JPS6045038A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6045038A
JPS6045038A JP15245983A JP15245983A JPS6045038A JP S6045038 A JPS6045038 A JP S6045038A JP 15245983 A JP15245983 A JP 15245983A JP 15245983 A JP15245983 A JP 15245983A JP S6045038 A JPS6045038 A JP S6045038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
holes
semiconductor substrate
element isolation
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15245983A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamaguchi
力 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15245983A priority Critical patent/JPS6045038A/ja
Publication of JPS6045038A publication Critical patent/JPS6045038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/765Making of isolation regions between components by field effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、確実な素子間分離の構造を有する半導体装置
に関するものである。
従来、素子間分離の構成としては、第1図に示すよ5K
、半導体基板l上に形成された二酸化シリコン(Si2
0)絶縁膜2により半導体基板l上のトランジスタ3と
4を電気的に分離し、当該絶縁膜2上にトランジスタ3
.4等を接続する配線5を乗せることが可能な構造が一
般的である。
しかし、この構造では、通信衛星等の宇宙空間で使用す
る場合、電子線照射等により、絶縁Blfiz内に電子
正孔対が発生し、移動度が電、子に比べて小さな正孔が
、半導体基板1と絶縁膜2の界面に多数局在している正
孔トラップに捕捉されやすく、また、その正孔の発生量
は絶縁膜2の厚さに比91jする。この正孔トラソゲに
捕捉された正札は、半導体基板10表面を一層n型化し
、例えばp型半導体基板では、第1図に示す半導体基板
IK影形成れたn型トランジスタ3.4が半導体基板1
と絶縁膜2との界面をパスとしてよ通状態となり、素子
間分離が不可能になる欠点があった・寸だ、絶縁膜2の
厚さを薄くし、正孔の発生量を少なくすると、配線5と
半導体基板1とσ)間で容!、lが増し、動作速度が低
下する等の欠点があった。
本発明は、宇宙空間等の放射線項境でも正孔発生による
素子間分離低下の欠点を解消することのできる素子間分
離膜構造を不する半導体装置を提供するものである。
リート図面により本発明の詳細な説明−する。
第2図は本発明の実施例の断面図であって、11は半導
体基板、12は二酸化7リコンのような絶縁膜、12a
は高融点のタングステン等σ)金属、]、2bは12と
同様な絶縁膜、13,1.4は隣接するトランジスタ、
15i1、配線、16は保護膜である。
このような半導体装置は、従来の同種の製造技術により
製造できるものである。
本発明における素子間分離構造では、例えば電子線等の
放射線により誘起された正孔は、絶縁膜12の厚さが従
来と比べて薄いため、絶縁膜12内で発生する正孔が少
なくなり、従って半導体基板11と絶縁膜12との界面
に捕捉さ第1る正孔が減少する効果がある。
寸だ、絶縁膜12b上の配線15に印加される電位や半
導体基板11と配線15との容量を小さくするために厚
く形成した絶縁膜12)+内で発生した正孔の影響は、
金属膜12aが半導体基板11と面接液していること、
および金属膜1.2aの電界シールド効果により、絶縁
膜12への影響は緩和される効果があさらに、金属膜1
2aと半導体基板11とが接する場所に形成される/ヨ
yトキーゲー1− f(↓、絶縁膜12と半導体基板1
1との界面よりも放射線に対する耐性が大きいことが確
かめられているので、例えばn型トランジスタ13と1
4でp型半導体基板11と絶縁膜12との界面が導通状
態となっても、7′ヨツトキーゲートが形成する空乏層
17により素子間分離が可能となる効果がある。
以上説明したように、本発明σ)素子間lA離禍i/7
7によれば、電子線等の放射線照射での正孔σ)発生に
よる半導体基板と素子間分店1f膜との界面σ)劣化を
低減する効果があり、宇宙等の放射線環境シ・4:おけ
る半導体集積回路の特性劣化を低減する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の素子間分離部σ)構造を示
す断面図、第2図は本発明の実施例における素子間分離
部を示す断面図である。 1.11・・半導体基板、 2.12.12b・絶縁膜
、12a・・・金属、3.4. ]−3,14・・トラ
ンジスタ、5.15・・・配線、6,16・・・保護膜
、17・・・空乏層。 特許出願人 日本電信型、話公社 代 耶 人 白 水 n 雄 外J名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二酸化ノリコンに代表される絶縁膜により素子間分離が
    行なわれる素子間分離膜を有する半導体装置において、
    該素子間分離膜の半導体基板に直接後する面の中心部に
    は金属膜が配置され周縁部には該金属膜の厚さより薄い
    絶縁膜が配置されていることを特徴とする半導体装置。
JP15245983A 1983-08-23 1983-08-23 半導体装置 Pending JPS6045038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15245983A JPS6045038A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15245983A JPS6045038A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045038A true JPS6045038A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15540976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15245983A Pending JPS6045038A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045038A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02207809A (ja) * 1989-02-03 1990-08-17 Kobe Steel Ltd 固液分離装置および固液分離方法
JPH02211206A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Kobe Steel Ltd 固液分離装置および固液分離方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617039A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5858747A (ja) * 1981-10-02 1983-04-07 Matsushita Electronics Corp Mos型半導体集積回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617039A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS5858747A (ja) * 1981-10-02 1983-04-07 Matsushita Electronics Corp Mos型半導体集積回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02207809A (ja) * 1989-02-03 1990-08-17 Kobe Steel Ltd 固液分離装置および固液分離方法
JPH02211206A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Kobe Steel Ltd 固液分離装置および固液分離方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI90599C (fi) Puolijohdekomponentti sisältäen korkeajännite-MOS kanavatransistoreita ja matalajännite-MOS kanavatransistoreita
GB1561903A (en) Fild effect transistors
US7339249B2 (en) Semiconductor device
US4730208A (en) Semiconductor device
US4067099A (en) Method of forming passivation film
US5821587A (en) Field effect transistors provided with ESD circuit
JP2864576B2 (ja) 半導体装置
US4656055A (en) Double level metal edge seal for a semiconductor device
JPS6045038A (ja) 半導体装置
JP3311759B2 (ja) スクリーン構造を有する集積回路およびその製造方法
JPH0438140B2 (ja)
US5160990A (en) MIS-FET with small chip area and high strength against static electricity
JPS60206040A (ja) 半導体集積回路絶縁分離装置
JPH07106571A (ja) 半導体装置
JP2684712B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS6045039A (ja) 半導体装置
EP0115035B1 (en) Semiconductor structure tolerant to ionizing radiation
JP2676769B2 (ja) 半導体装置
JPS6098666A (ja) 半導体記憶装置
JPH0127590B2 (ja)
JPH065697A (ja) 半導体装置
JPH0584060B2 (ja)
JPS60113456A (ja) 集積回路装置
US20010040275A1 (en) Radiation-hardened semoconductor device
JPS61283170A (ja) Mos集積回路装置