JPS6046250B2 - タ−ボチヤ−ジヤ - Google Patents

タ−ボチヤ−ジヤ

Info

Publication number
JPS6046250B2
JPS6046250B2 JP56095298A JP9529881A JPS6046250B2 JP S6046250 B2 JPS6046250 B2 JP S6046250B2 JP 56095298 A JP56095298 A JP 56095298A JP 9529881 A JP9529881 A JP 9529881A JP S6046250 B2 JPS6046250 B2 JP S6046250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
auxiliary blower
pressure
engine
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56095298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57212331A (en
Inventor
恭一 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56095298A priority Critical patent/JPS6046250B2/ja
Publication of JPS57212331A publication Critical patent/JPS57212331A/ja
Publication of JPS6046250B2 publication Critical patent/JPS6046250B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/40Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of non-positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関に多量の空気を供給するターボチャー
ジャに関するものである。
ターボチャージャは周知のように内燃機関(以下エンジ
ンと称す)からの排気ガスによりタービンロータ(以下
タービンと称す)を駆動し、このタービンの出力により
コンプレッサロータ(以下コンプレッサと称す)を駆動
し、このコンプレッサにより大気を圧縮して比較的高圧
の空気をエンジンの吸込側へ供給する。
このため自然吸気のエンジンよりも多量の空気をエンジ
ンヘ供給できるので、これに比例して燃料の供給量を増
加させることが可能となるから、エンジンの出力を大幅
に増大させると共に、エンジンの効率を向上させる’こ
とができる。ところが従来のターボ過給エンジンでは、
ターボチャージャによる過給圧力が低いため、エンジン
の低速回転域におけるエンジン出力が不足する。
また排気ガスのエネルギ量が少なく、かつ排気ガス温度
も低い。このためタービンの出力は所要の過給圧力がえ
られるまで、ターボチャージャの回転速度を上昇させる
ことができなく、かつ自然吸気エンジンに比較して応答
性が劣る恐れがあつた。特に小型乗用車の場合には市街
地道路で運転する時間が長く、市街地走行ではエンジン
低速回転域を使用するから、低速回転域のエンジン出力
不足は加速性能を低下させる。また市街地走行では発進
、停止の頻度が多いため、発進時におけるターボチャー
ジャの応答の時間遅れによるエンジンのもたつきが運転
上の欠点となる。上記欠点を解決するため、タービンを
エンジンの低速回転域において出力がえられるように適
合され、これに伴うエンジン高速回転域の背圧の上昇を
、タービンに排気ガスのバイパス弁を設けると共に、こ
のバイパス弁を過給圧力に応じて制御することにより回
避していた。
しかしこの方式では、エンジン低速回転域において排ガ
スのエネルギ量が低下するため、前記低速回転域におけ
る出力の上昇には限界がある。上記方式に代るものとし
て、容積形圧縮機をエンジン出力により直接機械的に駆
動する機械過給方式がある。
この方式によれば、エンジン低速回転域ても所要の過給
圧力をうることはできるが、容積形圧縮機の寸法および
重量が大となるから小型自動車用には不適当である。ま
た排気ガスのエネルギを利用しないため、ターボ過給方
式に比較して燃料の経済性において劣る恐れがある。尚
、この種の装置として関連するものには実公昭48−3
944?、特開昭53−5641汚等があげられる。本
発明は上記にかんがみエンジンの低速回転域における出
力の向上およびエンジンの応答性を改善することを目的
とするもので、コンプレッサの吸込流路にバイパス路を
接続し、このバイパス路に補助ブロワを設けると共に、
この補助ブロワロータから吐出された空気をコンプレッ
サロータに流入するように構成し、コンプレッサロータ
の吐出流路には過給圧力を検知する手段、およびアクセ
ルペダルにはその踏み込量を検知する手段を設け、過給
圧力が一定値以下で、かつアクセルペダルの踏み込量が
一定値以上の場合のみ補助ブロワロータを作動するよう
にしたことを特徴とするものである。以下本発明の一実
施例を図面について説明する。
第1図において、1は内燃機関(以下エンジンと称す)
で、このエンジン1には吸気マニホルド4と排気マニホ
ルド2が取付けられている。
3は排気マニホルド2に連通するタービン吸込流路7を
経て導入される排気ガスにより駆動されるタービンロー
タで、このタービンロータ3は軸6を介してコンプレッ
サロータ5に連結されている。
