JPS6048147A - 触媒の賦活方法 - Google Patents

触媒の賦活方法

Info

Publication number
JPS6048147A
JPS6048147A JP58154207A JP15420783A JPS6048147A JP S6048147 A JPS6048147 A JP S6048147A JP 58154207 A JP58154207 A JP 58154207A JP 15420783 A JP15420783 A JP 15420783A JP S6048147 A JPS6048147 A JP S6048147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
steam
reactor
dust
dry steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154207A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hino
日野 正夫
Michiyasu Honda
本田 充康
Toru Seto
徹 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58154207A priority Critical patent/JPS6048147A/ja
Priority to AT84730089T priority patent/ATE40055T1/de
Priority to EP84730089A priority patent/EP0136966B1/en
Priority to DE8484730089T priority patent/DE3476164D1/de
Priority to US06/644,534 priority patent/US4572903A/en
Publication of JPS6048147A publication Critical patent/JPS6048147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8603Removing sulfur compounds
    • B01D53/8609Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • B01J38/06Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst using steam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/515Specific contaminant removal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガス処理装置などの反応装置内に充填された触
媒がダストの付着堆積あるいは被毒物質の蓄積により性
能低下をきたした時、該触媒を充填したままで触媒の性
能を回復させる改良された触媒の賦活方法を提供するも
のである。
特に本発明は、石炭や石油を燃焼させた排ガスを、触媒
中に通過させて排ガス中の窒素酸化物を還元して無害化
する脱硝反応、又は−酸化炭素あるいは炭化水素などを
触媒を利用して酸化燃焼させる反応等に適用した触媒の
賦活法として好適なものである。
一般に、重油焚きボイラや石炭焚きボイラの排ガスのよ
うなダストとSOxを含有するダーティガスを処理する
ものでは耐S、Ox性、耐ダスト被毒性、耐ダスト閉塞
性、耐ダスト摩耗性などを考慮して最適な触媒仕様を選
定する必要があシ、LNG焚きボイラ用その他で多用さ
れているAε203 に代りTlO2を担体ドすること
で耐SOX性が十分になることから、TiO2にv20
s 、 wo3 。
Fe2O2,MoO3などの活性成分を担持させた触媒
が使用されている。又ダスト閉塞しない触媒形式として
は、粒状、円柱状、だ固体状などに成形された触媒を移
動床で使用する形式のもの、板状、パイプ状、格子状、
ハニカム状などの触媒構造体を固定床にして排ガスを並
行流で通過させる形式のものが比較検討され、現在では
経済性があシ、保守の簡単な格子状触媒が主流となって
いる。
しかし、TiO2を担体とした並行流格子状触媒でも長
時間使用すると、ダスト中のNa、 K。
