JPS6045754U - ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構 - Google Patents

ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構

Info

Publication number
JPS6045754U
JPS6045754U JP13850483U JP13850483U JPS6045754U JP S6045754 U JPS6045754 U JP S6045754U JP 13850483 U JP13850483 U JP 13850483U JP 13850483 U JP13850483 U JP 13850483U JP S6045754 U JPS6045754 U JP S6045754U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper piece
dump
lift arm
arm
rogue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13850483U
Other languages
English (en)
Inventor
百田 敏明
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP13850483U priority Critical patent/JPS6045754U/ja
Publication of JPS6045754U publication Critical patent/JPS6045754U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るダンプショック緩衝機構を具備す
るトラクタショベルの全体を表わす側面図、第2図はロ
ーグー機構(ロック状態)の側面図、第3図は同斜視図
、第4図はローグー機構(非ロツク状態)の側面図、第
5図は他の実施態様を表わすローグー機構の斜視図、第
6図は従来構造を表わすローグー機構の側面図である。 A・・・本体部、B・・田−ダー機構、1・・・フロン
トタイヤ、2・・・リヤタイヤ、3・・・フレーム、3
a・・・フロントフレーム、3b・・・リヤフレーム、
3c・・・センターピン、4・・・ヘッドガード、5・
・・運転室、6・・・フード、7・・・リフトアーム、
8・・・油圧シリンダー、9・・・パケット、10・・
・ダンプアーム、11・・・コネクティングロッド、1
2・・・油圧シリンダー、13・・・タイビーム、14
・・・ストッパー、14A・・・固定ストッパー片、1
4B・・・可動ストッパー片、15・・・当り面、16
・・・ブラケット、17・・・トーションバー、17′
・・・セレーション軸部、18.19・・・螺子孔、2
0・・田ツクボルト、21・・・螺子孔、22・・・取
付はボルト。 第3図 11 第4図 −第5図 第6図

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)フロントフレームにその基部を枢結するリフ・ 
     トアームを、フロントフレームとリフトアームの中間
    部間に亘って延在する如く設けられる油圧シリンダーに
    よって昇降回動自在に設け、リフトアームの先端部に枢
    結するパケットを、リフトアームの中間部に枢結するダ
    ンプアームと、同ダンプアームとフロントフレーム間に
    亘って延在する如く設けられる油圧シリンダーと、ダン
    プアームとパケットを連結するコネクティングロッドに
    より上下方向に回動自在に設け、リフトアームにはダン
    プアームの前方向への回動を規制するストッパーを設け
    て成るローグーにおいて、上記ストッパーを固定ストッ
    パー片と可動ストッパー片に分割して設け、固定ストッ
    パー片は可動ストッパー片の当り面を存してリフトアー
    ムの側壁部に固着する一方、可動ストッパー片はリフト
    アームとタイビームに固着するブラケット間に横架する
    トーションバーのリフトアーム側の一端に可動ストッパ
    ー片との間に適宜の変位角を存して軸架させて成るロー
    グーにおけるダンプショック緩衝機構。
  2. (2)可動ストッパー片は固定ストッパー片に対してロ
    ック可能に設けて成る実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載のローグーにおけるダンプショック緩衝機構。
  3. (3)トーションバーの一端を支承するブラケットはタ
    イビームの長手方向に沿って取付は位置を変更可能に設
    けて成る実用新案登録請求の範囲第1項に記載のローグ
    ーにおけるダンプショック緩衝機構。
  4. (4)トーションバーのブラケット側の一端にセレーシ
    ョン軸部を設け、同セレーション軸部を介してブラケッ
    トに対するトーションバーの取付は角度を調整可能に設
    けて成る実用新案登録請求の範囲第1項に記載のローグ
    ーにおけるダンプショック緩衝機構。
JP13850483U 1983-09-06 1983-09-06 ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構 Pending JPS6045754U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13850483U JPS6045754U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13850483U JPS6045754U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045754U true JPS6045754U (ja) 1985-03-30

Family

ID=30310747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13850483U Pending JPS6045754U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045754U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045754U (ja) ロ−ダ−におけるダンプショック緩衝機構
JPH0393851U (ja)
JP2552168Y2 (ja) 三点支持式杭打機のアウトリガ装置
JPS634073Y2 (ja)
JPS6242802Y2 (ja)
JPS6322171Y2 (ja)
JPS64389Y2 (ja)
JPS5941907Y2 (ja) 車両用キヤブのテイルト装置
JPS6011877U (ja) テイルトキヤブ車両におけるステ−装置
JPH0446149U (ja)
JP2541440Y2 (ja) 移動式クレーン
JPS58164978U (ja) キヤビンのチルト装置
JPH0354192Y2 (ja)
JPS6115349U (ja) フロントロ−ダのトラクタへの取付装置
JPH0325652U (ja)
JPH0340344U (ja)
JPH04148795A (ja) ホイールクレーン
JPH01136515U (ja)
JPH0465684U (ja)
JPS649986U (ja)
JPH0527153U (ja) バツクホーのストツパー装置
JPH0374743U (ja)
JPS58173575U (ja) テイルトキヤブのテイルト装置
JPS60143046U (ja) ロ−ダ−等の産業車輛におけるステツプの取付け構造
JPH0350826U (ja)