8はタービン吸込流路7から分岐され、かつバイパス弁
9を有するバイパス流路である。
そのバイパス弁9はコンプレッサロータ5の吐出流路1
2に接続されたアクチュエータ10により操作される。
上記コンプレッサロータ5はその吸込側が吸込流路11
を介して空気フィルタ(図示せず)に接続され、吐出側
は吐出流路12を介して吸気マニホルド4に接続されて
おり、前記吸込流路11より空気を吸入して圧縮し、こ
の圧縮空気を吐出流路12および吸気マニホルド4を介
してエンジン1へ供給する。
13はコンプレッサロータ5の吸込流路11から分岐さ
れたバイパス流路、14はそのバイパス流路13に設け
られた補助ブロワロータで、このロータ14より吐出さ
れた圧気はコンプレッサロータ5に導入される。
15は補助ブロワロータ14を駆動するモータで、この
モータ15には蓄電池18から配線17および自動開閉
器16を介して電力が供給される。
前記蓄電池18はエンジン1により駆動される発電機1
9を介して充電される。20は上記バイパス流路13を
形成する吸込流路13aと吐出流路13bとの間のコン
プレッサロータ吸込流路11に設けられた切換弁、21
は切換弁20を操作するアクチュエータで、このアクチ
ュエータ21は圧力導管22,23を介して補助ブロワ
ロータ14の吸込側(バイパス吸込流路13a)および
吐出側(バイパス吐出流路13b)にそれぞれ連通され
ている。
上記切換弁20およびアクチュエータ21の詳細は第2
図に示すとおりである。
すなわち切換弁20の弁板20aはコンプレッサロータ
5の吸込流路11内て回転軸24に固定されている。こ
の回転軸24は吸込流路11の壁を貫通して外部に延長
されており、その一端にガイド25aを有す・るリンク
25が取付けられている。そのガイド25aにはアクチ
ュエータ21の操作ロッド26の一端が移動可能に取付
けられており、この操作ロッド26の他端はアクチュエ
ータ21内に設けたダイヤフラム28にばね27を介し
て取付けられ−ている。アクチュエータ21内はダイヤ
フラム28により高圧室21aと低圧室21bに区分さ
れ、その高圧室21aは圧力導管23を介して補助ブロ
ワロータ14の吐出側に、低圧室21bは圧力導管22
を介して補助ブロワロータ14の吸ノ込側にそれぞれ連
通されている。前記吸気マニホルド4とコンプレッサロ
ータ5の吐出流路12の間には燃料供給装置29が設け
られ、またこの吐出流路12には圧力スイッチ30が設
けられている。
この圧力スイッチ30は過給圧力が一定値に達すると、
自動開閉器16へ電動機15の停止信号を発信する。こ
の自動開閉器16にはアクセルペダル31のリンク機構
31aに対設された近接スイッチ32が接続されている
。近接スイッチ32はアクセルペダル31の踏み込量が
一定値以上になると作動し、自動開閉器16へモータ1
5の起動信号を発信するが、アクセルペダル31の踏み
込量が小さい状態では、モータ15は停止されている。
前記自動開閉器16はアクセルペダル31の踏み込量が
大であつても、圧力スイッチ30から自動開閉器16へ
電動機15の停止信号が発信されているときには、電動
機15を起動しないように回路が組まれている。次に上
記のような構成からなる本実施例の作用について説明す
る。
補助ブロワロータ14が稼動していない場合には、アキ
ュムレータ21の高圧室21aと低圧室21bの間に圧
力差がないため、ダイヤフラム28はばね27により上
方へ押し上げられるから操作ロッド26は上昇する。
この操作ロッド26の上動によりリンク25が回転し、
弁板20aを吸込流路11の流れ方向にほS゛平行に保
持して全開状態とする。一方、補助ブロワロータ14が
稼動すると、アキュムレータ21の高圧室21aの圧力
は低圧室21bの圧力より高圧となるため、ダイヤフラ
ム28はばね27に抗して下方にたわみ操作ロッド26
を下動させるから、弁板20aは回転して全閉状態とな
る。過給圧力が一定値以上の場合はもちろん、過給.圧
力が低くてもエンジン出力増大の要求がない状態では、
補助ブロワロータ14の稼動を必要としないため、切換
弁20は全開状態にあるから、吸気の大部分は吸込流路
11よりコンプレッサロータ5に直接?入されるが、一
部はバイパス流路13および補助ブロワロータ14を経
てコンプレッサロータ5に吸入される。
過給圧力が一定値より低下すると、圧力スイッチ30が
作動し、さらに運転者がエンジン出力の増大をはかるた
めに、アクセルペダル31の踏み−込量を増加させると
、近接スイッチ32を介して自動開閉器16が閉じられ
るので、補助ブロワロータ14のモータ15は起動する
そして補助ブロワロータ14の回転速度が上昇すると、
圧力導管22,23を介してアクチュエータ21に導入
された補助ブロワロータ14の吸込側と吐出側の圧力の
差により、アクチュエータ21は作動して切換弁20を
全閉状態にする。
このため吸気はバイパス吸込流路13aから補助ブロワ
ロータ14に流入して加圧された後に、バイパス吐出流
路8bを経てコンプレッサロータ5に導入される。その
補助ブロワロータ14の加圧効果は直ちに過給圧力の増
大となつて現われ、この過給圧力の上昇に応じて燃料供
給装置29を介して燃料の供給量を増加させ、エンジン
1の出力を増大させることができる。上記エンジン1の
出力増大により排気ガスのエネルギ量は増加し、これに
伴つてタービンロータ14の出力も著しく増大するので
、ターボチャージの回転速度が上昇するから過給圧力は
さらに増大する。したがつて補助ブロワにおける圧力上
昇が低くても、その加圧作用は過給圧力に対して相乗的
な効果を有し、エンジン低速回転域の出力を著しく向上
させることができる。上記補助ブロワロータ14の起動