Ca などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属が蓄
積し、触媒活性を低下させる。活性が低下した触媒を一
回の使いすてで廃棄するのでは経済的に不利であシ、効
果的な賦活方法が髪求されている。
すでに触媒の賦活方法として数多くの方法が提案されて
いる。その中で蒸気噴射法に関する触媒賦活方法(特開
昭52−27091号公報参照)があるが、この方法は
劣化した触媒を常温もしくは加温下に水もしくは希無機
酸水溶液で浸漬洗浄処理する方法又は水床−気を直接ふ
きつける方法である。
しかし、単に水蒸気をふきつけるだけでは、次のような
欠点がある。
すなわち、ダスト中には触媒の被毒成分であるに、 N
a等のアルカリ成分が数チル数士係含有されておシ、そ
のままの状態で湿めシ蒸気または飽和蒸気を吹きつける
ことはドレンの発生によシ、ダスト中のアルカリ成分が
溶出し、逆に触媒中へアルカリ成分の蓄積が増し、活性
を低下させ名結果となる。また触媒が未乾燥のままでプ
ラントの運転を開始すると排ガス中のダストが湿り状態
の触媒に付着し、せっかく賦活させた触媒の性能が低下
することとなる。
本発明は、上記のような欠点のない触媒再生方法を提供
するもので、反応装置内に充填され性能低下をきたした
触媒を反応装置内に充填したまま、乾き蒸気を噴射し触
媒表面に付着、堆積したダストを除去したのち、湿めシ
度0.4以下の湿め9蒸気を噴霧して触媒内部に蓄積し
ている水溶性被毒物質を溶出除去し、次いで乾き蒸気に
よって触媒を乾燥させることを特徴とする触媒の賦活方
法に関するものである。
本発明によれば、従来法の浸漬法、スプレー法等の水洗
法に比較して廃水処理量が少ないという利点があると共
に、横型反応器のようにスプレー水洗法が比較的適用困
難(水滴が触媒の下流部まで到達しない。)な反応器型
式においても蒸気の噴射圧力を利用することができると
いう利点もある。
なお、蒸気の総量1kg中xkgが気体、(1−X)ゆ
が液滴であるとき、1−1を湿めシ度と称し本発明にお
ける湿めり度0.4以下の湿めシ蒸気とは、1−Xの値
が0.4以下の蒸気を指しておシ、また乾き蒸気とは液
滴を伴わない純蒸気を指している。
次に、添付図面に基いて本発明方法の一実施態様例を説
明する。
第1図は重油焚きボイラ排ガス用脱硝装置に適用した場
合の1例を示す図である。通常の運転時に於ては、ボイ
ラ■の燃焼排ガス@は脱硝反応器■に導入され、排ガス
中の窒素酸化物と還元剤として供給されたアンモニアガ
ス0を脱硝触媒層1−a、1−b内にて反応せしめて無
害な窒素と水とに分解させるものであシ、脱硝後の排ガ
ス0は後流のエアヒータ0を通して熱交換した後に更に
後流に通される。又、ボイラ■の燃焼に必要な空気は、
通気プロワ■を駆動し、エアヒータ0で熱交換し、加熱
された空気として空気供給ライン0から供給される。
運転−を通じて何らかの原因、例えば排ガス中のアルカ
リ金属、アルカリ土類金属などによる被毒によって触媒
の性能が低下した場合に、蒸気供給ライン■から乾き蒸
気を供給し、蒸気噴射ノズル■から噴射させ、触媒及び
触媒枠に付着堆積しているダストを除去する。
タストを除去した後、脱硝触媒層■に流入する処理ガス
の流量を停止せ、しめ、触媒の再生賦活を行う。即ち、
蒸気供給ライン■からの蒸気の供給を湿めシ度0.4以
下の湿めシ蒸気に切替え、蒸気噴射ノズル■から該蒸気
を噴射し、触媒中に蓄積しているアルカリ金属及びアル
カリ土類金属を溶出除去する。
この湿めシ蒸気は、乾き蒸気を水中を通過させるか、又
は乾き蒸気中に水を圧入することによシ、またこの時圧
力、温度を調節することによシ簡単に調製できる。
この再生賦活時に発生するドレンはドレン抜き■を通シ
、ドレン受槽■に溜められ、ポンプ■で排水処理ライン
■へ送られる。
次に、再生賦活した触媒の乾燥は、ライン■から供給さ
れる蒸気を乾き蒸気に切替え、蒸気噴射ノズル■から噴
射させ、触媒を乾燥させる0実施例 重油焚き排ガスに適用して16000時間経過後活性が
低下した脱硝触媒(150mm X500wmL;7m
m ピッチ、格子状触媒)を横型脱硝反応器の1層目に
4ヶ、2層目に4ケ充填し、表−1に示す組成の排ガス
を温度320℃、ガス量500 Ntt?/Hで流入し
ながら、ガス上流部に設置した4ケの蒸気噴射ノズル(
該ノズルはテーパーのあるノズルを使用しており、入口
側ノズル径5網φ、出口側ノズル径6閣ψの末広比1.
