JPS6045800A - ポンプの吸水槽 - Google Patents

ポンプの吸水槽

Info

Publication number
JPS6045800A
JPS6045800A JP58153270A JP15327083A JPS6045800A JP S6045800 A JPS6045800 A JP S6045800A JP 58153270 A JP58153270 A JP 58153270A JP 15327083 A JP15327083 A JP 15327083A JP S6045800 A JPS6045800 A JP S6045800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
water
suction tank
tank
upstream side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58153270A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Harada
一郎 原田
Kazuhiko Matsubara
一彦 松原
Yukio Isoda
幸雄 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58153270A priority Critical patent/JPS6045800A/ja
Publication of JPS6045800A publication Critical patent/JPS6045800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は車軸ポンプの吸水槽に係シ、特に、ポンプの吸
込口上流側の流水の偏流によって生ずる水中渦を防止す
るのに好適なポンプの吸水槽に関するものである。
〔発明の背景〕
従来この種の吸水槽においてはポンプ吸込口上流の流水
の偏流によって生ずる水中渦を避けるために、第1図に
示すようにL寸法を長くとシ、偏流を雉正する手段をと
っている。すなわち、1は吸水槽、2はポンプ吸込口で
あり、ポンプ吸込口2の上流側の吸水槽1の屈曲部人を
吸込口2よシ遠ざけるようにしている。しかし、このよ
うに構成すると、吸水槽設備が大型になる不都合がある
また、第2図のように流水を有する水路3に沿って鉛直
に配置される吸水槽1では図中矢印(破線)のように偏
流して流入する。この偏流の影響を避けるため吸水槽l
の流入口に多孔整流板4が配置されるが、偏流の鳴止が
十分に得られず水中渦が生起する問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは偏流をゆ正し、水中渦の発
生が生じにくいポンプの吸水槽を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はポンプ吸込口よシ僅かに上流側の吸水槽の側壁
と鉛直に多孔整流板を配置し、この多孔整流板の開孔率
をポンプ吸込口上流側の流水の偏流に対応して変化させ
るようにしたものであシ、多孔整流板の開孔率によって
ポンプ吸込口に流入する偏流を諭正し、これによって水
中渦の発生を防ぐようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第3図〜第5図について説明す
る。
第3図は自由表面をもつ開業よシポンプ吸水する吸水槽
形式である。同図において、流水は吸水槽1の上流の自
由表面をもつ河川、海等よシ水路3に導かれる。吸水槽
1は第2図と同様に水路3に沿って鉛直に配置されてお
シ、流水は図中矢印のようにポンプ吸込口2に導かれる
。この場合、ポンプ吸込口2の僅か上流側の吸水槽1に
は第4図のような多孔整流板5が配置される。この整流
板5の開孔率は上流側3aに比べ偏流量の多い下流側3
bで小さく設定されている。
−上記構成であり、吸水槽に生起する水中渦は一種の自
由渦で、この渦の発生は吸水槽上流の偏流にもとづくも
のであるから、偏流のmによって渦の発生を消滅させる
ことができる。
上記偏流の 正は多孔整流板の開孔率の変化によって達
成できる。
第5図は本発明の他の実施例を示すものであシ、多孔整
流板5の開孔を長孔に形成したものでメジ、上記実施例
の場合と同等の効果を奏する。
本発明は遠心、斜流、軸流等すべての型のポンプ吸水槽
に広く適用できるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、吸水槽の上流側
に開孔率を偏流に対応して変化した多孔整流板を配置す
るようにしたので、ポンプに悪影響を与える水中渦の発
生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の吸水槽の平面図、$3図は本発
明の実施例を示す吸水槽の縦断面図、第4図は第3図の
If−If矢視図、第5図は本発明の他の実施例を示す
吸水槽の正面図である。 1・・・吸水槽、2・・・ポンプ吸込口、3・・・水路
、5・・・手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和58年特許願第 153270 号2、発明の名称 ポンプの吸水槽 3、補正をする者 ハP1との郁 特許出願人 名 称 75101 +2式会と1 日 立 製 イ乍
 所4、代 理 人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 1、明細書の次の個所における「水中渦」を「空気吸込
渦または水中部」に訂正する。 1)明細書第1頁第18行目 2) 同 第2頁第2行目 3) 同 第2頁第13行〜第14行目4) 同 第2
頁第16行〜第17行目5) 同 第3頁第5行目 6) 同 第3頁第20行目 7)同 第4頁第15行目 2、明細書第4頁第4行〜第5行を削除する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポンプ吸込口を没水させて収容するポンプの吸水槽
    において、前記ポンプ吸込口よυ僅かに上流側の前記吸
    水槽の側壁と鉛直に多孔整流板を配置し、前記多孔整流
    板の開孔率を前記ポンプ吸込口上流側の流水の偏流に対
    応して変化させたことを特徴とするポンプの吸水槽。 2、前記多孔整流板の開孔率は該多孔整流板上流の偏流
    量の多い側を小さく設定しポンプ吸込口に流入する偏流
    を建匝することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のポンプの吸水槽。
JP58153270A 1983-08-24 1983-08-24 ポンプの吸水槽 Pending JPS6045800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153270A JPS6045800A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ポンプの吸水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153270A JPS6045800A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ポンプの吸水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045800A true JPS6045800A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15558785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153270A Pending JPS6045800A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ポンプの吸水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003120579A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Hitachi Ltd 立軸ポンプの吸込水槽
JP2019132150A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社荏原製作所 渦抑制装置を備えたポンプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003120579A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Hitachi Ltd 立軸ポンプの吸込水槽
JP2019132150A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社荏原製作所 渦抑制装置を備えたポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5629099A (en) Diffuser for centrifugal fluid machinery
CN109555088A (zh) 一种整流防涡装置
JPS6045800A (ja) ポンプの吸水槽
CN209873180U (zh) 一种出水均匀的刻蚀水膜喷淋装置
JPH023038B2 (ja)
JP4064670B2 (ja) 設備の建屋
JPS5697830A (en) Karman vortex flow meter
JPS57198379A (en) Vortex flow preventer
JP2568887Y2 (ja) 取水槽
JPS6187983A (ja) 流水のエネルギ−利用装置
JPS57195899A (en) Suction casing
CN205773660U (zh) 具有过滤装置的曝气系统
CN209510493U (zh) 一种进气系统除水孔
CN212838313U (zh) 一种浮船泵吸入口杂物导流装置
JPS56125511A (en) Connector for junction of main river and branched river
JPS54102416A (en) Lead-out port construction for exhaust gas in return- flow system of exhaust gas
JPS6410668B2 (ja)
JPS6248080B2 (ja)
JPH0616814Y2 (ja) 燃料タンクにおける燃料補給管
JPS631040Y2 (ja)
JPH07279886A (ja) ポンプの吸込水槽の渦発生防止装置
Gujer Nitrification in Running Waters: Case Study Glatt,(In German)
JP2954308B2 (ja) 流体機械の翼
JPH0130640Y2 (ja)
JPS59135338A (ja) 表面浮遊型回流水槽