による過給の時間遅れは、ターボチャージャの時間遅れ
に比較して著しく短時間である。
特にガソリンエンジンへの給気圧力あるいは給気流量に
応じて供給されるから、補助ブロワロータ14による加
速は従来のターボ過給エンジンに比べて急速に燃料を増
量することが可能である。本実施例における補助ブロワ
ロータ14としては例えば家庭掃除機用の吸引ブロワを
適用する。
この吸引ブロワは回転数2.5000r′Pml流量1
d/悶、吐出圧力1000Tr$TAql入力500W
程度てあり、低価格で量産されている。本発明では特に
エンジン排気容量が1。
8e以下のエンジンを対象としており、市街地走行にお
いて使用頻度の高いエンジン回転数1000〜2000
rpmの範囲においては流量1〜2d/Tmのブロワで
十分である。
低価格の電動機ブロワでは圧力比1.1〜1.2であり
、ターボチャージャのコンプレッサはエンジン回転数範
囲1000〜2000r′Pmでは圧力比1.1を実現
できるから、補助ブロワを直列運転することにより、総
合的に圧力比1.2〜1.3を実現できる。以上説明し
たように、本発明によればモータ駆動の補助ブロワをタ
ーボコンプレッサと直列に接続することにより、ターボ
チャージャが低回転であつても高い過給圧力をうること
ができる。
また補助ブロワをモータを介し駆動することにより、タ
ーボ過給エンジンの応答性を改善することができる。本
発明は補助ブロワを過給圧力が一定値以下で、かつエン
ジン出力への要求が大なる場合のみ作動するような制御
装置を設けたので、モータの消費電力の節約をはかるこ
とができる。
またコンプレッサ側切換弁のアクチュエータは補助ブロ
ワの吸込側と吐出側の圧力差により作動するようにした
ので、アクチュエータの制御装置が不要となるから構造
を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるターボチャージャの一実施例の
構成を示す系統図、第2図は同実施例の要部断面図であ
る。 1・・・・・内燃機関、3・・・・・・タービンロータ
、5・・・・・・コンプレッサロータ、11・・・・・
・コンプレッサロータ吸込流路、13・・・・・・バイ
パス流路、14・・補助ブロワロータ、20・・・・・
切換弁、21・・・・・切換弁アクチュエータ、27・
・・・・・ばね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関に連通し、かつ同一軸に取付けたタービン
    ロータおよびコンプレッサロータを有するターボチャー
    ジャにおいて、前記コンプレッサロータの吸込流路にバ
    イパス流路を接続し、このバイパス流路に補助ブロワロ
    ータを設けると共に、この補助ブロワロータから吐出さ
    れた空気を前記コンプレッサロータに流入するように構
    成し、前記コンプレッサロータの吐出流路には過給圧力
    を検知する手段、およびアクセルペダルには該踏み込量
    を検知する手段を設け、過給圧力が一定値以下で、かつ
    アクセルペダルの踏み込量が一定値以上の場合のみ前記
    補助ブロワロータを作動するようにしたことを特徴とす
    るターボチャージャ。 2 バイパス吸込流路と同吐出流路の間のコンプレッサ
    ロータ吸込流路に切換弁を設け、補助ブロアロータが作
    動しないときに前記切換弁を開放するようにしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のターボチャージ
    ャ。 3 上記切換弁をばねにより全開状態に保持し、補助ブ
    ロワロータの吸込側と吐出側の差圧により前記切換弁を
    全閉するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載のターボチャージャ。
JP56095298A 1981-06-22 1981-06-22 タ−ボチヤ−ジヤ Expired JPS6046250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56095298A JPS6046250B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 タ−ボチヤ−ジヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56095298A JPS6046250B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 タ−ボチヤ−ジヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57212331A JPS57212331A (en) 1982-12-27
JPS6046250B2 true JPS6046250B2 (ja) 1985-10-15

Family

ID=14133860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56095298A Expired JPS6046250B2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 タ−ボチヤ−ジヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046250B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3415077A1 (en) 2017-06-14 2018-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