55のものである)〔1層目触媒1ケ当シ蒸気噴射ノズ
ル1ケ、〕から+5に97cm”Gの乾き蒸気を2分間
噴射させ触媒に付着、堆積しているダストを除去した。
次に反応器に流入する排ガスを止め反応器の温度を常温
まで下げた後、湿めシ度0.1の蒸気を5kcfi/c
m2aの圧力で該蒸気噴射ノズルから30分間噴射した
。さらに5に9/6n2−Gの乾き蒸気を5分間噴射し
触媒を乾燥 ”した。
同様の操作で蒸気の湿めり度を変化させ触媒の再生賦活
試験を実施した。
その触媒をサンプリングし表−2に示す試験条件で脱硝
率を測定した結果を第2図に示した。
第2図中、■は蒸気による再生賦活後の総合脱硝率、△
は劣化触媒の総合、脱硝率を示しており、総合脱硝率と
は1層目触媒と2層目触媒との合計脱硝率を示している
第2図から明らかなように、湿めり度0の飽和蒸気に比
べ、湿り蒸気は再生賦活効果が高くなるが、逆に湿り度
が高すぎると2層目触媒の再生効果が下がり総合脱硝率
が低下する。これは横型反応器においては、湿り度が高
すぎると、触媒孔内に水滴が溜シ、蒸気の噴射効果が2
層目で減少するためである。従って、本発明においては
湿めシ度0.4以下の湿めシ蒸気を使用するのである。
以上のごとく、スプレー水洗法が比較的適用困難な横型
反応器においても蒸気噴射によって触媒の再生賦活が可
能であることを確認した0表−1排ガス組成 表−2試験条件 骨AV値: Area Velocity比較例 実施例1と同様に劣化した触媒を脱硝触媒槽に充肴し、
ダストの除去を行なわないま!!、(触媒1ケ当54o
orのダスト付着)、蒸気噴射ノズルから湿シ度0.1
の蒸気を5 kg/m” ’aの圧力で30分間噴射し
た。次で5 kg/cm” Gの乾き蒸気を5分間噴射
させ触媒を乾燥した。この触媒について実施例1に示す
活性試験条件で脱硝率を測定した結果70係であった。
又、実施例1と同様に湿ル度0.1の蒸気で触訊の再生
を実施した後、乾き蒸気で触媒を乾燥せずに実施例1の
表−11C示す排ガスを50時間通した後、表−2に示
す活性試験条件で脱硝率を測定した結果、75911で
あった。
以上の結果から、ダストを除去せずに湿シ蒸気を噴射す
ると付着しているダスト中のアルカリ成分が溶出して再
生効率を下げること、また乾燥しなψままダストを含有
する排ガスを通すと、触媒にダストが付着し、再生効率
が下がる事が判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施態様例を示す図、第2図は
本発明で実施した蒸気の湿り度と総合脱硝率の関係を示
した図表である。 彷代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応装置内に充填され性能低下をきたした触媒を反応装
    置内に充填したまま、乾き蒸気を噴射し触媒表面に付着
    、堆積したダストを除去したのち、湿めシ度0.4以下
    の湿めシ蒸気を噴霧して触媒内部に蓄積している水溶性
    被毒物質を溶出除去し、次いで乾き蒸気によって触媒を
    乾燥させることを特徴とする触媒の賦活方法0
JP58154207A 1983-08-25 1983-08-25 触媒の賦活方法 Pending JPS6048147A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154207A JPS6048147A (ja) 1983-08-25 1983-08-25 触媒の賦活方法
AT84730089T ATE40055T1 (de) 1983-08-25 1984-08-23 Methode zur reaktivierung von katalysatoren.
