬送アーム21を備え、該アームに
    は、インサート物を吸着する吸海バッド23と、吸着時
    にインサート物の位置ずれ防止孔3cに整合、挿入され
    る位置ずれ防止ピン25とを設けたことを特徴とする射
    出成形機のだめのインサート物供給装置。
JP15600683A 1983-08-26 1983-08-26 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置 Pending JPS6048316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15600683A JPS6048316A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15600683A JPS6048316A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048316A true JPS6048316A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15618263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15600683A Pending JPS6048316A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0823299A2 (de) * 1996-08-05 1998-02-11 Müller-Weingarten AG Einrichtung zur Zuführung von Einlegeteilen in ein Formwerkzeug einer Druckguss- oder Spritzgussmaschine
KR100481407B1 (ko) * 2002-03-13 2005-04-07 한양로보틱스 주식회사 취출기의 인서트위치 계측장치
CN105459324A (zh) * 2016-01-19 2016-04-06 台州澜屹智能装备科技有限公司 一种立式圆盘式双模注塑机的自动镶入设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0823299A2 (de) * 1996-08-05 1998-02-11 Müller-Weingarten AG Einrichtung zur Zuführung von Einlegeteilen in ein Formwerkzeug einer Druckguss- oder Spritzgussmaschine
EP0823299A3 (de) * 1996-08-05 1998-04-15 Müller-Weingarten AG Einrichtung zur Zuführung von Einlegeteilen in ein Formwerkzeug einer Druckguss- oder Spritzgussmaschine
KR100481407B1 (ko) * 2002-03-13 2005-04-07 한양로보틱스 주식회사 취출기의 인서트위치 계측장치
CN105459324A (zh) * 2016-01-19 2016-04-06 台州澜屹智能装备科技有限公司 一种立式圆盘式双模注塑机的自动镶入设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048316A (ja) 射出成形機のためのインサ−ト物供給装置
JPH09272092A (ja) 表面実装機ヘッドの吸着ノズル自動交換装置
GB904281A (en) Drilling machines
JPS62196113A (ja) 射出成形同時絵付方法および装置
CN217149540U (zh) 布标缝纫模板及缝纫机
JPH0226400B2 (ja)
CN220977332U (zh) 花样机模板训练垫及带有训练垫的花样机模板
JPS6321257Y2 (ja)
CN217600987U (zh) 应用于软布料缝制的高精度定位模板
JPH0540877Y2 (ja)
KR200143294Y1 (ko) 단추 자동이송장치의 단추위치 결정장치
US2646014A (en) Button injector and positioning attachment
US2341201A (en) Contour cutting machine
JP2617321B2 (ja) チップテープのチップ装填装置
KR200148906Y1 (ko) 레이저 마킹기의 소재 공급장치
JPS6323137Y2 (ja)
KR20050027198A (ko) 피가공물 정지부를 갖는 단추구멍 재봉기
JPS63123683A (ja) 部品吸着搬送装置
JPS5822882Y2 (ja) 充「てん」装置における充「てん」バルブ
JPS626690Y2 (ja)
JPH0344352Y2 (ja)
JPH0447720Y2 (ja)
JPH088788Y2 (ja) パターン縫製用ミシンのパターン押え機構
JPS5933563Y2 (ja) 工作機械におけるチヤツクユニツト装置
JP2605750Y2 (ja) ワークを搬送部材より金型載置に移し変える装置