WO2020075719A1 (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138748A (ja) * 1983-01-27 1984-08-09 Hino Motors Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンを備えた車両
JPS6132531U (ja) * 1984-07-30 1986-02-27 江里 所 モ−タ−駆動電気式速度制御過給器
US6256993B1 (en) 1995-07-28 2001-07-10 Honeywell International, Inc. Motor-assisted variable geometry turbocharging system
US5560208A (en) * 1995-07-28 1996-10-01 Halimi; Edward M. Motor-assisted variable geometry turbocharging system
US5577385A (en) * 1995-09-11 1996-11-26 Kapich; Davorin D. Electropneumatic engine supercharger system
JPH11514064A (ja) 1995-10-27 1999-11-30 ターボダイン システムズ インコーポレイテッド 2サイクル内燃機関用空気給気装置
US5808460A (en) * 1997-09-29 1998-09-15 Texas Instruments Incorporated Rapid power enabling circuit
KR19990067651A (ko) * 1995-11-15 1999-08-25 터보다인 시스템즈, 인코포레이티드 4 사이클 내연기관용 과급기 시스템
US6029452A (en) * 1995-11-15 2000-02-29 Turbodyne Systems, Inc. Charge air systems for four-cycle internal combustion engines
US6032466A (en) * 1996-07-16 2000-03-07 Turbodyne Systems, Inc. Motor-assisted turbochargers for internal combustion engines
US5787711A (en) * 1996-09-16 1998-08-04 Turbodyne Systems, Inc. Motor-assisted turbo-cooling system for internal combustion engines
US5857332A (en) * 1996-12-20 1999-01-12 Turbodyne Systems, Inc. Bearing systems for motor-assisted turbochargers for internal combustion engines
US5904471A (en) * 1996-12-20 1999-05-18 Turbodyne Systems, Inc. Cooling means for a motor-driven centrifugal air compressor
US5867987A (en) * 1997-02-25 1999-02-09 Turbodyne Systems, Inc. Method and apparatus for combined improved engine operation, warm-up and braking
US6085527A (en) * 1997-05-15 2000-07-11 Turbodyne Systems, Inc. Magnet assemblies for motor-assisted turbochargers
US6062026A (en) * 1997-05-30 2000-05-16 Turbodyne Systems, Inc. Turbocharging systems for internal combustion engines
US6135731A (en) * 1997-06-26 2000-10-24 Turbodyne Systems, Inc. Compact and self-cooling blower assembly
US6079211A (en) * 1997-08-14 2000-06-27 Turbodyne Systems, Inc. Two-stage supercharging systems for internal combustion engines
US6145314A (en) * 1998-09-14 2000-11-14 Turbodyne Systems, Inc. Compressor wheels and magnet assemblies for internal combustion engine supercharging devices
DE10023022A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-22 Borgwarner Inc Aufgeladene Brennkraftmaschine