EP84730089A EP0136966B1 (en) 1983-08-25 1984-08-23 Method for reactivating catalysts
DE8484730089T DE3476164D1 (en) 1983-08-25 1984-08-23 Method for reactivating catalysts
US06/644,534 US4572903A (en) 1983-08-25 1984-08-27 Method for reactivating catalysts used for removing nitrogen oxides with steam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154207A JPS6048147A (ja) 1983-08-25 1983-08-25 触媒の賦活方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048147A true JPS6048147A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15579180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154207A Pending JPS6048147A (ja) 1983-08-25 1983-08-25 触媒の賦活方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4572903A (ja)
EP (1) EP0136966B1 (ja)
JP (1) JPS6048147A (ja)
AT (1) ATE40055T1 (ja)
DE (1) DE3476164D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000316B4 (de) 2008-02-12 2018-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dämpfkraftsteuergerät für ein Fahrzeug
CN109534479A (zh) * 2018-12-10 2019-03-29 中南大学 一种非均相芬顿催化剂催化活性再激活的方法和应用
JP2019055370A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 一般財団法人電力中央研究所 不純物除去剤の再生システム
JP2019534783A (ja) * 2016-09-26 2019-12-05 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー deNOX触媒を再生する方法
CN113262633A (zh) * 2021-05-31 2021-08-17 重庆市渝琥玻璃有限公司 烟道气脱硫处理工艺

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263646A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭焚脱硝触媒の再生方法
JPS63141630A (ja) * 1986-12-04 1988-06-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排煙処理用触媒反応装置
JPH01139146A (ja) * 1987-08-14 1989-05-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 砒素分による劣化脱硝触媒の再生方法及び同装置
US5015611A (en) * 1989-12-27 1991-05-14 Union Oil Company Of California Water regeneration of deactivated catalyst
JP2994769B2 (ja) * 1991-02-15 1999-12-27 三菱重工業株式会社 脱硝触媒再生液の処理方法
DE19628212B4 (de) 1996-07-12 2008-06-05 Enbw Energy Solutions Gmbh Verfahren zum Reinigen und/oder Regenerieren von ganz oder teilweise desaktivierten Katalysatoren zur Entstickung von Rauchgasen
DE19723796C2 (de) * 1997-06-06 2003-07-17 Saar En Gmbh Verfahren zur erneuten Aktivierung wabenförmig aufgebauter Katalysatorelemente für die Entstickung von Rauchgasen
US7559993B1 (en) 2003-06-03 2009-07-14 Scr-Tech Llc Process for decoating a washcoat catalyst substrate
US6929701B1 (en) 2003-06-03 2005-08-16 Scr-Tech Llc Process for decoating a washcoat catalyst substrate
US20050089631A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Nguyen Philip D. Methods for reducing particulate density and methods of using reduced-density particulates
WO2007018677A1 (en) 2005-07-26 2007-02-15 Exxonmobil Upstream Research Company Method of purifying hydrocarbons and regeneration of adsorbents used therein
US8268743B2 (en) * 2011-05-04 2012-09-18 Steag Energy Services Gmbh Pluggage removal method for SCR catalysts and systems
US8501131B2 (en) * 2011-12-15 2013-08-06 General Electric Company Method and apparatus to inject reagent in SNCR/SCR emission system for boiler
FR2996779B1 (fr) * 2012-10-12 2014-11-21 Lab Sa Procede et installation de denitrification catalytique de fumees de combustion
FR3008322A1 (fr) * 2013-07-12 2015-01-16 Lab Sa Procede d'epuration de fumees de combustion
EP2851116B1 (fr) * 2013-09-24 2020-01-15 Lab Sa Procédé d'épuration de fumées contenant des oxydes d'azote par voie catalytique
FR3010913B1 (fr) * 2013-09-24 2017-02-17 Lab Sa Procede d'epuration de fumees contenant des oxydes d'azote par voie catalytique
JP2019534782A (ja) 2016-09-26 2019-12-05 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 窒素酸化物化合物を還元する方法
CN112495452B (zh) * 2020-12-02 2023-03-14 安徽金禾实业股份有限公司 一种流化床反应器催化剂活化方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2542558A (en) * 1949-01-29 1951-02-20 Texas Co Regeneration of a cobalt oxo synthesis catalyst
US2640009A (en) * 1949-12-20 1953-05-26 Gulf Research Development Co Treatment of hydrocarbons with hydrogen
DE1167348B (de) * 1962-04-10 1964-04-09 Lentia Gmbh Verfahren zur Regenerierung ausgebrauchter Katalysatoren fuer die Herstellung von Melamin
JPS5227091A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Kobe Steel Ltd Reproduction process of catalyst for removing nitrogen oxides in waste gas
US4142989A (en) * 1976-08-17 1979-03-06 Kobe Steel, Ltd. Process for continuously regenerating a degraded catalyst used for removing nitrogen oxides from exhaust gas
JPS5437066A (en) * 1977-08-30 1979-03-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method of cleaning denitration reactor
JPS5676238A (en) * 1979-11-26 1981-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Clearing of dust in solid-gas catalytic reactor
JPS56136645A (en) * 1980-03-28 1981-10-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Soot blowing method of solid-gas contact reaction apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000316B4 (de) 2008-02-12 2018-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dämpfkraftsteuergerät für ein Fahrzeug
JP2019534783A (ja) * 2016-09-26 2019-12-05 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー deNOX触媒を再生する方法
JP2019055370A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 一般財団法人電力中央研究所 不純物除去剤の再生システム
CN109534479A (zh) * 2018-12-10 2019-03-29 中南大学 一种非均相芬顿催化剂催化活性再激活的方法和应用
CN113262633A (zh) * 2021-05-31 2021-08-17 重庆市渝琥玻璃有限公司 烟道气脱硫处理工艺

Also Published As

Publication number Publication date
DE3476164D1 (en) 1989-02-23
EP0136966A2 (en) 1985-04-10
EP0136966B1 (en) 1989-01-18
EP0136966A3 (en) 1987-02-25
ATE40055T1 (de) 1989-02-15
US4572903A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048147A (ja) 触媒の賦活方法
JP2008119695A (ja) 全部または一部が不活性化した煙道ガス脱窒用触媒を洗浄およびまたは再生する方法
EP2772293B1 (en) Textile Filter System and method for regenerating a textile filter
JP6770176B2 (ja) 排煙脱硝方法
EP2727641A1 (en) A method for regeneration of solid amine CO2 capture beds
CN108771967A (zh) 一种脱硫脱硝除尘一体化湿法超净处理烟气的工艺
JP2016514048A (ja) 基材または触媒コンバータからカルシウム物質を除去する方法
US5283052A (en) Apparatus for regenerating depleted deNOx catalysts
US10722844B2 (en) Selective catalytic reduction process and method of regenerating deactivated SCR catalyst of a parallel flue gas treating system
CN208886814U (zh) 一种天然气烧结竖窑烟气脱硝装置
KR20210045408A (ko) 선택적 촉매 환원 공정 및 상기 공정의 비활성화된 촉매를 재생하는 방법
JPS6313733B2 (ja)
CN208678812U (zh) 一种基于回转式的联合脱硫脱硝布置系统
JPH04219124A (ja) 排ガス処理方法
JPS6313734B2 (ja)
JP2001113131A (ja) 脱硝触媒の再生方法
JPS6321536B2 (ja)
JPS6347506B2 (ja)
JP3557578B2 (ja) 廃棄物焼却炉の排ガス処理方法
JPS58189044A (ja) 触媒の再生方法
JPS6313735B2 (ja)
JPS63147555A (ja) 脱硝触媒の再生処理装置
JP6655241B2 (ja) 脱硝脱硫装置及びそれを用いた陸舶産業用内燃機関
JP3789230B2 (ja) 排ガス脱硝触媒の再生方法
JPS58189042A (ja) 触媒の賦活方法