US6442936B1 (en) * 2000-12-14 2002-09-03 Caterpillar Inc. Single stage or multi-stage compressor for a turbocharger
FR2835283A1 (fr) * 2002-01-31 2003-08-01 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif de regulation de la pression de suralimentation d'un turbocompresseur de gaz d'echappement
DE50204849D1 (de) * 2002-03-19 2005-12-15 Ford Global Tech Llc Unterstützendes elektrisches Ladesystem für eine Brennkraftmaschine und Verfahren zu dessen Regelung
EP1355052B1 (de) * 2002-04-15 2008-04-02 Ford Global Technologies, LLC Ladesystem für eine Brennkraftmaschine sowie Verfahren zu dessen Regelung
US8371120B2 (en) * 2008-01-15 2013-02-12 Southwest Research Institute HCCI combustion timing control with decoupled control of in-cylinder air/EGR mass and oxygen concentration
EP2995798A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
JP5991405B2 (ja) * 2014-09-11 2016-09-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6287979B2 (ja) * 2015-07-01 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6248993B2 (ja) * 2015-07-31 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
KR101714265B1 (ko) * 2015-11-30 2017-03-23 현대자동차주식회사 수퍼차저가 장착된 엔진시스템의 제어방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3415077A1 (en) 2017-06-14 2018-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
WO2020075719A1 (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57212331A (en) 1982-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046250B2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ
US5076059A (en) Energy recovery system for motor vehicles
US9518507B2 (en) Turbo recharger
US4505117A (en) Turbocharged internal combustion engine having an engine driven positive displacement compressor
JP2023022854A (ja) ハイブリッド車両
KR19990036017A (ko) 모터보조 가변기하학 터보차저 시스템
CN102606286A (zh) 一种发动机进气增压装置
US20100263374A1 (en) Internal combustion engine
CN112031925A (zh) 发动机用电动增压前置的多级混合增压系统
CN108223107B (zh) 一种机电复合柔性增压发动机
JP2002357127A (ja) 容積型過給機を備えた内燃機関
JPH09329032A (ja) ターボチャージャ付きエンジン
CN201635827U (zh) 一种涡轮增压发动机的进气系统
CN104595011A (zh) 发动机进气系统及汽车
CN110998085B (zh) 具有在全功率阶段时保持运行的辅助压缩机的动力总成
WO2000065210A1 (en) A storage prebooster to improve the responsiveness of turbocharged internal combustion engines
CN112031924A (zh) 发动机用电动增压后置的多级混合增压系统
JPS5996433A (ja) 自動車のエンジンの加給装置
JPS58190518A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS6244092Y2 (ja)
CN202250361U (zh) 内燃机引射惯性增压装置
JPS6116229A (ja) 過給内燃機関
JPS6244093Y2 (ja)
CN2743553Y (zh) 电子增压器
JPH0723548Y2 (ja) 自動車エンジンのターボ過給装置